«みきドンママ のレシピ (152品)
  •  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

とろ~りあんでカニカマと春雨の茶碗蒸し

レシピID :978507
メイン画像
全部混ぜてフライパンで18分、とろ~りあんをかけていただきま~す!豪華に見えてくせになる簡単茶碗蒸しです!

材料 お茶碗4つ分

卵液  
4個
ほぐしたカニカマ 4~5本
乾燥春雨 片手で軽く1つかみ
ぬるま湯 2カップ
鶏ガラスープの素 小さじ1
小さじ1
あん  
1カップ
鶏ガラスープの素 小さじ1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1

1

☆卵液を作る
ほぐしたカニカマ(赤い部分は飾りに残しておく)・戻した春雨・溶いてこした卵・調味料を混ぜ合わせる。

2

☆蒸す
フライパンにお茶碗の半分の水を張り、沸騰したら茶碗をおいて、蓋をして中火で5分蒸し、弱火で13分蒸す。

3

☆仕上げ
小鍋にあんの調味料を全部入れて片栗粉を完全に溶かしてから火にかけ、かき回しながらとろみをつけてかける。

4

写真

ガラスの小さい器で作ればパーティーにちょうどいい。

コツ・ポイント

☆卵液は網網の揚げ物用の調理器具でこすと、出来上がりの表面がきれいで、食べた時もつるっと喉ごしがいいです。こし器がなければ、ティーポットの網でもできると思います!☆干し椎茸をぬるま湯にちぎって戻し入れても美味しい。☆蒸籠ならずらして10分。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

22(22人)

10/06/21

写真

簡単に茶碗蒸しが作れて感激!あんが豪華さをプラスしてくれますね☆

Locokanon

あんたっぷりで美味しそう!!また作ってね☆

10/06/19

写真

レンジで作ったので蒸しすぎましたが、中華味ハマリそうです☆

mikkymikky

レンジで作ったんですね~簡単なのでまた作ってみてね♪

10/06/15

写真

餡がとっても美味しかったです!ダンナもぺろりと食べちゃいました~

ナオ@ヨウ

旦那さんに好評でよかったですね!美味しそうにできてますよ~

10/06/04

写真

おいしくって もりもりご飯もすすみます。

ayabonn

真上のアングルいいですね☆美味しそうに出来てますね~!

10/06/02

写真

あんがとろ~りでおいしかったです!

dongwan

とろ~り具合いいですね!美味しそうに出来てる!!

10/06/02

写真

超旨い!!!私も旦那も大絶賛。我が家の定番茶碗蒸しに決定♪

キューピーハウス

定番茶碗蒸しに決定~嬉しいですね☆気に入ってもらえてよかった

10/06/02

写真

初めてのあんかけ茶碗蒸しでした。とっても美味しかったですー!

xxkomarixx

とろ~りあん美味しそう!また作ってみてくださいね☆

10/05/30

写真

初茶碗蒸し!えのきを入れてみました。旦那がとっても感動してました

写真 食パンダ

とっても美味しそう!旦那さんに感動してもらえて嬉し~い!!

 1 2 3
Tsukurepo

このレシピの生い立ち

公開日:09/11/30
中華料理店で食べた茶碗蒸しが食べたくて作りました!!

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 4位
  • 5位