追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント
【第39回】 2010年4月23日
著者・コラム紹介バックナンバー
NHK「追跡!AtoZ」取材班

社会復帰を阻む、心の傷。
「児童虐待」のトラウマに苦しむ人たち
――虐待の傷を超えて

previous page
3
nextpage

 金銭面の問題は残った。それでも父親が初めて自分を認めてくれたことでアオイさんは安心できたという。

 「すごく仲良くなりたいとかはないけど、普通の家族のようになりたい。きついことがあったら相談できる仲になりたい」

 一度壊れた親子の絆。完全に断ち切ることも、再びつなげることも容易ではない。

 4月。アオイさんが施設を退所する日を迎えた。短大に合格し、一人暮らしをすることになったのだ。懸案だった学費は、自治体の制度を利用することでメドがついた。新しい住まいは6畳一間。掃除、洗濯からお金の管理まで、全てが初めてとなる。

 鳥羽瀬さんはアオイさんと夜遅くまで語り合った。「離れている心配はあるけど、ストーカーみたいにメールするから」。

 鳥羽瀬さんが帰ったあと、一冊のノートが残されていた。“応援帳”。体調管理や簡単な料理のつくり方など、一人暮らしのアドバイスが詳細に書かれていた。アオイさんのため施設の全職員が知恵を出し合った。ノートの最後には鳥羽瀬さんからのメッセージが添えられていた。

 「人生は楽しいばかりじゃない。でも、苦しいばかりでもない。人を裏切らず、正直に生きてください。そしていつか幸せな家庭を築いてくれるのを楽しみにしています。あなたの幸せを心から祈っています」

 泣きじゃくるアオイさんが最後に一言呟いた。「がんばる」。

(文:番組取材班 杉浦大悟)

取材を振り返って
【鎌田靖のキャスター日記】

 今回は「児童虐待」がテーマです。去年7月、虐待を受けた子供たちが治療を受ける長崎県大村市の施設、「大村椿の森学園」を番組で紹介し、視聴者の皆さんから多くの反響をいただきました。今回はその続編です。

 番組で取り上げたのは17歳のアオイさん。番組では虐待で心に傷を負った子ども達が社会に出ていくことの難しさを、アオイさんを通して見つめました。

 以前、取材で施設を訪れた時私もアオイさんに会いましたが、その時はほとんど話をしてくれませんでした。でも今回、「保育士になりたい。そのために短大に行きたい」と自分の将来をきちんと話すアオイさんを見てその回復ぶりに驚かされました。

 椿の森学園で治療にあたっている精神科医の宮田雄吾さんは番組でアオイさんについてこう語りました。

 「これからもつらくなることがあるかもしれない。でも6年前入所してきた時、誰とも話せなかった彼女がテレビの取材を受けるくらいにまでなれたのは本当に成長だと思います。社会を乗り越えていく力はついたと確信しています」。

 もうひとりのゲストは映画監督の是枝裕和さん。母親に捨てられた子どもたちがアパートの一室で生活する姿を通して家族や社会の在り方を問いかけた『誰も知らない』という映画を6年前制作して大きな反響を呼びました。

previous page
3
nextpage
上枠
下枠
underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング
この娘に会える電子書籍。


iPhoneであの話題作を!
【憧れのクレジットカード】
「ステータスカード」を使いこなす人に出会いたい!20代女子の淡い憧れは叶うのか…

おすすめの本
おすすめの本
男女の「謎」に最新科学で挑む! 『だから、男と女はすれ違う』

NHKスペシャル『シリーズ 女と男』を単行本化!
最新科学によって、すれ違う男女の「謎」に迫る。女は本当に地図が読めないのか? なぜ男は「見た目」を重視するのか? なぜ「離婚のピーク」は結婚4年目なのか? 等、男女の人間関係を中心に、共に歩んでいくための「知恵」を探っていく。1500円(税込)


話題の記事

週刊ダイヤモンド

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約14冊分お得です。さらに3年購読なら最大45%OFF。

ハーバード・ビジネス・レビュー

詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。

ZAi

詳しくはこちら

年間12冊を定期購読すると、市販価格8,400円が7,150円(税・送料込み)でお得です。お近くに書店がない場合、または売り切れ等による買い逃しがなく、発売日にお手元へ送料無料でお届けします。
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Diamond money!

詳しくはこちら

3月・6月・9月・12月の1日発売(季刊)。1年購読(4冊)すると、市販価格 3,920円→3,200円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Keyword
Information

NHK「追跡!AtoZ」取材班

毎回、担当ディレクターが取材内容をもとに執筆、番組内容を再現。
記事の後半では、元社会部記者で「週刊こどもニュース」のお父さん役も務めた番組キャスターの鎌田靖解説委員が、「キャスター日記」として取材を振り返りながら総括する。
◎番組ホームページは、こちら


追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント

政治から犯罪、社会問題まで、読者がいま一番知りたい話題を徹底追跡。その背景に迫ることで、時代を読み解いていく。NHKで放送中の同名ドキュメンタリー番組をウェブ用に再構成してお届けします。

「追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント」

⇒バックナンバー一覧