Shop Japanese Tees!


サンプル・イベント・モニターならBloMotion
Sun, July 18, 2010 12:08:35

中華っぽい晩ご飯+赤ちゃん用ご飯で怒りモード

テーマ:ごはん
2010年7月17日の晩ごはん合格



まず初めに、
オムカレーパスタを作っていただいたみんみ♪さん のご紹介から
少し前にもズッキーニのレモン焼きを作ってくれたの
毎日忙しくお仕事もしてて、それでもしっかりご飯も作っててすごい!
Love in bloom・・・Honeyと私の国際恋愛 というブログを書いていらっしゃいます
長距離恋愛で大変なこともあるだろうけれどしっかり愛をはぐくんでいるんだろうなぁ~っていつも思います
長文で読み応えありだし、共感できることたくさんあって楽しみに読ませてもらってます♪






今日は46度ほど・・・
熱帯ですね


おいしいごはんとまったりライフ

いろいろでましたね・・・
Lynnさんは同じものが食べられないのでお子様用です
噛まなくてもいいように調理済み♪


おいしいごはんとまったりライフ

・サラダ
  ゆで卵
  ほうれん草
  きゅうり
  トマト
・鶏肉の中華炒め
  鶏肉
  玉ねぎ
  セロリ
  赤ベルペッパー
  ピーナッツ
  醤油・ごま油・オイスターソース
  唐辛子
 材料を切って炒める(鶏肉は片栗粉をまぶしてサッと揚げておく)
・牛とさやえんどう炒め
  牛肉
  さやえんどう
  にんじん
  オイスターソース
  ごま油
  砂糖
  酒
 炒めるだけ


おいしいごはんとまったりライフ

こちらLinoさんのご飯
醤油炒めご飯と一緒におかずを食べました
あとはサラダを少しばかり・・・


おいしいごはんとまったりライフ

こちらLynnさんのご飯
・とろとろ雑炊
  白米
  さつま芋
  ブロッコリー
  白菜
・ワンタンスープ  
  ワンタン(ワンタンの皮・鶏ひき肉・たまねぎ)
  中華ブイヨン
・ほうれん草・きゅうり・にんじん
・鶏の肝
  鶏肝
  醤油
  オリーブオイル

Lynnさんは・・・
固形物が食べたいと怒りモードなの
その気持ち分かるけど無理
無理なものは無理なので諦めてもらうしかない
ママもいろいろ考えてご飯を作ってるつもりなんだけどね、それでも怒りは治まらないようだ・・・
見た目 もう少しでも綺麗にしなくちゃいけないか、もう少し美味しそうに見せないといけないか
ほうれん草もサラダ用を茹でて潰してる
葉っぱ系はなかなか噛めないよね、歯がないLynnさんには何が何でも無理
きゅうりもそのままでは噛めないからね、ほとんどすりおろし状態
そりゃ、見た目はよくないジャン、でも仕方がないんだよ
我慢あるのみ
明日からママも同じものを食べるよ
Lynnさんと一緒に同じものを食べるから・・・
そうしたらちょっとは気分も違うかもしれないじゃない?












募金の件

たくさんの人々からコメント、メッセージをいただきありがとうございます
そして早速お振込みもしていただきありがとうございます
心から感謝しています

引き続き募金をさせていただこうと思いますので、参加していただける方はお知らせください
 misamisa0818アットyahooドットコム
こちらに直接ご連絡いただけると幸いです
現在、PAYPALにアカウントを取得中です
うまくできればそちらを有効にさせたいと思っておりますが・・・
まだできません
やり方さっぱり分かりません

今回、このようなことになってしまい本当に残念です
そして
今までコメントもメッセージもしたことがない方々からもたくさんの励ましのお言葉、ありがとうございます
「ちょっと歯が折れちゃったー」的な具合ではないので今後のことが心配ですが、経過は追って報告させていただきたいと思います

いつも読んでいただいてありがとうございます
そして、皆様に心から感謝しています






いつも読んでいただきありがとうございます。
なんの変哲もないご飯とその他もろもろのブログですがいつかのおかずのヒントにしていただけると嬉しいです!


もしも・・・
レシピをご覧になってご飯を作られたらご一報いただけると嬉しいです
そちらにお邪魔させていただいたりお話したり・・・
そんなことを夢見てます♪

記事内容についてのコメント大歓迎です
遅くなることがあるかもしれませんが100%返信いたします

ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ  ぽちぽちって押してください、もっと気合入れてご飯作ります!
にほんブログ村 子育てブログへ  ぽちってお願いします、低飛行状態のやる気が上がります!
こちらも応援いただけると嬉しいです



このことがあってから皆さんの所にお邪魔できていません
ごめんなさい
できる限り訪問させていただきますので、ご理解のほどお願いいたしますm(_ _ )m

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■いろんな工夫

日々の忙しさもある上で、2種類の食事の準備…
お疲れさまです。

固形物かぁ。

寒天などでゼリーの様にしてみてはいかがですか?

サラダの材料のすりつぶしたものなどを、薄いお出汁ベースの寒天(ゼラチン)に入れて固め、コロコロにカット。
固形物だけど、噛まなくてもOKだし、寒天なら食物繊維、ゼラチンならコラーゲンがとれるかな~?

どうかしら?

2 ■>ゆんさん

いつもコメありがとう。
そうなの、うまく作れない・・・
味はみんなと一緒で形が違うもの、難しいです。
ゼラチンで固めるってすごい! あしたやってみる♪

必然的にお肉系が減ったから体重も減ってしまったし、コラーゲンとか大切よね・・・しわしわになっちゃうと困るし(゚_゚i)

3 ■美味しそう!

うふふ。。。 また影響うけちゃいました。 

今晩 中華おこわの作ろうかと思って
今 下こしらえ中です。

忙しいのに しっかりご飯作って・・・・だなんて(//・_・//)
ありがとうございます。

彼の滞在中はるべく手料理をと思い作ります。

いない時は気が向いt時だけ。。。( ´艸`)

実家の母も 彼の滞在中には
「ゴハン作ってあげてるの?」 と聞いてきます。

一応「作ってるよ~」と返事してますが
内容を知ったら卒倒しそうな手抜き 1品料理なんですよ。。。

もりりのママさんゴハン
これからも楽しみにしてます(^-^)/

4 ■暑さに負けず

栄養たっぷりのお料理で乗り切ってくださいね。
Lynnさんの為に、ママさんも同じ物を食べるって
とても素敵な事ですね。
Lynnさんの辛さは、ママさんが一番よく分かっておられるのでしょうね。

5 ■>みんみ♪さん

いつもそう思うんですよ・・・忙しいのにご飯作ってすごいなぁ~って。
やっぱり家で作って食べるといいですよね♪

どこのお母さんでも娘のことって心配だと思います。私ももうおばばなのに母はいつも心配してますもん(^▽^;)

彼の滞在中・・・ブログアップを楽しみにしてますね♪
ふふふ・・・

6 ■>めいぷるキャンディさん

栄養たっぷり無理・・・
難しいです( ̄_ ̄ i)
彼女の年頃だと一日何キロカロリー必要か・・・
で、何を作れるか・・・
そんなことを考えてると脳みそが鼻から出そうです

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト