« 解同最高幹部の許されない疑惑 | トップページ

2010/07/23

緊急! 博士の独り言!

博士の独り言」が、人気ランキングで首位を譲りましたね。
これはビックリです。
以前は30万ポイントくらいを稼いでいたと思うのだけれど、今現在は20万ポイントくらいをうろうろ。
どうしたんでしょうか?

博士さんには申し訳ないけど、私は、「博士の独り言」をそれほど評価しているわけではありません。
が、彼が私のブログを高く評価してくれていることには深く感謝しております……

彼のブログに対しては、もう少し文章力と客観性があれば、より良いブログになるのになあ、と思っております。
私が「読みたい」と思うエントリを書いていただければ最高ですが、そうもいきませんよね現実は(笑)

ただ、私は「博士の独り言」が好きです。
その問題意識には強く共鳴するところがあります。
まあ、かつては色々ありましたし、本人もそれはご承知で、既に乗り越えているとは思います。
が、この方の努力と熱意、誰も否定できないでしょう!
著作も発売から半年以上を経過してAmazonで1,022位(07/23現在)、おそらく4~5万部いくのではないか。
これは立派です。
ちなみに私の場合は3,000位以下だったと思います(泣)

彼のブログを「操作している」とか「工作している」とか言って非難しているバカ(たとえばリチャード・コシミズとか)もいますが、こんなのは相手にする必要はありません。
私のブログが、たかだか8万ポイントくらい(それでも政治ブログではダントツの第1位でした、当時は)の時も、山崎行太郎というアホから同様の攻撃を受けました。

ブログを毎日更新する、エントリを毎日2本以上書く、メルマガを発信する、ほかにもブログやサイトを運営する、こんなこと私にはできません。
いや、普通は誰もできないでしょう!
が、博士は、それほど恵まれているとは思えない環境下でそれを日々、実行している。
これは尊敬に値します。

適切でない個人批判がありましたので、記事の一部を削除させていただきました。

ご了承お願いします。

博士の独り言」のさらなる健闘を祈ります。

博士の独り言を応援する方はクリック
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

↓参考になったと思う方はクリック!願います。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

Twitter_logo_header↓を3月の後半から始めました。

|
|

« 解同最高幹部の許されない疑惑 | トップページ

個人」カテゴリの記事

コメント

最近下がってますね。
私は博士のところからこちらに飛んで参りました。

三橋さんのはほとんど読んでいないので(数回お邪魔したことあり)何とも言いようがないですが、博士は毎日お邪魔しております。地道な活動もされてご立派です。
坂さんの様な迫力は欠けますが、新聞やtvから情報を取っている方々には更に詳しく判る部分があっていいと思います。
私もご健闘をお祈りいたします。

かつて坂さんはダントツ1位だったんですね。

投稿: 主婦 | 2010/07/23 22:59

依存症さんのブログで、まさか博士と三橋さんのブログの話題が出るとは思いませんでした。

ここには博士の紹介で来るようになったのですが、
博士のブログには依存症さんのブログのリンクがあるのに、
こちらの「お薦めBLOG」には博士のリンクがないので
博士が依存症さんに片思いしてるだけで、
依存症さん側は相手にしてないのかなと思ってたので。

博士のブログに関しては、個人的には依存症さんの感想とほぼ一緒です。

ついでに言うと、博士は平均7~8行の長い文章を改行なしで書くので少し読み辛く、
内容が頭に入りにくい事がしばしばあります。

三橋さんに関しては、依存症さんが「誰もが知っている」と感じてる事を
あえて判りやすくまとめてある事に意義があるように思います。

記者クラブの問題やマスゴミの情報操作の問題、財政破綻を叫ぶ似非知識人の問題など、
テレビからしか情報を得てない人からすれば吃驚の内容でしょうから。

「なんか、ひ弱ですよね、印象が?」との事ですが
(既出かもしれませんが)三橋さんは元々2ちゃんねるで
「三つ子の赤字神」と言うコテハンで活躍してた有名な
2ちゃんねらーでした。

その頃からの2ちゃんねらーの雰囲気でブログを書いてるため、
依存症さんからすれば、どこか真剣さのない、軽薄な印象になるのではないかと思います。

投稿: | 2010/07/23 23:32

私は自民党は賞味期限切れの似非保守政党と思います。
創価票で生き延びて来た。

投稿: 三毛猫 | 2010/07/23 23:43

自分は三つのブログ、
ほぼ毎日巡回しています。

博士は、思い込みが激しく、若干被害妄想気味かな?と
思うこともよくありますが、問題意識は正しいと思います。
それに、あの真摯な努力には頭が下がる。
毎日相当なストレスがかかっているのでは。
力になりたいです。

三橋さんは、ちょっと軽い印象も受けるかもしませんが、
ブログだけでなく実際に行動もしているわけで。
参院選に立候補なんて、軽いノリではできないことでしょう。
支えたいです。

依存症さんは、いちばん冷静で客観的に感じます。
共感するところが多い。
応援したいです。

投稿: かんの | 2010/07/24 01:30

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-686d.html
こんな同盟もあります。

馴れ合いはよろしくありませんが、
そして、勿論お分かりのことでしょうが、
変な潰し合いは不毛です。
「たちあがれ日本」も企画力なく、どうも日本に核が出来ません。

投稿: Pin | 2010/07/24 02:32

特定の一つ二つのブログというのではなく、ランキング全体を操作する某勢力があるような気がして仕方がない。(笑)もしそうなら到底ひとりふたりの仕業じゃないでしょ。如何に組織的に行われているか伺い知れようというものだ。あくまで私の印象です(笑)

投稿: 読者 | 2010/07/24 06:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/91171/48955560

この記事へのトラックバック一覧です: 緊急! 博士の独り言! :

« 解同最高幹部の許されない疑惑 | トップページ