【普天間】ジュゴン主食の海草、辺野古海域で緊急調査 ジュゴンによる食べ跡は確認できず[10/07/24]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2010/07/25(日) 00:43:22 ID:???P
- ○ジュゴンの主食、辺野古海域で緊急調査 普天間移設巡り
財団法人日本自然保護協会は24日、沖縄県名護市の辺野古周辺海域で、
絶滅の恐れがあるジュゴンのエサとなる海草の分布を緊急調査した。
18人が参加し、シュノーケルを使うなどして45地点で調査した。
日米による米軍普天間飛行場の辺野古移設方針を受けて企画した。
ジュゴンによる海草の食べ跡は確認できなかったが、海草が豊富に
残っており、ジュゴンのエサ場として利用可能なことが確認できた。
ジュゴンは浅い海に生える海草類を主食とする動物で、環境省の
レッドリストで絶滅危惧(きぐ)A類に指定されている。
同協会の大野正人保護プロジェクト部長は「滑走路の建設で海草の生育に
悪影響が出れば、ジュゴンにとってさらに厳しい状況になるだろう」と話した。
☆写真:
辺野古崎から北東に約5、6キロの海域に姿を現したジュゴン
http://www.asahicom.jp/national/update/0724/images/SEB201007240050.jpg
キャンプ・シュワブの南側沖合で、海草の調査をする調査員
http://www.asahicom.jp/national/update/0724/images/SEB201007240048.jpg
□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201007240350.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:43:51 ID:CzaoHF8p0
- 2ならジュゴンと結婚
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:44:08 ID:M1nlxm6z0
- おかしいなあ
自民の時は発見されたのに
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:44:15 ID:zS9mbSOQP
- これじゃ、辺野古に基地を作れないね。
ジュゴンが死んじゃう。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:18 ID:qshz5Wig0
- サンショウウオと違って、ジュゴンをよそから連れてくることはできないからな。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:21 ID:vck26zZ80
- ジュゴンはネトウヨ
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:44 ID:ZHI9PC5z0
- ジュゴンも友愛されたのか・・・
ジュゴンがいないから心置きなく埋め立てできるね
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:55 ID:6Esh72+80
- > 日米による米軍普天間飛行場の辺野古移設方針を受けて企画した。
「日米による」ねえw、サラッと書いてるが「辺野古移設は間違い」と
主張していた側は一体どこへ行ったんだ?
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:56 ID:cA1LNlUv0
- 早速にジュゴンを除去したのか。手早いな。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:46:35 ID:1M1Li67VO
- 小沢「ヘノコでいいだろう、その為に土地を買い漁ったんだから」
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:46:59 ID:4HKodxvX0
- 沖縄のジュゴンは北限のジュゴンだったし、
その上沖縄の漁師の漁で数が減って、自然増加できないレベルまで
個体数減っちゃってたからな。
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:19 ID:mld3QqFv0
- 食痕が無いと言うことは辺野古周辺にジュゴンはいないと言うことでFAだね。
ま、いても別にどうでも良いが。
あれは食用だよな。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:39 ID:O405eyZw0
- 民主はこれ理由に辺野古移転反対してたよね、最初は。
あれあれおかしいな?
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:49 ID:uHwf1Jcv0
- ジュゴン捕まえて他の場所に移せばいいだけw
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:57 ID:evEAJteiP
- 普天間移設反対派は死活問題だから必死だな
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:59 ID:9nUdmKlB0
- 有明みたいにやってしまってから後悔したって遅いんだよ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:48:03 ID:gn5tDfbJ0
- またイニシャル刻みに行ったのか
懲りねぇクズどもだな
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:48:25 ID:ALJ1pevO0
- 辺野古周辺では食べないって結論になるんじゃね?
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:49:07 ID:H+t+nett0
- >>8
フフフ…そんな事言いましたっけ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:49:14 ID:zj5uqeR+0
- 馬鹿な動物は殺されて当然って白人様がおっしゃってるだろ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:49:15 ID:Y2qQE8CR0
- えさ場w
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:49:36 ID:68IOp0Oc0
- 普天間返還されたら、責任もって良い街を作らないとそれこそ自然への冒涜だ
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:49:55 ID:ioMC/ye80
- 党員が美味しくいただきました
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:50:39 ID:6Esh72+80
- >>3
ジュゴンもマスコミと同じで「民主党の辺野古移設は綺麗な辺野古移設」とでも
思ってくれるのかねえ。不思議な現象だ。
沖縄ジャングサウォッチで 普天間基地代替施設ボーリング予定地にジュゴンの食痕を発見
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/henoko/2004/01/post-38.html
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:51:05 ID:NNiN8T3p0
- ジュゴンガー
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:51:38 ID:6UgKoVaZ0
- 時期が違うとか
そんなオチを隠してやっていそう。
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:51:52 ID:lP/Px/FAO
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:52:14 ID:PgGOxAjq0
- つまり餌場じゃない=生息地ではない。たまたま見つかったジュゴンは辺野古沖まで旅行中だっただけ。ジュゴンだってたまには旅行はするよ。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:52:24 ID:M1nlxm6z0
- 民主の移転はきれいな移転
ジュゴンさんも大喜び
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:52:59 ID:tdqTy4d4O
- >>22
民主党は普天間移転しても
返還するとは明言してないんだよね
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:53:08 ID:FMC8jFpD0
- ソース:朝日新聞w
サンゴで実績ある朝日新聞だからな。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:53:24 ID:cA1LNlUv0
- ジュゴンがいない季節を、あえて狙って調査した可能性はある。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:53:33 ID:8tuzU4tP0
- マナティーだったかな、水槽に鼻を押しつけてムギュ!となる動画あるだろ。
あれは好きだw
http://j.mp/c01rhr
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:53:35 ID:JPiBc9It0
- わしはジュゴンを主食にしとってのう
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:53:36 ID:YK941spk0
- ジュゴンなら赤い秀和が食ってたよ
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:54:11 ID:k5zWyvOe0
- シーシェパードは辺野古のジュゴンのことは別になんもいってきてないだろ。
ということはOKなんだよw
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:54:35 ID:NNiN8T3p0
- >>31
自民政権時には海藻を削り、民主政権時では何もしなかったんですねw わかります。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:55:54 ID:PgGOxAjq0
- ジュゴンが沖縄沿岸に生息しているなら現地名で呼べよ。ジュゴンって沖縄語っぽくないぞ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:56:29 ID:BQI8xeBK0
- その辺の土地コンクリやアスファルトにするのも
なんぼほどの命に影響与えてると思ってんねん
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:56:31 ID:9npY4jBF0
- 普天間基地がなくなったら、どうやって、普天間の街に住み続けるんだ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:56:48 ID:oZjGIJiK0
- ジュゴンは沖縄から出て行け!
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:57:06 ID:vQOA38gN0
- あんな気持ち悪いジュゴンなんかどうでもいいんだよ!
なにがエサ場だよ?アホかよ。
ふえるワカメでも食わしとけよ
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:57:29 ID:DQz4GOhf0
- ここで食ってないって結果出ただろw
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:57:40 ID:GJgzW/t5O
- Coccoのジュゴンの歌がイイ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:57:42 ID:NNiN8T3p0
- いちいち引き合いに出されるジュゴンは、
カイワレとお遍路と同じくらい迷惑だろうな。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:57:48 ID:4rH7UgZ50
- なんどいう泥縄w
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:58:02 ID:RRPlRZoS0
- ジュゴンを守ろう!→外来種問題激化
→ジュゴンやばい絶滅危惧種に入れよう→そいや基地問題が
→ジュゴン一杯居るしどうでもいい→政権交代
→どうでもいい継続(今ここ)
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:58:23 ID:6Esh72+80
- むしろこれは、「民主党政権になったら辺野古で海藻を食べなくなったジュゴン」という、
動物の進化や知能に関わる画期的な発見なんじゃないか?
> <ジュゴンの利用>
> ジュゴンの食痕は毎回観察された。また2004年1月、2005年1月に実施した、気球
> による海草群落の空中写真には、ジュゴンの食痕が多数撮影されており、この地
> 域の海草藻場はジュゴンの生存にとって非常に重要な意味を持っていることがわ
> かった。
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/henoko/2005/04/10-3.html
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:58:42 ID:PgGOxAjq0
- >>40
辺野古基地周辺に移転して基地出ていけ運動を継続すれば良いだけ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:59:26 ID:q54yPni20
- KYって誰だ?
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:59:34 ID:8m1fPBf70
- ジュゴンがいたから何なの?って話だけどな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:59:59 ID:gMs9cnae0
- 沖縄のジュゴンはもう増えないよ。
そこらもちゃんと報道すべき。
全頭捕まえて南に送る方が種の保存にはなるわ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:00:11 ID:WMKBOquF0
- 毎度の捏造劇を始めたかw
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:00:48 ID:XCoUhr6fO
- 滑走路予定地には海藻なんて生えてないよ、そこの海底はほとんど砂地
その隣の地域の、川が流れ込んでる所に海藻は生えてるんだよ
両方で潜ったことあるから知ってる
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:01:00 ID:NNiN8T3p0
- >>48
むしろ民主政権になってから辺野古から絶滅したとry
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:02:37 ID:C42qnJdD0
- すごくKYなジュゴンですね
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:02:38 ID:6UgKoVaZ0
- 急に民主党政権になり、つぶそうになってから居なくなったって。
1)ジュゴンのえさの場所は基地を作らせない連中の自作自演
よって今はこいつらの仲間が政権を取ったので、行動中止中
2)ジュゴンはルーピーズの中で一番頭がよく、ちゃんと工作をしていたw
で、仲間が政権を取ったのでお役目ごめんと居なくなった。
なんて陰謀説ありかいwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:02:42 ID:RsPakJgh0
- ジュゴンがかわいそうだから辺野古移設はやめろ!
と言ったら、民主党は何て答えるんだろう
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:02:56 ID:817WbzhS0
- ジュゴンって、宜野座〜名護市久志あたりに現れるのであって、辺野古にピンポイントで現れるわけではない。
ジュゴンはどこからが、潟原なのか辺野古なのか、久志なのか分からんからな。
で、辺野古のすぐ隣の潟原は開発による赤土汚染で有名な地域。
埋め立てぐらいでいなくなりやしない。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:03:04 ID:7obMxjm80
- アメリカのシーシェパードはやっぱり黙りな訳?
そんでもってウヨ困惑?
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:03:55 ID:gMs9cnae0
- 滅びが確定している沖縄のジュゴンを政治に使うな。
さっさとオーストラリアにでも連れてけ。
と思ったけど、オーストラリアは最近までジュゴン猟やってて
ばれてたなw
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:04:25 ID:4GeNuLwX0
- 沖縄の海で朝日か・・・
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:04:42 ID:5eKls0rA0
- 最初はすみかだったのが実際いない、地元の人も知らない。
だからエサバといってみたり子育てをそこでやるんだと言ってみたり
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:05:01 ID:Yy9gpqOY0
- 御用学者と御用メディアに踊らされてるだけ。
そもそもジュゴンなんていると思ってる奴は情弱だけだな。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:05:38 ID:YK941spk0
- これでドキチガイサヨクも安心できるね
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:06:49 ID:PgGOxAjq0
- >>61
ジュゴンって美味いのか。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:07:34 ID:j2kF0V4L0
- だから移転は無理ってのは逆に言うなら
普天間の人間に負担押し付けてるって状態は続く羽目になるんだがなぁ
自然も大事だが、なんかものすごい視野狭くなってて、肝心な部分が見えてないんじゃないのだろうか?
むしろこんなことで基地移転いくないってほざいてるアホを普天間にまず強制移住させて
そのアホの居た場所に普天間の住人移住させればいいんじゃね?
それなら自然もまもれて、普天間の人の移住先も出来て、基地をわざわざ移転させる必要もなくなる
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:07:39 ID:6UgKoVaZ0
- >ジュゴン 目撃
でくぐったら。
>http://jaga.way-nifty.com/dugong/files/07assessiken_hosokawa.pdf
9年と6ヶ月の間に日本周辺海域では210件のジュゴンの目撃があり
だって。
- 69 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/07/25(日) 01:07:59 ID:d81GCO0c0 ?2BP(3333)
- 元々あんまりこの辺には居ないんじゃないか?
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:08:03 ID:817WbzhS0
- 沖縄県知事だけは冷静
仲井真知事は「ですから陸上は全く駄目だと私は思います。むしろ海域に出してください。
そしたらジュゴンの話が出てくるんで、これは保護のしようがあって、
もともとジュゴンはフィリピンには10万頭。沖縄は北限と言われているところですから、
そうそう目立つ動物でもなんでもない」と話しました。
http://www.qab.co.jp/01mobile/10-03-31-05.php
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:08:34 ID:XwG2Emil0
- 架空のジュゴンを守るためにご苦労なことだ。
沖縄の人の気持ちは分かるが、嘘はいかん。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:08:53 ID:gMs9cnae0
- >>66
らしいけどな。
琉球の王様への献上品になってたぐらいだから。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:09:04 ID:Znj5vDbg0
- 沖縄に立派な水族館あるやん
そこにジュゴン入れとけや
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:09:35 ID:NNiN8T3p0
- ジュゴンはネトサヨ
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:10:20 ID:hs0z4j720
- ジュゴンとか、国防に関係ないから。
メンヘラ売国奴は訳の分からん屁理屈を持ち出すから疲れる。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:10:34 ID:wAthlc7K0
- 別にへの子に変な魚がいようがいまいが何の関係が有るの?
普天間はそのまま50年変わらないよ・ww
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:10:57 ID:T8xluZ2d0
- >>1 絶滅したんだろ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:11:02 ID:RsPakJgh0
- と言うか、ジュゴンはいないのかよ
騒いでたのは活動家か
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:11:09 ID:7obMxjm80
- 大体、手薄な北方の北海道に行くべきだと思うんだが、
広大な土地もあるし。
ま、沖縄にしたいのはガス抜きのバカンス部隊用だからだろうけど。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:11:22 ID:6UgKoVaZ0
- >>66
ジュゴンの仲間の海牛で
ソ連の多分ステラーカイギュウだとおもうけど。
これが、ソ連人うめーで全滅しましたよ。
おいしいんじゃないかな?
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:11:26 ID:Hm404C5H0
- 5年ぐらい前に「辺野古沖でジュゴン確認」って航空からジュゴンを写した写真
沖縄の新聞にデカデカと出たけど、どこの海で撮ったんだよって思った
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:11:33 ID:PgGOxAjq0
- アザラシだって間違えて多摩川遡上するのだからジュゴンだって適当に泳いでるんだよ。餌場になって昔から繁殖していたら現地名が付いているはずだがねえ。因みにアザラシって日本語だからね。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:12:13 ID:pFIdMXNb0
- ジュゴンのかぶりものをしたクサヨが溺死w
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:12:57 ID:pDLFUzOc0
- サヨクにとっては
ジュゴン>>>>>>>>>>普天間周辺住民の安全
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:13:24 ID:UWk1XH2L0
- >>78
単なる民主党効果
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:13:51 ID:T4Tt2bCa0
- 基地反対はわかるけどジュゴン食ってた沖縄人がジュゴンを政治利用するのはやめてほしいな
沖縄周辺のジュゴンは数が少ないから生息数にそんなに影響ないだろ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:12 ID:cIVGuKzL0
- ていうかさ埋め立てするとジュゴン死ぬわけ?
別のとこに引っ越すだけなんじゃね?
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:22 ID:4cJCDDL30
- 海藻があるんのにくわないなんて、海兵隊に遠慮してんだな
ジュゴン、なんて賢い生き物なんだ。
こんな賢いジュゴンやイルカを食う日本人は反省しろ!
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:36 ID:/zUGvqSKP
- >>79
北海道にも米軍関連施設はあるし、面積的には沖縄以上だぞ。
別に沖縄だけにあるわけじゃねえしな。
首都圏にも腐るほどあるだろ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:39 ID:Inc2WLfG0
- 琉球人はジュゴンと無料でSEXするらしいから、
いなくならないように必死だな。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:48 ID:/5Tsc+iv0
- 「腹案」ってコッソリとジュゴンを絶滅させる事だったのかな?
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:15:59 ID:pFIdMXNb0
- 絶滅危惧種の社民党が唯一票を伸ばした沖縄w
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:16:31 ID:pDLFUzOc0
- >>84
正確には
反米・反基地思想>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ジュゴン=普天間住民
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:18:03 ID:NNiN8T3p0
- 辺野古移設に反対していた党が、辺野古移設の為に汚い世論工作を行う。
まさにルーピー。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:18:05 ID:vI+wKwRI0
- あと1世紀は普天間固定でいいよ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:18:14 ID:cIVGuKzL0
- 伊藤博文を暗殺した奴だな
安ジュゴン
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:18:34 ID:NDeqNwyz0
- ジュゴンが空気読んでKYって落ちか。
やるな朝日。
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:18:53 ID:PgGOxAjq0
- >>87
いや別に住処じゃないから。たまたま遊びにきてるのが見つかる程度。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:20:09 ID:4cJCDDL30
- まあこれでアセスの項目からジュゴンが消えたら楽になるだろ
よかったな御国の役に立ったぞ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:22:41 ID:HiuWQXSm0
- 辺野古への移設と米軍の再編が完了すると
沖縄の米軍占有面積と神奈川の米軍占有面積が同じくらいになるって
神奈川県知事が言ってなかったっけ。
米軍基地を沖縄に押し付けているという被害者理論は通用しなくなるって。
36 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)