PR:
維持員席問題で辞任拒否…山口特別調査委員を解任
|
特別調査委員会に出席していた山口弘典氏(右端)だったが…
Photo By スポニチ |
大相撲夏場所(5月9〜23日、両国国技館)の14日目に維持員席で指定暴力団住吉会系組長が観戦していた問題に関し、23日に両国国技館で行われた特別調査委員会で山口弘典氏(77=日本プロスポーツ協会副会長)が委員を解任された。山口氏が最高顧問を務めるヤマグチ土浦ボクシングジムの岩本悟会長(60)が手配したチケットが暴力団関係者に流れたため。相撲界を改革する側が処分される異常事態となったが、解任には疑問の声も上がっている。
山口氏は本紙の取材に対し「暴力団にチケットが回るのは寝耳に水だった。岩本が私の弟子なのは間違いないが悪いことはしていない。一つだけ言えるのは不注意だったということ」と解任を受け入れる心境を話した。
暴力団関係者が維持員席に現れたのは、夏場所14日目の5月22日。席を保有していた維持員は元呼び出し(73)だった。元呼び出しと親交がある岩本氏は、世田谷区の建設会社から依頼されてチケットを渡した。それが暴力団関係者に流れた。経緯は不明という。
岩本氏はこの建設会社の前社長と親交がある元世界王者・ファイティング原田氏の依頼で、過去にチケットを手配していた。前社長が病気で倒れたため関係が途切れたが、今年1月に「何とかならないか」と連絡を受け、夏場所のチケットを手配。だが、当日に現れたのは知らない人物だったという。
山口氏は岩本氏が経営するジムの元オーナーで現最高顧問。報告を受けてすぐに日本相撲協会に出向いた。応対した出羽海事業部長(元関脇・鷲羽山)は暴力団関係者の個人名を把握しており、「分かってました」と話したという。山口氏が調査委の委員に就任したのはその後だった。
一部報道で問題が発覚したため、山口氏はこの日に行われた特別調査委員会で「私は悪いことをしていないし、岩本も悪くない」と主張。「監督責任がある」とする他の委員が辞任を促したが拒否した。調査委は解任を理事会に勧告し、すぐに行われた持ち回りの理事会で解任が決まった。
山口氏は「やましいことはない。辞任は非を認めることになるので、クビの方がよかった」と説明する。茨城県内で巡業の勧進元をしたこともある知識が期待されていただけに「維持員制度は、しっかり調べて報告書をつくろうと思っていた。相撲が分からない人ばかりになって心配だ」と悔しさをにじませた。
▼村山弘義理事長代行 山口さん本人としては不名誉だと思うが、特別調査委員会の信用性という点を考慮すれば、辞任の勧告はやむを得ない。非常に残念。
▼特別調査委員会伊藤滋座長(早大特命教授)山口委員には(ボクシングジム会長に対する)監督責任がある。自らお辞めになるのも一つの手と申し上げたが(山口委員は)特別調査委で客観的に結論を出していただきたいということだった。
▼特別調査委員会野呂田芳成委員(元衆院議員)山口さんは反社会勢力排除に大変な熱意を持っていたが、特別調査委員会は疑惑、疑念が一切あってはいけない。クリーンな組織として、辞任勧告は避けられなかった。
関連ニュース
PR
関連写真
- 大横綱に並んだが…白鵬“笑顔なき”45連勝(相撲)
- 豊真将 親方ゲキに発奮!白鵬V阻止(相撲)
- 阿覧、関脇グイッ!ライバル倒して9勝目(相撲)
- 維持員席問題で辞任拒否…山口特別調査委員を解任(相撲)
- 「相撲協会の対応おかしい」ジム会長岩本氏“怒”(相撲)
- 知らなかった…境川部屋も暴力団関係者から土地購入(相撲)
- 貴乃花親方は“シロ” 佐ノ山親方らは調査継続(相撲)
- 名古屋場所後、出羽海理事が理事長代行に(相撲)
- 頑張っている力士応援…幕内優勝にコシヒカリ(相撲)
- 安美錦休場…幕内力士「外国人>日本人」は史上初(相撲)
- クロスハンド採用…遼くん第2Rで巻き返し(ゴルフ)
- 真夕 初海外ツアーで堂々4アンダー(ゴルフ)
- 美香“強気”奏功!9アンダーで首位に(ゴルフ)
- 藍、スコア伸ばせず…通算3アンダーのまま(ゴルフ)
- 桃子ショット上向き 好位置キープ(ゴルフ)
- 有村、勢いに乗れず…2日連続イーブン(ゴルフ)
- さくら“消化不良”通算2オーバーに後退(ゴルフ)
- “本田ばり”ビッグマウス 石津「目標は金」(テニス)
- 50歳オッティ代表入り 最高齢出場なるか? (陸上)
- 男子・高橋&女子・星野が優勝/富士登山競走(スポーツ)