«みきドンママ のレシピ (152品)
  •  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

真っ赤なお赤飯

レシピID :911905
メイン画像
真っ赤なお赤飯にするにはこの方法です!簡単で美味しよ~!

材料 3合分

ささげ
60g~80g(60gあれば大丈夫)
もち米 2合
お米 1合

1

ささげをよく洗う。

2

鍋に水(700cc)を入れて、ささげを入れ、強火で蓋をして少し固めに茹でて(17分)、そのまま冷めるまで放置。

3

もち米とお米を合わせてとぎ、茹で汁を3合の目盛りより少なめに入れ、その後ささげを入れ混ぜて30分浸す。

4

「おこわ」モードで炊く。

コツ・ポイント

☆本当は2回ささげを茹でますが1回にすることで、赤く美味しいお赤飯になります。☆ささげのあくは感じず、より風味が味わえて美味しいです。☆炊飯器に入れる茹で汁の水量は、3合なら白米の2合と3合の間まで入れて炊いてください。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

4(4人)

10/06/18

写真

小豆風味がたっぷりでおいしいです☆白ゴマしかなかった~

bonnet

つやつやに炊き上がってる~美味しそう!また作ってみてね♪

10/06/02

写真

ブログを見て初挑戦☆ 簡単でビックリです。もちもちで美味でした♪

こたろーです

ブログ見てくれてありがとう☆簡単なのでまた作ってみてね!!

10/05/20

写真

真っ赤なお赤飯が出来ました。自然の色で安心です。リピします♪

フラワーローズ

リピありがとうございます!美味しそう!!

10/05/13

写真

小豆30gしか無くて(涙)美味しく出来ました☆だんご三兄弟~

祐理っぺ

30gでも色づいてる!美味しくてよかった!だんご3兄弟!

Tsukurepo

コメント

このレシピの生い立ち

公開日:09/09/14
鮮やかで美味しいお赤飯が食べたくて。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 3位
  • 4位