サブカテゴリー

PR:

新情報?政治的パフォーマンス?金賢姫元工作員が来日

羽田空港に到着し、長野県軽井沢町に向かうため、待機していた車両に乗り込む金賢姫元北朝鮮工作員(中央)=TBSテレビ提供=
羽田空港に到着し、長野県軽井沢町に向かうため、待機していた車両に乗り込む金賢姫元北朝鮮工作員(中央)=TBSテレビ提供=
Photo By 共同

 1987年の大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫元北朝鮮工作員(48)が20日未明、政府チャーター機で羽田空港に到着、来日した。23日まで長野県軽井沢町や東京都内に滞在、関係者によると、20日午後に拉致被害者田口八重子さんの兄飯塚繁雄さん(72)と長男耕一郎さん(33)、21日に横田めぐみさんの父滋さん(77)、母早紀江さん(74)と面会する。

 金元工作員が爆破事件の判決確定後に韓国の国外に出るのは初めて。

 元工作員は昨年5月、「めぐみさんと会ったことがある」と証言。めぐみさんの両親が当時の様子について直接話を聞くことを希望、中井洽拉致問題担当相が主導して韓国に招致を働き掛けていた。拉致問題の手詰まりが続く中、家族らは新たな情報だけでなく、世論喚起にも期待している。

 金元工作員は爆破事件で死刑判決が確定(その後特赦で釈放)しており、入管難民法上の入国拒否対象者だが、法相が「上陸の拒否の特例」として入国を認めた。

 また元工作員は爆破工作の際に「蜂谷真由美」名義の日本の偽造旅券を使った容疑がある。しかし警察当局は韓国の意向を受け、同容疑や拉致関連捜査の一環としての事情聴取を見送る方針だ。

 日本旅券で重大テロを起こした人物を特別扱いで入国させ実質的な捜査をしない判断に、政府内からも政治的パフォーマンスと批判が出ている。

 長野県軽井沢町での滞在先は鳩山由紀夫前首相の別荘。中井氏は20日、昨年3月に韓国・釜山で金元工作員が飯塚耕一郎さんと会った際「食事を作ってあげたい」と伝え、これを実現させることが別荘を使う理由の一つだと説明した。鳩山氏は民主党拉致問題対策本部で中井氏の前任の本部長を務めた。

 政府はテロを懸念する韓国の求めに応じ滞在中の日程を非公開とし、厳重な警備体制を敷いている。

 金元工作員は昨年5月以降、日本政府当局者にめぐみさんと会ったと複数回証言していた。

 今年2月から、中井担当相が5月中の実現を目標に招致を進めていたが、韓国哨戒艦沈没事件などでの南北関係の悪化により延期されていた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年07月20日 07:12 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲