[ホーム]
見事な攻撃だ!タケちゃんマン!
あみだババアの方が好き
チョロQで激走するたけちゃんマンロボのパーツ群
君のおねしょも止まるだろう
>君のおねしょも止まるだろうたけちゃんマンロボの歌だなサラリーマンがいいな〜
さんまは身体はってたなぁ
>サラリーマンがいいな〜本人も大好きだと言ってたけどビックリするくらい反応がなかったらしい
く〜り拾い栗拾い〜神経使って胃がいたいー♪アタマから離れんよ
カラオケにあみだババアの唄が入っていたのに感動を覚える今日この頃つい歌ってしまったよ
>アタマから離れんよ俺はカスタネットマンのうたが…出て出て 休んで休んで出て出て 休んで休んで出て休んで休んで♪
初代ブラックデビル、高田純次は無かった事に・・・
>サラリーマンがいいな〜そんなあなたに・・・http://www.youtube.com/watch?v=B7VflAFtUTs&feature=related
よく見ると格好いいタケちゃんマンロボ。
自転車・・・欲しかった・・・
あっ鳥だ!
飛行機だ!
あの頃のめぐみは天使だった…
>そんなあなたに・・・いいな〜3回しかなかったサラリーマンライダーが
いくよ?
なははなははなははははははは・・・・イテッ
>このコーナーは『ひょうきん族』終了の1年前の1988年後期頃まで続けられたが、1987年後期から主役であるはずのタケちゃんマンが出なくなり、翌年の1988年初期からコーナーのオープニングも割愛された。どうやって進行してたの?
>どうやって進行してたの?かまへんライダーとかで
>いくよ?くるよ!
ブラックデビルって、よくみるとけっこう美形なんだな
8つの顔を持つ男
強気を助け弱気をくじくだっけ?担任に使ったら怒られた
>ブラックデビルって、よくみるとけっこう美形なんだなただのさんまだが?
若かったなぁあの頃はたけしもさんまも俺も
この時代のクオリティは今の時代に求めるのはまず無理だわ草津よいとこ〜一度〜はおいでじょいなじょいな〜
なんで「ひょうきん族ヒット曲集」でないの?ほたてのロックンロール聞きたいんだが
サザンのなんかのシングルカップリングに「アミダババアの歌」入ってたよな何度も聞いたわ
つか思うスレあきを始めこのスレを参加してるとっしーは歳幾つよ?オレは29だが
カスタネットのおじさんは〜
大きな声では言えないけれど 小さな声では聞こえない!
こんな時にタケちゃんマンがいてくれたらなぁ…そうだ、タケちゃんマンを呼ぼう!プォッオープォッオープォッオー
>この時代のクオリティは>今の時代に求めるのはまず無理だわたけし、さんま、紳助の三人集めるだけでもギャラがとんでもないことに
鶴太郎のおでんだけで良いよ
さんちゃん 寒い
>鶴太郎のおでんだけで良いよ片岡鶴太郎が旅番組に出ていておでんを進めれれていたこれは フリだなと思ったら普通に食べていた すごくがっかりした
>この時代のクオリティは>今の時代に求めるのはまず無理だわ当時は予算もギャラもハンパなかったらしいね。ひょうきん族出演だけで毎月1000万円以上貰ってたとか。たけしは一ヶ月で一億超えたことも…はぁ
アダモちゃ〜ん
仕事がキライな訳じゃない〜
>ほたてのロックンロール聞きたいんだがほたてマンの菓子を食いまくってた幼き日の俺
>アダモちゃ〜んペ〜〜イ!!
>さんちゃん 寒い あれは紳助の生涯最高ネタだと今でも思ってる。「お金やないのよ、さんちゃん〜〜〜!!」
>「お金やないのよ、さんちゃん〜〜〜!!」回るな!回るな!!
>オレは29だが30代は確定かと思ってた36
>ほたてのロックンロール聞きたいんだがほいhttp://www.youtube.com/watch?v=4RNINAHb6hs
バース婦人
ひょうきん族すごいよなオフコースとかマジで出て来るんだもん当時(今もだが)絶対テレビには出ないって言われてたあのオフコースがだよ?歌番組押しのけてひょうきん族だよ?
>あのオフコースがだよ?最近 出てたよ?
人生 いろいろ
CSフジはこれから10年かけて毎週再放送してる
ハシゴかついでの「おっとっと」はなぜか今熱血アニメ的シークエンスを通して決めると何か絵になるイメージがしてしまう…
tonight星のふ〜〜るよる〜〜〜に♪
>回るな!回るな!! ドアの前で調理して「出来ちゃった、カレー」
♪栗拾い栗拾い、神経使って胃が痛い
このCDに「愛より強く(町田義人/ナレーション:大平透)」があるよ。楽天レンタル¥99+送料いくぞ合体 空を飛ぶぞヒーロー電光石火 君のオネショも止まるだろう
番組終了1年前くらいの空気っぷりはガチ「かまへんライダー」・・。
>>あのオフコースがだよ?>最近 出てたよ?そんな嘘書かれても・・・オフコースが再結成するわけないし
♪土曜日の夜は〜〜〜〜始まったばかり〜〜〜〜
>当時(今もだが)絶対テレビには出ないって言われてた>あのオフコースがだよ?ミュージックフェアの出演依頼を再三断ってたYMOがサ・MANZAIからの依頼には二つ返事でOKしたようなもんだな
ブラックデビールブラックブラックデビール現れた〜ブラックデビールブラックブラックデビール悪魔の子〜
妊娠した同棲相手と別れて画商の娘と結婚する売れない画家役を明石家さんまが演じた『虹とスニーカーの頃』の回は今でも鮮明に覚えてる不覚にもお笑い番組で感動させられるとは
>YMO細野『…ミュージックフェアはこっちでよかったんでしたっけ?』
>不覚にもお笑い番組で感動させられるとはときどきマジストーリーの回があったなそう言えば
病気の子供に手術を受けさせる為にタケちゃんマン(ロボ)を倒し主役を倒してしまった為に入水自殺するという壮絶な散り様を見せたアミダばばあは強烈なキャラだった
>よく見ると格好いいタケちゃんマンロボ。ロボのマジックハンドパンチは全く役に立たなかったが特別にタケちゃんマン再現した際に「伸ばしたまま棒切れの様に殴る」という方法を発見し「何で当時これに気付かなかったんだ?」と本気で悔しがるたけしが良かった
テンテテンテテンッテンテテふた開けて〜掃除して〜弾込めて〜導火線ひいて…
>草津よいとこ〜>一度〜はおいで>じょいなじょいな〜それで草津に観光客が増えたとかでマジで温泉業界から感謝状もらっちゃったんだよねそんな俺は34歳だ
>アミダばばあは強烈なキャラだった「ブラックデビル死す」の宣伝に押されるかの様に壮絶な戦いに臨んで散ったブラックデビルスランプを苦に服毒して自ら命を絶ったなんですかマンも壮絶だった…しっとるけも当時のエンディングダイジェストで炎の中でしっとるけポーズをとる最期だったと言うだけに本編を見られなかったのは無念
たけしが長期休んでた理由って単なるサボり?
>たけしが長期休んでた理由って単なるサボり?現宮崎県知事達と一緒に雑誌編集部に遊びに行ったからじゃなかったっけ
>テンテテンテテンッテンテテ>ふた開けて〜掃除して〜弾込めて〜>導火線ひいて…それ、やすきよ師匠のネタでっせ?
今日は吉原 堀之内中洲 すすきの ニューヨーク(入浴)って大声で歌ってて大人に怒られたもんだよ何で怒られたのか分からなかったけど
>現宮崎県知事達と一緒に雑誌編集部に遊びに行ったからじゃなかったっけそうかあの事件の所為かそれ以前にもちょくちょくサボってた印象があったのでごっちゃになってたな
>そうかあの事件の所為かあの事件後、たけしはしばらく隠れるように沖縄で生活していたが寂しいときに沖縄まで訪れてくれたのは島田洋七だけだったそうだいっぱい友達がいたと思っていたが友達は1人だけだったと痛感したそうだ
春日の 壺ね
ここまで吉田君のお父さんの話題ナシ
ねずみ田ちゅう
お〜いで〜お〜い〜で〜フラワ〜ルゥ〜ムゥ〜ウゥ〜♪
めぐみが椿鬼奴に似てるとか言うな
>今日は吉原 堀之内>中洲 すすきの ニューヨーク(入浴)>って大声で歌ってて大人に怒られたもんだよ幼稚園〜小学校低学年の頃だったんで、全然意味理解してなかったな。1981年の暮れに親戚宅で無理矢理見せられてドリフから乗り換えた。志村けんの下品な芸があまり好きではなかったこともすんなり乗り換えられた要因かな。35歳です。
お金〜だけが 生き甲〜斐なの 忘れ〜られ〜な〜い〜♪
ドリフの前半コント終わった辺りからタケちゃんマン見てってな具合の土曜日だった34歳の俺弟がひょうきん懺悔室の神様をめちゃめちゃ怖がってた記憶がある
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
『 サントリー 金麦 350ml×24缶 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001TZ5T6U/futabachannel-22/ref=nosim/金麦価格:¥ 2,790