自作自演のお店を探そうコミュニティ/検証お願いします。ってか濃灰色ですけど。
ようこそ ゲストさん
|
新規会員登録
|
ログイン
グルメコミュニティサイト
食べログ トップ
レビュアー
|
お取り寄せ
|
レストラン
|
ヘルプ
|
コミュニティ名
食べログ コミュニティ
>
自作自演のお店を探そう
コミュニティ検索
トピック一覧
自作自演のお店を探そう
宣伝かよ
管理人:
ヤス&ヤス
|
メンバー:
62
人
|
開設日:
'09/07/18
このコミュニティについて
トピック(掲示板)
メンバー
コミュニティに参加する
検証お願いします。ってか濃灰色ですけど。
'10/03/30 21:02作成
hagy3703
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13064822/
全レビュアーが1件のみレビュアー
全レビュアーから総合☆5
レビュアー1人を除き全ての項目☆5(残る1人も☆4.5以上)
掲載写真がHPの写真と合致
いかがでしょうか?
返信 (69件)
春日桜子
'10/03/31 14:04
一人一軒のレビューって店の評価に反映していないので、まあいいんじゃないですか?
ワリオ
'10/07/13 16:31
新たにスレを立てるほどでもないと思い、同じパターンでしたので・・・
※写真がお店の写真と全く同じです。
こちらも評価反映なしですが・・それとも写真だけ拝借ってあるんでしょうかね?
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14028307/
ぺこりーのろまーの
'10/07/21 03:16
小物なのでスレをたてるほどではないと思いましたので、こちらののっけさせていただきます。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13104977/?cid=highdisplay
レビュー4件中、3件がヤラセと思われます。工作員がそこまでがんばれなかったのか、システムを理解していないのか、この店のレビューしか投稿していないので、せっかくの高い点数が反映されておらず無駄な努力になってしまっています。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13111645/
↑こちらは、お店の方が食べログのシステムを理解していないと思われます。プロフィール欄にお店のオーナーと記載した上で写真のみの投稿(レビューなし)で、自作自演とまでは言えないかもしれませんが、「by お店」で同じ写真を投稿しているのがちょっと悲しいです。
春日桜子
'10/07/21 08:11
>
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13104977/?cid=highdisplay
>レビュー4件中、3件がヤラセと思われます。
この店は口コミを書いたレビュアーさんの、
「八方美人の様に当たり障りない事を綴り、よく内容も読まず知り合い同士で参考票を入れあう
客観性を欠いた馴れ合い評価」
は嫌いという方針から、必要以上の悪評価と思われます。
店としてもそれなりに対策をしたかったんじゃないでしょうかね。
ぺこりーのろまーの
'10/07/21 12:05
>>春日桜子様
投稿された高評価のレビューが「店による」やらせかは判断できませんが、もし、最初に投稿されたレビューへの対策であったとしても、自作自演はやってはならないことだと思います。
悪い評価をされた方のレビューを読みましたが、特に公平性を欠いているようにも思えませんでした。
また、私のような一ユーザーの立場からすると、「悪い店にひかっからないため」には、やらせ評価のほうがより悪質だと思います。
私もやらせ評価にひかかって酷い目にあったクチですので…。
お店の方からすると、悪い評価をされて良い気持ちがしないのは理解できます。ですが、値段と内容のバランスが取れているものを提供すれば、お客はついてくるわけです。
それでも悪い評価をする人もいるかもしれませんが、相応の良い評価だって絶対に出てくるでしょう。
提供する食事やサービスへの努力をせず、安易な自作自演をするような店。私は経営姿勢を疑ってしまいます。
春日桜子
'10/07/21 13:20
>ぺこりーのろまーの様、
「うそついて客を呼ぶ」というわけではないので、「なんだこの店やらせか?」という感想にならない
と言いたいわけです。
自作自演を肯定はしませんが、酷い評価をされて他に普通の口コミがない場合は、
自衛策としては仕方がないか、と思いました。
例えば、私が行ったこの店、あんみつ一個680円です。しかもまずいという事故(金と時間の無駄)例。
http://u.tabelog.com/000280060/r/rvwdtl/1808761/
これに200円たして、飲み物付きバイキングなら、損はしない。
第一、980円バイキングで「美味いまずい」と区分してこきおろすこと自体が「客観性を欠いた評価」
であるとも言える。
980円バイキングですばらしい内容と期待する人いないでしょ、普通。
思いのほか美味かったらうれしい、くらいで。
職場の近所に焼肉のバイキングで980円のところがある。
ひとつひとついい始めるとお肉もサラダもデザートもいまいちよくない。
しかしいろいろな種類があって、食べ放題でこの値段で★1個というのは客観的に見れば公正ではない。
店の営業努力はいい方だと思うし、いつもおおむね満員です。
この店も写真で見れば、ひととおり食べ物がそろっている。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13104977/?cid=highdisplay
これはレビュアーさんがやりすぎと思いました。
店に対しては情状酌量の余地ありではないかと。
そう思った次第です。
春日桜子
'10/07/21 13:27
訂正: あんみつの値段は600円でした。
ころぽて
'10/07/21 14:11
コメントをさせて戴きましたが、「高い、安い」、「美味しい、不味い」ってのは
個人の感覚なんですよね。
うちゃ、大阪人なので980円で「食べ放題」と謳っておきながら「パスタ終了」は
キレますね。
お店の営業努力は他のところに向けるべきじゃないでしょうか?
例えばパスタは早期終了なら「お一人様2皿まで」などと明記する。
味に関しては個人の味覚の問題なので「食べ放題でこの値段で」と納得できるか
どうかはその人の感覚。
ファミレスなどあらかじめ予想できるお店なら「行って不味かった。店舗も落ち着かない」
などと言うのはナンセンスかもしれませんが、初めて行ったお店でこの方の懐具合と
味覚で判断されているのです。
「980円バイキング」で口コミ出来ないなら他にもやってはいけない人は沢山いると
思いますよ。
ちゃんとお店に行って食して評価している人をこきおろすのはどうかと思います。
春日桜子
'10/07/21 14:32
>ころぽて様、
論点がずれていっているのですが、レスしますと、くだんのレビュアーさんは自己紹介で、
>八方美人の様に当たり障りない事を綴り、よく内容も読まず知り合い同士で参考票を入れあう
>客観性を欠いた馴れ合い評価
に対してそれはどうかという立ち居地です。
つまり、「私は客観性を重視して口コミを書きます」ってことですね。
それは私も同意見ですし、また主観で美味いまずいを書くのは自由です。
しかし、
980円のバイキングあたりで、あれほど真剣に美味いまずいと述べるのは
「客観性を主体にした口コミ」にしてはやりすぎではあるまいか、
というのが私の意見です。
気にする店はサクラ記事を書くかもなー、というところですがね。
69
件が検索されました。 (61~69件を表示)
[前の20件]
<
1
2
3
4 >
食べログ特集
ピックアップ!特集
[PR] 空気にもこだわるお店特集
空気がキレイなら食事も美味しい!そのポイントを紹介
ニューオープン・レストラン
最近ニューオープンしたレストランをまとめてご紹介!
ベストレストラン2009
今年も決定!10万人のユーザに選ばれた2009年のベストレストラン3,895軒。
ベストラーメン2009
ユーザに選ばれた2009年ラーメンランキング!最新人気ラーメン店はこの425軒。
ベストスイーツ2009
最新スイーツランキング!2009年に選ばれた至高のパティスリー655軒をご紹介。
東京・横浜2010
食べログユーザーに選ばれた352軒が掲載された、関東グルメの決定版!
フードアナリスト・レビュアー
フードアナリストの資格を持つレビュアーが「食べログ」に続々参加中。
食べログからのお知らせ
'10/07/07
7/14(水)システムメンテナンス実施のお知らせ
'10/06/24
プロフィール情報の「職業」「世帯年収」「既婚・未婚」設定に関して
外出先でも食べログ!
http://m.tabelog.com/
アドレスをケータイに送信する
»
▲このページのトップへ
返信 (69件)
※写真がお店の写真と全く同じです。
こちらも評価反映なしですが・・それとも写真だけ拝借ってあるんでしょうかね?
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14028307/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13104977/?cid=highdisplay
レビュー4件中、3件がヤラセと思われます。工作員がそこまでがんばれなかったのか、システムを理解していないのか、この店のレビューしか投稿していないので、せっかくの高い点数が反映されておらず無駄な努力になってしまっています。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13111645/
↑こちらは、お店の方が食べログのシステムを理解していないと思われます。プロフィール欄にお店のオーナーと記載した上で写真のみの投稿(レビューなし)で、自作自演とまでは言えないかもしれませんが、「by お店」で同じ写真を投稿しているのがちょっと悲しいです。
>レビュー4件中、3件がヤラセと思われます。
この店は口コミを書いたレビュアーさんの、
「八方美人の様に当たり障りない事を綴り、よく内容も読まず知り合い同士で参考票を入れあう
客観性を欠いた馴れ合い評価」
は嫌いという方針から、必要以上の悪評価と思われます。
店としてもそれなりに対策をしたかったんじゃないでしょうかね。
投稿された高評価のレビューが「店による」やらせかは判断できませんが、もし、最初に投稿されたレビューへの対策であったとしても、自作自演はやってはならないことだと思います。
悪い評価をされた方のレビューを読みましたが、特に公平性を欠いているようにも思えませんでした。
また、私のような一ユーザーの立場からすると、「悪い店にひかっからないため」には、やらせ評価のほうがより悪質だと思います。
私もやらせ評価にひかかって酷い目にあったクチですので…。
お店の方からすると、悪い評価をされて良い気持ちがしないのは理解できます。ですが、値段と内容のバランスが取れているものを提供すれば、お客はついてくるわけです。
それでも悪い評価をする人もいるかもしれませんが、相応の良い評価だって絶対に出てくるでしょう。
提供する食事やサービスへの努力をせず、安易な自作自演をするような店。私は経営姿勢を疑ってしまいます。
「うそついて客を呼ぶ」というわけではないので、「なんだこの店やらせか?」という感想にならない
と言いたいわけです。
自作自演を肯定はしませんが、酷い評価をされて他に普通の口コミがない場合は、
自衛策としては仕方がないか、と思いました。
例えば、私が行ったこの店、あんみつ一個680円です。しかもまずいという事故(金と時間の無駄)例。
http://u.tabelog.com/000280060/r/rvwdtl/1808761/
これに200円たして、飲み物付きバイキングなら、損はしない。
第一、980円バイキングで「美味いまずい」と区分してこきおろすこと自体が「客観性を欠いた評価」
であるとも言える。
980円バイキングですばらしい内容と期待する人いないでしょ、普通。
思いのほか美味かったらうれしい、くらいで。
職場の近所に焼肉のバイキングで980円のところがある。
ひとつひとついい始めるとお肉もサラダもデザートもいまいちよくない。
しかしいろいろな種類があって、食べ放題でこの値段で★1個というのは客観的に見れば公正ではない。
店の営業努力はいい方だと思うし、いつもおおむね満員です。
この店も写真で見れば、ひととおり食べ物がそろっている。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13104977/?cid=highdisplay
これはレビュアーさんがやりすぎと思いました。
店に対しては情状酌量の余地ありではないかと。
そう思った次第です。
個人の感覚なんですよね。
うちゃ、大阪人なので980円で「食べ放題」と謳っておきながら「パスタ終了」は
キレますね。
お店の営業努力は他のところに向けるべきじゃないでしょうか?
例えばパスタは早期終了なら「お一人様2皿まで」などと明記する。
味に関しては個人の味覚の問題なので「食べ放題でこの値段で」と納得できるか
どうかはその人の感覚。
ファミレスなどあらかじめ予想できるお店なら「行って不味かった。店舗も落ち着かない」
などと言うのはナンセンスかもしれませんが、初めて行ったお店でこの方の懐具合と
味覚で判断されているのです。
「980円バイキング」で口コミ出来ないなら他にもやってはいけない人は沢山いると
思いますよ。
ちゃんとお店に行って食して評価している人をこきおろすのはどうかと思います。
論点がずれていっているのですが、レスしますと、くだんのレビュアーさんは自己紹介で、
>八方美人の様に当たり障りない事を綴り、よく内容も読まず知り合い同士で参考票を入れあう
>客観性を欠いた馴れ合い評価
に対してそれはどうかという立ち居地です。
つまり、「私は客観性を重視して口コミを書きます」ってことですね。
それは私も同意見ですし、また主観で美味いまずいを書くのは自由です。
しかし、
980円のバイキングあたりで、あれほど真剣に美味いまずいと述べるのは
「客観性を主体にした口コミ」にしてはやりすぎではあるまいか、
というのが私の意見です。
気にする店はサクラ記事を書くかもなー、というところですがね。