↓みんなのブログ集まってます。読み終えたらクリックお願いします。^^ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 インテリアブログ クラシックインテリアへ
2010-07-22 11:00:57

社長登場。。。

テーマ:他HMでは?
WB工法こそ
究極の解答!
( ̄Д ̄;;


社長が考えるその究極の住宅を
ユーチューブでご覧頂きたいと思います。。。。





WB工法とってもお勉強になりました。。。

社長かわいい
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

言わされている感じの家族が
とっても印象的です。。。。><

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■・・・・・

こんにちはv
これが、例のYouTubeの映像ですねv

何の知識もなくこの説明を聞いてしまうと「なるほど~」と思わないでもないような??
でも、突っ込み所ありますね~(笑)

そして家族インタビュー・・・社員かい!!Y(>_<、)Y

2 ■はるかさんへ

はるかさん
こんにちは~^^
毎日暑くてひからびそうよ~~(笑)

確かに知識がないとなるほど~って思いますよね(笑)
何がおかしいのかも分からないかも。。。><

あの社長の笑みが怖いッスーーー
夢に出るーーー(。>0<。)

3 ■(´ε`;)ウーン…

この記事と前の記事を読んで、なんだか残念な気持ちになりました。

4 ■社長の夢は大きい・・・

WB工法を初めて知りました。(*゚ー゚)ゞ
家族のインタビューの所で「予算オーバーでしたがWB工法で建てたかったから・・」とご主人がそんなことを言っていましたが、どの位すんでしょうか?・・

5 ■(´・ω・`)

批判はともかく、小馬鹿にした態度はどうかと。

6 ■みさん

みさん
こんにちは~^^

初めまして?ですよね。^^

残念な気持ちとはどんな事を思われたのでしょうか?
家の考え方は様々ですので
一概に良い悪いはいえませんし、
他のことを批判めいたりすることも良くないと思います。
しかしながら、この方はなかなか凄い方なのでネタして利用させて貰いました。
こんな会社もあるよ~ぐらいに留めておいていただければと思います。
(><;)

7 ■モコりんさんへ

モコりんさん
おっは~~~(≡^∇^≡)

工務店さんの取り扱う工法は様々ですけど
WB工法は私も初めて聞きました。
その他にもいろいろとあって
探してみると面白いのがわんさか出てきますよ(笑)

予算オーバーって程の技術なんでしょうかね。。。
いろいろと聞いてみないと分からないことだらけです。。。
σ(^_^;)

8 ■名無しさんさんへ

名無しさんさん
こんにちは。

コメントありがとうございました。
これは誰に対しておっしゃっているのでしょうか?
たぶん、私ですよね??

私が小馬鹿な態度してますか?
批判も小馬鹿もしているつもりではなかったので
そのように感じさせてしまったこと
深くお詫びいたします。
申し訳ございません。

次にコメント投稿される時は
名前を付けましょうね。
名無しだからと言って何を言っても良いとは思えませんので。

WB工法の関係者でしたら
この様なネタになるようなHPは控えられた方が良いと思います。
人それぞれ住まい方によって工法も変わってくるかと思います。
万人が髙髙で良いとも思えません。
ある程度、住まい方にコンセプトを持っているから
この様なブログとしてやっております。

髙髙の批判はいくらでもあります。
言うのは自由です。しかし、企業がネット社会という大きな場で
住んでもいない、知識もない人が
「あれは窒息住宅だ!」って言われるのなら
いま現在住まわれている方への侮辱としか思えません。

個人でやっているなら私は何も言いませんし
人それぞれだと思います。
企業でやっている以上は批判やパッシングは覚悟でのことでしょうから
髙髙の施主としてネタで使うことぐらいは大目に見ていただければと思います。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト