レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/07/25(日) 12:24:09 ID:???0
-
先の参院選で落選した千葉法相は、参院議員としての任期満了(25日)に伴い、
26日から、民間人閣僚の立場で法務行政を担当する。
自民党など野党は「国民の審判を軽んじている」と続投を批判しており、
30日召集の臨時国会で菅首相や千葉氏を追及する構えだ。
千葉氏は23日の閣議後の記者会見で「基本的な法務行政に対する
立場に変わりはない」と述べ、国会議員の身分を失っても、
これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。
一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、
自らの後援会のホームページを閉鎖するなど、政治活動を縮小している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100725-OYT1T00305.htm?from=main1
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:25:19 ID:ThXkK2uh0
- 批判されて当然だとしか
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:25:28 ID:TbKKSehc0
- 支持率また下がるな
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:25:46 ID:ar7sxZaj0
- 【政治】 "拉致犯の釈放署名経験"のある千葉法相 「金賢姫元工作員入国は、『国民に拉致問題考えて欲しい』という政府の考え」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279602939/
【金元工作員来日】 千葉法相、また法律越えの「特例」…「入国していただくのが適切と判断した」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279670619/
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:26:01 ID:R1wdIpQn0
- これで審議中断だな。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:26:37 ID:VhJi/Ti40
- 老後の趣味、火炎瓶作りw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:26:50 ID:wNhRg2PQO
- 凄いな
この婆さんホントに居座る気だ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:27:04 ID:8LAaZUNe0
- ゲバ棒がバレタなら仕方ない
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:27:23 ID:2SrpB5Sm0
- 民主主義への挑戦なのかね?
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:27:32 ID:NoRtcP/i0
- 選挙で落選した奴が大臣とかふざけんな
過去の政権だって短期間起用した事はあるが、長期間起用なんてしなかったぞ
民意はどこいった?
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:27:33 ID:6QM682ww0
- 政界引退を表明しているのに何故大臣やるの?
自分が言っていること理解しているの?
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:27:54 ID:bJVm0E/G0
- >国会議員の身分を失っても、これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。
職務である死刑執行の許可を拒否する税金泥棒なのに?
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:00 ID:M+vu1FCZ0
- 法律を軽視する法相なんて、
前代未聞だったよな。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:01 ID:TmmGzj+x0
- ニコチンババア
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:04 ID:Lte686b00
- 日本人なら恥ずかしくてタヒねるレベル。
恥を知ろうよ千葉。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:12 ID:sRiuZbE20
- >>3
「マスゴミに頼んで支持率上げてもらいます」by民主党
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:16 ID:Y3Cihpkf0
- いい加減にしろよ
- 18 :名無しさん@+−周年:2010/07/25(日) 12:28:19 ID:PFE0kGrB0
- >野党は続投に批判
国民も批判していますが
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:28:20 ID:rUgvXVVJ0
- 千葉も問題だが、中井と山田を先に責めて欲しいな
千葉はどうせ直ぐ居なくなる
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:01 ID:TAgmIaiH0
- 民意を無視するのか? いい度胸してるなwww
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:12 ID:tiMDwziG0
- 最早ボロボロ^^
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:16 ID:xadt0Px6O
- 支持率下げる努力だけは怠らない民主党
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:26 ID:/hhwKQAL0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| ねえねえ?民主支持の人、見てる〜? 折角、V字回復したのに
|::::::::| 。 |
r、r.r 、:::/ / \ || 官僚に洗脳され糞自民に同調し、消費税10%で惨敗した馬鹿は、誰かな?〜
r |_,|_,|_,||;| ,,-・‐, ‐・= .|
|_,|_,|_,|/;; -ー'_ | ''ー | 誰も責任を取らず民意で落選した法相を、保身の為に続投させる馬鹿は、誰かな?〜
|_,|_,|_人そ(^i /(,、_,.)ヽ .|
| ) ヽノ | ヽ-----ノ / ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
| `".`´ ノ  ̄二´ /
人 入_ノ\\....,,,,./\___
/ \_/:::| \__/ |::::::::::
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 12:29:32 ID:lUDLuwn90
- 【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280007890/
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:51 ID:BsYU9yyC0
- とっとと辞めろ、それとも政府が引き留めてるのか?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:52 ID:uF079xIZ0
- 30日からの6日間野党説教タイム
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:55 ID:3dAMLO4z0
- これでもまだ「自民よりまし」とかいう馬鹿は首吊って死ね
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:08 ID:TIuII3A60
- 反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:16 ID:Wx/rY80D0
- 現職閣僚落選は以下の通り。
1953年参院選 第4次吉田内閣
・林屋亀次郎 国務大臣
1955年衆院選 第1次鳩山内閣
・武知勇記 郵政大臣
1958年衆院選 第1次岸内閣
・唐沢俊樹 法務大臣
1976年衆院選 三木内閣
・天野公義 自治大臣
・大石武一 農林水産大臣
・前田正男 科学技術庁長官
1983年衆院選 第1次中曽根内閣
・大野明 労働大臣
・谷川和穂 防衛庁長官
・瀬戸山三男 法務大臣
1990年衆院選 第1次海部内閣
・江藤隆美 運輸大臣
1996年衆院選 第1次橋本内閣
・田中秀征 経済企画庁長官
1998年参院選 第2次橋本内閣
・大木浩 環境庁長官
2000年衆院選 第1次森内閣
・玉沢徳一郎 農林水産大臣
・深谷隆司 通商産業大臣
2010年参院選 菅内閣
・千葉景子 法務大臣
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:47 ID:HBllNgWJ0
- 肝心な部分は、放務大尽なんだよな、痴婆は。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:51 ID:kq4/ErUd0
- 政界引退を表明てw
あんた落とされたんだよ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:58 ID:qufc6dfLO
- 神奈川県民は怒るべき
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:09 ID:yeHmSPUu0
- >>25
その通り。政府がひきとめたのよ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:12 ID:ThXkK2uh0
- 民間人を法務大臣に抜擢するというのは、それ自体は悪いとは言わない。
しかし、千葉景子はその背景が論外でしょうが?
且つ又参院選という場で、現職大臣にもかかわらず落選したということの意味を、
政府が一顧だにしないその姿勢は、何ごとなのか?
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:12 ID:gd3wlGUR0
- 選挙でああいう結果になったにも関わらずこんなことするから
政治不信になるし投票率下がるんだよ
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:18 ID:soGUrw070
- まじで?
民主って凄いな、いや本当に予想以上にすごいな。
こんな政権があと3年を続くのか・・・ シャレにならん。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:29 ID:sZASFjHd0
- ただの気持ち悪いババアになったわけだな
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:29 ID:1Zu84srFO
- 民主は確実にフルボッコだなw
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:30 ID:7iYk/sAU0
- 一般人「いや〜人間って最強の動物だよな。実は体自体はすげえ弱いのに
有り得ないほど頭が良くて今や平均寿命は70歳以上だし」
ジャパニーズヤクザ「お前等何言うてんねん。ワシらが人類トップや。なめてなよ」
一般人「あ、ジャパニーズヤクザさん、すいません。」
日本警察「はあ?ヤクザ?警察を完全弾圧してみろよバーカ」
ジャパニーズヤクザ「く、裏ではヤクザとズブズブのクセに…」
中国マフィア「日本警察はザルあるよ。日本で殺人してもバレる前に中国戻ったらもう手も足も出せないヘタレあるよ」
日本警察「クソッ、確かに我々は中国マフィアには手も足も出ない…」
ロックフェラー家「中国マフィア?所詮、金で動く犬だろ」
中国マフィア「ロックフェラー先輩じゃないっすか。ちわっす」
地球「ていうかヤクザうんぬんより人間消えてくれないかな…
お前等は自然を破壊しすぎた。あんま調子こくと震度10の地震を世界じゅうで起こすぞ」
ロックフェラー家「それだけは勘弁して下さい」
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:31:34 ID:rK3INwPuO
- 神奈川県民は憤慨して選挙を落としたんだよ
民意を無視するな
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:24 ID:XPxU//UAO
- 辞めんかい
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:25 ID:TIuII3A60
- 正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm
戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし
正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。
1.靖国神社 → 天皇陛下が行幸できる静謐な環境作りが必要
国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:38 ID:l9LZkNyv0
- 民間人に死刑執行の判断させるなんて異常・・・
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:41 ID:hvU9N7lE0
- 野党から袋叩きに遭う悪寒
死刑すら一度も実行してないこのババアは
法相として適任とは程遠いレベル
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:50 ID:4E+mxztE0
- 民間人閣僚の立場で法務行政を担当できるってことも知らんかったし、
千葉がここまで恥知らずだということも知らんかった。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:53 ID:GZdUkVeYO
- 副大臣昇格させりゃいいだけじゃないのか?
死刑執行については議論の余地もあるだろうが落選議員が大臣に居座るのはどう考えても非常識だぞ。
しかも続投の理由も対外的な責任とかがあるわけでもなく、単に民主党の都合だろ?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:00 ID:Lte686b00
- 仕事もせず、選挙でも拒否されたのに居座って、それを許してる民主党ってなに?
枕営業でもされて情がわいたとか?
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:10 ID:JqGgX8yN0
- 大臣が天下りとは歴史上初の快挙だ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:11 ID:8YId1KxE0
- 管はここで千葉をさっぱり切るような対応を、就任当初は国民から求められていたのにな
枝野を幹事長起用するのはいいとして、大事な所の選択間違ってる
自民は昔と何も変わらぬ駄目っぷりなのに、なんで相手の肩持つような事しか出来んかな
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:12 ID:4Xw5Ux3mO
- 仕事をしない大臣を何故雇うの????
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:18 ID:lrLU1h5U0
- このままだと在日の民間人がやるようになるな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:33 ID:g21jIl/TP
- 神奈川県民だが はらわた煮えくり返ってます
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:33:45 ID:CDb6O5Vu0
- クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 千葉景子お断/ ハ,,ハ
* 法無大臣 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) キチガイ売国ババア お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. キョクサヨクセイシンイジョウシャ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<☆落選婆さん .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ は用済み☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪火炎瓶投擲妖怪♪\
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ \
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:05 ID:OVUJprHZ0
- いくらなんでも民間人が法務大臣をやるのはだめだろ
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:19 ID:BsYU9yyC0
- >>33
マジでかw本当に人材いないんだな
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:23 ID:QgJH8zNZO
- >>33
善し悪しは別にしても、ねじれ国会の意味がわかってるのかな?
野党にケンカ売ってるようなもんじゃん
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:45 ID:ThXkK2uh0
-
ああ・・・俺には見える。
民主党が
「民間人を閣僚にしちゃダメなんですか?」
と、論点をすりかえようとする姿が・・・
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:10 ID:o33a29GB0
- 民意とはなんだったのか
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:16 ID:+PvkgB7M0
- 民意って言わなくなったな
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:24 ID:hvU9N7lE0
- 三人区で現職法相が落選なんざ、相当な嫌われ振りだろうよ
まあ言ってる事は気違いのレベルだからな
神奈川県民に乾杯
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:32 ID:1uCSI2sJ0
- 即辞めろよゲバ棒ババァ!
日本国民はテメーはNOだって言ってんだよ!!
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:33 ID:ZfcVHSXB0
- 初めから民間人としての大臣登用なら理解できるんだけど、
国会議員として登用→大臣として選挙で落選→民間人として職に留まる、
これだと民意を無視してる可能性も高いのでやはり職を辞するべきだと思う。
そうでなくても法務大臣なのに法を無視した裁量が多くて問題ある人間なのに・・・・。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:44 ID:8LAaZUNe0
- 千葉が人材?
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:44 ID:TBrHVD2u0
- 有権者から否定されたんだって
これじゃあ革命政府だ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:49 ID:TIuII3A60
- 【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明 2010.1.24
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241217010-n1.htm
自民党の谷垣禎一総裁は24日、鳩山政権について
「民主党革命と標榜(ひょうぼう)しているが、
すでに裏切られた革命というべきだ。
『小沢独裁』と闘わねばならない。
政治資金問題で疑惑の中にいる彼らが政権の責任者としてふさわしい
資格があるのかどうか問い続ける」
と述べ、鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長を徹底追及していく姿勢も示した。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:52 ID:JqGgX8yN0
- >>55
千葉は辞めるつもりだったしね
管が辞めるのを止めた
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:36:21 ID:hEryg5c80
- 千葉は最悪のキチガイ左翼弁護士だな。
全共闘世代だから東大いや京大あたりだな。
と思ってたら俺の母校で学部も同じ大先輩だった。。。単にあたま悪いんじゃねえか!
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 12:36:46 ID:DP68MUHi0
- 落選したババアがノウノウと居座って月162万貰うのか
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:36:54 ID:1GHc/nkE0
- いいけどさ、民主党の支持率下がるだけだし
民衆の意をかろんじるとどうなるか、その身に焼き付けるがいい。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:36:57 ID:GFwat4zR0
- 当然敵である日本国民と闘争するためだろwww
それが生きがいwww
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:04 ID:MeRSYjp10
- >>25
>>23
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:13 ID:KE/N+vyW0
- どうみても辞めるつもりはポーズだけだろ、このババア
ふざけんなよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:16 ID:4K/64bgbO
-
馬鹿の集まり民主党
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:23 ID:phyKqio30
- これも叩かれるネタだな
下落に加速がかかる。下り最速伝説へ
とりあえず9月までとか言ってる品
党のキャッチフレーズは「政局が第一」に変えたほうがいいよ
やることなすこと全部政局のことしか考えてない
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:24 ID:wdUrcHlIO
- 単なる民間人じゃないからな。
「落ち武者」とでもいうべき。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:33 ID:nhT4SBHb0
- 党名から民主という言葉を外させろよ
民意を無視しっぱなしなんだから
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:35 ID:ThXkK2uh0
- >>66
なんせ「与党でいる間は独裁しても良い」というのが持論の菅ですから。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:40 ID:qE21TcUc0
- >>66
止めても辞めるべきでしょ
一応弁護士なら、自分が信任を得られなかったことくらい分かるべき
日本国民の意思なんてどうでもいいんだろうけどさ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:37:51 ID:ooipBDsNO
- ここまで来て民主も自民も駄目とか言ってる馬鹿は目を覚ました方がいい
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:01 ID:VoikXcgM0
- 自分達を認めない民意など無視すると言う
サヨクなりの仕返しなんだわ。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:05 ID:F5qUpo/q0
- そんなに支持率下げてまで守りたいものってなんだろう・・・
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:17 ID:cmmEDpxg0
-
【東京都千代田区】 外国人地方参政権絶対阻止!千葉法務大臣留任抗議!
日韓併合百年謝罪阻止!議員会館前・民主党本部前抗議行動 (7/30)
期日 7月30日(金) 臨時国会開会日
内容 12時00分(予定) 第二議員会館前集合
国会を召集される天皇陛下をお出迎え・お見送り
13時00分(予定) 第二議員会館前抗議活動開始
15時00分(予定) 民主党本部前(〜16時00分終了予定)
※時間は予定です。確定した時間は後日御案内いたします。
主催 頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
連絡先 頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
http://www.ch-sakura.jp/events.html
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:28 ID:ySCdGTp/0
- 恥ずかしい人間だなぁ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:39 ID:wvd6097HP
- つか国会開くのかね?
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:42 ID:hvU9N7lE0
- >>79
ん?反小沢派が駄目なんだわ
それだけ
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:46 ID:BS8ca1+I0
- 民主党断末魔の本性を見ておくのも一興だよ。。。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:51 ID:GZdUkVeYO
- >>66
いくら総理に頼まれたからって普通は受けないだろ。千葉が本当に引退する気なら尚更。
国の信用に関わる問題だぞ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:53 ID:TD8Dr/Fs0
- これは酷い
民主党はもうヤクザ組織と変わらん
朝鮮系議員のやることは酷い
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:57 ID:0FElDTP50
- どんだけ世論の読めない政権なんだよ
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:39:37 ID:W9lRoy9H0
- 適任だと考えてるのは日本には菅一人だけなんじゃないかね
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:39:49 ID:WVH0zCmB0
- 9月の民主代表選までのいのちだからどうでもいい
でも、その後も続けるようだと次の国会で更なる追及は当然だ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:39:51 ID:TIuII3A60
- ■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:39:54 ID:26EHyyVa0
- 有権者のNOと言われた人が法務大臣を務めるとかヤバすぎだろ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:23 ID:xp/TZhYv0
- >>81
先の金賢姫に対しての「超法規的措置による入国許可」なんかが
「チバーバ留任」の大きな目的の「一つ」ね。
まあ、あといくつかの「法務大臣で無いと不可能なお役目」は果たしてもらわないと。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:34 ID:41ReZcKr0
- 神奈川県民ですけど怒り心頭
どうすればいいのこれ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:40 ID:Gpb+a/eV0
- ┌───────────────────────────────────┐
│ ≡≡≡≡≡ 領 収 書 ≡≡≡≡≡ │
│ No. 37564 │
│ 日本国全納税者 様  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010年 7月23日 │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::金 額::::::::::: ¥1 0 0 , 0 0 0 , 0 0 0 円 :::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ ┌─────┐ │
│ ただし、テロリスト金工作員の接待費用として │ │ │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ 収 入 │ │
│ ・渡航費用、交通費、護衛費、ヘリチャーター費、 │ │ │
│ お土産代、金氏への謝礼 │ 印 紙 │ │
│ │ │ │
│ 上記金額たしかに受領いたしました。 └─────┘ │
│ ご利用いただきましてありがとうございます。 │
└───────────────────────────────────┘
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:47 ID:eZUxZaNm0
- みんなの党中西に入れた神奈川県民です。
何の選挙でも民主党の候補には永久に入れません。、
- 98 :おっさん:2010/07/25(日) 12:40:50 ID:GYcEG0De0
- sage
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:54 ID:IfXULUjhP
-
(゚Д゚)ゴルァ ! 痴婆K子!!
拉致主犯シンガンスの釈放署名だけでなく
最高裁判決を★無視して、15年だか20年だかも日本に不法滞在してたぺルー人に滞留許可を出した時点で
即刻罷免もんだろ!!
しかも殺された被害者の無念をはらすべく正義 ( 死刑 ) を執行すべきなのに、せせら笑ってスル―しまくるは、
そのくせ選挙マニフェストから削除した反日亡国3法の提出に必死になるは、
挙句、現職大臣でしかも3人区で落選したくせに、そのまま居座るは、
しかも!! ★ポッポ政権継続時7月25日参院選を見越して、政治パフォーマンスでの支持率挽回狙いで
おばさんテロリストの入国許可するは、
いったいぜんたいどこまで民主主義と有権者を愚弄するつもりだ!!???
死 ね よ!!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:59 ID:t//JsutU0
- テレビのワイドショーでまったく話題にならないニュースですね
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:41:46 ID:ThXkK2uh0
- >>94
千葉の続投と、キムヒョンヒの3000万円観光。
どっちも、今の民主党とは何かを表してるね。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:42:04 ID:qy9uwIeR0
- 元ブント過激派のただの民間極左弁護士を法務大臣に起用???????????????
ということだよな。
馬鹿も休み休みやれ。 ぶっ通し馬鹿河馬、パッパラルーピーカンカンでは国民の身がもたね。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:42:05 ID:/soZ1ayw0
- 自民もやってたし別に大丈夫だろ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:42:13 ID:2Rd8t+Pk0
- さっさよ辞めろや
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:42:18 ID:TIuII3A60
- 第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o
映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。
「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。
そして現在の日本を考えてみよう。
日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。
その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:42:50 ID:QOJHBeMc0
- >>1
さてマスゴミはどうするのか。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:43:12 ID:1cZWoxg7P
- 現役大臣が3人区で落選ってすげぇー恥ずかしい事なのに、そのまま大臣留任ってどういう神経してんだよwww
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:43:17 ID:41ReZcKr0
- 千葉って火炎瓶投げて機動隊員殺したんでしょ?
北朝鮮工作員を釈放させて
今度は元死刑囚テロリストを国賓扱い
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:43:28 ID:fgbA5tYV0
- スレタイ追求じゃなくて追及じゃね?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:02 ID:lDU1vJLHO
- 日本人は死刑制度を支持してるんだから普通に千葉の所業を周知させれば民主支持者が減るんじゃないかな?革マル派も含めて
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:08 ID:j+U5if/EO
- 自民は勘違い甚だしいな
得票数で民主党は勝っているのだ
民意は変わらず民主党にある
法相も続投するべき
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:11 ID:CyckDie80
- >>94
法的には法務大臣の裁量の範囲で、「超法規的措置による入国許可」じゃないよ。
オレも千葉は嫌いだけど、叩くなら事実に基づかなければならない。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:21 ID:GxLkQRs40
-
外国人にたいして甘い判断ばかりを繰り返す大臣(前の森法相と違って)
だから、危険だと思っていたので、今回の落選で安心していたのに、
落選は民意だろう。それなのになんだ!!!!!!!!!!!!
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:33 ID:phyKqio30
- しかし国会始まったらどーすんだろね?
野党から追求されてしどろもどろになる姿が容易に目に浮かぶ
野党:前々回の参院選後、福田総理や麻生総理に解散せずに続投するのは
選挙結果、民意無視だとあなた方は散々言いましたが今回の件はどうなんですか?
管:えーと、ええと、そ、それはですね・・・
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:38 ID:TIuII3A60
- 日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)
『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o
↓
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:44:42 ID:xp/TZhYv0
- >>100
チバーバをはじめとする「民主党議員の過去」、
特に「思想活動周り」の報道はタブーですぜw
民主党内部にいったい何十人の「学生運動・過激派経験者」がいる事やら。
>>101
まあ8月にはこんなの序の口と思えるような「最後っ屁」かますだろうね。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:04 ID:RqaMdizn0
- 法相のくせに超法規的措置を連発
こいつ日本が法治国家ってわかってないんだろうな。
権力があれば何してもイイって思っちゃったというか
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:08 ID:H2bNWgQV0
- この国の民主主義は死んだ
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:10 ID:a9ys12Hd0
- どちらにしても、管と合わせて自作自演改革要員として使うんだろ
民主党ってどこまで汚いんだ
- 120 :おっさん:2010/07/25(日) 12:45:30 ID:GYcEG0De0
- この党には、一度も票を入れていない。
与党になる前から、胡散臭かったので。
私の投票判断は適切だった。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:42 ID:lfnILE5S0
- >>115
うぜえ、死ねBOT野郎
朝鮮人か?お前
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:51 ID:Tg3og1l70
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 官邸に引き篭もりますので rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 責めないでください |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:45:56 ID:8LAaZUNe0
- 法律無視の大臣なんか要らないよ。さっさと辞めろ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:46:20 ID:BuPyR3ds0
- 最近のトレンドでテレビは一切報道しないがネット、新聞、ラジオ、週刊誌を通じて
国民の大半がテレビ報道しない情報を知っていたりする。世論調査するのが
ベストじゃないの?
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:46:30 ID:qE21TcUc0
- >>112
権利濫用だけどな
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:46:39 ID:ThXkK2uh0
- >>114
菅がそういわれて何を答えるか、今から全部わかるけど
愚劣すぎて書きたくない('A`)
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:47:09 ID:q/oka3do0
- どうせやることないんだから、
あとちょとがんばれば
いま変われば後釜が不幸になる
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:47:18 ID:y7h0pR8f0
- 死刑執行起案書が山のように溜まってるぞ。
テキパキ判子押せやこのクズが。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:47:31 ID:y7tzMqCf0
- 千葉もそうだけど
民主党自体が、民主主義を侮辱してるな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:47:52 ID:lfnILE5S0
- >>114
国会を開かなければ追及されることもないな
やっぱ俺って天才だぜ。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:49:14 ID:1Zu84srFO
- >>114
追いつめられてイラ菅っぷりを発揮して大顰蹙をかいそうだな・・・・
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:49:18 ID:PuFWYd3o0
- 火をつけたいならゼリー状着火剤がいいらしいよチバさん
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:49:21 ID:+B6wGZkA0
- 無必要な、裁判員制度を推進させてたのもこいつなのだよ!!
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:49:53 ID:8INE3GNa0
- 解散しろ!!!!!
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:00 ID:Bqkqijip0
- 何億円脱税しても総理大臣続けてるやつがいたくらいだから、
選挙に落ちた程度で辞めたくはないわな。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:01 ID:xp/TZhYv0
- >>114
多分、なんだかんだ理由つけて
「国会に出席しない」と思うぞ、菅は。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:22 ID:DBAEFJ/P0
- 千葉が答弁にたったら丸川さんに
「落選大臣!!!」
と野次って欲しい
あっ、野次だけでなく、応援演説や国会での演説もステキでしたよ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:37 ID:0MzFcrq30
- 野党というより国民全員で反対なんだが
それが選挙ってものじゃないのか?
民主主義ってもう建前としてでさえ残ってないの?
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:39 ID:Znj5vDbg0
- ,ァ''''冖-,、 ,,,
._、.,,,、 .|` ,゚'r, .,ll“'*r,、 ,,,#ll|e,~ly .,,,
: /: _,,,゚'・x,,,,: : :| 'q.lli、 ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i, ,,l|゙,,l'
.pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓ .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l: .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
.゙l..・-,v-rl,,,ill: ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、 .゙!l,llill゙.,,ド,l″ ,l゙.,".,ト,l゙.l`] llle,,ll,l",,: 】
'|, v,,,,,,,,,,."'《、 ゚r|,、ヽ.'l,ト ゙L .リ.゚'lダ!l° ,√.'・"'廴~’ 廴.,li,r゙゙_ill,
゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │ : .〔 ,iケ ..ll, .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
.'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _ ! . , ll :゚t,..,l° ゙lト ,,l″ .゙l
,ぃ,,,,,,,。∪'"./: .゙|'”゙゚'[`| ゙' r, i : . .'lll, .,ll,,,rぐ .,,,ll゙
.゚k--ry .| .,iil,“゚'か'",l ゙'ln; .゙п@ .,,rlll゙° ,l
_,vー゚` 'l, .'l,,,゙N┘.,l., ___ ゙l| .,,r・".,√ .,ll
. lu--コ ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi ./ \ 『,,√ : ″ ..,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,,r'',,r| .,, ゙゚ti,゙゙|,,,i,´ | ^ ^ | |,l° .,√ | あれほど言ったはずだ
.'ur“: .lyl廴 `゚'!c.廴 | .>ノ(、_, )ヽ、.| l° ,,,l < わたしを怒らせるなと
: ._ .'!l,,l,,,,,_ ゙|l ! ! -=ニ=- ノ!_ l| .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私, l ,il_,yー'''''''ー_、 |
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:50:50 ID:1cZWoxg7P
- 中井ハマグリ国家公安委員長と千葉民間人法務大臣
物凄いツートップだなw
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:51:21 ID:lfnILE5S0
- >>134
鳩山失政の分の増税が始まってないから総選挙はまだ待った方がいい。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:51:47 ID:kmWNS/Vb0
- 民意無視・法律無視のキチガイババァは早く死ね。
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:52:14 ID:xp/TZhYv0
- >>138
この国の行く末は
民主党議員の考えで決めていきます。
「選挙で選ばれた我々の声・意見はすなわち国民の声・意見です」
これ、政権発足以来、民主党が執拗に繰り返してるでしょ?
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:52:37 ID:aYVEzlPb0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:21 ID:Jpg+STvK0
- 人殺しで議員でもないのが法務大臣をやる国があるってマジ?
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:29 ID:tacAFg4T0
- 選挙がダメならあとはどうやって意志を示せばいいんだ?
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:41 ID:Zx9Hfnaj0
- この馬鹿は長生きせずに早死にすることを祈る
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:46 ID:ThXkK2uh0
- >>138
菅「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っている」
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-16934.html
つまり、「菅の考える民主主義」においては、
民主党が政権与党である間は、国民の言うことなど聞く必要がないということ。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:51 ID:1r0Q64YB0
- 千葉の落選法相、小沢の参考人招致、中井のテロリスト歓待、普天間未決着問題
野党の追及材料って他に何があったっけ?
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:53:54 ID:1Za6MCkX0
- 国会でフルボコか
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:22 ID:BsYU9yyC0
- 人権救済法と夫婦別姓を成し遂げるまでやめられん!!!!by千葉
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:31 ID:6NyoOzpd0
- 死刑を民間人に委託とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:31 ID:ynuEEWQy0
- 優秀な人材を広く民間から求め閣僚に登用する制度はアリだと思う。
ではなぜ千葉景子(無職・62歳)なる人物を菅総理が法務大臣に
ふさわしいと考えたか国民に説明責任を果たす義務がある。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:42 ID:YPwtqlM70
- 支援している朝鮮右翼のため、職を賭して社会主義革命の職責を全うして欲しい
韓国カルトの皆も応援してますw
690 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:42:38 ID:oEZE9FG50
アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!アジアの平和が!
参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!参政権が!
日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!日本の民主主義の後退!
神奈川県民は日本人じゃないからアメリカに支配されるべき。
881 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:47:33 ID:oEZE9FG50
>>690
まったく同意。神奈川は日本の恥。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:47 ID:ctv9jE6z0
- クライアントに解任された能無し弁護士が弁護団に居座っているって事だよな?
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:50 ID:kfsD+JjbO
- 民主党の始まりは共産主義の始まり
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:54:55 ID:xp/TZhYv0
- >>140
個人的には、この二人は
目立つし、自爆するんで(菅も含めると3人か)
そう心配じゃない。
幾つかの「重要なノルマ」はあるんだろうけど。
怖いのは選挙前から殆ど表に姿出さずに、何やら蠢いてる
山岡・石井ピン当たり。
輿石も何か企んでるだろうと思う。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:00 ID:wCnLbwI30
- 俺を法相にしてくれたら死刑囚全員のはんこ押すぞ
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:04 ID:eZUxZaNm0
-
これほど有権者を馬鹿にした話は無い。
何のための選挙で
何のための民意なんだよ!!
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:12 ID:aQALhh6n0
- このババア子宮ガンが乳ガンで死んだ方がいいな。
姦もホントはこんなやつ切りたいけど
極左暴力団と朝鮮人と人権カルトの圧力で首切れないんだろ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:19 ID:/FJLLnZ/P
- 明日から手作りのバッヂでも付けてろ恥ずかしいw
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:33 ID:eRpDf44I0
- 次の選挙では民主党議員が全員落選して、こんな国民をバカにした政党が
消滅しますよーに!
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:35 ID:E/PKzDXE0
- 日本国憲法の定める本来の主権者との連関において政治的に無主の状態にされてる
統治機構の枠外から何者かが支配的影響を及ぼすためのからくりを生み出してる
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:56:01 ID:lCIAP0zI0
- こんなくだらないことに国会使うなよ・・・
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:56:09 ID:HiLPzJ+t0
-
団塊サヨ子はもともと時代遅れ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:56:24 ID:3upOIkse0
- 無法者だから何でもありなんじゃね?
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:56:26 ID:ThXkK2uh0
- >>159
民主党にとって「選挙」とは、独裁権を手に入れるための手続き。
「民意」とは、票のこと。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:56:43 ID:Zx9Hfnaj0
- このババアこれから元法務大臣という肩書きでテロ豚Sやテロ朝から引っ張りだこなんだろうな
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:08 ID:uTPOp05v0
- 無駄な高い給料を税金で払いまーす。
税金無駄遣いが民主の絶対!
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:15 ID:QP/8UJca0
- ちなみに小泉政権当時、民間出身の竹中財務大臣に対して「主要閣僚が民間人
なのは許されない」と批判したのが民主党。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:20 ID:SHNK0rLtP
- 100数名の死刑囚はもう自決しろよ
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:31 ID:C2ZSWf9k0
- ttp://dpj-tomato.com/
閉鎖されたのは後援会HPだけか。自らのHPは放置中だが、生きてるな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:40 ID:xp/TZhYv0
- >>162
有権者のうち、半分弱を占めている
団塊世代以上の老人層がいる限り、それはない。
再び与党になれるかどうかは微妙だが、一定数の票は集めるよ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:44 ID:DBAEFJ/P0
- [意識調査・結果]落選議員の大臣続投「違和感感じる」が86% - クリックリサーチ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5617&wv=1&typeFlag=1
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:57:56 ID:pk36ju740
- 不信任案出せよ
こいつと中井
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:58:00 ID:3upOIkse0
- こいつの追及はつまらなそうだから止めてほしいな。
キャミソールとかR4秘書とかに時間使って欲しい。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:58:08 ID:T3TFyR6J0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:58:21 ID:T49gJKwp0
- 絶対に辞めさせろ
国民の信を得れなかったのに居座る民間大臣とか聞いた事ない
ましてや昔テロやってたんだろ、このババア
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:58:33 ID:TuTidDcj0
- >>134
どんなにひどい政権か国民が理解できるまでやらせよう
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:58:38 ID:jeDQ0k1H0
- 千葉県民を代表してお詫びいたします
神奈川県民はよく頑張った。ありがとう
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:59:31 ID:chMtJnHQ0
-
民意無視、法律無視な法務大臣は
日本にいりません
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:59:37 ID:VmNTpX5b0
- テロリストをVIP認定したババァですか?
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:59:49 ID:q1x/NfXx0
- 選挙で負けた(3人区で4位)ってことは、国政参加にNOを突きつけられたってこと。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:04 ID:KxX/Q97d0
- わざわざ投票しに行った奴 乙wwwwwwwwwww
それよりもっとお金ちょうだいwwwwwwwww
って民主は思ってるよ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:17 ID:hvU9N7lE0
- 管はポンポン痛くなって入院でもするんじゃないかな
一週間程の会期中だけw
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:28 ID:GZdUkVeYO
- ていうか問題にならないとでも思ってたのか?
落選議員が閣僚、しかも法務大臣ってなんの冗談だよ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:34 ID:xp/TZhYv0
- >>179
真面目な話、
クメールルージュ下のカンボジアのように
『国民があからさまに粛清されるようになるまで』
殆どの国民はわからないまんまだと思うよ。
TVでやらない事は何も知らない人が「多数派」なんだから。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:59 ID:ThXkK2uh0
- >>185
その間は鳩山が代理したりしてなw
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:01:14 ID:qLcZmmLTO
- 業績。任期中死刑執行を行わなかった事。超法規的措置で大量虐殺者入国の便宜をはかる。また国内での移動の自由を認める。こんな仕事で多額の棒給貰えるのか。本業の弁護士より楽勝な商売だ辞められないな。
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:01:40 ID:sIaGQIR6P
- 民主主義をなめるな糞ミンス!
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:01:44 ID:dAEBMrQh0
- 直近の民意とやらはどこへいった
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:01:45 ID:qmTZTEsB0
- 議員じゃないから
税金泥棒のこいつに給料が行く
死ね
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:02:12 ID:ThXkK2uh0
- >>187
しかし民主党は参院選で負けた。
消費税が原因ではないよ?アレは。
国民は、民主党に「何かヤバイ」という気配を感じたんだよ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:02:16 ID:IiQHKxK80
- 過激派の人間に何を言っても通じない。左翼も同じだ。
菅内閣は独裁政治を目指すつもりか。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:02:17 ID:MU0TA+KR0
- だけど地方で当選した自民党員より票数多いんだろ
個人的には嫌いだけど票の格差は嫌だな
何なのこの地方優遇、都市部差別
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:12 ID:tC8dRdkR0
- がんばれ野党
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:25 ID:hvU9N7lE0
- >>188
質問するのは安倍だなw
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:30 ID:xp/TZhYv0
- >>191
直近の民意=一番近くの国民の声=国民に選挙で選ばれた民主党議員の声
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:31 ID:NHnGOL+Y0
- 中国には選挙制度で当選してきた閣僚なんて1人もいないんだから
それを真似しても全然問題ないよ
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:40 ID:q1x/NfXx0
- 最近「民意」って聞かなくなったな。
民主のダブスタにはうんざりだよ。
まったく。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:03:43 ID:kS/6C/PP0
- 民間の基地外がトップwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:04:14 ID:VrK61RH80
- 落千葉カエレ
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:04:22 ID:lCIAP0zI0
- >>195
逆にしたらどうなるか、考えればわかるだろ
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:04:30 ID:Y6pLHEnu0
- 民間人を大臣に登用するのは悪いことじゃない。
ただね、大臣の状態で選挙に臨み、結果落選した人間を続投するのは意味が違う。
況してや法務大臣と言う重要なポスト。
さらに、その職務遂行に当たって偏った思想を持っているのが明白。
弁護士であると言う以外に適任とする根拠が無く、不適任とする根拠は枚挙に暇がない。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:04:50 ID:lC2JOjfq0
- まあこれは当たり前の批判。
三人区で現法相が落選してんだから、国民からNOと言われてるに決まってる。
民主は本当に動きが悪い。辞めさせりゃいいじゃん。何に気を使ってるんだ?
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:05:09 ID:ThXkK2uh0
- >>200
去年の夏、マスコミゼミは「ミンイ、ミンイ」とうるさかった。
しかし今年の夏は変な鳴き声だ。
「ネジレ、ネジレ」
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:05:24 ID:Z9P9ISkO0
- 蒸し暑い中、必死こいて選挙にいった藤沢民だけど、キレていい?
去年の社民の阿部も、比例で通ったくせに
堂々と名前入りで「応援ありがとうございました」看板を掲げてて
激しく萎えたのを思い出した・・・
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:05:49 ID:aPL0e2i20
- 普通に考えるとこんなクソババアさっさと切ればいいと思うんだけど、
それやったら民主党幹部連中の悪行ばらすぞとでも脅されてるのかね。
このババアの件だけじゃなく、こいつらの身内の庇いあい全てこんな感じがする。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:06:15 ID:CyckDie80
- >>205
「選挙の結果の責任」として辞職を認めると、枝野も責任とって辞めろ、いやそもそも菅が責任取れ、って声に
反論するのが面倒だから。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:06:28 ID:xltM8cSL0
- でもまあ、次の民主代表選まで何だろ?
それ以降も続けるならさすがに見放す
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:06:42 ID:H2bNWgQV0
- 都民です
神奈川県民の皆さんありがとうございます
R4を当選させてしまいました
大変申し訳ありません
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:06:58 ID:ThXkK2uh0
- >>208
>普通に考えるとこんなクソババアさっさと切ればいいと思うんだけど、
簡単に言うと、「面倒だから」
これだけだと思う。 千葉に続投させる理由。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:07:29 ID:Qm0o7iok0
- 民意を無視する民主党
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:07:32 ID:xp/TZhYv0
- >>193
それに対する最近のルーピーズの反論方法が
「議席数では負けたが得票集は(自民党より)民主党の方が多かった」
だから
「いまだ国民は民主党を支持・期待している」ってもんだけどねw
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:07:39 ID:ynuEEWQy0
- へえ。じゃあ首相の一存で林真須美を食品安全大臣にしたり
重信房子を国家公安委員長に出来ちゃうのか。
今回の人事もそれと同等にヒドイんですけど。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:07:59 ID:ThXkK2uh0
- >>210
そういう書き方が、今回の定型なのか?w
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:01 ID:0Omo6giE0
- 千葉が続投してないと小沢が逮捕されちゃうからだろw
察してやれよ
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:14 ID:S35u3J6L0
- 恥知らずもいいとこだな
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:14 ID:tC8dRdkR0
- >>209
菅の進退とはまた別の話だろ、論点ずれてるよ
こいつは有権者から議員としてふさわしくないと判断されたんだから
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:22 ID:0b3VuD0e0
- でもこれ、マスゴミには擁護されるんだろうなw
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:48 ID:ILPO2ZhG0
- 議員であるかないかの以前に、人格障害者が法務大臣であることが問題
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:55 ID:SANfQnOl0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | 支持者も驚くほどの馬鹿
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| チャンスをピンチに変える男
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 自民を窮地から救った男フフフ・・・
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:08:58 ID:N1mtk3/d0
- 純粋な過激派閣僚の誕生かw
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:09:06 ID:eVURNo3V0
- 全ての追求の千葉に集中させるための的だろ。
何かのスケープゴートに利用されてる予感。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:09:19 ID:ThXkK2uh0
- >>214
そう言われたら、「じゃあ解散総選挙しましょうよ」と言えば良いだけ。
バカらしくて書くのも面倒だよ('A`)
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:10:56 ID:lC2JOjfq0
- >>209
直接落選してるのと、選挙対策の失敗による敗北とは全然意味合いが違うと思うけどな。
前者は国民からの議員への直接の駄目出し。
後者は党内小沢グループからの突き上げと野党からの追及。ま、俺は理解出来ねえけど比例では民主が票取ってるワケでさ。
要するにさっさとあいつ辞めさせたいワケですw
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:10:56 ID:XlmeCs/w0
- >>206
前回はネジレ ネジレ セイケンコターイで鳴いていたよ
今回のネジレは
衆議院で3分の2がないから
なんちゃってネジレじゃなく
本当のネジレになってることが問題だよね
衆議院選挙で大勝されなくて本当に良かったよ
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:11:00 ID:C2ZSWf9k0
- >>219
任命責任
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:11:12 ID:yxJvEQme0
- ヤフーや楽天やツクモやビックカメラで商品買う時に
ここ通せば更にポイントが2%付くお!
いっぱいポイントためて欲しかった商品をゲットだお!!
http://dorubako.jp/regist.php?i=10754449
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:11:41 ID:xp/TZhYv0
- >>219
>有権者から議員としてふさわしくないと判断された
他地方区で当選している他党議員よりも得票数は多い。
だから「支持されていない」わけではない。数十万人が票を入れてくれている。
等と選挙の根本覆すような論法繰り返してるよ、ルーピーズは。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:11:48 ID:mNNVHc9G0
- 日本人は良くはありません。法は愚かにならないでしょう。知りません
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:12:21 ID:h1OzffS/O
- >>225
そりゃ単なる馬鹿の理屈。
んなこと言ってりゃ毎年解散総選挙だ。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:12:23 ID:uy/Xe5HE0
- これ以上神奈川県民を怒らせない方がいい
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:12:24 ID:HAiHKZQc0
- 議員だろうが民間だろうが
国民に拒否された人物を据えるってどういう了見よ?
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:13:11 ID:4QGZOazr0
- で千葉を隠れ蓑にして何をたくらんでいるんだ
もっと大事な事を隠すためにわざと批判を集中させようと続投させたんだろ?
いくら馬鹿菅でも落選した大臣を留任とかうさんくさすぎるぜ
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:13:52 ID:GTUFZdsAP
- アラスカ超速報は、巻き込まれ規制に我慢しきれなくなった
規制民たちが、理不尽な規制のない最後の楽園として、作られた掲示板です。
規制に関係なく、様々な板の人が交流できる板を目指して日々開拓が行われていますが、
まだまだ人もネタも足りていないのが現状です。
そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。一緒にアラスカを盛り上げましょう。
アラスカに自分の立てたいスレを立てて雑談すればOKです。
もちろん避難所設置も大歓迎です。
とりあえず、釣られたと思って一度遊びに来てください。
| | |
| | |
./IIヽ | ./IIヽ
{ ゚ ノ.i | iヽ ゚ }
(つ^Y^ヽ. | /^Y^⊂)
ヽ乂i,フi,フ /^ヽ.「,j「,j乂ノ
|' : `|
(l⌒⌒l) アラスカ超速報板
ヽ____ノ http://jbbs.livedoor.jp/internet/6235/
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:13:58 ID:JuGUovVl0
- 一般人が大臣やってるの?何この国
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:00 ID:phyKqio30
- しかし、民主党は下野したらどーすんだろな?まあそんなことは考えてないだろうが
外交安保、人事、政治とカネ
あらゆる問題においてもはや与党を追及できないだろ
お宅らも同じでしょ、って言われたら
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:12 ID:tC8dRdkR0
- >>230
3人区で現職の大臣なのに同党から出馬した金子にも負けて落選したんだぞ
そもそもこいつが地方から出馬したら当選できたかどうかなんて証明できない
出馬した選挙区の結果が全て
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:20 ID:hvU9N7lE0
- 下り最速の実績も伊達じゃねえな
こりゃ来月10%台も夢じゃねえぞw
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:28 ID:DN7jLIEW0
- さっさと問責決議やれ
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:30 ID:xp/TZhYv0
- >>233
いや、そもそもチバーバとかの票は、支援団体(特に県西部)のみだからね。
今回はそれの足並みがそろわなかっただけ。
元々「一般有権者の票」なんてものはこいつには入ってないのよ、昔から。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:34 ID:oqo/D01K0
- 議長公邸に移って、14時から、 千葉景子 さんと
神奈川県のJT労組の皆さんが来られ、懇談。
http://www.eda-jp.com/katudo/2008/2/18.html
禁煙条例に対する組織投票問題
神奈川県が、2006年12月27日〜2007年1月26日にかけて
インターネット上で実施した、『条例で公共の場所の
喫煙を規制すること』についてのアンケートに対し、
社員などにアンケートで『反対』の投票をするよう依頼
していたことが判明した。JTは、「条例が成立すれば、
ほかの自治体に波及する恐れがあった」としている。
アンケート結果から賛成票が多数を占めたとされるが、
締め切り前になって反対票が上回る事態となった。
これについてJTは、「条例反対はあくまでわが社の
スタンス」と述べた。この件を受け、神奈川県は
アンケートを無作為抽出・郵送方式でやり直し、
2007年12月12日に結果が発表された。再アンケート
の結果は賛成票が88.5%を占めた。[5]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本たばこ産業
冷凍食品、冷凍水産品、その他食料品の製造・販売を
おこなう企業である。日本たばこ産業(JT)の完全子会社である。
旧社名である加ト吉は創業者の加藤吉次郎に因むもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/テーブルマーク
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:14:57 ID:lC2JOjfq0
- >>235
そう。スケープゴートにして、何かを隠してる、あるいは目立たないようにしてるんじゃないかと勘ぐりたくなる。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:04 ID:ynuEEWQy0
- R4に票入れしたのは
都内に大量に紛れ込んでる帰化中国人だろ。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:17 ID:QMHb+xyN0
- 法を無視する法相とか早く首にしろよ
射殺でもいいけど
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:19 ID:rUgvXVVJ0
- >>232
>そりゃ単なる馬鹿の理屈。
去年までの民主党の主張ですがw
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:20 ID:GQi6Ytft0
- >>66
マニフェストを何ひとつ実現できない詐欺政党だぜ。
菅が慰留したというのもマスコミ向けのポーズだけかもしれん。
民主の売国政策を実現する上で千葉以上の適任者はいないんだよ。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:21 ID:ThXkK2uh0
- >>232
>そりゃ単なる馬鹿の理屈。
そうだな。
民主党が野党の時には毎日言ってたことだからなwwww
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:41 ID:l3bWxshy0
- 死ねよ……
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:15:59 ID:h1OzffS/O
- >>237
民間人が大臣をやることに何か問題あんの?
千葉の資質は話にならんけど。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:07 ID:v1GsALLw0
-
>>144
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:14 ID:q1x/NfXx0
- 今回の検察審査会の出した「不起訴不当」について
検察には重く受け止めてもらいたいね。
選挙で民意を得られなかった法務大臣の圧力に屈するなよ。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:15 ID:WSAt/KJi0
-
金に目がくらんで、大臣の座を退きたくないんだろ。
だから民主は甘くてダメだって言われるんだよ。
仲良しクラブじゃないんだぜ。
死刑執行もしない大臣ってなんだよ。
どんどん、無駄な税金が使われていく。
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:21 ID:26ZavHEk0
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::___ヽ、
 ̄ ̄ヽ':::|´・ω・`|::ヾ みんな〜
): ̄ ̄ ̄:::::::\
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ__.| /:::::::::::::::/::::::|
|´・ω・| /:::::::::::::/::::::::|
人 ̄ ̄| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/
{ } } ::| |::::::::{::::::::/
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:50 ID:mEJ6ibDu0
- >>235
キムヒョンヒ入国の手続きが面倒にならないように続投させてたんじゃないかと思ってた。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:16:56 ID:bCJbNUvT0
- >>74
パワーダイブで自由落下の速度を超えるのですね。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:17:32 ID:lsMDSWSy0
- 北朝鮮拉致で頑張ったおばさんだよね
拉致実行犯シンガンスの釈放に一役かったとか
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:17:34 ID:zDpcP+H80
- 赤松を法務大臣にして死刑囚を全員殺処分すれば
支持率回復間違いなしだぞ
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:17:37 ID:tC8dRdkR0
- >>228
選挙で落選したからって任命責任をとる必要はないと思うけどね
こいつの場合は法務大臣としての職責を果たしてないからその意味じゃ任命責任取れよとは思うけど
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:17:52 ID:g/dGzror0
- 後任は小沢で
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:17:58 ID:xgGbQ3Zy0
- ___r、─、、
__r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
/::::::::::::::/ `ー‐、:::::',
|:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
V::::::::/ =≦赱=、| K赱≧ ::}
レ': : | ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ
||^ヽj /ゝ^ー^ }、 |}
、ゝ( {r'エエェェ、j || 神奈川土民ざんまああああああwwww
、 ヽ. ´ー'´¨>'ヽ /ノ
ヽ〈〉、 `´ j /´
| ゝ、 ´⌒` ノ
,イ{ ヽ、 ` ̄ ̄´/\
ノ \ ヽー、 ノ´ } 丶
 ̄ ̄|_ / 丶 丶 ノ /、
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:18:05 ID:CtcIe028O
- 組閣に圧力とかw
三権分立に反してるだろ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:18:08 ID:Wx/rY80D0
- >>215
>じゃあ首相の一存で林真須美を食品安全大臣にしたり
>重信房子を国家公安委員長に出来ちゃうのか。
国家公務員法第38条
「次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
二 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者」
有罪判決が確定して服役中の人間は閣僚にはなれん。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:18:22 ID:vR0rkBU60
- 神奈川県民ですけど
まじ腹立つんですけど
そんなんじゃ、選挙やる意味ないじゃねえか。ふざけるな!
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:18:41 ID:h1OzffS/O
- >>249
つまり、お前は民主党レベルの馬鹿ってことだろw
民主党支持者に対してならその手のレスは有効かもしれんが、第三者へは目糞鼻糞としか言い様がないぜw
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:18:53 ID:hsqwkghe0
- むしろ、給料ももらえないのに、大臣続けるんだから
千葉さんって実はいい人なんじゃないの?
みんな知らないだろうけど、大臣って結構ハードな仕事だぞ?
- 268 :民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ:2010/07/25(日) 13:19:08 ID:El5P1Xn80
- またまた民主党にイライラさせられる
民主党は日本国民に良いこと何かしたか?
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:19:26 ID:siBqgiHH0
- 千葉、キャミソール、普天間。
臨時国会でカンがキレる材料って、これくらいだっけ?
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:19:32 ID:LM339o+hO
- マジ○チババア
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:19:44 ID:DN7jLIEW0
- >>267
工作員乙です(´・ω・`)
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:20:04 ID:hvU9N7lE0
- 単発の擁護キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! >>267
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:20:07 ID:CyckDie80
- >>264
国家公務員法ってのは、「一般職の国家公務員」について定めた法規であって、
国務大臣は「特別職の国家公務員」だから国家公務員法の適用は受けない。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:20:34 ID:voy1oJQV0
- >>55
いや、どうせ菅内閣は9月で終わり(民主党代表選挙)だから
変えても2ヶ月だし、ってとこだろ
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:21:19 ID:CyckDie80
- >>267
国務大臣の給料は満額もらいます。
国会議員が国務大臣に任命されている場合、国会議員の給料と大臣の給料の差額を追給されるだけだけど、
非議員だから満額支給になるんだよね。
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:21:21 ID:h1OzffS/O
- >>263
議院内閣制の国で三権分立なんて笑止なんだけどなw
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:21:31 ID:oMicGV3lO
- >>267
↑真性バカ発見しました!!
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:21:35 ID:/QJtseZz0
- ミンシュは自分達が野党に落ちたときのこと考えてるのかねえ??
同じことを与党がやっても絶対に追求できなくなっちゃうんだけど
「お前らが前例作ったんだろうwww!!」って言われて
結局政権とってもブーメラン体質は全然変わらないな
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:21:46 ID:PYSFOfKh0
- >>267
もう民主党支持でも擁護できない状況なんだが
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:22:00 ID:KxX/Q97d0
- でも民主政権に選挙結果は通用しないんだよね
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:22:04 ID:C2ZSWf9k0
- >>244
闇法案以外…
戦争関連か。金賢姫来日は北に通じた韓国左派と民主の結託の証。
これにより、米韓との軍事協調に亀裂。歩み寄る中国との半島挟み撃ちの構図。
なんてな。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:22:08 ID:GQi6Ytft0
- >>268
民主党は中韓の奉仕者と考えれば、すべての政策に納得できるかも
もちろん千葉続投の件も
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:22:14 ID:lrKgrkPl0
- HP閉鎖かよ
選挙当日にご愁傷様(藁)メール送っておいてよかったw
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:22:59 ID:xrKxFA6n0
- 鳩山なら「参院選の結果で、民主党しっかりしろという思いをいただいた」とかのトンチキ発言してゴリ押しなんだろうが
菅じゃそれは無理だしなあw
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:23:30 ID:hsqwkghe0
- >>275
あ、給料はもらってるんだ
でも周りからバッシングうけながらも大臣の仕事をこなそうとするんだから
侍魂を感じるわ
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:23:41 ID:WVZy2ot30
- 追及されたら菅から続投要請されたから受けただけと答弁するだけ。
菅は千葉が法務大臣にふさわしい理由を説明しなければならなくなる。
そうすると国会の場で死刑廃止、夫婦別姓、参政権が菅および民主党の主張になっちゃう。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:23:47 ID:CtcIe028O
- 立法府の国会が、行政府の長である首相に圧力をかけたら憲法違反
組閣は何人にもそれを邪魔されてはならない
大臣に何か不祥事があったなら、その事実について追及しなさい
大臣であること自体を追及したらダメ
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:24:10 ID:+19KdjAh0
- >千葉氏はすでに政界引退を表明しており
引退?面の皮か厚いのにか?なにかがバレそうになってるのか?
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:24:23 ID:uV3ttCRC0
- >>267
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:24:43 ID:6zCbfdyb0
- 【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。千葉、菅、仙谷、輿石。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:24:53 ID:r9szgcTD0
- なんでこの国は国益無視・国民の声無視の素人さんが法務大臣やるの?
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:25:02 ID:3upOIkse0
- >>285
麻生のことも侍魂感じた?
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:25:04 ID:OyAPPTAY0
- >>279
>>222
w
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:25:06 ID:RslX+iVe0
- 侍魂(火炎瓶)
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:25:11 ID:vU07VnPN0
- 民間人なら、死刑執行はしないだろ。
こんなヤツに税金から給料が出る事が
納得いかない
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:25:28 ID:e2GjMOQO0
- 千葉法相続投をめぐり、野党から参院への問責決議案提出構想が浮上
7月19日9時0分配信 カナロコ
参院選で落選した千葉景子法相の閣僚続投をめぐり、自民党など野党の間から参院への問責決議案提出構想が浮上している。
大敗した菅直人内閣への追い打ちを狙う動きだが、選択的夫婦別姓の導入や捜査(取り調べ)可視化など、千葉氏が意欲を見せてきた課題の実現へ歯止めをかけようという思惑ものぞく。
苦労の末、再選を果たした民主党参院議員からは「千葉氏を留任させたのは菅首相なのだから、問責は首相に対して行うのが筋だ」との“逆提案”も。
「菅首相への問責なら、(民主)党内から賛成者が出るかもしれない」との不気味な予言も聞かれる。
問責を提案しているのは自民党の安倍晋三元首相が主宰する保守系議員グループ「創生日本」。
千葉氏が推進してきた選択的夫婦別姓などを批判している。
民主党関係者によると、こうした動きとは別に、捜査可視化推進に慎重な超党派の議員たちが千葉氏の法相続投に反対し、内閣などに対して水面下で早期解職を促している。
問責への賛同につながっていく可能性もあるという。問責決議案提出の動きに法相は「今は任期を全うすることに尽きる」(16日の閣議後会見)と続投の意向をあらためて示している。
一方、捜査可視化の実現を目指す日本弁護士連合会(宇都宮健児会長)は法務省への働き掛け強化を検討。
同会所属の弁護士からは「千葉法相の在任期間中に一定の道筋をつけられれば展望が開ける」「続投はわれわれにとっての救いで、可視化実現に向けて打てる手は早急に打ってほしい」など、
同会執行部の迅速な対応を求める声が上がっている。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:26:19 ID:0Omo6giE0
- >>251
国民の信託を受けてないんだから、本来は問題大ありだろ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:25 ID:7zjbcP0J0
-
民主党ってほんとにおかしくない?
直近の選挙で勝とうが負けようが、
権利がある限りは独裁政権やってやる、みたいな気持ち悪さがある
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:31 ID:xHcTW3HE0
- 普通に解任しとけば何の問題もないのに
民主党はそんなに支持率を下げたいの?
もしかして野党時代を思い出して戻りたくなっちゃったのかなw
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:35 ID:O2DdV9wd0
- まぁキムの来日然り、死刑しなかったり、不法滞在認めること然り
こいつらの『特例』が万民に納得の行く大岡裁きであったためしはなく
基本的に自分達の『個人的な』主張を押し付けているだけなのねん
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:36 ID:rEYXNeJm0
- 全国二位の人口を誇る神奈川の民意を無視するとはいい度胸だな
米軍基地もちゃんと背負ってる県だぞおいこら
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:49 ID:CtcIe028O
- >>297
組閣権限は内閣総理大臣にある
国民にはない
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:27:52 ID:aPL0e2i20
- >>278
民主党から党鞍替えして、何食わぬ顔で批判するよ。
もちろん民主党っていう出自も隠して。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:05 ID:9y8elUVRP
- 選挙で落選したやつを民間人閣僚と呼ぶのは無理がある。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:41 ID:u1BIS/+70
-
>>144
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:40 ID:bjRZJZKx0
- 千葉のババアに民意がNOを示したのに続投とかマジで有り得ないだろw
菅ガンスは支持率回復させる気ねぇのか?w
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:47 ID:q1x/NfXx0
- 何にしても、ここまで追い込んでくれた神奈川県民の皆様には本当に感謝してます。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:56 ID:JKUbJjrZ0
- 反日議員は落選するんだよ。
議員はよく覚えとけ。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:28:59 ID:hQZmOxG/0
- 「管直人 隠し子」で検索! YOU TUBE動画
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:29:27 ID:DOnax6QG0
- ああ、民主党って
千葉、菅、仙谷、輿石といったプロ市民、全共闘の残党と
小沢を頂点とした角栄の残党の間の抗争の場所なんだね。
なるほどなるほど。
- 311 :名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:29:53 ID:EHs1I5vz0
- >>265
同感、神奈川県民。
この人、「法務大臣でございます。」と、選挙してた。
ポスターにも法務大臣って書いてあった。
これで落選したってことは、国民固有の権利が行使されて、国家公務員特別職である大臣を罷免されたってこと。
これに従わないのは、国民固有の権利を無効とすること。有権者に対する人権侵害行為。
日本国憲法第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:29:57 ID:dzfAfyi80
-
強情で独裁強行する民主党らしいやり方だ。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:30:11 ID:7rEXcB120
- テロ支援政党民主党は死ね
「韓」国民が第一なんだもんな
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:30:12 ID:h1OzffS/O
- >>297
有能であれば民間人だろうが全く問題無い。その方が国益に適う。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:31:25 ID:JKUbJjrZ0
- >>314
有能の定義は売国反日ですか?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:32:02 ID:aiUNGImlO
- 批判されるのわかってて千葉続投にこだわる理由がわからん
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:32:02 ID:z+5THnHj0
- 菅「党内に適任者が全くいないため、新しい人を選ぶと批判が怖い、続投させたほうがマシと判断しました」
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:32:54 ID:+W3OOtGS0
- 法務大臣プッシュで落ちたって
そのポジションに相応しくないって言われた訳なのに
なんで続けるんだ?マジ意味わかんね
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:32:57 ID:ThXkK2uh0
- >>316
批判に屈したら負けとかw
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:32:59 ID:phyKqio30
- >>314
法的には民間人でもおっけーなんだってな
死刑執行の最終判断したりとか仕事内容を考えると、
法務大臣に民間人は適さないと思う
それに落選して議員になれなかったわけで、ただ民間人って呼ぶのはどうかと
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:33:24 ID:h1OzffS/O
- >>315
そういう頭の悪いレスはいらないんで。
民間人の大臣起用について論じてるんだから、そういう陳腐なレスはノーサンキュー。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:33:41 ID:J51AycJW0
- おまえら千葉叩きすぎwww
千葉の20代の頃の写真見れば掌返すぞwww
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:33:54 ID:jwj1NZINO
- 神奈川県民だが千葉は選挙の間大臣としての功績とやらをずっと言っていたよ。
それで落ちたんだから大臣として不適合と取るべきだと思うけど。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:33:54 ID:Znj5vDbg0
- これは我慢大会です
有権者と千葉、先に心が折れた方が負けです
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:34:01 ID:yH6SOYWI0
- 別に追及しなくていいよ。
法律上、続投に問題はないし、別の人に交代しても所詮は民主党だし。
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:34:04 ID:ubmFpDbQP
- 誰かさ
こっから裁判官になってよ
そしてコイツら裁いてくれ
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:34:04 ID:xI6TxjfB0
-
ホラ、ネット左翼頑張れよ!
いつものように 「ネトウヨ哀れ」とか書き込めよw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:34:55 ID:JKUbJjrZ0
- フランスのブルガ禁止を真似て
日本もキムチ禁止にしろや!
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:00 ID:ThXkK2uh0
- >>321
俺の>>57を参考にしたのかい?w
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:06 ID:hsqwkghe0
- なんで批判されてるのかわからなかったから
調べてみたけど、
嫉妬とか右翼が嫌いそうな法案とか
単純に自分の思想と照らし合わせて気に入らなかっただけなのか
実際は千葉さんが適任なんだろうから、本質的には問題ないんだろうなぁ
むしろかわりなんていないし
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:09 ID:67YKf9F0O
- 無職の党員であって民間人ではない
欺瞞だ!
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:16 ID:S/8zVleh0
- 民間人の閣僚登用ってのは、普通は政権の目玉なんだけどねぇ。
党内政治にアップアップで、国民の目線なぞ気にしてられませんってか。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:21 ID:bjRZJZKx0
- 国会議員から民間人に成り下がる奴に死刑の判断させちゃ駄目だろ。
常識的に考えて・・・
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:42 ID:JN8dz2Sb0
- こういうキチガイが居座ってくれた方が
民主党の異常性が周知できていいんだけどね。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:35:57 ID:2cIwbDuO0
- こいつらを止める連中はいないの?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:02 ID:oqtjtrQY0
- >>314
千葉は、大臣であること、大臣としてやってきたことをアピールして選挙戦に望んだ
で、あるならば、落選したということを重く受け止めなければならない
つまり「お前は無能だった」ないしは「お前は不適格だ」と言われたと言う事だ
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:08 ID:dzfAfyi80
-
「国民の生活が第一」なんて笑わせるぜw クソ民主独裁が!
国民に陳謝もしない強欲政権。まさに「自分たちの政権が第一」じゃねーか。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:19 ID:AJXGqge20
- なめきってるな
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:26 ID:yarhpvQyO
- 選挙もなしに最悪の売国奴竹中なんかを使って日本を破滅に追い込んだ自民が何言ってんだ。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:33 ID:ThXkK2uh0
- >>334
これを意地でも報道しないことによって、
マスコミの異常性をもあぶりだしにしてくれる。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:36 ID:tdqTy4d4O
- >>316
9月に党代表戦があるのと
それに伴う内閣改造があるからねぇ
下手すりゃ1ヶ月で辞めなきゃいけないからね
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:38 ID:C2ZSWf9k0
- >>322
見たい。色んなアングルの秘蔵映像までヨロシク
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:39 ID:CKODmPINO
- 仙谷、千葉、枝野、横粂は民主党の4バカ弁護士
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:36:57 ID:h1OzffS/O
- >>320
ケケ中やタッソなんかも民間人起用だったからな。
タッソは元知事だったから、「それを民間人起用ってのはどうよ?」って議論は以前もあった。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:11 ID:CwHTvjmO0
- >>322
昔はどうだろうと、今は白塗りの醜悪な婆だし。
大体昔だって、火炎瓶投げてたんでしょ。
そんな極左でそこそこのルックスだったら、乱交しまくりとかでしょ。
気色悪い。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:16 ID:lC2JOjfq0
- >>314
ゆうのう?
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:17 ID:hvU9N7lE0
- なんか国会冒頭で政権を放り投げる気がしてきた
安倍ちゃんのようにw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:25 ID:TAgmIaiH0
- また支持率落ちるなw 菅アホす。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:31 ID:yH6SOYWI0
- それより予算審議に集中してくれないか?
あと消費税問題をどうするのか。
追及するならこの辺だろ。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:39 ID:GkBOrhOE0
- 何のために落選させたんだよwww
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:37:46 ID:1uCSI2sJ0
- >>322
うpはまだかねw
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:38:35 ID:2cIwbDuO0
- マニフェスト守らなくていい件についても驚いたけど民意も無視できるとはもっと驚きだ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:38:39 ID:JKUbJjrZ0
- たちあがれの議員を侮辱して逮捕された
北海道大学の左翼の書き込みはむごかったw
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:38:51 ID:JN8dz2Sb0
- >>340
どうせ千葉をお役御免にしても、その後釜には
死刑執行をやらないヤツがあてがわれるだけだろうしな。
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:39:03 ID:1Zu84srFO
- >>339
全野党が結託してるだけなんだけどwwwwwwww
何でジミンガーになるの?ねぇ何で?wwwwwwww
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:39:10 ID:IY+BJ+kLO
- まあ支持率下げる要素にしかならんわな
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:39:29 ID:KLptBKGx0
- なんでそこまでチバーバにこだわるのか?わからねー。
ミンス議員の他の奴にすりゃいいじゃね?
誰だってカスに変わりないんだから、いっその事
三宅シャチホ子でも据えれば、少なくとも2ちゃんは大喜びするのにw
あ、オジャワガールだからダメか…
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:39:40 ID:R7eUp12e0
- 選挙戦での今一番危ないのが千葉大臣なんです!
という陣営の絶叫に対して神奈川県民が
今一番危ないのが千葉大臣なんです、と思った結果が落選なんだよ
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:39:58 ID:phyKqio30
- >>344
ケケ中と違うのは、元々民間人の大臣でその後議員になった、てのと
議員で大臣やってたけど落選しちゃった、てとこだな
まあいつもお決まりのブーメラン体質で、直近の民意が〜とかさんざ自分らが
のたまってたくせにこういうことやってるから批判されるわけだな
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:40:04 ID:h1OzffS/O
- >>336
>>346
俺は「千葉は有能」なんて一言も言っていない。民間人の大臣起用の是非について論じてるだけ。
ちゃんとレス読もうぜ。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:40:14 ID:yarhpvQyO
- そもそも死刑が必要かどうかの議論が全くないまま
死刑反対派をバッシングするのはバカげている。
犯罪者は殺せ!というのは野蛮な思想だろ。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:40:37 ID:ThXkK2uh0
- >>357
>なんでそこまでチバーバにこだわるのか?わからねー。
面倒なのと、変えたら負けた気がするからだろ。
冗談に聞こえるかもしれないけど、真面目に言ってるんだよかなしいことに。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:41:23 ID:NyGolgkB0
- >30日召集の臨時国会で菅首相や千葉氏を追及する構えだ。
ところがテレビでは
全く取り上げられないんだな、これが。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:41:41 ID:tC8dRdkR0
- 民間人登用自体には問題ないけど在任中に落選くらった奴を同列に考えるのはおかしい
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:41:50 ID:r2tFs+Za0
- 【参院選】 「『もういいんじゃないか』と判断を下されたわけだと思う」
〜落選の千葉法相、“重く受け止め”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278867763
おいおい、落選直後はしょぼくれてたのに、なにキリッ!となってるんだよ
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:41:50 ID:oqtjtrQY0
- >>360
ちゃんとスレ読もうぜ
そんな議論はよそでやってください
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:42:12 ID:zwg0lTX+0
- >>320
細川内閣に、民事訴訟法学の権威である三ヶ月章博士が法相になったことがある。
政権交代&ゼネコン汚職最高潮の時期で、法相の引き受け手が政治家にいなかった。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:42:15 ID:q1oePx5J0
- >>299
>普通に解任しとけば何の問題もないのに
>民主党はそんなに支持率を下げたいの?
日本人に指図されるのは我慢ができんってことじゃね?
日本人が千葉を辞めさせろと言うのなら、意地でも続けさせるニダ!ってね。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:42:27 ID:JKUbJjrZ0
- たちあがれの候補者を侮辱して逮捕された
北海道大学の左翼の書き込みはむごかったw
左翼養成大学に入学したばかりに人生転落かわいそうw
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:42:28 ID:ThXkK2uh0
- >>363
そのことも「含めて」大事なことだよ。
日本人は、日本のマスコミと対決しなければならない時期に来ている。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:43:53 ID:Y6pLHEnu0
- >>361
死刑制度の是非はまた別の話。
現在の刑訴法で死刑判決後6ヶ月以内の執行命令を義務付けている以上、法務大臣はその定めに従う義務がある。
自分の信条で死刑制度に反対なのであれば、法務大臣に就任すべきではない。
法務大臣が法律を蔑ろにしてどうするんだよ。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:44:02 ID:tC8dRdkR0
- >>361
現行法で死刑の執行が義務付けられているのに
個人的な思想で死刑を執行しないのは職責に反してる
法治国家のなんたるかもわかってない独裁だろ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:44:10 ID:2Jsg/Eux0
- 千葉を庇う必要あるの?
人材不足???
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:44:13 ID:8s2nQBGk0
- >>347
アベシは下痢とインド洋の給油に命かけたからねぇ
そんなんで辞めんの?とは思ったが放り投げたとまでは思わない
アキカンの場合9月の党首選で負けて強勢辞任じゃないかな
その前に辞めたら本当に放り投げだなw
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:45:10 ID:phyKqio30
- >>362
千葉を変える理由は選挙で負けた、落選したから
となると変えた時点で負けた管の責任はどうなるの?って話が必然的に出てくる
だから変えない。こういう理論らしい
一切国民の方を向いて政治をしない人たちなんだなあw
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:45:16 ID:JKUbJjrZ0
- 人権擁護救済法案とか無理やり通そうとして
民主党を自爆させてほしいねw
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:09 ID:h1OzffS/O
- >>366
自分の不明を「民間人の大臣起用を論じる事がスレ違い」とすることで誤魔化すのはどうよ?w
やることが民主党みたいだなw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:11 ID:4lgAA8Y20
- この人ってまだ62なの???
めっちゃおばあちゃん顔じゃん!
80くらいかと思ってた。。。
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:13 ID:jUN3wLsj0
- 管が最初から民意を無視してる象徴みたいなもんだろ
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:21 ID:p23Afv4t0
-
現職の大臣が落選したって事は、
国民から貴様は大臣に相応しくない、
辞職要求を突き付けられたのと同義。
しがみつくなよ、みっともない居座りババアだな。管もだが
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:17 ID:KLptBKGx0
- >>362
そーなの?ヒデエww
もうひど過ぎて笑いしか出てこねー。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:18 ID:ThXkK2uh0
- >>375
つまり、千葉をこのまま続投させることで出てくる異論など
取るに足らないと菅は判断している。
やりすごせる程度のものだと。
そこなんだよな。面白いのはw
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:44 ID:CyckDie80
- 自民党も、参院選に比例で立候補して落選した候補者を民間人枠で法相に任命したことはあったけどな。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:46 ID:rDjHHrPzO
- >>149
数千億払ってインド洋から自衛隊強制撤退させた民主が、昨日ソマリアで給油活動する方針を打ち出したらしいよwww
臨時国会、自民は頑張れよ
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:49 ID:vggmkmGZ0
- これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/
ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:48:05 ID:NbbFyNRe0
- 国を動かしてる重要な大臣達
内閣総理大臣、官房長官、財務大臣、内務大臣、外務大臣、法務大臣
国会議員しか就任出来ない内閣総理大臣以外の5大臣も駄目だろ
法治国家たる日本の司法の最高責任者を民間人が勤めるなど言語道断
まして千葉は民意で議員の職を失った奴なのに大臣職を続けようとは面の皮が厚すぎるぜ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:48:17 ID:ZlFhVWVx0
- オレはネトウヨだけど
オレも60歳になったら完全に世の中とズレて若者から煙たがれんのかな?
なんか嫌だな、いつまでも柔軟でありたいもんだ
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:48:21 ID:b5rbXKTk0
- 続投をお願いするほうもする方だけど、
それを受け入れる方も受け入れる方だ。
どっちもクズだね。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:48:39 ID:h1OzffS/O
- >>371-372
でも、自民もその点を追及できないんだよなー。
杉浦という前例がいるからw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:48:59 ID:0FElDTP50
- >>383
千葉は有権者からダイレクトに否定された訳で
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:49:10 ID:yarhpvQyO
- >>371-372
見方を変えれば、政治家としての信念でそこまでして死刑反対を推進してるとも言えるだろ。
法令遵守よりも人の命のが大事だろ。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:49:10 ID:hvU9N7lE0
- 管はたったの一ヶ月ちょいで、見事に醜さをさらけ出したな
発言した内容を三日後には忘れているあの頭のイカレた
鳩山さえ超えてるかも試練
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:49:24 ID:qZ7pi4C90
- 心を入れ替えて死刑執行を連発したら続行を認めてやるぞ、糞ばばぁー
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 13:49:58 ID:e7GNfyqRP
- この基地害はどうぞ居座って下さい。
未だに民主に期待している知能指数の低いバカも、
この政権のおかしさがだんだん分かってくるからw
そういうバカを利用している基地害左翼は必死だろうがw
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:50:02 ID:JN8dz2Sb0
- >>375
マジかw
千葉を変えようが変えまいが、菅の責任を追求する話は無くならないと思うんだが・・・
むしろ、据え置きだと不発弾を抱えながら戦場につっこむような状況になる。
その辺りの損得勘定すら正常にできないからこその、民主党なのかもわからんね。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:50:15 ID:WSAt/KJi0
-
死刑執行が言い渡されている囚人に対して死刑執行しない、
落選したのに、いつまでも大臣に居座り続ける、
法を全く守らない千葉法相
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:50:43 ID:tC8dRdkR0
- >>383
比例はその個人がどうこうってんじゃないからなぁ
ただまぁ大臣なんかは小選挙区で立候補して国民の審判を受けた方がいいと思うけどな
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:51:02 ID:C2ZSWf9k0
- 右端
ttp://fuchu.sakura.ne.jp/introduce/03/chiba3.jpg
左端
ttp://fuchu.sakura.ne.jp/introduce/03/chiba5.jpg
前列左から3番目
ttp://fuchu.sakura.ne.jp/introduce/03/chiba4.jpg
で?
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:51:30 ID:jTgFHwt60
- 神奈川県民だが、
何か本当に実効性のある行動をしたいんだけど…
選挙で落とすのが無効なら、
もう何をすれば良いのか…
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:51:32 ID:hvU9N7lE0
- >>398 グロ注意w
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:51:46 ID:KxX/Q97d0
- 民主がマスコミを操って
開票結果も操作、捏造する時代が来るかもね
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:51:50 ID:phyKqio30
- >>382
結局は9月の代表戦後に内閣改造みたいだけど。まあ勝てるのかしらんが
千葉はどの道2ヶ月だけの暫定措置
まあそれはそれで国民無視の舐めきった話だが
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:52:03 ID:Y6pLHEnu0
- >>389
杉浦って信条的に執行命令に署名しないと言って、えらい勢いで叩かれた挙げ句に前言撤回した人だよね。
結局は1回も執行命令に署名しなかったはずだけど、一応マスコミや野党から批判された。
全く以て批判されない千葉女史、全く以て千葉女史を批判しないマスコミ。
気持ちの悪さを感じるのは俺だけじゃないと思う。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:52:06 ID:5yvl4hSv0
- 死刑は執行しません
犯罪者は保護します
テロリストの入国も許可します
これが法の番人の頂点!
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:52:29 ID:26ZavHEk0
- うんち
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:52:35 ID:ThXkK2uh0
- >>399
民主党から政権与党の座を剥奪するしかない。
それしかないんだよ。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:54:09 ID:tBRt+5Ge0
- 日テレの番組「太田総理」の「国民の怒り」に投稿しよう
ttp://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=96&
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:54:49 ID:tC8dRdkR0
- >>402
代表戦で菅が勝って千葉を再任…普通にあると思います
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:27 ID:yarhpvQyO
- 人殺しの犯罪者は社会の犠牲者とも言える。
たまたま育った環境がよくなかったのかもしれない。
そういう人に対しても優しくするのが社会の責任でもあり
現代社会における先進国の義務でもある。
人を殺したんだから「お前も死ね」というのは野蛮であり
社会的弱者差別にも繋がりかねない危険思想。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:28 ID:8Ja0FLS10
- 民間人なら国民の支持を受けていないんだから法律に従って仕事しろ。
国民の支持を受けずに法律を無視することを独裁と言うんだ。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:29 ID:dU939Qkh0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244212147
本人でしょうかね?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:37 ID:AUFZiCno0
- 千葉景子大臣の華々しい活動実績
★活動
1999年8月5日 日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律(国旗及び国歌に関する法律)について反対票を投じた。
2002年10月22日 国会代表質問で政府が民間給与との格差是正のため国家公務員給与の引き下げを実施することについて、
自民党を中心とする政府の経済失政が民間給与の落ち込みを招いたとし、
官民格差の是正によって、給与所得を抑制することは問題があると主張した。
2006年4月26日 『共謀罪に反対する超党派国会議員と市民の緊急院内集会』の呼びかけ人の一人となる。
2007年6月25日 安倍首相に対する問責決議案を提出した。
2008年4月16日 民団の外国人参政権推進集会に賛同。
政権交代による入閣までは「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の担当を行っていた。
★参議院法務委員における活動
1999年8月11日 法務委員長の荒木清寛解任決議案を提出。
その賛成討論において、議長から持ち時間を大幅に越えていることを数回注意されるも、これを無視して発言を続け、
「組織犯罪対策関連三法案の審議において、委員長の職権を乱用し、審査の請求や総理大臣に対する質疑の必要性を訴える議員を無視し、委員会の開会を強行した」と糾弾した。
★辛光洙釈放署名問題
在日韓国人政治犯釈放の要望書に署名。
この中には後年明らかとなる北朝鮮による日本人拉致問題の実行犯である、辛光洙を始めとする北朝鮮スパイ容疑者10名が含まれていた。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:39 ID:KxX/Q97d0
- 選挙しても訴えても与党の耳に入らないなら国民はどうすればいいの?
・・・武力?
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:46 ID:ems59j0Z0
- 千葉落としたくて久々に選挙に行ったのにこのザマ
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:55:52 ID:ThXkK2uh0
- >>408
代表戦で菅が勝つ確率は
明日、富士山が噴火する可能性よりも低い
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:56:19 ID:h1OzffS/O
- >>403
え、普通に読売や産経は千葉を批判してるだろ。お前さんの中では読売や産経はマスコミに含まれないのか?
つーか、当時の野党で杉浦を批判できた政党ってどこよ?
あと、杉浦は「自分の信念だ」と最後まで主張を変えなかった。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:56:27 ID:Y6pLHEnu0
- 死刑制度に反対の人達って、ひとつ大切な視点が抜けてる。
元々6ヶ月以内の執行命令が規定されたのは、死刑囚の為。
死刑判決が確定しているのに、いつまでも執行されずに日々を過ごす。
つまり、いつお呼びがかかるかとビクビクしながら生きていくことになる。
これが残虐な刑罰に当たるのはないかと言うことだ。
死刑制度に反対なのであれば、ものすごい勢いで刑訴法改正の為の運動をすべき。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:56:48 ID:WK55G95G0
- こんなことでしか攻めてがないネトウヨ自民は悲惨だよねwwww
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:56:56 ID:Pc9O4oWK0
- 無法の魔女 チバーバ
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:08 ID:7eeUytoq0
- 選挙で負けた腹いせに、大金使ってテロリストをVIP待遇
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:08 ID:jUN3wLsj0
- >>406
民主党にも派閥があるんだよ
管を筆頭に現執行部は小泉、竹中路線の
バリバリの市場原理主義者
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:11 ID:Xrfurju7O
- これからは朝から晩まで大臣室でタバコを吸ってりゃ自然と金が入るようになるんだな
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:39 ID:cNGovaEE0
- 神奈川県民ですが
当選した3人は外国人参政権、夫婦別姓に反対です
俺らの民意は無視かよ
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:39 ID:e9/Xlv3h0
- この暑さで干からびてくんないかなこのバーさん
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:50 ID:tC8dRdkR0
- >>415
まぁ菅の勝利はなさそうね、ただもし勝ったら再任はやりそうな気がする
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:58:10 ID:hvU9N7lE0
- >>408
俺的には管の他に立候補者が出ず、無投票で管が再選されて
小沢が笑いながら党を割って出て行く
このシナリオも面白そうだ
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:58:19 ID:yRJdVm6P0
- 自民も口だけじゃなくて不信任だせよ
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:58:23 ID:ThXkK2uh0
- >>417
死刑制度に反対の人達に欠けているのは、
自分が被害者になる想像力だよ。
いつも、いつも。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:58:25 ID:KLptBKGx0
- >>389
杉浦が溜め込んだ在庫を、後任の長瀬〜鳩山邦夫で一掃セールして
帳尻は合わせたし、いいんじゃね?
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:59:23 ID:8Hk4ODqT0
- >>42
ハニガキめざめたか?
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:59:26 ID:Xmo5oLp70
- 仕事をしない大臣なんて税金のムダ。
さっさと仕分けすべき。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:59:40 ID:VmNTpX5b0
- >>398
一世紀前の写真ですか・・・・
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:59:51 ID:8s2nQBGk0
- >>408
小沢派に勝たれるぐらいならって支持されそうね
マエハラ達が大人しくアキカン支持をつづけるかどうかが鍵
ちなみに小沢派は小沢自身か最悪原口かマキコババアか気になるところ
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:01 ID:Y6pLHEnu0
- >>416
新聞はともかく、テレビは全滅でしょ。
今の民主党に関わる事項、昨年末までの自民党だったらどうなっていたことか。
そう考えると、民主党はマスコミに優しく対処して貰っているなぁと。
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:19 ID:mOk6IQ710
- >>46
>副大臣昇格
ほんとにこれでいいのにな。
意味がわからん
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:34 ID:26EHyyVa0
- もう支持者の顔色を伺う必要ないんだから死刑執行への署名連発したっていいんだよ
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:35 ID:p4b1Qni30
- >>1
落選前だってなんも仕事して無いじゃん
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:55 ID:ThXkK2uh0
- >>426
9月には、日本に本物の緊張が走る出来事が起きるよ。
(とはいえ、理解力のない人には最後まで解らないだろうけど)
小沢一郎は、この期を逃したら自分の政治的野心を完成させることができない。
かならず仕掛けてくるよ。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:01:23 ID:0RevaalpO
- >>389
というか杉浦に限った話じゃないし
それと現行解釈じゃ刑訴法が死刑執行までの期間を定めてるのは、
速やかな処理と極刑の執行には慎重をきするという相反する趣旨との
折り合いをつけるためのいわば目安的な期間の設定にすぎず
この規定には法的拘束力はなく訓示規定にすぎないという解釈だからな
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:01:39 ID:yRJdVm6P0
- >>428
おまえはあまい。
あいつらは家族が被害者になっても自分の主義を貫くよ。
だから親族のなかでも浮く。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:02:20 ID:YD8DSfVM0
- 「民意」が大好きだったのに今度は聞こえなくなったの?
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:02:20 ID:oSQPAGFu0
- 常識的に考えて当たり前で批判されるわこれはw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:02:21 ID:UwCOMP100
- はたして役人が落選大臣の言うこと聞くかな
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:02:28 ID:phyKqio30
- >>433
どうせ民主である以上、トップ変えても何も変わらんだろうに
また総理が変わったら外交的にも良くないし、
小沢側の人間が総理なんて野党との強調が益々困難になるんじゃないかなあ?
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:04 ID:ThXkK2uh0
- >>433
>小沢派に勝たれるぐらいならって支持されそうね
9月の代表選(つまり総理選)は、サポーター票がものを言う。
いままでの、国会議員だけで決めていたのとは違うんだよ。
小沢がサポーター票集めに画策している話が出ている。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:13 ID:dG+d5E4/0
- 国民を愚弄してる もう民主はダメだな
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:13 ID:1hWJgNf+0
- キチガイ婆さんまだ居座るのかよw
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:14 ID:1r0Q64YB0
- 代表戦までなら良いだろって書き込みしろと指示出てんのか?
91 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/07/25(日) 12:39:49 ID:WVH0zCmB0
9月の民主代表選までのいのちだからどうでもいい
でも、その後も続けるようだと次の国会で更なる追及は当然だ
210 名無しさん@十一周年 [] 2010/07/25(日) 13:06:28 ID:xltM8cSL0
でもまあ、次の民主代表選まで何だろ?
それ以降も続けるならさすがに見放す
274 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/07/25(日) 13:20:34 ID:voy1oJQV0
>>55
いや、どうせ菅内閣は9月で終わり(民主党代表選挙)だから
変えても2ヶ月だし、ってとこだろ
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:41 ID:yarhpvQyO
- >>417氏に同意。
だが大多数の国民が死刑制度に賛成だから死刑反対派は
なかなか声を大にして言うことができないのが現状。
朝日新聞が鳩山弟を素粒子で死に神と書いてボヤいただけで叩かれまくるくらいだし。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:03:50 ID:hvU9N7lE0
- >>438
そう思うのはまだ甘いな
党を割るかは別にして小沢が、
「そうですか菅さん続投したいんですね、では好きなだけどうぞw」と
ニヤニヤしながら自滅を待つと言う手もあるんだよ
どうせ最短で潰れる政権なんだし
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:04:14 ID:h1OzffS/O
- >>434
いや、だから、それなら新聞はマスコミに含まれないのかと。
俺は今の民主は自民党政権時代同様にブッ叩かれてると思うがね。まあ、そこらへんは主観的な話なんでしても仕方ないけど。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:04:32 ID:VmNTpX5b0
- ねぇねぇ、教えて
民主党を与党で無くならせる選挙って何時になるの?
早くしないとこの国は潰されるよ
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:05 ID:rDjHHrPzO
- >>440
死刑反対の弁護士が奥さん殺されて、賛成の急先鋒になった人が前にいたけど
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:15 ID:siBqgiHH0
- >>440
死刑廃止運動の急先鋒だった弁護士が、奥さんを殺害されて死刑推進派に鞍替えしたってのはあるぞ。
同様の例で主義を変えなかった弁護士もいるけどね。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:19 ID:wtyzV1Bz0
- 防衛大臣に民間人が起用される日も近いな
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:31 ID:ThXkK2uh0
- >>450
民主党が政権与党の座を失うことは、小沢一郎にとっても避けたいこと。
政権与党を牛耳っているからこそ、やりたいことがやれる。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:32 ID:2Ll0Y0gG0
- ★所属議員連盟
アムネスティ議員連盟(事務局長)
新政局懇談会
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
朝鮮半島問題研究会顧問
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟呼びかけ人
死刑廃止を推進する議員連盟
戸籍法を考える議員連盟
★公約
「横須賀港の原子力空母の母港化に反対し、厚木基地のNLPは硫黄島に移転させる」
「政府から独立した人権擁護機関を都道府県毎に設置する」
「外国籍県民と共生できる社会」などを公約としている。
★政策
人権侵害救済法を推進している。
外国人参政権の推進派。
夫婦別姓の推進派。
外国人住民基本法の賛成派。
鳩山由紀夫内閣、菅内閣で法務大臣に就任したが、自身は死刑制度に反対しており、死刑廃止を目指す議員連盟にも名を連ねている。
誰のために頑張っているかよくわかる活動内容だなw
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:32 ID:KLptBKGx0
- 個人の信念で勝手に死刑停止しただけじゃ
死刑存続派の大臣変わったら在庫一掃セールされるだけ。
法整備しなきゃ、死刑囚に取っては何の変わりも無い。
かえって酷いだけ。
死刑廃止派ってのは、死刑廃止を言い出すと
国民に総スカン喰らって選挙で不利だからって
普段は何も言わずにダンマリなのな。亀井もそうだが。
そんで陰でコソコソ
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:05:35 ID:4RSZii2Z0
- ここで
「あなたは,あなたの政策とあなたの人間性が有権者によって
拒否されたんですよ」
って言える議員がいたら神だな。
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:06:10 ID:yarhpvQyO
- >>428
死刑賛成派は目の前で人が殺されるのを平気で見れるの?
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:06:29 ID:h0ffNFXg0
- 民間起用でなったのならまだしも
現職大臣という立場でありながら、しかも3人まで当選できる甘い選挙区で
国民に直接NOを突きつけられた議員を閣僚に置くことは非常識で当然許されないわな
民主党も予定通りテロリストを入国させたのだし、もう辞めさせてもいいんじゃねーか?w
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:06:31 ID:ThXkK2uh0
- >>448
>代表戦までなら良いだろって書き込みしろと指示出てんのか?
それがテンプレらしいねw
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:06:51 ID:BoWeojzF0
- このくそ老害マジうぜえな
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:06:52 ID:C2ZSWf9k0
- >>432
NAVERで拾ったが、1961とか1963ってキャプションついてたw
トマトちゃんって千葉のブログでホーリー…いや、ニックネームだと言ってるが
丸顔童顔でまさしくそんな感じだな。
で、「全共闘 トマトちゃん」で検索すると中央大じゃない演説のうまい女闘士の話が引っ掛かる。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:07:05 ID:VLcV8gbi0
- 離党したからアルカイダ(弟)を法務大臣にしたらどうだ?
きっと死刑囚を血も涙もなく殺しまくってくれるぞ。
なんちゃって坂本竜馬構想もつぶれたようだし、誰から
も相手にされなくなって、十分反省してると思う。
どうせ主義主張もあいまいな奴だから、愛の手を差し伸べて
やれば、喜んで「兄貴〜」と涙を浮かべて感謝し小沢に代わって
選挙資金をドンと提供すると思う。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:07:06 ID:phyKqio30
- >>450
なんか仕掛けてくるとは思うな
今更党を割ったところで付いてくる人間もどんだけいるか疑問だし
もう68だっけ?年齢的にもそうそう長くはないしね
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:07:17 ID:5NbpCix90
- 民意とは民主党の意思である。 by民主党
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 14:07:29 ID:e7GNfyqRP
- >>460
死刑賛成でも公開死刑は望んでいませんw
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:08:14 ID:hvU9N7lE0
- >>456
党を割った場合は、民主は野党になるんだわw
既に清和会と話はついてるだろ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:08:24 ID:4RSZii2Z0
- >>460
自分に関係のある人間が関係するなら見れるだろうな。
むしろ死ぬのを見ないと納得できないと思うし死刑制度があるのなら
見るべきだとも思う。何も血が出て肉がちぎれるわけではないのだから。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:08:59 ID:ThXkK2uh0
- >>466
それに何より、
このまま何もしなかったら、民主党は確実に次回衆院選で
政権与党の座をうしなう。
小沢にとって、今年の秋はラストチャンスなんだよ。
「小沢一郎の民主主義」を実現させるための。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:09:25 ID:26EHyyVa0
- 死刑賛成論者は車輪の国を一度やってみたほうがいいと思うよ
死刑がいかに残酷なのか云々
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:09:40 ID:nEOecv1b0
- 民間といえば聞こえは良いが、お前は現職を選挙で落とされた訳だが
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:03 ID:p4b1Qni30
- >>460
おまえはナニを言ってるのだ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:36 ID:h1OzffS/O
- >>469
小沢に付いていく連中なんてたかが知れてる。
山岡とかその辺の側近だけだろ。
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:37 ID:ThXkK2uh0
- >>469
町村のいる清和会とつるんでも、外国人参政権は決して通せない。
小沢がそういう連携を取ることはありえない。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:44 ID:oSQPAGFu0
- >>460
見なくちゃならないんだよ
そうすることで治安が守られるんだから
それから逃げることは犯罪者利することにしかならない
冤罪もあってはならないことだがその罪はみんなで受けなければならない
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:58 ID:cNGovaEE0
- >>471
「小沢一郎の民主主義」は内閣、国会を党の下部組織にして
自分が党を仕切る
まるで中国か北朝鮮
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:10:58 ID:o2I04Vkk0
- 制度改革。法務大臣の署名廃止しないと話は進まないな。
仕事しない。 仕事むいてない人間がポストついて問題ないようにそろそろ制度改革しないといけない。。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:12:00 ID:Cx/ptar3O
- どなたか早くやっちゃってくださいませ
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:12:12 ID:hvU9N7lE0
- >>476
民主を離脱したらそんなもんの成立に興味は示さないと思うね
自身の政策も転換すると思うよ
以前も転換したように
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 14:12:48 ID:e7GNfyqRP
- このスレのテーマは死刑がどうこうじゃなくて、
法務大臣の職務は実行しない、
選挙で落ちたくせに居座り(民主党の意向であったとしても)、
過去に売国発言を繰り返した
このカス女の処遇だろw
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:12:55 ID:YJQ1ks+NO
- この婆仕事してんのか?
主義行動は個人的にやれよ。法治国家の意味すら知らない奴を閣僚にすんな阿呆。まして政治家でもないただの婆
民主党が馬鹿なのか首相が阿呆なんか。世襲議員じゃないことは認めてたんだがそれだけだったんか。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:13:22 ID:p4b1Qni30
- >>460
見せなきゃいけない人達がいたわ
犯罪を重ねる予備軍には見せるべきだろう
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:13:24 ID:ThXkK2uh0
- >>481
小沢一郎が何を狙っているか、君にはちょっと見えてないと思う。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:13:30 ID:0RevaalpO
- >>477
憲法18条を改正してからほざけ
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:14:01 ID:Y6pLHEnu0
- >>472
死刑賛成論者と言っても、快楽的殺人癖がある訳じゃないし、好き好んで人を殺したいのではない。
凶悪な犯罪を犯した人間が、その行為の報いとして法定の刑を受けるのは当たり前と言うことだよ。
死刑制度の是非論を実務の現場に持ち込むのは間違い。
特に法務大臣は行政の立場なのだから、法に従って淡々と職務を行うべき。
そして死刑制度反対の運動は、別のところで一所懸命やればいい。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:14:32 ID:rDjHHrPzO
- 数年前に反町主演の死刑執行シーンのある映画見た、当時は単に「死刑は酷い」としか思わなかった
今考えると甘っちょろいヒューマニズムだったわ…死刑の起因や過程を考えてなかったからなぁ
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:14:47 ID:u+nNpG/M0
- 民意は無視ですか民主さん
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:15:25 ID:aBru7GCPO
- 一応違法ではないらしいけど普通なら辞めるよね
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:15:53 ID:WO1rwfL10
- マスコミの世論誘導は目に余るね。
自民悪党論をぶちあげているように見える。
自民をでた途端に非難しなくなったりからかったりしなくなったり、待望論になったりしている気がする。
先の参院選後と今回の選挙後と政権与党への論調が違うのなどその証と思うね。
本来なら民主党下野論で染まるべきだと思うけれど。
それにつけても民主党議員は責任が取れずに、大学自治会ごっこを続けていますね。
自分らが失敗しても誰も困らないと思っているから始末に悪い。
国民の怨嗟の声が聞こえないのかね。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:15:55 ID:yarhpvQyO
- >>468
それでも報復が必要との意味がわからない。
俺は家族が殺されたとして、その人殺しを報復で殺してほしいか?と問われたら
あまりにも恐ろしくなって「それはやめてくれ」と頼むと思うんだが。
ましてやこの千葉さんの立場で考えて、自分のサインで人の命を次々に奪うことになると思うと恐ろしすぎる…
デスノートじゃあるまいし…
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:16:03 ID:H2d5vj0N0
- ほう、そうなんですか
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:17:06 ID:KLptBKGx0
- >>460
なんで一般人がそんなもん見なきゃいかんのかw
目の前で…どころか、自分の手で人を殺して平気な奴が
死刑囚やってるわけで。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:17:24 ID:ThXkK2uh0
- >>491
>国民の怨嗟の声が聞こえないのかね。
小沢「日本に民主主義を定着させたい。残りの人生頑張る」
鳩山「日本に本当の民主主義政権が生まれた」
菅「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っている」
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:17:50 ID:VqtfxNCE0
- キムヒョンヒの許可出したのもこの女だったよな。
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:18:20 ID:QMHb+xyN0
- カルデロンのり子をフィリピンに帰せよババア
のり子はお前に感謝なんかしてないぞ親返されて逆恨みしてるカスだし
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:19:45 ID:4ccg9/ijO
- 冤罪があるかもしれないからという理由で死刑執行しないのは詭弁
司法の判断をも覆そうとする暴挙
三権分立を否定する独裁者の発想
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:20:14 ID:bFSHfMqC0
- 枝野を幹事長首にして法務大臣にして、幹事長を細野あたりにすればいいのにな( ・ω・)y─┛〜〜
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:20:23 ID:hvU9N7lE0
- >>485
話が合わないようでw
まあ圧倒的な得票で、今後小沢派が民主の実権を握るのは間違いない
そして、反小沢派が土下座してきた場合は、創価あるいは他党で参院過半数を目指すだろう
ただ、反小沢派が今後も楯突いた場合は、あっさり割って清和会とくっ付く可能性もある
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:20:55 ID:WO1rwfL10
- 恐ろしいことにアメリカでは死刑執行を一般人が見ているけど・・・
死刑制度は議論があるが職務であれば義務として果たすべき。
嫌なら法務大臣断るべき
自分の主観で正邪を判断するから火炎瓶を投げるのさ。
法律違反をしてはいけないとは考えない人なのでは・・・。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:21:15 ID:h1OzffS/O
- >>498
日本には三権分立なんて最初から無い。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:21:38 ID:p23Afv4t0
-
国民から拒否された落選ババアが大臣職に居座り
大臣報酬を受け取ったら、これこそ正に究極の税金泥棒
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:22:31 ID:c6E6ZnMhO
- >>280
え〜と、独裁政治?
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:22:37 ID:tC8dRdkR0
- 冤罪は例えそれが数万円の罰金刑であってもあってはならない、とは言えなくす子とは不可能だろうけど
死刑制度の是非とは全く関係のない話
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:23:53 ID:JqGgX8yN0
- 大臣が天下りw
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:25:51 ID:eVURNo3V0
- >>426
民主党政治はどれも詰んでるからなあ。
党を割るってのは可能性としてはそこそこあるか。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:26:42 ID:ThXkK2uh0
- >>500
それだと、日本国内の政治権力の座を手中に収めることだけが
小沢一郎の望みだということになるだろ?
そこから先がない。
小沢一郎が望んでいることっていうのは、
ある意味ではそういう凡庸な権力欲とは一線を画しているといえる。
単に権力が欲しい、ということだけではないんだよ。 小沢の望みとは。
この日本という国は、60年もだいたい平和だったけど、
それでも、天安門事件の中国や、北朝鮮と、別の次元にある世界ではない。
そのことを、小沢一郎は今年、思い出させてくれるかもしれないよ?
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:27:42 ID:VqtfxNCE0
- >>498
宗教上の理由で死刑執行しないというほうがまだ理解できる。やはり自民がマシだったな。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:28:36 ID:C2ZSWf9k0
- >>501
カポーティの「冷血」にそういうシーンがあるね。
あの小説は実際の事件に取材したものだが、感想言い合ったりして言うほど非道さが感じられなかった。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:28:53 ID:pVLMXaG4O
- やめろと自分の事を審議されている間も我慢できなくてタバコ吸いに行っちゃう
んだろうな。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:29:14 ID:yarhpvQyO
- 死刑を見る必要はないと言う人が多いが
死刑を執行するということは、殺す人がいて
それを見る人もいたりして、多くの人間がまたその人殺しに関わるわけだろ。
それにたとえ見なくても想像するだけで恐ろしすぎる。
やはり人殺しとはいえ、そうまでしてしまった社会の責任でもある。
社会が最後まで責任もって更正すべきだと思う。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:00 ID:RphIoXXH0
- なんか、缶の仕事を見てると、あのルーピーでさえ、まともに見えてきた。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:23 ID:YJQ1ks+NO
- 必ず湧く死刑廃止論唱える奴。
こんなとこで活動するより廃止の為に街頭に出て署名でも集めろよ。
もしくは政治家に立候補でもしてろw
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:46 ID:0/Jsi2nf0
- テレビでは放送されないだろうから、情弱は騙されっぱなしです^^
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:46 ID:i6Wzf6UD0
- いまだに民主党を支持なさってる方、
この人事については、どう思ってるの?
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:49 ID:RIPb28S+0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:30:54 ID:f6YB2toW0
- >>509
邦夫は偉かったぞ。
淡々と死刑執行書にサインしていった。
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:31:14 ID:u0Dl8RTJ0
- ババア お前は選挙で拒否されたんだから辞めろや
それともミン巣にはこんな馬鹿な奴しかいないのかよ
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:31:34 ID:K78h5iz0O
- >>321
では千葉景子議員がどのような点から有能で法務大臣として適しているのか是非具体的にお願いします。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:31:46 ID:gV/kG3Q10
- >>512
では、その更生の間の費用、また再犯された際の被害者への損害等を
そういう思想の人が全部まかなってくれればイイんだけど
その手の人は金出さないし、責任も取らないだろ?
法務大臣ですら選挙に負けても引責しないんだぜ?
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:32:12 ID:oSQPAGFu0
- >>518
死神言われてたからなwあれ酷いなw
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:32:33 ID:rDjHHrPzO
- >>512
世界の歴史は死刑や戦争と共にある、思想は否定しないが現実を見ろ
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:33:26 ID:xtTXgB3C0
- 俺が大臣やったほうがましだぜ
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:33:42 ID:WfgQ//XA0
- 今まで法相の仕事の一つである執行を個人的思想から拒否し続けてたんだよね?
さらに不法滞在者には特別許可だしまくりという、やりたい放題の職権乱用?
その結果が選挙での落選だと思うんだけどね
民意をまったく無視するんだな民主党政権は
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:34:16 ID:b6pDLTAe0
- >>492
死刑て報復なのか?
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:34:17 ID:tC8dRdkR0
- >>513
鳩山は違うベクトルでおかしかったからな
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:34:57 ID:pYoQYhlX0
- >>512
なんでも社会のせいで片付けると困ったちゃんばかりになっちゃうよ?
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:35:35 ID:ohmyzlZP0
- 神奈川県民の良識をなめやがって
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:35:46 ID:KLptBKGx0
- >>518
長瀬も偉かったぞ。
死刑執行ベルトコンベアー式を提案した勇者だったw
ミンスとマスゴミに叩かれてショボーン(´・ω・)となったけどww
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:36:10 ID:7da1sCHY0
- 神奈川県民こんなDQNを出しやがって、各自バケツに水汲んで玄関前に1時間たってろ
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:36:26 ID:+PoLdhp90
- とりあえずデスノに千葉の名前をかけばいいのかな?
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:36:30 ID:C2ZSWf9k0
- >>512
そこまで言うなら陪審員制も導入したことだし、死刑立会人制もやったらどうだ?
10人くらいで和気あいあいと見学だ。
陪審員も拒否したい人はできるし、基本希望者だ。
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 14:36:37 ID:e7GNfyqRP
- >>516
民主党信者の基地害は何でもかんでも民主万歳
民主の問題はすべて批判しない、行き着く先は自民よりマシ
国民の8割は小沢辞めろって言ってるときに民主支持者の6割は辞める必要なし
鳩山政権末期でも、民主支持者の5割以上は「指導力に期待」(激藁)
信じられるかこの感覚w
これを見ても、いかに基地害な集団かよく分かる。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:36:54 ID:T3HtzIuU0
- ×これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。
○これまでと同様に法を無視していく考えを強調した。
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:37:11 ID:hvU9N7lE0
- ま、小泉政権下の杉浦の例があるから自公は責めにくいわなw
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:37:18 ID:ufzCn/rU0
- 千葉は犯罪被害者については、どういう思いでいるのかな
被害者より加害者の人権のほうが大事なのか
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:37:26 ID:JxA0XYuW0
- 千葉は辞めてほしい。
日本の為にならないから。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:38:48 ID:eR5hwBzS0
- >>512
じゃあ、そうしてしまった社会の責任ということでお前以外の家族が全員惨殺されたら、
お前が責任を持って引き取って自宅で殺人犯を更生させろ。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:38:54 ID:yarhpvQyO
- >>521
費用なんて、日本人一人10円くらい出せば死刑囚何十人も更正できるんじゃないの?
そもそも人間の命とお金を天秤にかける考えは明らかにおかしい。
それに再犯とか言い出したら、全ての犯罪に対して同じことが言える。
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:39:46 ID:Vg260Y6O0
- あれだろ、菅はもうダメとふんでヤバイ法案通すだけ通しておいて
首のすげかえ→即解散というシナリオと思われる
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 14:40:18 ID:e7GNfyqRP
- 死刑執行がイヤなら大臣になるのを辞退すべきだった
こういう大臣を選んだ政権にも大いに問題がある
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:41:21 ID:L0COKvby0
- 神奈川県民も NOをつきつけたのに 居座るとは
民主党にいれたやつは テロリストの厚遇をみても まだ民主党を支持するのかよ 精神病院でみてもらったろうどうだ
民主党枝野も 自分を人寄せパンダと 勘違いしていたらしいよW
異常性格だろなW
親の顔が見たいな
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:41:46 ID:3GnyDNnG0
- とことんまでいってくれよな 民主党さ
どこまでも納税者に憎まれて
憎まれて
それでも優雅に自分たちの
特権だけは守って守りきって
民衆が暴発するくらい
嫌われてくれ
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:41:52 ID:fb5gqFIO0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 最初から民間出身ならまだいいけどよ〜
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 現職閣僚で落選したのに続けるってどうなのよ〜?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:42:40 ID:Rsi7THr20
- >>512
>>たとえ見なくても想像するだけで恐ろしすぎる
残念ながら凶悪犯罪者にはその感情はありません
婆の変わりには是非
友人の友人にアルカイダが、の人を
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:43:00 ID:rDjHHrPzO
- 犯罪被害者って、刑罰が執行されて初めて止まった時間が再び動き出すんだよな…それまでの間は加害者を憎み現状を憎み、故人を忘れる事もできず
こっちの方が拷問で人権侵害な気もする
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:43:07 ID:ThXkK2uh0
- >>544
>民衆が暴発するくらい
不謹慎で無責任かもしれないけど、
今の日本に必要なカタルシスとは、まさにそういうことなのかもしれない。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:43:16 ID:GDnY+1uWO
- >>512
だから社会の責任で始末するんだろ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:43:25 ID:YJQ1ks+NO
-
yarhpvQyOにレスすんな
スレチの構ってちゃん
ここは婆スレ
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:44:13 ID:yarhpvQyO
- 賛成派ってすぐに>>539みたいにすぐに「じゃあお前が〜」って言い出すよな。
そんな理屈なら賛成派は「じゃあお前が責任もって死刑囚を一人一人自分の手で殺せよ」と言うのと同じ。
そんなことではないだろ?
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:45:03 ID:TZazowou0
- こんなヒドイ任命責任は前代未聞。
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:45:05 ID:RPeW6hRq0
- 名ばかりの選挙。もはや民主主義でもなんでもない。この国が北朝鮮化するのも時間の問題
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:46:49 ID:mDWC7yvU0
- みんな勘違いしてるが、千葉の死刑反対は日本国内だけ。仲間のよど号
犯人やテロリストの有罪や死刑を認めるわけにはいかないのさ。
人道上で死刑反対の信念なんてないから。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:46:54 ID:SbjToD8s0
- キャラクリSS
ヒューランとフォレスターとサンシーカーだけ。
bmpそのまんまだから超重い。注意。
ttp://firestorage.jp/download/93e0bc8995254d700b562c67420cc861c7d262db
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:47:34 ID:WfgQ//XA0
- 新人で落選じゃなく現職で落選
つまり政治家として国民から落第点つけられたようなもんだろ
それが大臣って民主党はよほど人材不足なんだな
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:47:56 ID:0vH4QD+4O
- 結局、千葉が辞めても国民新党が連立相手である限り誰がなっても死刑は執行出来ないよ。亀井がまたギャーギャー騒ぐのは目に見えてる。 だから民主からしたら最初から死刑反対の千葉みたいな奴のほうが逆に都合は良いんだよ。
あとは千葉が辞任しない?させない?に関しては菅内閣の責任問題云々は表向きの理由。
政界引退を公言してる千葉が選挙結果で辞任しても世間からの批判は起きない。 千葉だって辞めてたらまあ終わり良ければ全て良しにはならないがここまでは叩かれなかったはず。 となるとやはりなにか留任させる必要がある別の理由があると考えて良いと思う。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:48:47 ID:3GnyDNnG0
- >>552
腐敗政治の究極の形として
歴史に残すためにやってると
しか思えない
コレ以上ひどくなるとすると、
独裁政権が誕生するとか
もうレベルが違う災害に
なるくらいしかないな
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:48:50 ID:EGsR3aMTP
- さすがに世論の抵抗感は相当にあるから辞任署名でも集めれば万単位が直ぐに
集まりそう。民主主義なんだから国民の声が一番。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:49:03 ID:hvU9N7lE0
- こんだけ批判にさらされて、支持率も三割切りそうで
何もしてない内から、既に危険水域に突入w
管も枝野も、今は心はボッキリ折れてるだろうなあw
おまいらが叩けば叩くほど、誰が得すか考えるといいよw
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:49:26 ID:NSqQMrmz0
- つーか、テロリストを招待するってまったく知らなかったんだが
どう考えても、大分前から準備してたんでしょ?
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:49:43 ID:RPeW6hRq0
- >>554
そんなのどうでもいいよ。ちゃんとお給料もらってんだからやるべき仕事を淡々とこなせばいいだけの話。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:50:52 ID:yarhpvQyO
- 亀井氏は元警察官僚だからな。死刑の残酷さを分かってるんだろう。
保守主義の亀井氏が言うんだからそれだけ説得力がある。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:51:03 ID:YIHU3J0k0
- 野党は続投に批判って・・・
国民がこいつにNOの意を示したから一般人になったんであって野党だけが批判しているわけじゃないぞ
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:51:22 ID:kTOtUMWd0
-
>>144
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:51:23 ID:G9JR/4tg0
- ただの民間人、しかも選挙でNOを突きつけられたオバハンが法曹…
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:51:57 ID:q8JXkcFq0
- おいおい、民主主義はどこにいったんだ
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:52:47 ID:d/g3Bdvl0
- >>563
逆をいえば、よほど現場を知らないんだよ。それだけ自分が醜いことを
やってきたということ。
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:53:01 ID:rDjHHrPzO
- 死刑が仮にハンコ押してたとしても、世間の千葉に対する評価は変わらないよね
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:53:16 ID:Y5YTf5kx0
- これ保守、リベラル関係なく、駄目だろこんなこと
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:53:24 ID:cI4DfKia0
- 世論調査でこいつが続行することの賛否が入っていないのが気に入らない。
もし入っていたら8割は反対すると思うが。。。。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:53:26 ID:RPeW6hRq0
- >>567
もうどこかへいったよ。
俺も含め日本人はおとなしい人が多いから結局なにもできず終わるきがするw
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:53:29 ID:qEnjMyF+0
- かきこ
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:54:15 ID:E/PKzDXE0
- >>554
刑法上内乱や外患誘致で死刑が規定されてるからな
とくに外患誘致は絶対的法定刑で裁量的な選択の余地がないから執行を止める以外に潜脱の方法がない
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:54:45 ID:z+QR0RSd0
- 好き放題の例外、特例執行を繰り返しまくるんだろ?
9月まで椅子にへばりついて…お前はもう国民から否定されてんだよ!
今はせいぜい、へばりついておけ
もうお前にくれてやる票などねえ!
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:55:00 ID:zGFv52co0
- これが通用するなら、閣僚に国民がNO!を突きつける手段は皆無じゃね?
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:55:53 ID:vVKL7Rwy0
- しかし、ここまで民意を無視する政府というのもある意味すごい
すでに民主主義じゃないだろw
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:56:02 ID:f85zTL6uO
- 民意は聞くだけは聞いてるだろう
ただ要望を実行するかは別だし都合の良いように解釈されるだけだw
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:56:14 ID:Gx9dAxoy0
- 千葉県民の民度の低さを表してるな。
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:56:17 ID:1OAL8hIu0
- 民主の連中って、「法に触れなければ何をしてもいい」という考えの連中ばっかり。
秘書が逮捕されようが、脱税してようが、証拠が無ければ平気の平左。
3月に方針を決めるという約束を破っても、「法律で決まっている訳ではない」といって
平然としてる。
政治家としての使命とか倫理観とかが、まるっきり欠如してる。
こいつらの政治が続いたら、日本はモラルの無い、酷い国になるよ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:56:57 ID:gXWbRNUr0
- 法治国家である以上、法律で定められた刑罰執行を運用で誤魔化すべきではない。
反対するなら、根本から変えるのが本筋であり、個人の思想で執行を遅滞させるのは職務
怠慢以外の何者でもない。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:57:30 ID:rIkNg8Io0
- 選挙以外にどうやって意思表示すればいいのさ
敷かれたレールを外れるしかないんじゃねーの?
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:57:37 ID:/rq5RFMo0
- 千葉は中国による日本人死刑を止められなかった.
こんな奴死刑反対派からしても用済みだろ.
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:58:28 ID:jJO1Xq/M0
- 落選した朝鮮ババアを継続させた菅は、空気読む能力ないようだからなw
下り最速じゃなくて落下中だろ
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:58:38 ID:q8JXkcFq0
- 選挙でNOと言われた人を続投とか
民主党は民主主義馬鹿にしすぎだろ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:59:08 ID:8ICIVFQuP
- 国民の生活より落選議員の地位維持が第一
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:59:29 ID:o1rCL2ym0
- とっととやめろ!
国民の審判を何だと思ってるんだ!
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:59:39 ID:1cPY70640
- なるほど奇変態内閣だ
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:59:57 ID:qYhCm3+o0
- 日本はいつからテロ支援国家になったんだ?
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:00:01 ID:z7/u2aK70
- あれ? 得意の民意は? ねぇ民意は? www
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:00:13 ID:z+QR0RSd0
- 管の理論じゃ、一人でも内閣の人間を降ろせば、自分も降りろと風当たりがいっそう強くなるし
せめて内閣のメンバーだけでも味方にしておきたいから、必死で守ってるってとこだな
で、チバはチバで、私悪くないもーん、管がやれっていってるからやってるんだもーん
って責任回避で齧りついてる、死なばもろともというか、赤信号みんなで…ってあれだな
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:00:23 ID:I+VFKQD10
- 認めた特例の数 - 執行数の最も多い大臣じゃないのか?
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:00:45 ID:ASUHZ7wk0
- 千葉県民は謝れや!
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:01:44 ID:xqBly14f0
- 自浄能力皆無の腐れ政党
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:01:52 ID:5snvf7YR0
- もう国民の支持を得てない一般人だからな
そこんとこ勘違いすんなよ
与えられた仕事を素直にこなすんだぞ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:02:59 ID:zGFv52co0
- >>595
そんな殊勝なタマなら、とっくに辞任を申し出てるよ
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:03:18 ID:ohmyzlZP0
- さっさとクビにしろよ、お遍路wwwww 支持率そんなに下げたいのか?あぁ?
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:03:28 ID:1cPY70640
- 从
从从
(从ノ))
. | ̄ ̄|
. |. .:| 火炎瓶とヘルメットを置いときますね
. | .::|
/ .\
i.━╋━ ::i
|. ┗┓.::|
|. ━┛.::| ___
|┃ ━╋:| ,,'" ___`゙ ヽ、
|┃ ┏╋ .| / 〔__ 〕 \
|┗ ┗┛ .| / 革 _/∠_ 革 i
|ー---‐‐''| │___〔___〕___│
`ー‐--‐''´ (___________)
_.-ー――- 、 わーい
ブォォォォ / \
/ 革 Z 革 ヽ ブォォォォ
从 !__ ___ _│ 从
(!!)) [_________] (!!)) ───
/ヽ. |/ -― ―- 丶 | /ヽ ___
| |_ Y -・-) -・- |イ _| |
( ⊂), ハ ( / ) ハ ./つ( ) ───
└┘/\ (人 `ー′ 人)/ヽ/└┘
ヽ/ \ ヽ ) ▽ ( // /  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヾ\_⌒_/ / ─────
ヽ| /
| えだのん |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:03:33 ID:YUlEuEF/0
- 爆速で、支持率下り最速は過去に例の無い記録になるだろうな
管、スゲーよ管w
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:03:35 ID:Y6pLHEnu0
- >>579
おい
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:04:38 ID:oheOOMdCO
- 選挙にでなかったとか、
衆議選で比例名簿の最下位だったとかならわかるが、
これはまずいだろ
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:04:52 ID:KLptBKGx0
- なんちゅうか、頭の悪い独裁政権。
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:05:17 ID:AWdaI/+R0
- 竹中の時は偉い批判してた民主を思い出す。
民主は時期に社会党を辿るだろう・・・
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:06:17 ID:d/g3Bdvl0
- 民間人登用の概念がちがう。
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:07:20 ID:TZazowou0
- >>553
つい先日本当の朝鮮化が行われたよ。
1億使って。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:07:33 ID:q8JXkcFq0
- これはもう支持率下げまくって解散総選挙コースだな
これが広まったら確実にそうなるだろ
- 607 :名無しさん@十周年 :2010/07/25(日) 15:08:24 ID:bLRq1PXB0
- >民間人登用の概念がちがう。
そういうこと。
特定の政党に所属している=特定の政党の利益・思想を代表している
わけで、政党人であり、民間人ではないでしょうね。
民主党は言葉詐欺してます。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:09:05 ID:nu/X9HR20
- いら菅、ズル菅なにを寝ぼけているのか
法の番人の長が選挙で国民に不信任を突きつけられた
この国の主権者は国民、辞任さすのがすじ
いら菅、ズル菅、増税菅は民主主義の原則が分かっていない
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:09:09 ID:DZhOI4lNO
- シンガンス問題で追及だな
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:09:33 ID:qsXcscGb0
- 確かに憲法では認められてるが、選挙で三行半突きつけられた奴が
民間登用で入閣って・・・。
民主党は全く民意を反映しない党だな。
まぁ、反映するようなら、参院選の結果を見て衆議院解散するだろうな。
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:09:40 ID:z+QR0RSd0
- 色のついた民間人なんぞ要らない
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:10:18 ID:jJO1Xq/M0
- 解散総選挙コースか・・・
現在よりバカな売国行動や発言して責任逃れのためにやるだろw
だって売国左翼の集まりばっかだしw
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:10:30 ID:BOhheY6RO
- 早よう辞めろよ!日本を衰退させるブサヨババアは!
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:10:52 ID:IiQHKxK80
- 選挙の票を考えずに大臣に居座れる
これこそ最強
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:10:59 ID:KLptBKGx0
- 俺の地区、ミンス議員は軒並み落ちだが
知らん顔して予算委に出てたりしたらどうしようw
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:13:49 ID:1OAL8hIu0
- もう一つ前の参院選で勝ったとき、「直近の民意、直近の民意」と基地外のように連呼してたバカ政党。
もう、3年前、自分達の言った事を忘れたのか?
こんな事も憶えてられないのか?
脳障害集団だな。
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:14:15 ID:C2ZSWf9k0
- >>612
それを避けるため、人権擁護法を審議も経ずにいきなり施行なんて斜め上が来ないか、だんだん心配になってきた。
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:14:24 ID:vwAXNj6j0
- >>1
> 千葉氏は23日の閣議後の記者会見で「基本的な法務行政に対する
> 立場に変わりはない」と述べ、国会議員の身分を失っても、
> これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。
超法規的措置連発ってことですね。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:15:47 ID:z+QR0RSd0
- 自分たちに都合のいい超法規的措置だろうぜ
へたすりゃ、解散総選挙しなくてもいいとか、再延長とか屁理屈ルールつくるかもしれん
こんだけ国民の声を無視できるんだ、出来るうちにやりたい放題しようって魂胆なんだろ
二度目はないって自覚あるから
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:16:30 ID:6Di76pl00
- >>603
竹中は
民間から起用かよ→当選しますたが何か?
だろw逆だ逆
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:16:49 ID:A9bkK3HG0
- 何これ!?
選挙って何のためにやるの!?
意味無いじゃんこんなの!!
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:17:17 ID:EA2iHvQq0
- ひどいな
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:17:38 ID:i8RTuzKQ0
- >>617
すでに動いてる
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-16409.html
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:18:40 ID:jJO1Xq/M0
- TVが朝鮮ババアを守るのも限界だろ
口コミ ビラ 電話 FAX メール とかあるから自然と広まるだろうねえw
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:19:46 ID:yTjNs7wH0
- 自民党は自浄力があっただけましだった。
という声が高まるぞ。
お前達困るだろうから、早く何とかしろよ民主党工作員。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:20:21 ID:q8GKlzye0
- 民間人に法務大臣やらすなよ
民間人が違法入国者への特例出したり
死刑のボタン押すのか?
おかしいだろ
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:21:24 ID:/QxmvEGC0
- はぁおまえらバカばっかりですね
優秀だからこそ千葉さんは民間人でも法相の仕事を与えられたんですよ?
民主党はアウトソーイングで現役閣僚を採用した初の成功例として永遠に歴史の闇に刻まれるであろう
自民党でも出来なかったことでしょ?それが理解できないネトウヨどもは本当に恥ずかしい人たちだ
だから日本人たちはアジアの人たちから孤立していると言われるのですよ?猛省しなさい
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:21:25 ID:1zKe/nf50
- なんでミンスは千葉にこだわるんだ?
マジキチな人材なら宝庫なんだから変えりゃいいのに。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:21:30 ID:1cPY70640
- 【政治】 JR東労組幹部と「推薦に関する覚書」 「一般的な対応だ」枝野氏 公安部は過激派幹部と判断していたと新潮45が指摘★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279820997/l50
これも追求しろよ
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:22:17 ID:1OAL8hIu0
- >>625
自浄能力どころか、「検察と戦え」という政党だからなあ。
本当は、破防法の適用を検討しないといけない集団。革マルも隠れてるみたいだし。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:22:18 ID:IEyhYw1v0
- 【お知らせ】 日本は民主主義国家から、ミンス主義国家になりました
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:22:24 ID:KLptBKGx0
- このままじゃ、支持率ゼロになっても
解散総選挙は無いな。永遠にオウム民主党独裁政権だ。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:23:07 ID:q8JXkcFq0
- 別に民間人でもいいけど
こいつは、現職大臣なのに、3人枠で新人に負けて落選した
これ以上ないほど国民にNOと言われた人だろ
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:24:29 ID:z+QR0RSd0
- >>632
俺も同じこと考えてた、いまの管というか、民主党のやつら、支持率無視してるもんな
0%でも民意に応えてるってケロっといいそうな気がしてる
もうすでにどこの民意なんだよって話になるんだが
先日の中井の弁にあったように、文句があるなら韓国に言えっていうのが自爆してて自らの根っこを暴露してる
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:24:33 ID:f6YB2toW0
- >>583
中国の死刑はきれいな死刑、なんだろ?w
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:24:41 ID:jJO1Xq/M0
- >> 627
これが民主信者かw
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:24:44 ID:PgEo1HON0
- >>1
恥を晒すのもいい加減にしろ基地外!!
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:25:29 ID:q8GKlzye0
- じゃあ自民政権になったら
俺に一週間だけ法務大臣やらせてくれ
死刑ボタン全部押すわ、不法滞在外国人はたたき出すから
全部俺が責任取る。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:26:11 ID:wTC4Cb6DP
- 民間機用に異論は無いけど
千葉はあかんやろ
神奈川県民の民意を無視するなや
即時辞職しろ!
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:26:17 ID:3wYg8MWCO
- 民意は無視の民主党
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:27:34 ID:qmtbb8TVO
- 死刑囚を早く死刑に処さないのは、逆に拷問だろうよ
生きている限り、死の恐怖に耐えつづけなければならないんだし、一生拘置所からは出られないんだしさ それは精神的拷問に相当するでしょ
だから、再審請求出してる死刑囚以外は速やかに死刑を執行すべきだ
ジンケンガーとか唱えてるプロ市民は先頭に立って死刑執行を求めていくべきだな
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:27:39 ID:TPF1hZQp0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 唐突だけどパンダ止めて、消費税10%来るぞ!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / それも糞自民と同じ10%で、民主党公約にしちゃうぞ!
\  ̄二´ /
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ〜増税来るぞ!増税!
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:27:45 ID:JxA0XYuW0
- 千葉の続投は、
民主主義への冒涜である。
千葉は辞めてほしい。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:28:03 ID:QADfCUuQ0
- 完全に辞めさせるタイミングを失ったよな、仙谷の兼任でよかったのに。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:28:45 ID:eB3Yf5kZ0
- >一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、
>自らの後援会のホームページを閉鎖するなど、政治活動を縮小している。
早く引退すればいいのに、最後の最後で悲願の法案を通すきか?
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:29:12 ID:jJO1Xq/M0
- 民主党のことだ、日本人限定で殺戮始めんだろw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:30:18 ID:CkWFsLpS0
- >これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。
千葉の所で死刑執行止まってるのに何を言ってるの・・・
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:30:33 ID:Y6pLHEnu0
- >>627
縫い物するの?
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:31:40 ID:0vH4QD+4O
- ちょっと恐いのは本当に9月までの期間限定なのかな?ってとこだな。
9月以降も継続してやって下さいなんてならないよなぁ。 まさかね…。
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:33:37 ID:f6YB2toW0
- つうか、チバーバってのは、元過激派で学生時代には機動隊相手に火炎瓶投げてたんだろ?
そういう人間が政治家になっていいのか?
百歩譲って、政権与党を批判する立場の野党議員というのなら話はまだいい。
日本は自由の国だ。少々過激な人間が意見を述べるのもよろしかろう。
だが、そういう人間が政権内部に入って大臣になる、ってのは明らかにおかしい。
大臣という職責を軽んじているのはあるまいか?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:35:16 ID:DW7b78KL0
- >>650
政権交代の一番の失敗原因だな。左翼でも票がまとまれば政治家に
なれるが野党でないといかん。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:38:02 ID:C2ZSWf9k0
- >>623
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
うわ…
あとは法的根拠を与えるだけって感じじゃん。何、勝手にこんなん進めてんの?
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:38:03 ID:yTjNs7wH0
- 考えたら千葉の次に法相する人も大変だ。同情しないけど。
きっと就任当日から、「チバガー」連発。
そして翌日から事務所に火炎瓶が投げ込まれ始めると。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:40:00 ID:HOtAJv8n0
- しかも法務大臣ってとこが笑える
いや、笑い事でないが
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:40:13 ID:gEw720su0
- ,..---‐‐‐‐‐‐‐‐--..
/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) >>642
|::::::::::/ 丶
|::::::::::丶 ......... ....丶 。 ━━┓┃┃
|::::::::/ ) (. | ┃ ━━━━━━━━
i⌒丶;;| -===‐ .‐==-.| 。 ゚ ┃ ┃┃┃
|. ( '‐-ー' ヽ. ー' | 。゚ ・ ゚。 ┛
\ /(_、,_、)ヽ |゚。 ゚
_| / _-,,' """"''≧= 。゚ ・ ゚
_/:|丶 ・ ゚ ゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚
:::::::::::::丶\ 。≧ 三 ==-
:::::::::::::::丶 \゚。゚_-ァ, ≧=- 。
:::::::::::::::::丶 \。゚・ ゚イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:42:09 ID:2D5Rpaew0
- 管とか馬鹿だから東京でもレンホウ楽勝だから小川に投票してえって身内食いものにするアナウンスしちゃ生んだもん亜
神奈川も倣って千葉はいいから金子にいってやっぱり身内を食い物にして千葉落としてやんのばっかじゃねーの
ふくっすう候補戦術の良いとこなしで悪い方向一辺倒の千葉落としお疲れちゃん
管の性格んだろなあ二人立ったら仲良くできずに潰し合いゲバゲバ管民主
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:42:18 ID:e4VxjMd20
- ヤクザ社会でもこんなことは通らないと思うが
ミンス党はやってしまうんだね。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:44:13 ID:3GnyDNnG0
- >>653
鳩山なら マシな仕事するぜ
死刑執行所にがんがん
はんこ押してたしな
しかも
前の総理名乗ってた基地外より
ずっと優秀な成績で東大卒業した文字な天才だ
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:44:38 ID:/rq5RFMo0
- ttp://megalodon.jp/2010-0712-2309-03/www.dpj.or.jp/special/go_saninsen2010/?detail_67=1
当確も出てないのに当選者一覧に千葉を載せちゃう民主党w
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:45:49 ID:QU3VlSLgO
- 吊せー!!
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:47:08 ID:asM3LLXt0
- >>1
チバーバ。一刻も早く死ねよ。恥を知るとか知らないとか関係なく、
おまえは害獣だ。落選という事実を突きつけられてもよくもまあ、
おめおめと留任できるもんだ。死ね。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:47:22 ID:J9GeqbxpO
- 最後っ屁で民主主義に糞をかけて引退する気か。
引退までに、外国人にありったけの便宜を図って去るんだろうな。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:48:12 ID:w0Q+fZCN0
- 名誉毀損で貴方達を訴えます!!・・・特例で!
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:49:23 ID:uH++V1y/0
- どうせなら民間人から総理だせや
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:49:36 ID:lhclODDQ0
- 同じ民間人でも、「最初から民間人の者を選出した」と、「議員から選出したが落選後でも継続」じゃ、
天と地ほどの評価の差があるのにな。
どうしても支持率下り最速の名を手放したくないらしいな民主党は。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:51:36 ID:w0Q+fZCN0
- ケジメ ケジメのないあな〜た♪ケジメ ケジメなさい あなたぁ〜♪
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:54:41 ID:asM3LLXt0
- >>1
>一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、
このババア、いけしゃあしゃあと、なにを抜かすか。行動が伴ってねえだろ。
第一、ルーピーの糞餓鬼と一緒で、おまえら極左は言うことが一切、信じられねえんだよ。
嘘つき野郎。死ねよ。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:57:11 ID:FRK9cMe20
- 野党が騒いでも、マスゴミがスルーすればどうって事ない。
千葉よ、安心して恥を晒し続けろ
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:57:43 ID:d64w79UR0
- 追求といっても、特におかしなことをしている訳ではないからなあ。
菅内閣が批判されてさらに支持を失うのを覚悟なら俺は知らん。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:58:37 ID:adYzl3fE0
- 菅と仙石・千葉の日本人イジメトライアングルw
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:59:07 ID:9xZEpVwp0
- 泥棒に追い銭。
かつての竹中は、民間人だからと批判されて
選挙に出て議員になったよな。
好き嫌いは別にして、筋が通っている。
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:59:51 ID:nKGexguQ0
- 【人殺し】(ひとごろし)名詞 これから確実に多数の人たちを殺すことになる人や団体や組織をも指し示す言葉であると定義するようにすれば、
この言葉によって指し示される人や団体や組織がどのようなそれらであるかが認知され、このことによって殺される人の数が少しでも少なくなるのではと考えたい。
(「あのんの辞典」より引用)
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:00:16 ID:FRK9cMe20
- まあ、千葉も一応菅に辞任願いを出したけど
慰留されて承諾したって事らしいな。
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:04:03 ID:P4Y2m/URO
- >>673
とりあえず形だけ繕った気がする。
民主お得意のパフォーマンス。
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:07:14 ID:rUgvXVVJ0
- >>674
いや、民主ってパフォーマンス苦手でしょ、今回のテロリスト大歓迎も何やりたかったのか理解に苦しむ
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:07:47 ID:fN3iXcbD0
-
引退後は、たばこ持って共産圏に亡命してくれ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:08:45 ID:YJQ1ks+NO
- >>638の
>俺に一週間だけ法務大臣やらせてくれ
>死刑ボタン全部押すわ、不法滞在外国人はたたき出すから
>全部俺が責任取る。
今現在嘘でもこの姿勢とれる政治家がいないんだもの。まだ鳩弟は死刑執行に関して決裁責任遂行した政治家だったな。
おまえら立候補しろよ極右はちと遠慮するが票入れるからさ。
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:10:09 ID:Sm6HOmkw0
- >>675
あれでも本人たちは得意なつもりなんだよw
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:11:13 ID:a9c9fJY80
- >>675
でもパフォーマンスだけだぞ?
嘘吐きだってことがバレたので
最近パフォーマンスもだだ滑りになってるだけで、
そのパフォーマンスだけで与党の地位についたようなもんだ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:11:29 ID:YgjgVUos0
- 【投票】千葉法務大臣辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000022/
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:13:04 ID:fN3iXcbD0
- >>678
全部、自分たちの支持団体、半島に向けてのパフォーマンスよ。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:13:44 ID:3I2DaevV0
- 金ヒョンヒの件やコノ法相といい何でわざわざ
野党から突っ込まれることをすんだろうな。
これが切欠になって民主党政権総崩れになりそうだ。
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:14:13 ID:bNbR4JkO0
- 宮嶋ー!はやくきてくれー!!
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:15:54 ID:2/i1lDwYP
- 国会議員の資格失って、正真正銘のプロ左翼市民運動家が法務大臣か
日本終わった
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:17:23 ID:Gttjdhs70
- もうこんなこと追及しなくていいよ。一応、合法なんだし。
>ただの政局じゃん
もっと実質的な意味のある議論をしてくれ。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:17:46 ID:DOtugeZNO
- 【チバる】
意味:否定や拒絶されても居座り続ける事
例@「あのアルバイト、レジ泥棒してクビになったのにチバってまだ店に来てるよ」
例A「あなたとの交際はお断りしたハズです!!勝手に私の家までチバりに来ないで!!」
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:20:51 ID:q8JXkcFq0
- >>685
追求するだろ、普通
これ無視していい些事じゃないだろ
選挙無意味にして、民主主義に喧嘩売ってんじゃん
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:21:10 ID:FRK9cMe20
- >>685
なんでこれを避けるかわからん。
これもやる、お前の言う、”もっと実質的な意味のある議論”もやる。
で、いいじゃん!
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:24:06 ID:Gx9dAxoy0
- >>617
人権擁護政令なんて出るのかもな。
法律と違って、政令なら国会を通す必要がない。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:24:10 ID:qwxZpdf7P
- この件は大々的に批判してもらいたい
これがスルーされるようでは本当に民主主義の危機
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:24:55 ID:OGdL2jFP0
- 民意
団
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:26:14 ID:Uqh+vzr60
- 一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、
自らの後援会のホームページを閉鎖するなど、政治活動を縮小している。
えっ
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:27:46 ID:Av0jYQ/L0
- 世界の目は日本の選挙はザル選挙で意味が無く、国民の声は無視され
政府が簡単に介入できる独裁国家なんだと映る。まあ事実だけど
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:31:17 ID:C2ZSWf9k0
- >>689
まだ内閣府にはなってないが、法務省人権擁護局はGOサインですぐにも動き出すくらい詰められてる。
擁護委員も人権派弁護士とかで選出済み。外郭団体も実態を持ってる。なにあれもう予算付いてんの?
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:31:36 ID:Gttjdhs70
- 選挙結果で分かったのは、有権者が千葉氏に議員資格を認めなかった、
ということだけ。
自民の森氏が首相になったとき、「密室で決められた」とかいってたけど、
実際は、国会で投票の結果選ばれただけ。
どうも、マスコミ等の政治に関する話は、自分勝手な切り口が多い。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:33:56 ID:trUw5Gnh0
- 朝日は沈黙しているのでは?
千葉の思想に賛同しているのか、それとも過去に
同社役員で、内閣に入った者がいたのか。
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:34:15 ID:0Xs/fgCk0
- >>692
まじすか。本当なら民主政権に耐えてる中アメーバーほどでも嬉しいのだが・・
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:36:37 ID:QUqkR6Yo0
- マジで死刑執行しないとか、司法の長が「私情」のみで動き
死刑囚を食べさせている、国民の税金を無視されるのは、「私情により税金払いません」が通るようなものじゃないの?
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:38:21 ID:XFUqLajv0
- 止めない方がいいだろ
支持率ガンガンさがるよ^^
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:40:26 ID:KZ5KKlRlO
- >>697
民主党内閣である以上、民間からとして登用し続けるつもりじゃね?
すでに議員である必要も無いと。
民主党の党是と千葉は最も一致してて適任だからなあ。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:42:57 ID:f9BzqGE80
- 俺、神奈川県民なんだけど、ホント居座り税金ドロボー火炎瓶ゲバ棒チバーバのせいで
飯がまずい!やっとこさ落選させたのに達成感が霧散した精神的苦痛の件で
謝罪と賠償を要求汁!
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:46:55 ID:NYGEIohF0
- 早くやめろ
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:48:14 ID:z+QR0RSd0
- >>697
ポーズだけしかとってない、HPを縮小したところで何の影響もマイナスもなし
それどころか、悪法案関連を強力に推し進めるって宣言したばっかりだし
何にも懲りてないよ、管が全責任を負うから好きにやれって吹き込んだだけだから
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:48:17 ID:VGX+hOuK0
- >>609
自民の棚橋と稲田が国会で激しく追及しているのだが、
マスゴミで報じられないから国民は殆ど知らないでしょ
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:48:41 ID:vGGAmiLs0
- >>675
ホント民主党の対応は理解できん
どの道辞めることになる千葉を法務大臣の地位にしがみつかせても
世論の反発されて野党の攻撃材料になるだけなのに
そんなに支持率下げたいのかとw
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:49:01 ID:PAQPCmR0P
-
火炎瓶を置いときますね
从
从从
(从ノ))
. | ̄ ̄|
. |. .:|
. | .::|
/ .\
i.━╋━ ::i
|. ┗┓.::|
|. ━┛.::|
|┃ ━╋:|
|┃ ┏╋ .|
|┗ ┗┛ .|
|ー---‐‐''|
`ー‐--‐''´
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:49:09 ID:CjNQrscsP
- アカの北朝鮮シンパが法務相とか、どう考えてもおかしいだろ。
日本企業の弁護士なんぞチンカスだよ。裁判でそれを証明してやる。
おまえらカスのせいで、くだらない法律をわざわざ
勉強しなければいけないとは、本当におまえらは役立たずのカスだな。
その程度のアドバイスで人様から金を取るな、カス。
証明できないときは、仕方ないが超法規的措置を取らせてもらおう。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:51:49 ID:xEMjF5nC0
- みなさんグーグルマップでアジトを検索しましょう。
神奈川県横浜市霞台46−4
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:52:17 ID:8aLSPAPN0
- >>137
「あなたは平成の落選大臣なんですよ!!」 もいいね
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:52:58 ID:Xbm0Zvl90
- 民意ってなんだろう
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:53:01 ID:TIuII3A60
- 裁判所で死刑の判決が出ているのに死刑執行に1人も署名しない千葉。
法務大臣の仕事を果たしていないのに給料200万以上もただ取りの税金ドロボー。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:53:54 ID:FRK9cMe20
- >>706
後で、びんが割れて激しく燃えてるのもお願いします!
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:54:42 ID:GQLsUhYI0
- >野党は国会で追求
おバカさんよね。「日本国憲法を読め」で、お終い。
追求するなら、外国人参政権か、1票の格差になさい。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:55:41 ID:jGzUczq10
- >>1
法務大臣失格だったから民意で落とされた。
民主党は、民意を無視するのか?
それとも始めからそのつもりだったのか?
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:55:56 ID:uRNjFSvSP
- 民主党が下記の失態を引き起こしたから、金子洋一氏・
千葉景子氏(※)のどっちかが落選する羽目になったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
※:2人とも神奈川選挙区での民主党公認候補者。
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
そもそも(落選した)千葉景子氏に大臣の資格は無いと思われるが。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:56:08 ID:69tASmCH0
- 菅が兼務すれば済む事
どうせ暇なんだから
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:56:53 ID:i1aVtDtF0
- >>1
人殺しが国家議員てだけでもありえないのに法務大臣に指名する愚行
しかも選挙で落とされてんのにまだ居座る厚顔無知ぶり
どこまで常識がないんだろう ミンスて
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:58:01 ID:Jwws9Xea0
- やることが日の丸・君が代に反対の教師と全く同じ。
死刑に反対なら法相の職を勧められても断るのが大人。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:58:51 ID:IjcdbFhoO
- 私は千葉法相を全面的に支持します。私以外にも、支持される方は日本中にたくさんいると思われます。
この国から死刑制度という馬鹿馬鹿しい制度を無くすには、千葉法相みたいな方が必要なのではないでしょうか?
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:01:36 ID:kR05qylE0
- 拉致犯の釈放嘆願書に署名し反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子は反日テロリストの国賊
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:01:51 ID:TfJBJIfb0
- これ千葉の選挙区に小沢がもう一人候補を建てて
そっちが当選したんだろ
小沢が悪いんじゃない?
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:02:34 ID:Jwws9Xea0
- >>719
日本国民の死刑制度に対する支持率は8割を超えてます。
死刑反対が過半数になるまで千葉みたいなのは法相にしちゃダメ。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:02:35 ID:jJO1Xq/M0
- テロリストババアのことだ任期終わっても居座るだろw
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:03:13 ID:E3IMpmLx0
- 法律(憲法)上は、辞める必要は無い
が、今までの例を見ると、自分の政策が国民に受け入れられなかったとして、自分から辞めている
それを、政策は続行などと言って、大臣の椅子にしがみつくのは、民意無視の典型
まぁ、そのまま続ければ続けるほど、菅や民主は自分の首を絞めることになるんだがな
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:03:26 ID:vdLlLX/C0
- 火炎瓶投げてやれ、喜ぶぞw
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:03:32 ID:FRK9cMe20
- >>719
俺も現在の方法の死刑には反対です。
今の方法では苦痛が一瞬で終わり、とても最高刑に相応しくない。
もっともっと、被害者が味わった苦痛の何倍もの苦しみ苦痛を
与えなくてはならない。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:04:13 ID:iXyZLoh30
- 国民選挙で負けた大臣が継続するなんて、一般の国民は求めてないし普通ありえないと思うわな
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:05:02 ID:YXg/TkpE0
-
千葉シンガンス景子(民主党)には日本の選挙なんかどうでもいいんだよ。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:05:18 ID:7rmSPvpPO
- 死刑にしろ
- 730 :名無しさん@10周年:2010/07/25(日) 17:05:43 ID:sB6AQgAa0
- 死刑廃止で活動したいなら民間に下りてすれば良い。日本は法律で死刑が実地が認められている国。
犯罪の被害者の立場に立てば加害者の死刑を望むのを攻める事は出来ない。
千葉は法務大臣としての職務放棄だ。
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:06:26 ID:lydZYh9U0
- 先日の選挙で落選したって事は国民が「千葉ではダメだ」と判断したからでしょ?
なんでそんな奴を大臣にしておくのか分からない
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:07:08 ID:FRK9cMe20
- >>713
民主党信者でも、お前みたいな考えは少数だろ。
”千葉の馬鹿早く辞めろ、支持率がますます下がっちゃうじゃねーか”
たぶんこれが多数。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:07:15 ID:gHhgRscQ0
- 菅「優秀な人材を探したらたまたま議員を落選した民間人だった」
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:07:28 ID:N1aQ/JVj0
- 東京もたいがいだよね。
民主党に半分近い有権者が投票したんだぞ。
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:08:25 ID:OKhmJFaX0
- これが報じられると、また一段と菅内閣の支持率が下がり、ついには解散に追い込まれるのでいいことだ。
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:08:25 ID:Prx6xGGY0
- >>731
参院選の議員として落選したわけであって
閣僚や大臣として否定されたわけではないので継続は正当なもの
むしろ落選したのは大マスコミの偏向報道いや
ネガティブキャンペーンによるものなので落選そのものが不当
よって継続を続けることは国民も了承している
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:09:39 ID:Jwws9Xea0
- >>736
>国民も了承している
どこの国民ですか?
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:10:13 ID:+g8XoaDn0
- 「昔ねえ、若い頃に機動隊に火炎瓶を投げつけてたような過激派を法務大臣に
指名して、そいつが選挙に落ちても使い続けたキチガイ首相がいたんだよ。
115人もの無実の人を殺したテロリストを国を挙げて歓待したりね、日本が
いちばん狂っていた時代だね」
「お爺さんもぼけたのかなあ。そんなキチガイみたいなこと、あるわけ
ないじゃん」
- 739 :名無しさん@10周年:2010/07/25(日) 17:10:16 ID:sB6AQgAa0
- 小沢を無罪にするため? 外国人参政権を推進するため?
千葉が居直ってるのは民主の胡散臭い裏方策じゃないかな。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:10:16 ID:TIuII3A60
- 死刑執行に署名するのは法務大臣の大事な仕事だ。
法務大臣の仕事をボイコットしてやらない奴に何で国民の税金を払わなきゃいけないんだ。
殺された遺族は判決が確定しているのに、これ以上遺族を苦しめるな千葉さんよ。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:10:28 ID:aPGtN1eb0
- >>721
違うよ
もう一人のトップ当選は金子洋一だけど千葉が有利でやばいから
管のみならず、枝野や前原、れんほうが応援した
で票が金子に少し多く流れたんだよ
落選したといっても千葉は70万票近くとってるからね
一票の格差で泣いたわけよ
普通このくらい票を集めてたら当選だよ
13万で当選してる人もいるんだから
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:11:50 ID:FRK9cMe20
- >>736
むしろ、民主党や千葉が推し進めようとしてる事を
正確にマスゴミが伝えたら、もっともっと負けてたぞ。
外人参政権、夫婦別姓、人権擁護保護法等々。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:12:46 ID:mmPLB50EO
- >>736
くやしいのう くやしいのう
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:12:50 ID:jGzUczq10
- >>741
落選は、落選です。
意図的に千葉に投票しませんでした。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:13:14 ID:RYLUht430
- 菅直人 「支持率より、連合や北朝鮮のパイプ役を優先します。・・・ぶっちゃけオレに人事権ないし」
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:14:21 ID:FcsIaBAm0
- ふざけんな
大臣就任中での選挙でありながら落選したってことは大臣として失格の烙印押されてんだよ
いつまでも議員の椅子にへばりついてんじゃねーよ!!
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:15:29 ID:FRK9cMe20
- コイツの国会答弁なんか、テレビはまるっきりスルーだもんな
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:16:33 ID:kR05qylE0
- 千葉を落選させる為に誰に投票すれば効果的か考えて投票した。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:17:43 ID:0b4tcABKQ
- >>736
大マスコミだなんて、もしやゲンダイの中の人ですか?
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:17:56 ID:+tsjLtarO
- 早く辞めろや
神奈川県の民意尊重しろ
選挙で落選してんだとっとと、1ババアに戻れ
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:19:23 ID:+g8XoaDn0
- 早く辞めろと言いたいが、死刑執行はどうせ民主政権下では行われないな。
100人以上の死刑囚を生かしておくのも税金なんだが、レンホウは仕分け
しないし。
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:19:25 ID:FRK9cMe20
- >>741
だったら13万票で当選できる所へ選挙区を変えればいいのに。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:19:59 ID:vpg3Wrt+0
- どうせ9月の選挙まで国会は夏休み状態になるんだろうが
民主党は国政より自分たち内部の都合を優先させる態度を露骨に見せて良いのか?
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:20:20 ID:Goua0uqt0
- 参議院では西田が
衆議院では棚橋が
それぞれ追求いたします
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:20:36 ID:0vH4QD+4O
- こいつの辞任によって菅政権の打撃になるわけないのになあ。
むしろこいつを切ってたら菅はもうちょっとは支持率は食い止められた。 だから留任は別の事情があるとしか思えない。
あと参政権に関しては既出だがすでに法案は出さないことになっていて見送りになっている。
だから千葉が未だに執着してるのは夫婦別姓と人権擁護だよ。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:21:23 ID:z+QR0RSd0
- 投票という唯一民意をダイレクトに伝える手段を無視されて
これじゃ後出しジャンケンの上に、国民の思いすら伝えられない
選挙結果無視するんなら、無視したときに国民からダイレクトに文句なり
罷免なりできる権限を国民に与えろよ
卑怯すぎる、国民は正攻法では何も手段が残されてない…
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:21:48 ID:FRK9cMe20
- >>749
そんな感じですよね。
”大マスコミ”ってゲンダイが商標登録してるかも!
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:22:32 ID:+g8XoaDn0
- >>753
仙石が「9月の代表選までは続投してもらう」なんて堂々と言っちゃった
もんねえw
内閣人事より党内事情を優先すると、堂々と宣言するとは思わなかったが、
この異常さを指摘するマスゴミもほとんどない。日本のジャーナリズムは
とっくに死に体。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:23:29 ID:0vH4QD+4O
- 死刑に関しては千葉は当然ながら国民新党も叩かなきゃダメだよ。
千葉以降も死刑やらなかったら明らかに国民新党に対する配慮だからな。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:23:58 ID:K3Ikz5ek0
- 国会議員の千葉さんを罷免して新たに民間人の千葉さんを法相に任命すればよいだろうに。
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:24:08 ID:FRK9cMe20
- >>758
死に体っていうか、確信犯かもよ
- 762 :名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 17:24:16 ID:EHs1I5vz0
- >>736
選挙戦の演説、「法務大臣の千葉景子でございます。」
ポスターに法務大臣と記載。
これで落選したということは、議員と大臣を否定されたということでしょ。
神奈川県民。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:25:38 ID:I95DMM9m0
- 臨時国会でその座に留まる正統性を追求されて
泣き出す姿を見てみたいものだ。
いや、質問者は泣き出すまで攻めるべきだ。
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:25:59 ID:nFaNl4cd0
- 一度やらせて見ましょう!それでダメなら、NOを突き付ければいいんです!!
とか言ってた文化人wの皆様は腹を切るべき。
NOを突きつけても居座ってるのってどうよ?
一般人に、他にどういう手段があると?
リコール請求って出来ないのか?
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:26:33 ID:NRzFnHgp0
- キムヒョンヒを日本に入れるためには、この火炎瓶婆が必要だったんだろうな
で、鳩山の別荘でフランス料理をごちそうし
ヘリで東京周辺の軍事施設上空を飛びまわり
おみやげとして、国家機密情報の入ったメモリー付ゲーム機を貰うと
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:26:46 ID:FRK9cMe20
- >>754
当然テレビはスルーだろうな。
ネットで見れるからいいけど、ネットやらない人は
当然知らない。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:26:46 ID:0vH4QD+4O
- って言うか本当に9月までなのか? 9月になったらなったで新たに民間人として再入閣させるんじゃないか? 民主はやりかねないよ。
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:26:53 ID:VhnVnmliO
- 女性差別じゃないことをいのる
女性は無条件で優先されるべき
道も女性優先だし、なんでも女性優先。
それが男女平等。
男の大臣なら選挙結果にしたがい民意に従うのがいいと思うが
女性大臣にはもっと慎重になって当然。アファーマティブアクションがあるんだから
かん内閣ガンバレー
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:27:51 ID:al3aKby70
- 神奈川名誉県民カワイソス
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:28:48 ID:FEox9/u3O
- >>755
コイツを切るって事は
外国人参政権と人権擁護法を切るって意志表示になる
ひいては左翼団体と民団を切るって同義語なので
民主党としては絶対に出来ない
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:29:24 ID:K3Ikz5ek0
- 三人区で現職の大臣が落ちるのって相当すごいことだぜ。
国民からの信任が得られて無い事は明らかだろうに。
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:29:55 ID:3HYkAStI0
- 己の勝手な思想に基づき国家運営を行う。
果たして、戦時下に突き進んだ当時の軍人と何が違うのだろうか?
軍靴が悪で、思想で一般国民を不幸に巻き込むのは果たして善なのだろうか?
野党に徹底的に追及されて欲しいな。
まぁ、追求されて差別だなんだと火病を起こす姿は見てみたいものだ。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:30:29 ID:7Dz0WpCZ0
- チバーバ死ねよ。何国民の審判で落選して居座ってるんだよ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:30:38 ID:aPGtN1eb0
- >>760
名案だね
比例に出ても上位に食い込める位のたくさんの票を集めている人気の大臣
大臣として拾ってやるのは当然だけど一民間人にしておくのは惜しいもの
苦労して弁護士になって人権問題をやってたみたいだけど
苦労が顔に出ちゃったかも
がんばれ 千葉ちゃん 70万以上支持者が後ろにいるんだ
政権倒そうといろいろいうやつには言わしておけ
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:30:54 ID:ImGI1kor0
- 神奈川は民主にNOをつきつけたわけじゃなく、あきらかに大臣、そして政治家である
千葉にNOを突きつけたってことだろ。新人の金子が当選してるんだから。
ここまで民意を汲み取らない政党もめずらしい。
そもそもこんなことがまかり通るなら選挙なんかいらないだろ。
いい加減にしろ!
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:31:52 ID:Hyd8/w8v0
- 酷すぎる
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:32:05 ID:IEKV1YIw0
-
民 主 の 常 識 は、世 間 の 非 常 識
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:32:36 ID:FEox9/u3O
- >>759
いいよ死刑なぞ…どうせ執行停止なだけで恩赦出した訳でもない
外国人参政権へ徹底抗戦してくれた亀ちゃんへのご褒美としたら安いモンよw
ただし、郵政法案改正はバカ過ぎて許せないがな
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:34:52 ID:jJO1Xq/M0
- これでも民主に票をいれたバカどもは理解しねーだろうなw
乞食手当て目的で入れるバカだからしょうがねえか
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:35:09 ID:SMQ7lBqe0
- これに関してはなっとくいかない。
選挙が唯一国民の声が届くところ。
それを無視したら国民を無視したのと同じではないのか?
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:35:10 ID:FRK9cMe20
- 千葉は、心の醜さが、もろ顔にも出てるよな。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:37:49 ID:p22afALu0
- ___r、─、、
__r':::::::::::::::::::::::::::::::::\ _人_人_/ ヘ
. /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::', ::: / ヴ ア゙ オ゙ (
/::::::::::::::/ `ー‐、:::::', ::: ヽ ギ ヌ ナ (
|:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::', ::: ).| ギ ズ ン゙ |
V::::::::/ =≦ =、| K ≧ ::} ::: . | ギ ギ ポ |
レ': : | ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ ::: | ギ モ イ゙ (
||^ヽj /ゝ^ー^ }、 |} ::: | ギ ッ゙ .グ |
、ゝ( {r'777777 u|| ::: | ギ ヂ ゥ |
、 ヽ. u`ー'´¨⌒ ヽ/ノ::: ノ : イ゙ /
ヽ〈〉、 `´ j /´::: \´つ ヽ/`Y´
| ゝ、 ´⌒` ノ :::
,イ{ ヽ、 ` ̄ ̄´/\:::
ノ \ ヽー、 ノ´ } 丶:::
 ̄ ̄|_ / 丶 丶 ノ /、
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:39:37 ID:aPGtN1eb0
- 金子と千葉の票たすとすごいよな
民主党みんな好きなんだな
今回の選挙も民主党のほうが票おおいんだもんな
人の悪口しかいえない党にはいれたくないもん
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:40:19 ID:Jm/AiSZpO
- 野党に期待。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:40:22 ID:FRK9cMe20
- >>782
なんだよーそれ!
凄げーーな
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:44:57 ID:FRK9cMe20
- >>783
選挙制度変えて総得票数で勝ち負けを決める方法に変えてって
民主党にメールしなよ。
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:46:00 ID:QAw/VUWF0
- エンペラータイム突入
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:46:19 ID:h+aNq5D20
- ウンザリするような暑さの中ゾンビ大臣発生
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:02:19 ID:DZhOI4lNO
- 国民に「NO」を突き付ける民主党w
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:03:39 ID:/sMIsmhR0
- 選挙で国民からNOという事で落選したのにw
相変わらず、謎な民意を大事になさってる
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:05:56 ID:UYNByLpU0
- 選挙で落選したのに続投とか
民主主義全否定ですかwww
民主党を名乗るのは詐欺ですねw
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:06:49 ID:QnY4yJ0i0
- 職務放棄なう
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:07:49 ID:9IiXP7JrO
- >>791
民団の「民」だろ
何もおかしくない
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:08:52 ID:58agCvvz0
- 多分千葉のばあさんは小沢の不正をもみ消す為に
へばりついていると思う
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:09:21 ID:ttkSjekz0
- 規制解除はまだか?
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:09:30 ID:gHUv2TI3P
- 野党だけじゃなく国民の大多数が批判してるよ
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:11:12 ID:Tm50aVi90
- ありえねぇ、ほんと民主党は屑だな
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:12:43 ID:58agCvvz0
- >>749
多分大マスコミや小日本とか言うのは中国人だよ
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:13:05 ID:dv3Kvf6r0
- 思想的に偏った人を大臣にすべきではない
戦争マニアを防衛庁長官にしてはいけないとか
浪費家を大蔵大臣にしてはいけないとかいうのと同レベルで
司法・裁判所が下した判決を、大臣が勝手な思想でねじ曲げてはいけないよ
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:13:27 ID:sJ0GDnvf0
- 民意w
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:14:44 ID:yrWHAjzL0
- これって、短い間なら現役閣僚が兼任すればよいのに。なんで民主はこんな
へたなのだろうか?
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:15:53 ID:7Dz0WpCZ0
- >>793
大韓民国民団が主役の党=民主党なら、オフィシャルな英訳をDemocratic Party of Japanにするな。
Korean Party in Japanだろうが。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:15:58 ID:Qm0o7iok0
- \
. \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ, /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,\ /::.__| .|___________
|l \:: |./ (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \.、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: . / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: .|三(__|___)三、 |  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| ..|. | | | ノ:::ヾ | |
|l.,\\| :| ..| Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
|l | :| ..ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /: のび太ぁぁ・・・シュッ!シュッ!
|l__,,| :| |.\ """""" / /.l:::: のび太ぁぁぁぁぁ!!!
|l ̄`~~| :| | | l━━(t)━━━━┥l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:17:53 ID:0FElDTP50
- >>794
指揮権発動するのか?って質問にYESともNOとも答えなかったな
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:21:24 ID:IGXTymWu0
- >>804
指揮権発動して、その責任をとった形にするためだけに
大臣を続けているって事か。
なに、その自爆攻撃。
やることなすこと気持ち悪い。
最低だ。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:22:29 ID:7w5eYvn70
- ほれ、よけりゃくれてやるよ
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:23:20 ID:DZhOI4lNO
- 小沢強制起訴
↓
指揮権発動
↓
辞任
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:25:05 ID:ZyjaGwNx0
- 現職大臣が選挙で落選したのは、大臣としての死語tぶりがNGだと言うことだろうに・・・
なぜ留任???
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:32:12 ID:iUeqpMUe0
- 良いじゃないの、民主カンチョクジンの無能キチガイ振りが
知れ渡って。
次の選挙で民主の議席0こうでなくちゃ。
早く消滅してください。
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:34:48 ID:k4PrXhJS0
- ババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売国ババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民の民意をwwwwwww焼き捨てた気違い内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:36:06 ID:f9BzqGE80
- 大マスコミと言う奴は、明らかに日刊チョンダイの記者です。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:36:26 ID:ImGI1kor0
- >>780
全くそのとおり。
あまりに納得がいかないので、民主党と首相官邸に抗議文送っておいた。
落選した千葉が大臣で居座ることに反対の人間はどんどんメール送ってください。
また、自分が支持している政党にも野党共闘で徹底追求依頼の声も入れておきましょう。
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:37:34 ID:g6NDye9Q0
- ふぁいやーーーーーーーーーーーーーー
どぉーーーーーん
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:38:17 ID:rKlDVQzw0
- >>650
大阪の出っ歯の下品な女も政治家のままじゃん。
逮捕されて、同じことやった男の政治家は刑務所送りになったのに、
こいつは禊選挙とか言って、そのまま。
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:40:53 ID:tHCENPQH0
- "臨時法務大臣募集のお知らせ" by ゴミンス党総理大臣
パート募集!やるきのあるそこの貴女!自薦他薦されなくてもOKです^^
資格
弁護士資格だけでおk!犯罪者優遇します!
勤務時間
:朝9時から夕方3時まで
勤務内容
死刑囚を無罪にする書類にサインする、簡単なお仕事です^^
給与
1日8万円+残業手当、要相談
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:40:53 ID:vfuBi9uq0
- 空気読めないんだから家族もちょっとは伝えろよ
家族も空気読めないならしょうがないけど
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:42:16 ID:OvvTfzN80
- テメーの政策がNoって言われて選挙に落ちたのに
民間人として大臣を継続しながら政策を断行していくっておかしくね?
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:45:56 ID:7WUiFyYJ0
- 恥知らずといい続けようぜ
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:47:29 ID:MRGbE/430
- その前に政治犯の恩赦がさいごっぺにやるつもりですよ
他にもやばすぎる法案とおすつもりだから
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:49:13 ID:bs2IW+0/P
- 自民党、激しく頑張れ。しかし、この人事が自民党がやった場合
連日連夜の批判報道が繰り広げられている筈なんだがなぁ?
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:50:43 ID:QaG7D3q30
- まともな日本人なら恥ずかしくて続けられないよな。
千葉ってやっぱり日本人じゃなくて朝鮮人なんだろうな。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:50:55 ID:iUeqpMUe0
- 民主の中から、これはおかしいとゆう奴が
出てこないのは全員がキチガイだから?。
と言う事は国民の半分はキチガイ?。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:51:44 ID:FRK9cMe20
- マスゴミが騒がなければ、
千葉が落選した事も知らない国民が多いと思う。
知ってるのは神奈川の人間とその他ネット等の一部。
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:54:15 ID:lwpko7Qq0
- 選挙で落選した現役大臣は大臣続投できないようにすべきだわ
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:56:27 ID:WO1rwfL10
- 法務大臣が法を守らない。
最高裁判決を覆すなどするのは、正しく独裁。
仮に悪法であっても、法は法。守るべきである。
そのトップが通うな脱法処置をしていては、法治国家と言えない。
まるで中共と同じだ。
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:56:38 ID:QaG7D3q30
- >>823
マスゴミは左翼だから無理だろうね。
でも、奴らに期待するだけ無駄だよ。地道にポスティングなり街宣するしかない。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:58:30 ID:aXMbLeh3P
- 職務放棄というか給料泥棒すると落選する。いい前例ができたな。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:58:57 ID:MQstKDXV0
- 問責決議案を参院で出したらどうだ?
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:00:09 ID:MrUIS4At0
- わきまえろ。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:00:25 ID:p8+gHoXf0
- 直近の民意ですけど〜
民主党が言いまくってた直近の民意
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:00:36 ID:FRK9cMe20
- >>825
千葉落選法務大臣は、最高裁判決も無視しちゃったんだよな
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 19:00:37 ID:iE5g9VJq0
- マスコミが悪いたって、千葉が死刑を一件も執行してないことくらい
調べなくてもわかるだろ。
要は、みな政治に無関心なんだよ。
だから、こんな売国奴連中が政権取って好き勝手できる。
幸いポッポを筆頭にこいつらが無能で品性下劣過ぎたおかげで
民主の支持が離れてるが、これが巧妙になされてたら今でも
国民は民主を漫然と支持して知らない間に日本が無くなってただろうね。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:00:47 ID:vpg3Wrt+0
- 民主のなかで法務大臣やりたい奴がいないんだろ
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:02:27 ID:1cjPg9iH0
- 死刑執行命令は実効性のない規定でありかつ法相の義務ではなくて法相の権限である↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3#.E6.B3.95.E5.8B.99.E5.A4.A7.E8.87.A3.E3.81.AE.E6.A8.A9.E9.99.90
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:03:54 ID:FRK9cMe20
- もしこれが自民党政権だったら、テレビのワイドショーで
連日取り上げて、叩いてるだろうな。
事務所費問題の時の様に。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:04:13 ID:WN5FBSUA0
- 都市民に見捨てられた自民は偉そうにしないでねw
民主の半分しか取ってない、地方利権政党なんだからww
それでもレイプ集団殺人大学早稲田・慶応マスごみはリンチを繰り返すんだろうけどねw
2010年参院選 得票数
自民 比例 1407万票 選挙区 1955万票
民主 比例 1845万票 選挙区 2541万票
全国比例
民主31.6%自民24.1%
東京、大阪、愛知の3大都市のみの比例は
民主31.8%自民15.6%。
都市部は民主党好き
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:07:04 ID:FRK9cMe20
- >>836
で、お前は、落選議員が法務大臣に居座るのを賛成してるの?
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:07:29 ID:W5TpoWZS0
- 今回の場合
最初から議員ではない普通の民間人が居座るのとは違って
国民の審判でノーと言われた元議員の民間人が居座るわけだから
悪質だよ
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:08:07 ID:r48a7vCr0
- >一票の格差で泣いたわけよ
>普通このくらい票を集めてたら当選だよ
千葉ババァは在日参政権だの夫婦別姓だのに血眼になる前に、一票の格差を
是正すべきだったなwww
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:09:18 ID:uIdD2KxE0
- 政治なんて大して興味ないけど、こいつがいかにクズかだけは分かる。
厚顔無恥これに極まる。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:09:21 ID:Ce33nDqp0
- 支持されてないのが明白な人が大臣とか、ほんと狂ってる。
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:09:56 ID:IfWCcdGH0
- 自分らで支持率下げるようなことをやっておいて、いざ数字として出てくると焦りだすんだろうなぁ
まさか、これが支持率に影響ないなんて考えてないだろうな・・・
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:10:11 ID:FRK9cMe20
- 民主党にとってそんなに大事なババーだったら
比例に入れとけば良かったのに。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:11:03 ID:laDwGGgN0
- 直近の選挙で、選挙区で落ちた人を任命し続けるのは、
単に民間人を大臣に任命するのとはわけが違うだろうに。
民主党って自分の都合のいいときだけ「民意」を叫んで、
都合が悪くなったら平気で踏みにじるんだな。
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:11:16 ID:1cjPg9iH0
- >>799
死刑判決確定は死刑執行命令の必要条件にすぎない。
「死刑囚」を殺す法的権限はあくまで法務大臣にある。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:12:12 ID:90tjJ9OY0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 大臣は、国会議員でなくとも適任者であればなれる
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./ 千葉氏は法曹出身で大変、適任者だ
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
| \ `´ , <___〉
| \ / |
【社説】 「菅首相、民意を無視。仕事せず不適格で『落選』審判下された千葉法相を留任」…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279260122/l50
【政治】千葉氏は昨年9月に鳩山内閣で法相に就任して以来、
一度も死刑執行命令にサインしていない 千葉氏の適格性を問う声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279181815/l50
【政治】菅直人首相「拉致事件の実行犯・辛光洙(シンガンス)元死刑囚嘆願書署名、
従来から反省している」 自民・菅原氏への答弁で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276503250/
【拉致】衆院予算委5日 千葉法相「嘆願書署名、辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚が
含まれてると認識しておらず、うかつだった」[11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257432704/
【政治】菅首相「大臣は、国会議員でなくとも適任者であればなれる。千葉氏は法曹出身で大変、適任者だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279031785/
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:14:04 ID:laDwGGgN0
- >>845
バカ言ってんじゃないよ。
判決は確定してる。
法務大臣がサインするまで執行されないだけだ。
- 848 :名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 19:14:23 ID:EHs1I5vz0
- >>824
> 選挙で落選した現役大臣は大臣続投できないようにすべきだわ
賛成だが、こうすると訳ありポストには最初から民間人を登用する気がする。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:15:11 ID:Z6bEWVtY0
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 法案断固反対
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} 千葉辞めろ
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:15:47 ID:Xbcu3TdvO
- 何の為に副大臣がいるんだ。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:15:57 ID:XlmeCs/w0
- >>848
民間人を登用するのは問題ないからそれはしょうがない
落選したような議員を登用できなくするのが優先だろうな
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:17:58 ID:1cjPg9iH0
- >>847
それが反論か?
日本国憲法第31条
何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:18:27 ID:Npv9/iID0
- なんで落選したかよく考えろよ。この土管ww
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:18:35 ID:XlmeCs/w0
- >>850
大臣の責任を取って代わりに辞めるためにだろ
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:18:49 ID:N1aQ/JVj0
- >>826
去年の政権交代の前から、
マスコミは自民党政権だけをたたいて、
民主党にはまったく批判をしてこなかったからね。
現在もマスコミは自民党だけを批判して、
政権政党の民主党や政府への批判がほとんど無い状態。
日本のマスコミが異常だということだけど、
国民は気がついていない。
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:18:51 ID:FRK9cMe20
- これって、国政で与党が選挙結果を無視しするという凄い事をやってるんだよな。
それにしては、マスゴミは余りにも静か過ぎる。
いくら自分達が作った政権って”自負”があるかもしれないが、
ジャーナリストして情け過ぎないか?
まさか又機密費を貰ってるのか?
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:19:32 ID:Bfl+ZdV60
- 民間人は大臣になれないようにすれば良いんじゃね?
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:19:39 ID:xDFajolk0
- 千葉は民意や法律で縛られる事はない
つまりアンチェイン
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:20:09 ID:nYq2tMyB0
- >>851
ま、「議員として大臣に任命された後、選挙で落選したら3年経過か又は
衆議院若しくは参議院議員として当選するまでは大臣不可」
ぐらいだろーね。
- 860 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/07/25(日) 19:21:15 ID:o4JFVRLp0
- ( ゚Д゚)<民意無視だ
( ゚Д゚)<許し
( ゚Д゚)<難い
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:23:40 ID:FRK9cMe20
- 民主信者の鳥越も当然この事はスルーだもんな。
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:23:43 ID:XlmeCs/w0
- >>859
大臣限定にしなくても 選挙に落ちた人で良いんじゃね?
復活当選みたいな感じになるのを防止したいんだし
いまの制度のままだと万が一大物政治家が落選しても
大臣に登用すれば復活っていう裏技が存在することになるし
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:24:17 ID:uWf4UsSJ0
- まあ、こういうことが重なり
正体バれていくし
大部分の日本人が
時期に目覚めるでしょ
普通なら悪い事はバレないようにやるものだよな
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:24:51 ID:rcj34av00
- んだ。
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:27:05 ID:J1KYMSXm0
- 現職の大臣が落選したら明らかに実績に対してNO!をつきつけられたってことだろ
それでも続投とか民主主義の根幹を揺るがす暴挙と言うほかない
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:28:00 ID:nYq2tMyB0
- >>862
それだと民間登用の幅を狭める気がするから…
大物政治家のリサイクルは>>862でも防げると思うんだ
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:28:47 ID:1cjPg9iH0
- 「1票格差」是正を期待、”最多得票”の千葉法相/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007230036/
>落選者として最多得票を記録し
た千バァ「最高裁でも違憲判断が出ている。
参院でもかなり議論をしているが
なかなか結論を得ることができない。
参院の場を通じて、参院の選挙のあり
方をしっかり検討してほしい。」
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:29:14 ID:FRK9cMe20
- 千葉落選法務大臣の警護は一段と強化した方が良いと思います。
あまりにも理不尽な今回の措置が、ある組織の沸点を明らかに
越えたみたいです。
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:29:20 ID:laDwGGgN0
- >>852
君は日本語の理解に問題がある。
死刑の「判決が確定」とは刑が「死刑」に確定することであって、
刑が執行されることを指す言葉ではない。
判決が確定しても再審によって覆ることはあるが、
それでも上告や控訴されなくなった状態は「確定」って言うんだよ。
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:32:30 ID:Bfl+ZdV60
- >>843
漏れは比例も廃止するべきだと思ってる
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:34:52 ID:68/X+PbW0
- 職業政治家、それも現役閣僚として、その実績から神奈川県民ないしは国民に”否定”
されたのだ。「民間人として居座る?じゃ〜選挙ってなんですかぁ???」と誰もが
理解に悩む。...結局、負けの選挙は軽視、ないしは否定と云う事なんだな。子供でも
恥ずかしくて、こんな理屈に合わない事を真似できない。だいたい、己の立場が判らない人が
法を司る所の長であるという事実ひとつ取っても、”今の日本は十分に法治国家として
捨てたモノ”である。この国の全てが馬鹿に成る前にこの千葉のみならず、ミンス党の連中は
皆、この国から早く消えてほしい。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:35:48 ID:gSsR4Y7x0
- 野党からの批判もあるだろうし国民の支持率も更に下がると思うんだが
それでもこいつを続行させないといけないくら民主って駒がいないのか?
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:40:30 ID:d0W3NtxTO
- 女に参政権が与えたのはGHQ
国を弱体化させるため
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:40:46 ID:nYq2tMyB0
- >>872
・駒不足
ま、ローテーションで党首やってる党だしねw
・党の意向に一番近い人間が千葉
ま、管ガンスが党首だしね
どっちかじゃね?
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:40:58 ID:1cjPg9iH0
- なんかようわからん「議論」の推移
>>799
>司法・裁判所が下した判決を、大臣が勝手な思想でねじ曲げてはいけないよ
↓
>>845
>死刑判決確定は死刑執行命令の必要条件にすぎない。
>「死刑囚」を殺す法的権限はあくまで法務大臣にある。
↓何への何の反論だかが不明
>>847
>バカ言ってんじゃないよ。
>判決は確定してる。
>法務大臣がサインするまで執行されないだけだ。
↓
>>852
>それが反論か?
>日本国憲法第31条
>何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
↓確定論がキター
>>869
死刑の「判決が確定」とは刑が「死刑」に確定することであって、
刑が執行されることを指す言葉ではない。
判決が確定しても再審によって覆ることはあるが、
それでも上告や控訴されなくなった状態は「確定」って言うんだよ。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:42:22 ID:FRK9cMe20
- 民主党のあまりの暴挙に、いま書き込んでて沸々と怒りがこみ上げてきたよ。
俺に勇気があったら即実力行使に出て、千葉法務大臣を排除するんだが。
実行できない自分の弱気に対して、情け無い思いだ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:45:12 ID:FSbnAzcj0
- >>872
流れというか空気が読めないな
まあ、野党の猛攻に耐えれずに早々に辞任するでしょ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:46:01 ID:PFNpSTaM0
- 仕事しない言い訳ができなくなるな
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:46:33 ID:z3baURwJ0
- これ一番損するの民主党だと思うんだが?
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:47:07 ID:CPCx9RzO0
- 問責!問責!
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:47:34 ID:7DKW/SKS0
- 落選した人が引き続き法務大臣なんてやっぱりどう考えてもおかしいよね
特にこの人の場合はいろいろと問題が多い人なんだから
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:48:18 ID:Y/K0z/Pt0
- 民主党は赤軍に逆らえないというか、
赤軍の一機関といった側面があるんだろう。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:48:39 ID:yZHQUFW40
- 朝鮮人、犯罪者、テロリスト、不法入国者、死刑囚の利益を考えて法を無視するキチガイ左翼が法務大臣とか・・・・。
どうなってるんだ民主党の頭の中は。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:48:40 ID:1cjPg9iH0
- >>876
国務大臣の任免権は内閣総理大臣にある。
日本国憲法第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
死刑囚のこの世からの排除にせよ千バァの排除にせよ
日本国憲法に則ってやってね?日本の民主主義は日本国
憲法によって規定される。
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:49:49 ID:abNZNx9+O
- べつに半分以上が議員であれば
良いわけで、
千葉が仮に民間人として続投しても
そこまで腹立たないけどなあ
まあ、本人も辞めるて言ってるし
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:51:16 ID:z3baURwJ0
- >>885
民間人が大臣をやったり、民間人の大臣が続投しても特に問題は無いよ。
問題なのは落選した大臣が続投していること。
合法では有っても不道徳。
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:54:15 ID:n1c2kth10
- やーめーろ、やーめーろ、やーめーろ!(AKBヲタの口調で(ぉぃ
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:00:48 ID:f9BzqGE80
- 俺、ゴルゴに依頼できる金が有ればチバーバ他R4に管に仙石に輿石に枝野に
ああ、きり無いやww
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:01:25 ID:FRK9cMe20
- もし野党自民党が、千葉落選法務大臣の辞職を迫ったとしても、
マスゴミが、
”こんな問題より、もっと他に大事な事があるだろ。
自民は野党第一党としての責任を持て!”
って批判するに違いない。
でなければ、この問題はマスゴミが先に叩いてるはずだ。
それをしない現実があり、マスゴミはこれを見逃してる。
あーーーーーー!!!
怒りがこみ上げてきたーーーー!!
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:01:53 ID:HuqSIOSe0
- おい千葉
どの面下げて横浜あたりに居るんだ。
神奈川県有権者の意向を完全に無視しやがって。
お前を落とすために投票した者の憎しみを味わえよ。
民主党
日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:02:56 ID:kR05qylE0
- >>888
すまんが中井も頼む、財形で貯めた35万カンパするから
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:03:34 ID:vj1jGKVY0
- 25日でやめて、新しい民間人の閣僚を置くのかと思ったら続投かよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:03:50 ID:YIi0e5OR0
- NHKスペシャル プロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第4回
21:00〜21:55
在日コリアンの法的地位。その出発点は敗戦後占領期の7年にある。参政権や民族教育など在日コリアンの政策がどのように作られたのか。GHQ文書や証言をもとに追う。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:05:00 ID:j97EscI20
- 民意を反映しろ
法相を辞任しろ
アホ官は何をやってるんだ
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:05:01 ID:f9BzqGE80
- >>891
すまん、俺も後で見かえしてエロハゲハマグリ忘れてるのに気が付いたよ
当然ですww
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:05:11 ID:1cjPg9iH0
- 千バァ「参議院議員の任期切れを区切りにして退任したい」
空き菅「区切りなら九月の民主党代表選で代表が決まった後に
してそれまでは大臣職を努めてほしい」
千バァ「総理がそこまでいわれるのなら総理に辞めていいと
いわれるまで職務を全うする」
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:06:36 ID:3EsQVsg00
- 神奈川の選挙の争点は夫婦別姓・外国人参政権だったからなw
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:06:45 ID:6z9oIOei0
- >>896
普通は固辞するよな 普 通 は。
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:07:00 ID:uFW0CQoA0
- 往生際の悪いババァだな
まぁコイツが居座ることが民主党政権実態を象徴していて
ある意味分かりやすいともいえる
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:08:00 ID:YmKT2vpk0
- >>889
自民党政権だったなら間違いなくマスコミは袋叩きだよな
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:08:38 ID:gxEcceL20
- おめぇの席ねーから!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363170
おめぇの席ねーから!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363170
おめぇの席ねーから!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363170
おめぇの席ねーから!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363170
おめぇの席ねーから!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363170
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:10:57 ID:XiMo8o7y0
- 現状として死刑が認められてるんだから、死刑廃止論者が法務大臣ってのは最初からおかしいよな
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:11:09 ID:TWUQSQuw0
- 菅はなんで千葉を引き止める必要があったんだ?
いくら民主でも他に人はいるだろうに
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:14:49 ID:bsce6cj5P
- >>903
チバーバには、キムヒョンヒのことも含めて
9月までにやってもらわなきゃならんことが山ほどあるんだよ
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:14:56 ID:f9BzqGE80
- ホント、犬HKもプロジェクトジャパン等と言うくだらねえ捏造偏向自虐番組ばっかり
作ってねえでチバーバが続投するのは問題だぐらい言ってみろよ!竜馬伝の後にやる辺りが
姑息でキタネエな。
自民の時なら任命責任どうのこうのと、マスゴミ総出で叩いたくせによ。
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:16:23 ID:z+QR0RSd0
- >>903
既にポッポ政権がオールスター政権だったってこと。
人材はとっくに枯渇してる。
そして一人でも内閣の要員を辞めさせることは、自分自身の続投も否定することになるので
なにがなんでも今のメンバーを辞めさせるつもりはないってとこ。
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:17:38 ID:cgpNOEMa0
- 新聞ソースで支持率一桁クルー??
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:21:32 ID:KLptBKGx0
- このぶんじゃ、秋に党首が変わっても
管は総理大臣の座から離れないかもだww
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:21:59 ID:bpiIFQcL0
- これでオールスター内閣なの?(笑)
もし次の代表選で小沢派が勝って
内閣の顔ぶれが大幅に変わるとなったら、
一体どんなとんでもないのが出て来るやら。
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:23:44 ID:kFCFEt9o0
- 汚沢鳩山対検察という構図に関与した
唯一人の法務大臣だからじゃねえの
民主党の政治検察構想の担当者だからとか・・・
こいつが法務大臣ならミンス信頼する国民皆無になるよね?
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:24:08 ID:95dqyZ8c0
- ところで仕分け人レンホーは何してるの?
テロリストに一億や糞チバーバの給料
仕分けの出番だろ?ww
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:24:35 ID:CazhIeDxO
- 冤罪問題が叫ばれている中で死刑の判断が慎重に運用されているのは、冷静な判断だろ。
法務大臣に任命するのは、与党である民主党だ。その民主党を与党にしたのは日本人の大多数だ。
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:24:57 ID:WY81NNH/0
- 後任に、仙石の親友、高木健一が来たりして
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:25:17 ID:z+QR0RSd0
- >>909
小沢は自分で表立って行動するより後ろから糸を引くタイプ。
ポッポは一番の子分だったはずなんだけど、逆らって噛み付いてきたので失敗。
次はもっとおろかで、小沢の言いなりになるいるのかいないのか、わからないような人選の可能性あり。
しかもいまから既に管とは別で、公明などの連立をこそこそ調整してるから
腹の中では、9月に外国人参政権を引っさげて通してやろうって企んでるだろうよ。
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:25:45 ID:a0bL5reC0
-
こうやって自滅していく民主党政権
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:25:51 ID:Y/K0z/Pt0
- 千葉の最後の仕事って、
ミンスが選挙に負けて下野する時に
議事堂に爆弾仕掛けることだろ?
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:26:30 ID:FRK9cMe20
- おい、マスゴミ、民主党、自民党、誰でもいいから早く千葉を降ろせ!
でないと、史上稀に見る凄惨な出来事が起こるぞ!
ここまで、ぼかして警告してるんだぞ、早く判ってくれよー!
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:28:00 ID:ImGI1kor0
- 千葉って2004年の選挙でも労組の買収工作で関係者が逮捕されている。
そもそも何で今の今まで議員やっていられたのかが不思議なくらい
しかし、民主党ってそんなのばっかだな
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:29:03 ID:lk1zkxAN0
- これでボーナス貰えるのか
誰一人責任も取らないミンス党はなんて国家財政に負担をかけてる政党なんだろうか
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:31:50 ID:FRK9cMe20
- 社会党の委員長が大勢の目の前で刃物で刺されて殺された事があった。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:36:32 ID:NNiN8T3p0
- でも69万人もの方は支持して下さっておりますbyちばばばばば
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:37:00 ID:t1tgm7xg0
- >>900
完全に人格否定コースだなw
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:37:02 ID:qWl+k6igO
- 無法大臣
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:38:48 ID:FRK9cMe20
- よし!
決めた!
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:42:41 ID:ImGI1kor0
- 千葉というと、日の丸・君が代反対や外国人参政権、夫婦別姓推進
また、辛光洙釈放署名問題ばかりに目が行っていたが
改めて千葉のwiki見るともう滅茶苦茶な人間だな。
共謀罪 反対
少年法の厳罰化 反対
不法滞在外国人通報システム 反対
テロ防止のための指紋採取の入管法改正 反対
死刑制度 反対
大臣うんぬん以前に法治国家に住まう人間の考え方じゃないな。酷過ぎる。
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:48:01 ID:XtDADc2Q0
- 30日からの国会突っ込みどころ多すぎ。短い期間でうまく追求できるかな。
聞きたいことが山ほどあるから野党にはがんばって欲しい。
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:49:33 ID:w9H7Kods0
- 民間人の大臣誕生だ
しかも過去の経歴は火炎瓶投げた危険人物といういわく付きの奴だ
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:50:11 ID:FRK9cMe20
- おいマスゴミ、千葉の過去の資料や映像の準備をしておけよ
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:50:57 ID:cNGovaEE0
- 国民新党の長谷川も落選したのに政務官を継続してやることも忘れないように
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:52:36 ID:FRK9cMe20
- >>929
知らなかったよ。
よし、千葉と一緒にまとめて面倒見よう!
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:54:42 ID:/R7pm1Hr0
- 副大臣をそのまま大臣にスライドすりゃいいじゃん。それじゃダメなのか?
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:55:44 ID:kmWNS/Vb0
- 法律無視・民意無視のキチガイゴミクズ糞ババァ早く死ねよ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:56:14 ID:jQiK+u0b0
- >>1
国民からNOを突き上げられたんだからやめろよ。テロリスト大臣。
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:56:27 ID:7EOhQXOI0
- そこまでやると給料が大きいとか
そういう理由?
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:56:36 ID:pYf7kAEI0
- ___r、─、、
__r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
/::::::::::::::/ `ー‐、:::::',
|:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
V::::::::/ =≦赱=、| K赱≧ ::}
レ': : | ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ 「個別のことなので答えない」
||^ヽj /ゝ^ー^ }、 |} 「仮定のことなので答えない」
、ゝ( {r'エエェェ、j ||
、 ヽ. ´ー'´¨>'ヽ /ノ
ヽ〈〉、 `´ j /´
| ゝ、 ´⌒` ノ
,イ{ ヽ、 ` ̄ ̄´/\
ノ \ ヽー、 ノ´ } 丶
 ̄ ̄|_ / 丶 丶 ノ /、
千葉論法:【ちばろんぽう】
千葉論法とは、千葉大臣が用いる論法である。
特定の事実に関する質問に対しては「個別のことなので答えない」と解答し、
一般的な事柄に関する質問には「仮定のことなので答えない」と解答することによって、
あらゆる質問を免れようとする論法。
「個別でも仮定でもないことには何があるのか?」と聞かれると破綻する(と思われる)。
- 936 :名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 20:56:39 ID:EHs1I5vz0
- >>898
なにかの How-to本にあったのだが、
世の中には、良心を持たない人間が二十数人に一人の割合で存在するそうだ。
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:58:57 ID:jQiK+u0b0
- >>935
千葉市長の熊谷もこんな感じ、何様なんだよ。死ねばいいのに。
個別仮定なら国会はそれだらけじゃん、あほか、糞が。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:01:20 ID:MRGbE/430
- 野党のいうことなんてきかないよ
こっちは政権与党ですから^^
>>935
一般的な事実と答えるだけだよ
ハイ 論破
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:01:22 ID:FRK9cMe20
- >>935
国会中継見てて、ぶっ○○したくなったよ!
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:04:05 ID:f9BzqGE80
- >>912
今現在死刑判決で収監されている犯罪者なんて、ろくでもない奴ばかりで
冤罪の可能性なんか皆無だろ、多少怪しい奴は無期。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:04:15 ID:fX5m7ItYO
- >>939
ぶっかけ?
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:04:33 ID:I4VgONjx0
- 私が一日でも長くやれば多くの命が救われるとか言ってるのこのキチガイ
さっさとまとめて死刑執行しろよ
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:04:36 ID:qMI16Egh0
- どう見ても続投は尋常ではない
この政権は早い内に終わる
ホント、発足時から自分で首を絞めまくってるな
笑える程に
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:05:52 ID:jYHEOF4G0
- 日本の文化を破壊して道徳さえも無くす滅茶苦茶な元議員の千葉さん
大好きな韓国にでも渡りどうぞ好きな夫婦別姓になって余生をお過ごしください。
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:06:24 ID:FRK9cMe20
- >>841
違うよ。
”ぶっつぶしたくなった”
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:06:29 ID:N1aQ/JVj0
- 任期までは大臣をするって、
いってましたよね。
明日からは国会議員の任期が切れるでしょ?
明日辞職されるのかな?
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:07:00 ID:FSbnAzcj0
- >>938
参院で過半数とればまさにそんな感じだったんだろうな
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:08:31 ID:R5r3BGqA0
- そりゃそうだ
選挙の意味がなくなるわ
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:10:27 ID:MY7L5KqA0
- 落選したのに大臣職にしがみつくのか
慰留されたとしても断れよ
まだまだ税金を食む気まんまんじゃん
このゲバ棒ばあさんとかタワラとか、民主終了のお知らせだな
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:11:19 ID:Wx/rY80D0
- >>900
>自民党政権だったなら間違いなくマスコミは袋叩きだよな
2007年参院選の現職閣僚は
・若林正俊環境大臣 非改選
・溝手顕正国家公安委員長 広島区(無風の2人区)で当選
なので、現職落選はなかった。
2009年衆院選も現職閣僚は
・与謝野馨財務大臣
・佐藤勉総務大臣
・塩谷立文部科学大臣
・林幹雄国家公安委員長
・甘利明行革担当大臣
・野田聖子消費者担当大臣
が小選挙区落選をしたが、全員比例復活していたから、それほどの衝撃はなかった。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:13:30 ID:FRK9cMe20
- >>945
怒りで興奮してて、間違っちゃったよ。
>>841ではなく>>941
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:19:15 ID:1XGUUI+k0
- 潔く去れ
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:19:42 ID:RLGvHNRiO
- >>947
そう考えると心底恐ろしいな。
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:22:43 ID:qMI16Egh0
- >>949
民主終了は同意
元をたどればこの気違いを任命したのはルーピー鳩山
左翼を抱えて民主を立ち上げた手前、任命したかどうか知らんが
気が付けは左翼が執行部まで牛耳ってる極左政権になってやがる
自爆で先が長くないのが不幸中の幸いだが、小沢も鳩山も民主自体を見限る可能性が高い
自民と連立しても驚かないね
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:32:09 ID:kGzjU9B80
-
千葉バ正解引退するんだ
凄い良いニュースじゃん
50代、60代のサヨクババアほど売国行為を平気でやる奴らはいない
男のサヨクはまさに売国目的のために売国行為を行うが
女のサヨクババアのほとんどは
社会的弱者の人権を守るための行動だとか言って
良いことをしていると真剣に思ってやっているから厄介この上ない
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:36:56 ID:kR05qylE0
- ふだん人権だの弱者救済だと言ってる奴に限ってこういうときには動かない。
社会党の残党に期待するのが間違い。 あいつらは人権や弱者救済を叫んでいる自分が
好きなだけであって、他人が好きなわけじゃないから。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:38:54 ID:nYq2tMyBO
- >>955
韓国で韓国の議員と一緒に日本国旗踏んだ日本のババア議員も居たな
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:39:03 ID:jQiK+u0b0
- 使命感に燃えたキチガイ左翼ばばあほど怖いものはない。
全力でつぶさないとこの女いい気になって益々強権発動するぞ。
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:40:16 ID:3GnyDNnG0
- このババアに
税金から
いつまで給与支払われるのか
って話だ
いい加減になんとかしないのか
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:41:32 ID:1XGUUI+k0
- 都合のいいときだけ民意を盾にする民主党
千葉の続投は明らかに民意に反してるのに誰も問題にしない
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:43:23 ID:f9BzqGE80
- >>957
それ誰? 俺の死んだじっちゃんに頼んで
呪詛で○してやるよww
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:44:34 ID:70KDuug10
- これほど人材がいないとは・・・
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:47:21 ID:QnY4yJ0i0
- 国籍法改正案 採択 参議院 法務委員会 2008-12-04
http://www.nicovideo.jp/my/mylist#/11069519
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:47:24 ID:m726UKx+0
- これで支持率が下がったらまた解散で選挙だろ
めんどくせえなあ
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:47:53 ID:qMI16Egh0
- このババア横路派なんだよね
マジで左翼と保守とキッチリ別れた政界再編してもらいたいわ
今は、丁度良い機会なんだよな
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:58:23 ID:O5SoF57W0
- 法無大臣とはこのことか
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:59:43 ID:/eGfIPeC0
- 徹底的に追及しろ
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:07:50 ID:8yMZSB/r0
- どうせ死刑執行しないし、居ても居なくても同じなんだが
いい面の皮してるよな 税金ドロボウが
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:12:35 ID:60omj0Uw0
- 【社会】最高裁で国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉景子法相は在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931
【政治】 「慰安婦補償や、永住外国人地方参政権付与求める市民集会に祝電を」 〜千葉法相、“反日集会”に祝電 参院議員として送った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259291922
【政治】パチンコ献金25%の赤松農水相、拉致実行犯釈放嘆願書に署名した千葉法相…鳩山内閣の身体検査はどうなっているのか?[9/26]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253954673/
【政治】 千葉法相 「人権擁護法、実現へ」「定着してる不法滞在者に、温かい目を」「難民受け入れ、『日本は懐大きいぞ』という形に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254301406/
【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277777635/
法の番人が法を捻じ曲げる
【政治】千葉法相、最高裁で国外退去が確定した中国人姉妹に「在留特別許可」出す★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255165170/
【社会】 不法滞在で強制退去処分の中国人一家、「不法滞在者に温かい目を」の千葉法相が
特別在留認めていたと判明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257377147/
【政治】 千葉法相、最高裁で国外退去決定の不法滞在インド人一家に「在留特別許可」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259707461/
【社会】不法滞在インド人一家に在留特別許可 千葉法相、最高裁判決また覆す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259630089/
【政治】フィリピン人の小学生ら一家5人に「異例」の在留特別許可…法務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257505690/
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:12:58 ID:wA2F/m4s0
- 民主党ってつくづく売国奴&亡国政権だ。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:21:20 ID:admln5/J0
- 徹底的に追求してくれ
239 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)