あと…もう少しです。
みなさま、こんにちは。
梅雨が明けて、急に真夏になりましたね
貧血の薬が効いて、かなり体力が回復してきました。
仕事も山場をとりあえず越えました。(たぶん…)
といっても、すぐに次の山場が迫っているので、気は抜けないのですが…
貧血がなくなるだけで、ものすごく集中力が回復してきました
その代わりに、頚椎のヘルニアが怪しげな感じでなので、要注意です
…そう。喉もと過ぎればなんとやらな私。
すぐに、100%エンジン全開にしたくなってしまいまう気持ちを
抑えつつ…抑えつつ…抑えつつ…がんばってます
ゆっくり、ゆっくり、浮上です
本の原稿も、今週中には(いったん)終わりそうです
そうそう、今、こんな本を通勤中に読んでいます。
嫌なことを思い出しては、ついつい反芻しがちなあすぺさんに役立ちそうです
考えない練習 価格:1,365円(税込、送料別) |
いかに普段、私たちは、不要な「考える」ことで、大切な時間を浪費しているか…どうすれば、不要なことを考えず、すっきりと必要なことに気持ちを集中して考えられるようになるか…とても納得できる説明とその実践方法が書かれています
著者の小池龍之介さんが僧侶ですので、仏道の言葉が時折でてきますが、説教くさい宗教本ではなく、よりよい生活をするためのツールとして仏道を取りいれているという感じです。
…って、よくわからない説明になってしまいましたが、実際にご自身の目で確かめてみるとよくわかると思います
この本の著者の小池龍之介さんの著書を何冊か読みましたが、この本が一番、すっきりとまとまっていてわかりやすいです
気が向いたら、本屋さんでのぞいてみてくださいね
考えない練習 価格:1,365円(税込、送料別) |
ただいま
ゆっくりゆっくり
浮上中
"ポチッ"お願いします
↓ お好きな方を押してね ↓
★ ブログ村 自閉症児育児 ★ ★ブログ村 アスペルガー症候群★
合言葉は、『がんばれあすぺさん!』
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*コメント・メッセージへの返信
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
原則的に、コメント・メッセージへの返信は残念ながらできません。ごめんなさい... (内容により、例外はあります。)理由は、『【お知らせ】コメント・メッセージの返信について』 の記事をご覧ください。
同じテーマの最新記事
- ピーマンの祖母 07月17日
- 晴れ乞いあすぺさん! 06月20日
- スケジュール管理ツールを利用する 06月14日