◆トピックス&コラム
スポーツナビ
スポーツナビ

小倉会長「2年の任期で取り組む4つの課題」 (2/2)
日本サッカー協会・新会長会見

2010年7月25日(日)

■シーズン制はフレックスに考えるべき

記者会見に臨んだ新役員。左から田嶋副会長、大仁副会長、小倉会長、大東副会長
記者会見に臨んだ新役員。左から田嶋副会長、大仁副会長、小倉会長、大東副会長【スポーツナビ】

――犬飼前会長の路線を継続するのか? 秋春制は?

 わたしは犬飼会長と一緒にやってきましたし、FIFA理事です。FIFAの組織はあくまでヨーロッパ中心でカレンダーを作り、移籍マーケットも大きく動きます。その一方で、アジアは広くてアラブの国は暑くて試合ができない。それを前提にして、何が問題か。日本代表がきちんと戦えるには、どういうことがあればいいのかということ。今のままでは日程が過密になるので、なかなか選手を休ませる機会がない。それをどうするか。

 日本の国内において、北は北海道から南は沖縄まで、季節にかかわらず試合ができる環境が整っていればそれに越したことがない。でも、今の現実では設備がないわけです。試合は寒くてやれないとか。それが芝の下にヒーターができる、屋根にカバーされたグラウンドができるたら、冬だってやれる。そういう環境が日本にもできたらいいなと思います。そういうことは目指すべき。可能になれば、絶対やるべき。その方が日本が強いチームを作るのに役立つと思う。
 ただ、現実はJリーグのクラブにそういった施設はない。だから無理強いはできない。タイミングを待って、いつでも試合ができる環境を整えるのが第一で、われわれがプロジェクトを組んで取り組む必要があります。シーズン制はフレックスに考えるべきだと思っています。わたしは、日本サッカー協会としてやることは、冬でもサッカーができる環境を整えること、それが第一だと思っています。

――新しい代表監督について、会長の希望は? それも含めて大仁さん、原さんに託すのか?

 それはもう大仁さんと原さんを全面的に信頼していますから。わたしはもう2人に任せます。われわれにとって大切なのはもう1回、14年にブラジルに行くことですから。それができるような体制を作ってもらえばいい。それに役立つことは大仁さんと原さんに任せています。

――岡田監督が理事に就任したが、強化も担当するのか? またクラブの監督に就いた場合はどうなるのか?

 岡田理事については、とりあえず「環境をやってくれ」と言いましたが、理事会の中ではいろいろ言うかもしれませんね。でも技術がどうこうというのは、彼はあまり興味を持たないんじゃないかと思っています。彼が監督をやりたいということですが、彼がどこの監督になろうとも、環境問題は彼にとってライフワークですから、監督になっても理事をやらせます。環境問題を担当させたいと思います。

<了>

◆前後のページ |
このページのトップへ
PR
2010年5月10日 W杯メンバー発表会見

撮影・編集 : スポーツナビ

Adobe Flash Playerは、ボタンを押して移動したサイトで入手できます。さらに詳しい情報は「Adobe Flash Playerをインストールするには」をご覧ください。

Adobe Flash Playerをダウンロード

こちらの編集部ブログにトラックバックすると、タイトルが表示されます。

トラックバックURL :
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/daihyou/

おすすめエントリー

編集部発ブログ

ブログ検索

お知らせ

サイト内検索:  携帯版スポーツナビ携帯版スポーツナビブログ