レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】菅内閣支持率31%(9ポイント減) 不支持45%(22ポイント増) 時事世論調査(16〜19日)
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/07/23(金) 15:20:42 ID:???0
-
時事通信社が16〜19日に実施した7月の世論調査によると、
菅内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の31.8%だった。
不支持率は同22.7ポイント増の45.2%に達し、
内閣発足1カ月余りで不支持が支持を逆転した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010072300571
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:17 ID:JRByDFvD0
- 30%の奴はなんなんだよ一体
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:26 ID:IB7TPkOCO
- ヤバいニダ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:36 ID:uLxtXOBh0
- まだ高い
25%がいい水準
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:41 ID:sNaN0VAC0
- あははははははは
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:21:54 ID:tvtuR3B+0
- 不支持率倍増って
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:03 ID:CEVFoPcL0
- これはだめかもわからんね
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:29 ID:G7XhhEgg0
- .____ _.,,,,,,.....,,,
/ \ /::::::::::::""ヘヽ
/ノし u; \ . /::::::::::::::::ノ ヽヽ
| ⌒ ) |:::::,,.‐'"´ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|/ \ / .|;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= i ;
| | . l; (__人_) u |; いいのか俺が辞めたら
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, 今度は小沢が総理だぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:29 ID:zatNmDZP0
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1278229256/
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:46 ID:d527a2Rl0
- たけえなあ
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:52 ID:Wcy+GlfV0
- サヨクとテレビしか見ないバカと在日がこんだけいると
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:54 ID:PingsE7XO
- もうダメぽ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:16 ID:rcEf+VAU0
- まだ高すぎだろw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:19 ID:+rmF8aO60
- 毎週10%下がる内閣w
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:25 ID:Wv9dmP130
- ノ´⌒`ヽ チャーター機代と
γ⌒´ \ ベンツ代と スシ代と
.// ""´ ⌒\ ) 富士山ヘリ遊覧飛行代と
.i / \ / i ) 金賢姫のギャラ3000万円と
i (・ )` ´( ・) i,/ 合計たった1億円か
l (__人_). | 支払いは任せろー
\ `ー' / カネはいくらでもある
バリバリC□l丶l丶
。 /。 ( ) やめて!それは税金よ!
。 。 (ノ ̄と、 i あなたのお母さんの財布じゃないのよ!
。 。 。 しーJ
【金元工作員来日】 日本政府、大量無差別殺人テロリストの日本入国に1億円かける?…報酬は3000万円ほどか★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279752747/
【金元工作員来日】「旅行がしたい」とヘリコプターを使った遊覧飛行も計画★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279769659/
【話題】金賢姫元工作員、1時間で約100万円もするヘリコプターに乗り、東京や横浜などを遊覧 ゲーム機、ゲームソフト、筆箱などお土産も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279855634/
【金元工作員来日】中井大臣「何で答えなくちゃいけないんですか」と経費の総額聞く報道陣にいらだち 海外では驚きの声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279855459/
【金元工作員来日】ヘリの使用に批判?中井拉致問題担当相 「誰が批判しているのか具体的に名前を挙げて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279865197/
【政治】 菅首相 「生ぬるい!」「消費税は22%にすべきだ」…「消費税すぐ上げない」が、G7帰国で一転★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279843159/
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:26 ID:h9aYyffO0
- 下駄履かせてこの有様
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:29 ID:hVvWLb8k0
- っていうか、管に誰も何も期待してないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:37 ID:rkHzPzLA0
- どうやったら支持できるんだ。
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:49 ID:xDUSlZ/l0
- 明らかに千葉が原因じゃねーかw
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:50 ID:3BaPRLxR0
- まだ31%も指示してるやつがいるのかよww
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:56 ID:MCI42prQ0
- 政権発足当初の異常な高支持率はなんだったんだ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:24:12 ID:uqTT/YPv0
- 何もせず上がって何もせずに下がった
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:24:24 ID:dL23uj8W0
- \\\\\ゴー
\\\∧_∧_
\| ̄(・ω∩)∩ キャー
\|\| ̄(^ω∧)∧ ヒャホオー♪
\@\|\| ̄(*・∀・) 下り最速!
\@\|\/っyっ\
\@\|ニニニニ|
\@ \@
\ \
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:24:26 ID:EvIAhhW50
- まだ3割もこんな奴らを支持する奴がいるのかwww
高すぎじゃねぇかwwww
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:24:36 ID:0amSh9mq0
- > 16〜19日に実施
金賢姫ショーの前でこれだと厳しいな。
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:00 ID:WsqdqdyV0
- キム元死刑囚来る前でこの数字だからwww
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:05 ID:3D3f8vSu0
- だめだこりゃw
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:06 ID:LKl68hMS0
- まあマスゴミは悪いとこしか報じないからな
これまで菅内閣は実は具体的な失政は一つもないのにな
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:14 ID:JjEDIBfg0
-
危険水位(笑)
って、もう堤防は決壊したけどな。大敗で(笑)
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:20 ID:k1Zx9hNr0
- この後カネモト工作員の評価が加わるんだ
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:25 ID:7NIaWofn0
- この1ヶ月で、支持しない方に流れた10%は、何を思って1ヶ月前に支持してたんだ?
そして、これからも下がるであろう、今、支持してる内の不支持になる層も
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:28 ID:+rmF8aO60
- これキムヒョンヒ来日前の調査だからな。
来週は10%割り込む可能性もあるぞ。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:39 ID:xst6gX3S0
- だって輿石が当選できる件があるんだもの、
菅の支持率が31%あったってナーンの不思議もない
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:25:44 ID:EEiU+3IZ0
- だがちょっと待ってほしい。
ここで下り最速記録を更新するのも一興ではないか。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:10 ID:RWNjYeQz0
- 信者と下駄でこれ以上はなかなか下がらないんじゃね?
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:15 ID:mgsZJZQY0
- 工作員の件で今やれば更に下がってるだろ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:16 ID:uxpkFn/tO
- 代表選までもつの?
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:17 ID:+lPVgc0G0
- 3割切るかと思ったら、時事もギリ情けをかけたか
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:29 ID:EjQivpEn0
- 高すぎんだろ
3割も誰が支持してんの?マジで
真剣に理由を聞きたい
- 40 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/23(金) 15:26:32 ID:v3+aZpxtO
- やけに高いな。
まだ日本に極左がそんなにいるかと思うと嫌になるね。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:35 ID:H1Ib3K450
- >>2
>30%の奴はなんなんだよ一体
ヒント:世論調査は必ずしも有権者にだけ聞くとは限らない
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:35 ID:9hxLNPhB0
- >>2
鳩山みたいに辞任されたくない野党の連中にきまってんだろ。
言わせんな恥ずかしい。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:36 ID:08hJss1v0
-
どこを切っても売国奴しか出てこないからこのままでいいよwww
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:26:57 ID:orJxcXhbO
- ぎょうざの満州も3割うまいよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:16 ID:wlz72fuA0
- 金賢姫の後ではゲタを履かせるのは難しいだろうな。
つまり次回の支持率調査は
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:16 ID:vcPZbxZ/0
- もう前貼しかないだろ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:18 ID:TwSnQGSU0
- これはこの調査後の、テロリスト接待で完璧に30%切ったなwww
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 15:27:22 ID:gLL27oTL0
- あきらかにこの30%は在日に聞いてるだろ
- 49 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/23(金) 15:27:23 ID:OAHlFWZwO
- 高いなー
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:23 ID:CxNc8nKa0
- この1週間でなんかあったっけ?
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:38 ID:4286oIPn0
- 去年の衆院選で民主党に投票したのは誤りだったと認めたくない奴が盲目的に支持してるんじゃねえのw
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:38 ID:7NIaWofn0
- >不支持率は同22.7ポイント増の45.2%に達し
何気に、ここがスゴイな・・・
22.7%も不支持上がったのはスゴイ・・・
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:49 ID:Lb7EzgHw0
- 暑さで何も考えられないヤツが31%
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:55 ID:xqNXbYue0
- テロリストVIP待遇でまたまた下げてるぞ
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:57 ID:ua8hNUe80
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
./公務員・連合 \
. / 様の賃金死守 \ ____
/___.___○____ヽ ./ 裏切り者 \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || <秋からお遍路だ . / 仏耳の枝野 \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| / みんなの党に片思い \
(〔y -ー'_ | ''ー | 宿の予約に . /____○_______ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 午前中かかった |::;/ -― ―- \::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / ( Y -・-) -・- u V´)
\  ̄二´ / 枝野くん・・・ ). | ( / ) u 6(
人 ....,,,,./ヽ、 逝こうか (ノ| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )〜〜( / <はい・・・耳たぶだけなら もう仏様並みです
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 -\_ ⌒ _/ ヽ、 首を無くして 切られないようにしてます
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ''" /'■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、 ..-' ■ |.|'" /' ■ ヽ、
次の選挙は女房を出して 引退だ・・・・、
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:27:58 ID:KTG0QSa80
- 下り最速!!!!
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:08 ID:ZRwqcerd0
- え?元死刑囚来日前でこの数字www
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:10 ID:jyH2w4qG0
- しかし3割が支持してるんだよなぁw
水着芸人100万票の東京人がほとんどかいな
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:11 ID:EM7WOICw0
- カンは用済み
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:24 ID:SnQ149720
- >>2
麻生みたいな馬鹿だって、26%ぐらいあったからな。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:44 ID:WSDt/rWy0
- 小泉内閣がやったこと
北朝鮮から拉致被害者救出したのちに家族全員救出
日本国民の支持率アップ
菅内閣がやったこと
大韓航空機爆破した北朝鮮のテロリストを日本によんでVIP待遇
後に飛行機に爆弾つけた殺人鬼を東京ヘリで観光
お土産持たせて韓国に帰国
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:56 ID:IB7TPkOCO
- 峠下り最速伝説!
頭文字K<ヽ`Д´>
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:28:57 ID:k1Zx9hNr0
- >>60
?
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:03 ID:AJNCGgdx0
- 支持率高いな
まだ国会の予算委員会で質疑すらしてない
何やりたいかわからない段階なのに支持って
よくわからんわ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:17 ID:gUT38OEeO
- 千葉が居座り中井が燃料投下しまくってるから更に下がるな…
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:17 ID:jVtXlgld0
- 支持率の下がり方より不支持の割合の上がり方にこの政権の危機を感じるなぁ〜w
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:21 ID:9hxLNPhB0
- >>52
「意味不明」「支離滅裂」という言葉でしか表せないから民主党の政治は。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:27 ID:EvIAhhW50
- ここまで下り最速の菅内閣www
だが閣僚連中はその菅の続投を支持するなどという為体www
さらにミンスの支持をここまで粉々に破壊した鳩山までも菅の続投支持発言しやがったwwwww
こりゃぁこの調子でいくと年末で一桁は余裕だぞwwwww
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:30 ID:U1W3MnOn0
- 民主崩壊しすぎだろw
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:30 ID:mmmkyXpz0
- 次回は早くも危険水域か。
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:48 ID:TIPKCA9zP
- 民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、菅政権は厳しい国会運営を迫られるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:49 ID:+rmF8aO60
- >>60
ジミンガーお疲れさん
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:29:58 ID:+lPVgc0G0
- >>28
そりゃあ、国会さっさと閉じてまつりごとやってないんだから失敗しようがない。
そこに行く前の段階で失敗しまくってるんだから。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:00 ID:0nMZMabAP
- 時事なら20%台突入だと思ったんだが
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:03 ID:qneZkhE/0
- 時事も侍だな。
情けで30%台とは。
これって事実上、引退勧告だろ?
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:03 ID:Vk/b8Yz20
- 下りで速い奴がイチバンかっこいいんだ。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:03 ID:T5IswM7NO
- 下り最速伝説
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/up12319.jpg
- 78 :名無しさん@10周年:2010/07/23(金) 15:30:07 ID:B83PYV7m0
- 信じられない!31%もあるの?嘘でしょ。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:11 ID:H5XFrz0P0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / \ / ヽ ).,,,,,,,,,___
,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・) ; i/ i!i~~ヾ:、 < は、速い!
,.ィ" | (_人__) | li!i ヾ\ まさか・・このオレよりも速い奴がいるとは!!
,.-". \ `ー' /__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 HATRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ | 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:19 ID:gsbsxZ600
- 下り最速wwww
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:27 ID:ITsr4tWF0
- >>2
連合とか公務員にきまってるだろw
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:31 ID:TwSnQGSU0
- 例のNHKのグラフに追加したらすごいことになってそうだな。ほぼ垂直落下だろw
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:47 ID:RWNjYeQz0
- そのうち支持と不支持の合計が100超えちゃったりしてな
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:47 ID:TPtuusp2P
- 確実にミンス終焉に近づいてるな
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:30:50 ID:Ukncav8J0
- 工作員VIP待遇の件でどれだけ下がるかな。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:07 ID:WSDt/rWy0
- 選挙から1週間で不支持が22%アップ
支持率危険水域に
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:11 ID:k1Zx9hNr0
- ただ、時事で31%なら下げ止まり感有るな
余裕で25%程度と思っていたから
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:12 ID:/CLXh0f20
- でも9月に原口あたりが首相になったら、
また支持率60%くらいに上がっちゃうんだろ。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:13 ID:vto4vyJ50
- 高すぎ
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:20 ID:R9jDNn070
- 危険水域って、鳩山の時から意味が無くなったよな
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:22 ID:U9218GRP0
- 解散しないで首相替えるのおかしいって言い続けてたからな・・
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:28 ID:Bip3tkJu0
- 自民党がなくなるまえに、民主党がメルトダウンするで御座るの巻。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:32 ID:z6z87iLG0
- 金賢姫でまた爆サゲ決定だし、来週も10ポイント減あるでw
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:32 ID:Bip3tkJu0
- ぷうううううううううう
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:42 ID:p+VewUA50
- テロリスト接待で週末の世論調査は20台だろうなwww
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:53 ID:EvIAhhW50
- >>60
はい馬鹿wwwwww
麻生はルーピー鳩山や馬菅と違って国政や外交をきちんとやっていたからな
麻生政権が続いていたら間違い無く景気は持ち直していただろうが、馬鹿ミンスが政権取ったことで逆戻りだふざけんな!
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:56 ID:Js/l1TWK0
- 菅の場合は
「国民の叱咤激励の思いをいただき」
なんつー事は言わないだろうな
きっと、何も言わないだろうな
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:58 ID:R7NEFbOO0
- 今回の茶番劇を反映してなくて31%だからな。
次の世論調査で20%割れ確実だなw
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:31:59 ID:B4Kx8AdZ0
- 谷垣、臨時国会が始まったら速攻内閣不信任案出せよ。
韓に逃げられないように。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:17 ID:p8AmP3tI0
- 不支持が22.7ポイント増しってすごいな
怒り → 憎しみ → 諦め こんな感じか
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:20 ID:2xoCwrh5O
- 中井のバカが背中を押したな
テロリストの国賓待遇の件でさらに急降下は間違いない
千葉が入国を許可したんだ、法相を動かせる上の後押しや同意がなきゃ、こんなアホなパフォやらんだろ
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:27 ID:fn34j+XA0
- 予定表 9月末 お遍路
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:29 ID:9hxLNPhB0
- >>88
もういくら首を挿げ替えてもねじれは解消されないから
延命工作であがくほど民主党の負け幅がでかくなるだけ。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:31 ID:y61O52y40
- 民主党の支持率なんて常に一桁台だろw
二桁以上なんてありえないw
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:33 ID:JjEDIBfg0
- >>79
この手のスレに付き物のハトレノ来た(w
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:37 ID:Vk/b8Yz20
- あいわらずの逃げ菅(笑)
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:49 ID:2ZwDzIvn0
- キム騒動でまだ下がってるよw
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:32:54 ID:Ch6UMTt50
- まだ30%の支持ってw
日本は馬鹿が多すぎ
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:06 ID:5ZWCoC2F0
- 韓たたきすぎると小沢orその傀儡が首相になっちまうぞ、、、
個人的には韓で代表戦乗り切って、小沢が飛び出してほしい。
あ、大連立は小沢加わるなら絶対反対
とにかく小沢消えろ。そして民主党もそのまま崩壊しろ
- 110 : ◆.NfkwwHuUmVl :2010/07/23(金) 15:33:18 ID:3lNBeJLG0
- クサヨ、現実逃避で脳内遊覧飛行wwwwwwwww
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:19 ID:H5XFrz0P0
- 鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 菅 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .じ ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .ゃ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ダ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で メ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な だ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い ! ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:23 ID:jVtXlgld0
- >60
こういう奴ってだれが首相になってもバカだバカだ、って言ってるんだろうな
性格が良く分る
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:24 ID:+rmF8aO60
- おまけに、国会まともに開いてないから、まだ居眠りイラ菅の本領発揮されてない状態でこれ
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:26 ID:gpIpwCPc0
- 工作員国賓ショーでさらに下落。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:35 ID:rTuEpgp00
- ダダすべりやんwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:41 ID:IB7TPkOCO
- ルーピーと管ガンス2人の伝説的ダウンヒラー
この二人の共通点は決してスピードを緩めずに走り抜く圧倒的ドライブセンス
支持率浮上は一度もなくひたすら右肩下がりw
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:41 ID:Bip3tkJu0
- >16〜19日に実施
今調査したら、キムの件であと10%は落ちてるな
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:43 ID:ZZH3F8sI0
- 世論に従って脱小沢したのにこんなに支持低いんじゃ今からでも小沢と組んだほうがマシだな
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:33:47 ID:smXwh5kP0
- 内閣支持率であって菅直人総理の支持率じゃないのが味噌。村田蓮舫大臣支持の東京都民票で支持率10%は底上げされるからな。村田蓮舫大臣がいなくなれば20%を切るよ。
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:05 ID:c9VtyvC+0
- 民主党はこの体たらくの菅さんをどう支えていくかが見ものだな。
まあ九月の代表選で交代させられるとは思うけど。
後任はやはり小沢さん、前原さん、岡田さん、場合によっては
小沢さんが出ずに原口さんってトコだろうか。
やっぱり小沢派と反小沢派の内部紛争なのかと思うとウンザリさせられるな。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:09 ID:vQ3G6t9j0
- なんにもしてないのに支持率31%とかなんなのwww
なんにもしないことが評価されてるとしか思えない。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:10 ID:VWRWypQh0
- やっぱ負けた後のグダグダで拍車がかかったんだろうなぁ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:13 ID:WSDt/rWy0
- >>102
四国「お遍路は罰ゲームじゃない!!来ないで」
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:17 ID:Nml6887qO
- テロリスト国賓化、千葉続投、口蹄疫…臨時国会でトドメさされそう、総選挙も眉唾ではないねぇ
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:19 ID:P4q0Qr14P
- これでオザワがなったら
支持率一桁どころか
1lを切るだろう
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:20 ID:G7RTlLlO0
- 来週さらに下がるだろうな
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:26 ID:t5FlNTv20
- 東京低脳人が10%は押し上げてるな
きっとテロリスト来日も好意的にとらえてるよ
俺も都民だが、周りのおっさんとかそんなのばっか
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:28 ID:ur3vS8G20
- 水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金
外国人参政権は、買弁政治家が外国へ見返りを求めてわが国を売る行為だ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121950.jpg
http://up.mugitya.com/
地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党、他党の一部右派)を
個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。
落選したけど地元の好きな候補者さんに千円渡そう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党、たちあがれ日本など保守系は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気をつけよう、暗い夜道と民主党。
次の選挙も自民党、保守系を応援している。
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
【政治】自民、ネットでボランティア募集 参院選に向け★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275136424/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:28 ID:EvIAhhW50
- >>88
残念がら首挿げ替えでの反発効果は徐々に薄れていくからなw
次の奴ともなると上限が50もねぇだろう、時事なら40が上限w
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:29 ID:T5IswM7NO
- >>99
国会始まる前に代表交替です。w
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:33 ID:tvtuR3B+0
- ご祝儀相場で参院選挑んで惨敗って恥ずかしいな
首相交代→1ヶ月で選挙なんて、自民でもやらなかったことなのに
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:39 ID:jeENo7DT0
- >>2
公務員と労働組合だろ。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:48 ID:+5epetJF0
- 下り最速
しかも安心のギャランティ型だな
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:34:47 ID:UMWBu38l0
- >>1
下りかた半端ねーwwwww
菅は峠のチャンプだなwww
- 135 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/23(金) 15:35:00 ID:OAHlFWZwO
- みんなの政治にどこに投票したかとその理由が
出てるから参考までに見てみたら。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:06 ID:c02nsLQu0
- 鳩山までもう少し。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:06 ID:Wcy+GlfV0
- 主権在党の政治やっててこんだけの支持率
日本はダメかもわからんね
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:23 ID:oN5GKlCE0
- 捏造すぎ
もっとうまく誤魔化せよ
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:26 ID:+S9gEXMF0
- http://www.youtube.com/watch?v=p5mw8_oG_fM&feature=related
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:26 ID:sFCX7scT0
- 元工作員へのVIP待遇でまだ下がる
寝てたほうがまし状態w
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:27 ID:iklz+4hZ0
- > 不支持率は同22.7ポイント増
凄い…
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:28 ID:7NIaWofn0
- ルーピーの時も、あれだけヤらかして末期で20%だから、次で20%はキッツイかな
この20%がゲタとして考えると。次の8月20日前後の時事では、25%くらいか
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:43 ID:FFHpINJS0
- >>126
金賢姫招聘でこれだけの↓成果を出しているんだからV字回復だよ
【新情報】金元工作員 証言 「めぐみさんは猫をたくさん飼っていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279776946/
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:46 ID:hjjNwgKt0
- キムヒョンヒ効果で来週は絶対20%前半だぜWWW
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:59 ID:+KDYdKDz0
- 不支持22ポイント増ってなにげに凄くね?
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:00 ID:9hxLNPhB0
- バカだなお前ら。バカンほど野党の味方な総理もいないだろ。
バカンは生かさず殺さずできちんと支持していけよ。
まあ3ヶ月もたたずに総理交代させりゃ民主党はさらなる
大ダメージを食らうことになるだろうけどなw
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:05 ID:FLJyV1o20
- 来週は10%台もあるかもな
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:04 ID:EM7WOICw0
- >>143
ネコじゃしょうがないな
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:14 ID:VCFqATmhO
- 早速時事に見限られたか…
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:15 ID:oMGX7pZu0
- 小沢逮捕妥当
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:18 ID:/CLXh0f20
- >>129
もしレンホーが首相になったら80%はいくと思うぜ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:22 ID:icp+V8Q90
- 遅かったな。
最近、時事通信の世論調査結果が最も正確なのは
その後に他社が必ず追従する結果を出すことでも分かる。
この後、キムチ女の大接待があったわけだから
3割切ってるんじゃねえか?w
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:45 ID:xACsJqWI0
- これで国会始まったらどうなる事やらw
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:55 ID:Bip3tkJu0
- >>144
そういや、普天間先送りもあったw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:57 ID:H5XFrz0P0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ ※ プライバシー保護のため
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 音声は変えてあります
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ
┌──────────┐
│::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||||│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||:::│< 菅さんは選挙で負けましたが辞める必要はないと思います
│::::::||||||||||||||||||||||||||||||||:::::│ \____________
├──────────┤
| | | | | |
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:01 ID:sQm8aTa80
- >>151
帰化人を総理にかお
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:04 ID:OkqITWps0
- wwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:04 ID:+rmF8aO60
- >>151
衆院に鞍替えしないで総理とかないない
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:07 ID:nfOzvEkm0
- 国会始まったらまずは千葉を血祭りにせんとな。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:14 ID:dBwrhC2L0
- ネトウヨはこれは捏造だと主張しなくていいの?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:27 ID:RWNjYeQz0
- グラフまだ〜?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:45 ID:jVtXlgld0
- 時事通信における鳩山の最終支持率は19.1%で不支持率は64.1% か・・・
目標にするにしても低すぎる壁だな あと1〜2回あれば達成できてしまうじゃないか
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:46 ID:+VcoOIgb0
- 不支持22%って何かあったっけ?
選挙で負けたからだけじゃないと思うが
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:50 ID:TJE+2jcF0
- ある意味菅本人はいいことも悪いことも何一つやってないのにな
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:59 ID:WSDt/rWy0
- >>160
こんなに支持率高いわけないよね
捏造でしょ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:06 ID:Pj5zHwZQ0
- 時事は低めにデルンカステル?
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:12 ID:EvIAhhW50
- >>151
しかしそれをやるとまさにミンス自体が自爆しかねんからなwww
あの馬鹿女は何もできん口だけ馬鹿だからな、支持率の急落具合は菅をも上回るだろう
それに奴自身も自分が首相の器などとおこがましいことは考えんだろうしなw
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:18 ID:UMWBu38l0
- NHKのチャートが楽しみw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:21 ID:smXwh5kP0
- >>127
なんせ170万票村田蓮舫命の流民どもだからな。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:24 ID:uxfOu4Sl0
- キムヒョンヒ接待の前か
あの接待は数字にどう出るんだろうな
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:30 ID:eFLgKSgC0
- ・滑り台内閣
・ダウソ厨御用達内閣
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:35 ID:7NIaWofn0
- 国会始まっても、何も決められずに、ただただミンス閣僚のアホな弁明やら嘘やら
意味不明な説明で時間が過ぎていくと思うと、1ヵ月後にも下りっぱなしだなw
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:44 ID:va2kDJE90
- 何もせずに上がって何もせずに下がる支持率
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:21 ID:nfOzvEkm0
- >>158
衆院鞍替えを条件にレンホー党首選出馬で圧勝
→レンホー総理就任ただちに解散総選挙
はありうるぞ
民主が唯一大勝するパターンがこれ、これを俺は一番恐れている。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:23 ID:MgqGMyY00
- あと三年民主がいすわるうえにあんなのがずっと首相なんて耐えられん
菅の続投発言あってから不安がおそってしょうがない
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:30 ID:T8oe9+OJ0
- 時事通信社で31%なら実質10%台だな
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:33 ID:+rmF8aO60
- >>163
負けたくせにさっさと国会開くこともなしに誰も辞めずに居座ってるから
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:41 ID:mytt0SvwP
-
管総理は韓国に謝罪じみた事をすると言われていますが、私は反対です。堂々としていれば良いと思います。貴方は謝罪に賛成??反対?? 賛成(YES) 反対(NO)
レス数161
YES:7 NO:153
http://vriend.jp/t/1279289803/l
管総理は期待できますか? yes or no で教えてください。
レス数243
YES:6 NO:233
http://vriend.jp/t/1276711668/l
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:06 ID:2fm4/3gr0
- 不支持22%増ってひょっとして最高記録じゃねえか?
てかこれまだ工作員来る前の数字だろ?次は確実に20%前半じゃねーか
10%台もあるかも
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:21 ID:WSDt/rWy0
- >>164
落選千葉を大臣に続投させただろ
千葉の気持ち悪い顔出るだけで不支持22%アップだ
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:26 ID:fOWj8HRE0
- コレ、また9月の代表選で誰かに替わってちょっと支持率上げて、で、
また下り最速やってwって未来が今から透視出来るんですけどwww
さらに、小沢に替わったらご祝儀相場もナシだしw
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:26 ID:mMv6G8u10
- >>174
レンホーは東京限定
地方じゃかっらきし駄目だよ
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:31 ID:aDJRWXQT0
- ネトサヨのせいだなw
あいつらのせいで更に印象悪くなったしなw
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:41 ID:D/3l5klO0
- .____ _.,,,,,,.....,,,
/ \ /::::::::::::""ヘヽ
/ノし u; \ . /::::::::::::::::ノ ヽヽ
| ⌒ ) |:::::,,.‐'"´ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|/ \ / .|;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= i ;
| | . l; (__人_) u |; なにするんだ!
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, このバカ野郎!
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:44 ID:OweGCoio0
- 世論調査詳しい人おね
過去の内閣支持率って最高何%回復したことあるのかな?
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:45 ID:5yzf+oeN0
- テロリスト接待も、素直に「正直、期待ハズレだった」とか言った方が、傷口は小さくすみそうなのになぁ。
意固地になって失敗を認めないから、国民にバカにされる。
民主党に期待してる層って、ネットの基地外を除けば、みんな「与党として経験不足だから、多少の失敗は
大目に見てあげよう」とか言うお花畑なんだから、素直に失敗は認めた方が良いと思うんだがなあ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:53 ID:FFHpINJS0
- >>161
取り急ぎやっつけ仕事w
内閣支持率
80├ 72 時事通信
(%)| оо 世論調査
| о 61
60├ .о l о
| о l ・ ヽ
| о l.・ о− 。 _
40├ ノ´⌒ヽ,, о ・ヘ;;| ,,-・‐, .‐ = . グラフにするとそれほど差は無い
|⌒´ ヽ, о ・ y -ー'_ | ''ー о31%
| ""⌒⌒\ ) оlヽ,,,, /(,、_,.)ヽ . むしろ濃厚な1ヶ月と言える
20├ ⌒ ⌒ ヽ ) 21 l ヽ-----ノ /
|・ )` ´( ・) i/ .l \  ̄二´
| (__人_) | l
―――┴┴―――┴―――┴┴―――――――┴―
9 1 5 6 7
.月 .月 .月 .月 .月
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:20 ID:rxEUKHR6O
- 俺の民主党への評価は、国政を妨げる目的で自分の出した対案を否決したのが基準なので下がりようがない
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:21 ID:OkqITWps0
-
_.,,,,,,.
_ノ\_ / "ヘヽ
マ / ノ ヽヽ
ジ / ,,,...‐'"´ | |
で > | ⌒ 。⌒ |ノ
っ |ヘ| 0 0 |
!?ゝ,,,, (__人__) /
ヽ/ ヾ> \/ <
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:22 ID:QYCGYalC0
- >>179
竹下登なんて消費税率と支持率がほとんど同じだったんだぜ。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:24 ID:Nqb5h/WS0
- 今回のキムヨンヒで民主は救いようがなくなった。
” ベンジャミン フルフォード ” さんの本などを読んで、
小泉、竹中、に騙されていたんだと、最近反省している。
民主に期待しているんだよ。まじめにやれよ。
ところでガソリン税も、ガソリンが高くなったら、
安くするとか言ってたよな。1年位前に。
どうなってるんだ?
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:25 ID:3n94/eyp0
- 支持してる31%は一体何を支持してるのよ?
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:29 ID:Uvl1P2HI0
- 公務員改革をしないのは詐欺だ
糞民主党の嘘つきは次は二度とないからな
無党派層をなめるなよ
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:53 ID:Bip3tkJu0
- >>151
さすがにそれは無いわ。
議員の1人としてだから票が集まっただけ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:02 ID:+rmF8aO60
- >>187
ぽっぽの1/8の期間でほとんど同じ支持率とかw
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:16 ID:gsbsxZ600
- >>158
憲法には首相の条件は国会議員と書いてあるだけで
衆議院議員とは書いてないんだけどな
前例はないけど(首班指名は衆院の方が優先されるんで今後もまずないだろうが)
- 197 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/23(金) 15:42:17 ID:NU+7etrb0 ?2BP(2444)
- >>79
管は豆腐屋の親父かな?
役柄的に。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:20 ID:X+ns6QAQ0
- キム様国賓漫遊記のあとの世論調査が wktk
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:24 ID:H5XFrz0P0
- r――-- 、、
,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l < ヒャッホーーイ!!!
tr。〉'f・=゙' l::r‐vi,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
,,.r''l,イ_,,ぅ、´ `tうリ i!i~~ヾ:、
,.ィ" Y,.--y} 「lj li!i ヾ\
,.-". ヾニ, /ヽ ..__,,,.,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj|
`!` `二 [NAOTO ] 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i
ヾ_ .| 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:29 ID:lS6hbXyu0
- >>28
集中豪雨の対策がいいかげんだったのは?
なんか家に引き篭もってたし
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:31 ID:SFsJkbzU0
- >>1
時事は追い込みをやらないと言われていから、
ま他社並かね。
【政治】内閣支持急落38%、不支持52%…読売調査 発足約1か月で、不支持率が支持率を逆転し、50%を上回ったのも森内閣以来
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279030423/
【調査】菅直人内閣支持率35%、不支持率53.4% 7月15日調査のフジテレビ新報道2001首都圏の男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279422141/
【政治】支持率の下落が止まりません 菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持45.4 ANN世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279507144/
【調査】 菅内閣支持率、39%にダウン。「不支持」は45%にアップ…NHK調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279636247/
【JNN世論調査】菅内閣支持率43.9% 不支持54.7%、支持を上回る 17日、18日調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279499157/
>>187
GJwwwww
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:32 ID:p8AmP3tI0
- 支持率から不支持の増加と同数を引いたとしたら18.5%になる計算だぞ
官邸から引越しも秒読みだな
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:49 ID:tIhY1Bl20
- 信じられん!まだ30%以上あるなんて!
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:55 ID:n3/M5y6n0
- しかもこれで首相交代の必要がないとか言ってるのが70%以上居るとか
国民の白痴具合にも程があるわ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:56 ID:nfOzvEkm0
- >>200
多分千葉留任だな。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:26 ID:k+GNkxHV0
- ルーピーより下り最速がいたとは…
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:34 ID:Nml6887qO
- 奇兵隊内閣(笑)
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:53 ID:smXwh5kP0
- >>156
帰化人じゃねえよ。日華二重国籍で中華民国籍捨てただけ。
参議院議員でも国会議員なんだから総理大臣になる資格はあるよ。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:02 ID:FFHpINJS0
- |┌─┐
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
| 〜 〜
| 〜 〜
|| |
|| |
|| |
|| |
|| | ┌─┐
|| | | |
|| | | |
|| | | | ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
└┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
海外の 民主 自民 公明 社民 共産
主な政党
こうしてグラフにすれば、民主党がいかに日本で一番優秀な
政党だということが解かる
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:06 ID:WSDt/rWy0
- >>182
レンホーみたいな女は地方では凄く嫌われてる
自民党の1番と言うのはレンホー批判だからね
小泉は万人に好かれるキャラだけどレンホーは好き嫌いが極端に別れるキャラ
応援演説したら逆効果だと思う
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:08 ID:z79Osteu0
- つーかこんなに支持率がコロコロ変わるってことは
国民が選挙の時何も考えてないってことだろ.
民主党云々以前にそっちの方が問題な気がする.
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:10 ID:+rmF8aO60
- >>204
民主じゃどうせだれでも変わらないってことだろ
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:13 ID:W3uOKzgr0
- ネトウヨ的には自民優勢の記事や
民主の不支持率が高い記事は国民の真意だとか思ってるんでしょ?
逆に自民党の不支持が多いような記事だと捏造とか騒ぎ出す。
>>60にレスして叩いた馬鹿共がうけるんだけどwww
麻生は不支持多いんだけど、すぐに解散しなかったよね?
自民党の不支持率は綺麗な不支持率で
民主の不支持率は汚い不支持率なのかw
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:21 ID:UMWBu38l0
- 菅「大変うれしいです。」
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:31 ID:2fm4/3gr0
- >>192
参政権とか
ホラ支持率調査って別に日本人しか聞かないわけじゃないし
>>194
いやあありうるよポッポの例を見ると
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:52 ID:gsbsxZ600
- >>213
また「ジミンガー」か
いまだに野党気分なの?
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:44:56 ID:RTh1ecFTi
- 次回は何度目だよの基地問題と
テロリスト接待でさらに下落確定
- 218 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/23(金) 15:45:00 ID:NU+7etrb0 ?2BP(2444)
- >>204
今辞められたら困る。
是非見たいんだよ。
小泉ジュニアにボコられてる姿を。
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:01 ID:mMv6G8u10
- >>204
これでやめたら管があまりにも不憫だからな
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:12 ID:lvkfcHDP0
- 9月まで、あと10ポイント位は落ちそうだな
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:13 ID:Dm/xaYmy0
- >>1
鳩ポッポよりはえーなw
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:16 ID:PpV2yA6A0
- >>192
「民主に投票した俺は間違ってなかった…」という自分のプライドを支持してるんだろ
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:29 ID:iQmjk6Lg0
- 支持したくないのに総理はやってもらいたいというねじれ現象
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:41 ID:ywnt3WYG0
- >>211
ソリャー立派な選挙演説するから票を入れたら
「それは選挙用の話でして」
じゃあ国民もひっくり反るわな
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:46 ID:IB7TPkOCO
- >>213
く や し い の?
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:47 ID:Sp9sUdTU0
- >>210
うん。政治思想は別にしても、こういう感じの女って俺は大嫌い。
好きな人も周りにいるけどね。
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:48 ID:3ri2vEVh0
- 3人に一人はアホなのか
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:49 ID:+VcoOIgb0
- いま管が辞めたら最速辞任伝説が出来ちまうなw
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:54 ID:0C3KfmTj0
- >>183
連中が、誰彼構わずネトウヨ認定乱発して、一般人から総スカン喰ってるってこと、理解してるのかね?
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:57 ID:OkqITWps0
-
/⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \ /⌒\
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: | |::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄ .|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || _.,.,_ |::::::::/ )┃(. .|| _.,.,_
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| ///;ト, i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ///;ト,
(〔y -ー'' | ''ー .| ////゙l゙l |.( 'u-‐' ヽ. ー' | ////゙l゙l
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | l .i .! | ヽ. /(_,、_,)ヽ | l .i .! |
ヾ.| /,--╂、 ./ | | .| _|. / ┃__ .| ..| | .|
|\  ̄二´ / { .,).,) ヽ ノエェェエ> | { .,).,)
_ /:|\ ....,,,,./\_ / / | ヽヽ ー--‐ / / / |
/ 人 \ ヽ \ ___/ヽ / 人 \
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:01 ID:467VgVih0
- 順調に落ちているようだが次回は拉致の件で盛らないようにね
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:15 ID:hEkWqZqw0
- 7勝5敗3休ですね
引退を勧告します
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:15 ID:KN8eq4+10
- 参院選挙の結果責任を取らないから支持が減る。
消費税上げを取り下げるとか、菅さんが辞任するとかの行動がないと
支持する人は逃げていく
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:16 ID:P4q0Qr14P
- もう30日にはお遍路姿で国会来いよ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:23 ID:nfOzvEkm0
- 続投賛成が多いのは、"海外の恥になるからせめて半年ぐらい続けて"って意味だろ。
続けた方が恥になるんだけどな、工作員の件がいい例だ。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:36 ID:Bip3tkJu0
- >>204
俺も聞かれたら「必要ない」って答えてたと思う。
最悪の意味で、誰がやっても民主党。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:37 ID:gksdX6jI0
- >>203
そら、マスコミ護送船団方式だもの
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:48 ID:tWguM8TO0
- はえーなw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:52 ID:FFHpINJS0
- |
|
|31% . 45%
| ┌┐ ┌┐ グラフにしてみると、時事通信が騒ぐほど
| ││ ┌─┴┴┐ 不支持率はさほど高くないことが読み取れる
| ││ │┌┬┐│
| ││ │││┘│
| ││ ││└─┘
└────────
支持 不支持
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:46:58 ID:VyMV+YoG0
- >>214
あのときの表情、マジキモかった
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:01 ID:Hx13eJPw0
- 菅は癌
癌直人
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:20 ID:ywnt3WYG0
- 民主党が政権をやるなら、やるで構わないから
ネットとか見て国民の考えを察してくれ
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:20 ID:AJNCGgdx0
- >>236
民主党で管より下は思いつくんだけど
上って聞かれるとな・・・
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:23 ID:sQm8aTa80
- グラフ職人www
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:26 ID:DDrJsBzsO
- 相対的理論wwwwww
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:28 ID:smXwh5kP0
- >>210
でも有権者の10%強が住む東京都で絶大な支持なんだから、民主党のコア支持層と合わせれば25%を下がる事はない安定政権にはなるぞ。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:30 ID:sFCX7scT0
- 下り最速w
どこかインターネッツのCMに使ってやれ
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:34 ID:W3uOKzgr0
- >>216
>>225
ネトウヨきめー
「ミンシュナラー」「ミンシュヨリー」「ミンシュトカー」
ネトウヨお得意のこれらは発動しないの?
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:38 ID:bWQQy3s00
- >>17
おいらは期待しているよ、
団塊世代の馬鹿を証明するためにww
と言うより、菅直人の歴史的役割は、なんでも反対のイチャモン屋の
団塊世代に「お前らやってみろ」といって機会を与えたことだろう。
麻生さんの政策のほうが正しいと言うのは、あの時点でわかりきっていたこと、
ただ、自民党があのまま政権を運営したところで非難ばかりされて
八方塞りになっていたのは目に見えていたこと、
民主主義のいいところはそういったときにガス抜きが出来ること、
成功すればもうけもの、失敗すれば失敗したで「やっぱ駄目か」と笑い飛ばすだけ
まあ、あの時点では一度は何でも反対のイチャモン屋の全共闘の
連中にやらせるしかなかったのだろう。
まあ中国共産党はそういった機微がわからないようであるがww
支持率が3割もあるうちはまだ、まだだなww
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:44 ID:UMWBu38l0
- 何にもやってないのに、支持率が最速で下落って凄いなw
これで国会でも始まったら、どんな走りで俺たちを感動させてくれるんだろう。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:46 ID:dBwrhC2L0
- しかしなんでこんなに下落し続けてんだ
そんな大した失政してないように見えるが…
北朝鮮の工作員を少し歓待したり落選議員を大臣にするくらいしかしてないと思うんだが
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:52 ID:2WmNLnat0
- >>219
これ以上居座られたら
国民が不憫
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:14 ID:EjQivpEn0
- >>213
おいゴミ
民主党を支持できる理由を教えろ
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:24 ID:iklz+4hZ0
- これで自虐史観路線に走ったら終わりだね。
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:28 ID:tvtuR3B+0
- >>204
自民支持者なら「必要ない」って答えるだろうな
前原か原口に交代→即解散総選挙、これが一番怖い
今回の参院選も交代直後の御祝儀じゃなければ民主の議席30台だったろうし
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:33 ID:c02nsLQu0
- >>186
そうなんだよね。
バランス派は首相がコロコロ変わる状況を避けたいと思ってるから
なるべく応援しようって思ってる。
でも「俺が正しいんだ、馬鹿は黙ってろ」的な政治をされると
応援する気なくなるでしょう。
我慢してた人達の堪忍袋がどんどん破裂してる状況なんで
力不足で申し訳ない、国の為に頑張りたいから勉強させてくれ的な
姿勢を見せないと、このまま俺様状態じゃ支持率は下がるばかりだと思う。
やる夫が段々般若顔になるAAあったけど、まさにアレだ。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:35 ID:AFbD0/2e0
- テロリストを国賓待遇問題がどう影響するか楽しみである。
まさか、支持率急上昇しないだろうな!? 国民の心眼に期待す。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:38 ID:ywnt3WYG0
- >>251
やはり消費税か
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:48 ID:+rmF8aO60
- >>248
与党だろ民主は?
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:51 ID:IB7TPkOCO
- >>248
だまってネトウヨ連呼してりゃ支持率が上がるだろ?w
キチガイルーピーズさんよ ( ´,_ゝ`)プッ
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:53 ID:vm8Lt17V0
- 不支持率ハンパねーなw
これはもうダメかもしれんね・・・
予算委員会でフルボッコにされる菅さんを見たかったのにな
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:54 ID:Dc0GDcWEP
- 時事でもまだ3割キープか
どんだけ愚民が多いんだこの国
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:04 ID:Nml6887qO
- 小泉弟は将来の総理内定なんだろうなぁ〜、マスコミも自民も大事に育てて欲しいモンだわ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:13 ID:yOaCfyIc0
- 最近、菅を見ないけどお遍路に行ったの?
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:22 ID:y3L3u0Qi0
- http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps&feature=related
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:25 ID:0s84C2D+0
- 衆愚相手の調査だからキムのVIP来日で支持率はV字回復だとおもう
あと韓国への謝罪で誠実さが評価され支持の上乗せもな
おれのあたってほしくない予想はいつも当たるんだぜ
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:25 ID:z+0L1QHQ0
- 東京人はいつまで支持してるんだ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:38 ID:NETwLgp10
- >>262
高齢化社会。
老人は国政に関わるなと言いたい。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:05 ID:jV19QwU90
- テロリストもてなしでさらに下がるな
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:06 ID:W3uOKzgr0
- >>260
民主や民主支持者を叩けば自民党の支持率上がると思ってるんだろ?wネトウヨw
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:09 ID:HqTHqTeHO
- 初めから支持して無いですが何か
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:17 ID:P4q0Qr14P
- ここで隠し子の件は事実だとしても
一番効果的なときに出して欲しいな
衆議院解散直後とかwww
それまでは寒のたずなを緩めたり締めたり
テクニカルなこともしなきゃならんが
総理で居てもらったほうがいいな
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:18 ID:NBLczpuEO
- 想像できる酷さを更に越えてるんだもの。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:25 ID:2fm4/3gr0
- >>261
結局臨時国会で予算委やるのかね?
俺やらないと思うよ
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:41 ID:WSDt/rWy0
- >>258
菅は22%にしようとしましたの発表前の調査でしょ
今週どうなるんだ
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:42 ID:jVtXlgld0
- >248
おめぇには、ここはまだ早い
政治板にでもお戻り
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:42 ID:p8AmP3tI0
- 心地よい週末ですな
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:59 ID:LDZ9dRmb0
-
【また民主党か】【やっぱり民主党】【国賊民主党】
【はいはい民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
【売国民主党】【どうせ民主党だし】
【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
. ∧__,,∧ 【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
( -ω-) 【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
. /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
/在 ||日| B
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:06 ID:2WmNLnat0
- >>254
>これで自虐史観路線に走ったら終わりだね。
なに言ってんだフルスロットルじゃないか
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:10 ID:l+WDaL4m0
-
30%もテロ支援者がいるのか・・・。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:12 ID:oXocwll+0
- キム来日でさらに下がるだろ
やってることセンス無さすぎ
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:19 ID:WsqdqdyV0
- これで信者は汚沢もしくは汚沢がたてた代表者を9月に・・・
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:20 ID:DCLXL36B0
- 国会開かずして下り最速。
マジで菅さんの能力、人柄、誠実さには
頭が下がる思いです(ごめんなさい、お断りですって気持ちで一杯です)
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:25 ID:IB7TPkOCO
- >>270
ほらきた自民党支持者認定w
必死だな 白丁らしくホルホルしてろ屑w( ´,_ゝ`)プッ
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:54 ID:c02nsLQu0
- >>204
変わっても意味ないじゃないか。
でも、そろそろ般若顔へシフトするよ。
私が切れるのは多くの人より2ヶ月ほど早いから、2ヵ月後の支持率はダダ下がりだと思う。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:07 ID:/CLXh0f20
- >>254
外国人参政権問題でそーかと連立。
今回のキムヒョンヒ来日で韓国に借りを作ったので、
お返しに管談話。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:09 ID:dBwrhC2L0
- >>258
アレは正直痛かったな
参院選は勝てる戦いだったのに完全に勝ち目をなくした
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:37 ID:EjQivpEn0
- >>270
お前らがいつも決定的に勘違いしてんのは
大半がアンチ民主なだけで積極的に自民など応援してねぇって事だ
あんたらは民主党の都合の悪い話には
血相を変えて逸らしたがるがね
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:42 ID:4if9msJy0
- 代表選の時点で2桁あるのかないのか
そんなヤツを代表に再選するのかしないのか
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:52 ID:iuiGWtWh0
- 時事ストッパーは30%。
他社はこれを下回らないようにw
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:52:55 ID:LEsVCnTa0
- 犬派の反乱だな。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:20 ID:RLtD2rKF0
- http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279867968165.jpg
- 293 : ◆.NfkwwHuUmVl :2010/07/23(金) 15:53:35 ID:3lNBeJLG0
-
はいはい、管内閣支持率のグラフですよー
∧_∧
(´Д`)
/ \
|| ||60%
|| |。:゚:゚゚:。
丶 \_ 。゚/ ゚。 46%
`/\_ン∩ソ\ ゚。
f /`ーー\ \ ゚。
| | / / 。 31%←今ここ
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:39 ID:jnbaBGZG0
- 目立った失政もないのに支持率が急加速で落ち続けるって異常だろ
それも福田内閣あたりからずっとだぜ?
もうなんか日本という国自体が狂ってるとしか思えない
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:42 ID:AFbD0/2e0
- 野党「総理!隠し子が居るって本当ですか?」
イラ管爆発w 国会中継が待ち遠しい。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:45 ID:pQQ8XFK50
- 下り最速
30割ったら早いよ
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:52 ID:NBLczpuEO
- 民主がこの先生きのこるには村田首相しかないべ。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 15:53:59 ID:dkJMLZEV0
- 9月までに支持率なくなっちまうぞww
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:04 ID:787NSmUH0
- 31%も支持してるヤツってwwwww
脳にウジでもわいてんじゃねぇのか?
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:04 ID:0whWklpS0
- 一ヵ月後は一桁になるかな?
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:07 ID:UMWBu38l0
- >>288
そうそう、アンチ民主なだけなのに何で必死なんだろうな。
アンチ民主=自民支持者とでも思ってんのかね。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:23 ID:AJNCGgdx0
- >>294
おっと鳩山さんを忘れてるぜ
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:24 ID:RWNjYeQz0
- >>187
超乙
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:27 ID:nfOzvEkm0
- >>294
千葉留任というメガトン級の失政があるだろ
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:28 ID:38D1Bdkm0
- よー下げるわ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:34 ID:smXwh5kP0
- >>267
そう言えば選挙区は東京都だったね。奇兵隊内閣なんていうから忘れてた。そりゃあ久しぶりの東京発総理大臣なんだから都民は支持するわな。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:39 ID:eJ2+9WMX0
- まともな国民なら支持率0%が当たり前だろう
イカレタ奴もいるもんだ
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:49 ID:WSDt/rWy0
- 一か月でここまで下げるとか凄いぞ
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:03 ID:5BXp7Jt/0
- >>224
その民主の選挙用の話なんてすぐにウソだと見抜けない
国民がたくさんいるのがビックリだよ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:10 ID:y3L3u0Qi0
- http://www.youtube.com/watch?v=zCGHUoIAPvc
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:10 ID:c02nsLQu0
- >>218
わらたw
小泉ジュニアは追い込み上手から、見てると非常に面白い。
でもあれで国民の溜飲が下がっちゃってる面もあるから、そこが困るね。
- 312 :KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/07/23(金) 15:55:14 ID:HEpSa1fKP
- 今起きてることは98年自民の時と同じ
橋本は退陣して、
自自連立、痔自公、そして自公連立に
漢もどこかとの連立成立と
引き換えに退陣(代表戦不出馬)やろ
どっちにせよ民主政権はあと10年は続く
- 313 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:14 ID:xzmbwyHcP
- でも凄いと思わないか?テレビで民主を褒める事はあっても貶める事は
決してしない。政権に都合の悪い報道も全て隠す。にも関わらず
この数字は驚異的だ。ネット、ケーブルテレビ、新聞、ラジオと週刊誌、
これらの格下メディアが集まってこの状況を作っている。テレビ局の
影響は昔ほど強くなくなってるね。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:18 ID:vm8Lt17V0
- >>294
うん、まだなにもしていないんだよw
だから支持が下がってるんだろ
仕事しろよっ
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:21 ID:gRAuo6Ne0
- 朝鮮系民主党・・・バンザーイ
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:25 ID:mRyc6iLM0
- >>251
執政してないんだもん
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:29 ID:pnRajiYp0
- >>1
さらっと22.7%UPの45.2とか抜かしてるけど
それって100%以上あがってんぞwwww
元からいた倍以上に不支持者が激増している
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:34 ID:IB7TPkOCO
- >>301
つうか民主党擁護にいつも自民党叩き使ってるから物差しが自民党なんだろ
だから批判するやつは自民支持者ニダ と
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:46 ID:q9TB8fQ80
- >>1
支持率30%っておかしいだろうよw
支持できるようなことを何をしてないのに。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:55 ID:sCg5Ckwj0
- 来週の支持率調査が楽しみだな。
キム元死刑囚を1億も掛けて国賓待遇で呼んだのを、国民がどう思ってるか。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:04 ID:CQ3Uqugm0
- 総理はかく・・・ご、ありますか?
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:05 ID:LYXdIEXs0
- 8月には内閣支持率20%
9月には内閣支持率7%
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:10 ID:YyQ44B/Z0
- 国会も開いてない、口も開かないうちから危険水域突破とはw
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:19 ID:5ZWCoC2F0
- 消費税を引き上げる発言で落ちたというよりも、
民主党内がバラバラで党内調整が全くできていないのと、菅自身が
還付の対象年収が適当だったり、具体的な方法などもないまま
付け焼刃的な発言していたのが、呆れられたんだよ。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:19 ID:FFHpINJS0
- ■ グラフにするとむしろ「支持率は右肩上がり」といえるのではないだろうか?
/\ 100
/. \
/. \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ ,────> \ 0
/ / /
/ / /
. / / ̄ ̄ ̄ /
/ / ̄ ̄ ̄ /
. / / /
. / / /
/ ____/ /
\ / /
. \ /
. \ /
\ /
. \ /
\ /
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:46 ID:9PDXDhwy0
- ずーっと死ぬまで(支持率一桁)、
消費税発言が支持率低下の要因と
言っとけばいいんじゃねえのw
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:53 ID:ywnt3WYG0
- >>325
どっから拾って来た?
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:56 ID:BKOXryux0
- ト、 ______) わ こ
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で か い
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', し ..っ .つ
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. ょ .て も
└─ァ''" / `':., ',. ! う い .ク
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | が た ...ズ
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | ! こ だ
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .と . っ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. て
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,'
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || 税金使ってテロリストを呼んできたお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 寿司をご馳走したり、ヘリに乗せてあげたんだお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 猫好きという重要な証言が得られたお
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:01 ID:iklz+4hZ0
- >>279
たしかに。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:03 ID:IEYQHCRn0
- >>2
チョンも含まれてる
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:07 ID:uAahV8dx0
- / \ ノ⌒`ヾ
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/;
| | l; (__人_) u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, どうだ?そろそろボクが
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; 恋しくなったんじゃないか?
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / ( )` ´( ) .i )
| (_人__) |/
/ \ l }┬| |
/ノし u; \ \-^^n-' / "
| ⌒ ) / ̄~ノ ヽ
| 、 ); / / ||
| ^ | / / ||
| | / /| (__ノ
| ;j |/ / | | "
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:07 ID:c02nsLQu0
- >>213
気にしすぎじゃない?
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:08 ID:uaSfdIq70
- 16〜19日調査ってことは、テロリスト・キムの騒動で、さらに5パーは落ちてるな
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:10 ID:tQM5R2X50
- こないだ民主信者と酒飲んだが、あれはアカンな。
もう宗教。何言ってもムダ。
民主党の政策は支持しないけど、民主党は支持するんだと。
イミフすぎる
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:28 ID:p8AmP3tI0
- 60超えてたのに半分だもんな国会一度も開かないうちにこれだよ
何やってんだこいつ
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:36 ID:OweGCoio0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| おれはミンスに政権担当の能力-─`、
〈::::::::::,.─-┴、ないとちゃんといったぞ。`─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|_______ _______.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::V::: rー''"|
- 337 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/23(金) 15:57:36 ID:OAHlFWZwO
- すぐ菅切って9月の代表選乗り気れる奴選べば
いいんだよ。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:37 ID:AJNCGgdx0
- >>325
その角度でも下がって見えるのが
菅さんなんだぜ
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:38 ID:oZlV3qeD0
-
はえ!
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:40 ID:clpm4KfN0
- テロリストご優待の前なんで、今の支持率は…くくく
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:49 ID:ywnt3WYG0
- 鳩に戻そう
AA が出来ないし
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:14 ID:G7RTlLlO0
- 奇癖隊内閣
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:16 ID:P1GN2Got0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
。 /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|| |::::::::| 。 |
||/〔.|」:::/ ,,,..... ...,,,,, ||
〔 ´ノ`ゝ;| ,,-・‐, ‐・= .|
\ノ ノ^,-,、 -ー'_ | ''ー |
/´ ´ ' , ^ヽ /(,、_,.)ヽ ;|
/ ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ / あ、もしもし?
人 ノ \/  ̄二´ / お遍路ツアーに予約できますか?
_ /:::::::::|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::::::::| \__/ |::::::::::
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:20 ID:WSDt/rWy0
- >>320
マスゴミは最初民主党凄い鳩山別荘でBBQとか金ヒロインみたいにプッシュしていたのに
急に批判するようになったね
なんで・・・
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:21 ID:2WmNLnat0
- >>294
マスゴミと民主党が始めた事だからな
そうやって総理を引きずりおろすやり方は。
思惑違いは、望みどうりの民主党政権になってもそういう仕掛けが止められなくなってるってこと、
だから「支持率は低いけど内閣総辞職まで国民は求めてない」なんて
ワケの分からない世論を捏造しなけりゃならない羽目に陥ってる。
つまりは自業自得 策士、策に溺れる
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 15:58:30 ID:B+irt2/M0
- 選挙で落とされたやつを民意を無視して使う糞内閣なんて、支持失ってあたりまえだろ
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:45 ID:D1nJbhep0
- >>293
なんと的確なw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:58:46 ID:C09nkzfZO
- 共同ではなくジジだから信憑性に疑問もあるが、この世論調査が的確なら、国民の三割は考えるのをやめたんだな。
選挙前より選挙後のドタバタが酷すぎて、民主主義国家の体をなしてない。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:02 ID:vuYA+VK60
- 支持率が高い、高すぎる
何もやらない総理大臣の内閣支持率が31%もあるってどういうことなのw
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:14 ID:P4q0Qr14P
-
今更オザワの子分の原口にしても支持率は一桁になるだろう
そして分裂へ
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:28 ID:xUSmsKxa0
- 菅グループはほぼ孤立している
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:32 ID:/CLXh0f20
- >>344
韓国での評判がよくないからだろ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:43 ID:XuyvYJBA0
-
何とかするアルよ
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:55 ID:PpV2yA6A0
- 良くも悪くも小泉の与えたインパクトが大きすぎたんだろうな
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:59:58 ID:IEYQHCRn0
- >>328
猫好きという情報は拉致問題を一気に解決する重要な手がかりだね。
ついでに,犬好きという情報が得られなかったことが残念だ
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:08 ID:iklz+4hZ0
- >>286
そうなるとこの国は…先が思いやられるね。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:21 ID:+rmF8aO60
- >>344
さすがに「バーベキューパーティとかなにやってんだ」って思ったんだろ。ロクな成果もないし。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:28 ID:smXwh5kP0
- >>274
やらないでしょ。参議院の構成を決める為の臨時国会なんだから、予算委員会開く義務はない。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:49 ID:MkOYnuOC0
- 時事も共同も、もうくだらない世論調査なんてやめようぜ!こんな簡単
で安易な報道を一月に何回もしても貴方たちのペンの力が衰えるだけだ。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:49 ID:9PDXDhwy0
- >>346
もともと嫌われてるから落選した訳だろ。
うんk付いてる奴庇ったら、かばった奴も嫌われるっていうのが世の常だよな。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:49 ID:EvIAhhW50
- >>294
いや、致命的な失敗だらけだぞw
まず発足していきなりやらかしたのが国会最終日の参院本会議を開かずに強引に閉じたこと
しかも慣例の予算に委員会も開かずにな
てめぇの内閣での方針や政策をまず語らんといかんのにそれすらもやらずに逃げやがったわ
そして消費税発言だがこれも突発的に餅だししかも理念も何も違う癖に自民案にのっかかる
などという意味不明なことをやりやがった、さらにそれが不評と感じると今度は小手先の還付案を
持ち出したがこれも年収の線引がグダグダで曖昧、二転三転する羽目に
そして参院選が終った後は落選した千葉をそのまま大臣に据え置いたりとこれまた民意を無視した横暴な真似をしでかす始末
最初からやること成すこと発言が無茶苦茶だからなこいつはw
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:01 ID:oMGX7pZu0
- 高杉晋作みたいに民兵組織をつくりたい
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:12 ID:AToKts4o0
- 菅内閣は一応民主党のオールスターのはずだからもう持ち駒なし
早く投了(解散)しろや
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:14 ID:P4q0Qr14P
- 寒さん
9月には
ウェル亀ーw
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:14 ID:UnLypPk30
- まず、月末の臨時国会の予算委員会で
小沢・ポッポの政治と金の他に
先月逃げた、れんほう達3閣僚の事務所費問題、
今回のキムヒョンヒ接待について攻められる。
短期間で国会閉めたとしても秋にまた攻められる。
しかも来月からまた沖縄問題が再燃する。
11月にはその沖縄知事選、ジャイアンオバマ来日が控えてる。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:15 ID:bemS4hiz0
- VIPテロリストでまた下がるしなぁ、大変だなぁ。
前総理は絶好調だし。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:24 ID:hTx4PMHb0
- ネトウヨ連呼厨の大半はこういう奴なので
相手にしないほうがいい
↓
41 :やまとななしこ:2010/07/21(水) 17:02:12 ID:dXRyh7u4
朝鮮人の振りして2chでネトウヨをからかうこと。
「和猿が歴史捏造お上手なのは有名なのにWWW」とかの
ベタな書き込みでもスレによっては入れ食い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1279694578/
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:31 ID:vm8Lt17V0
- >>348
時事は対面調査だから一番信頼が置けるんだよ
しかし民主党支持層がなお30%いても不思議じゃ無いから調査は正確だと思うよ
問題は不支持層の倍増じゃね?
これは二度と支持しないとおもうから菅さんもうオワタw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:58 ID:AFbD0/2e0
- 何よりも怖いのが、政権末期の最期っ屁だな。
衆参ねじれとはいえ、国政の府には隠れ売国奴がウジャウジャいるからな。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:06 ID:WSDt/rWy0
- >>355
ネコ好きなのは3年くらい前の情報で言われたことじゃなかった?
20年前の飛行機に爆弾仕掛けて115人殺害したテロリスト爆弾魔の情報なんて当てになるわけがない
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:21 ID:c02nsLQu0
- >>251
私は国内で災害が起こってるのに引きこもりってのが、なんか来たよ。
口蹄疫の対応も苦々しかった。
千葉さん続投で民意無視ぶりを見せつけられて、更に苦々しい。
自民の対応と比べるものでは無いのだろうけど、意識の低さはどうしても感じてしまう。
金賢姫については論外。
30代半ばだけど、これ以上の年の人はあの事件をよく覚えてると思うし
不快に思う人も多いんじゃなかろうか。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:42 ID:C09nkzfZO
- >>354
小泉が良いか悪いかは知らんが、相対的に民主党を持ってくるなら答は簡単。
小泉は少なくとも国をよくしようと足掻いてた。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:46 ID:+rmF8aO60
- >>368
選挙前に時事通信から世論調査のお願いされたけど、電話だったぞ。断ったけど。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:48 ID:snzcITjH0
- これでも3年やる気?
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:02 ID:SOruQ91s0
- 何という下り最速伝説
支持率が9ポイント落ちたのも凄いが、不支持率が倍になったのはもっと凄い
・・・あ、不支持率は上り最速伝説か
なんつーか、まあ・・・パンターニの霊が憑依したかのようだな
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:10 ID:iklz+4hZ0
- 時事通信調査は毎回リアルな数字が出るな。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:20 ID:pXRo6+Fq0
- 今はこんな急激に落ちる要素は無いと思うんだが。
日本国民が鳩山で寛容の心を使い果たしてしまったとか?
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:29 ID:vsuTwkMy0
- 予想
7月 菅内閣支持率、危険水域へ (30%を切る)
8月 菅内閣支持率、一桁へ (10%を切る)
9月 民主党代表選、菅内閣終了
10月 小沢一郎独裁体制支持率、危険水域へ (30%を切る)
11月 小沢一郎独裁体制支持率、一桁へ (10%を切る)
12月 衆議院解散、自民・みんな躍進、民主党は第3党へ転落・解散
小沢一郎議員辞職・逮捕へ
民主党の終末は近い
- 379 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/23(金) 16:03:34 ID:OAHlFWZwO
- 消費税は小沢と普天間の話題そらしって話も
あるね。自民と同じ率だから票が流れるとは
考えないだろうし。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:44 ID:MvuLa0KB0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ コアな民主層が2割だから・・・ 残り10%か w
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:49 ID:2fm4/3gr0
- >>358
いやこないだ細野だかゲンバだかが予算委やらないとって言ってたからさ
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:03:52 ID:quvfnjEw0
- ※テロリスト接待前の数値です
※テロリスト接待前の数値です
※テロリスト接待前の数値です
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:04:36 ID:jZQ2TAX3P
- どんどん下がるよ!
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:04:50 ID:2prgaPbM0
- 何で下がるんだとか言ってる人がいるけどさ、
菅直人なんて元々賞味期限が切れていたはずの奴なわけだから、
最初こそ、「鳩山辞めてせいせいした」票が入って爆アゲしたけど、
菅直人自身の人気が全然ないのに、高支持率を保てるはずがないわ。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:05:39 ID:P4q0Qr14P
- 相撲の野球賭博も有権者は無意識にも
民主党のせいにしてるような
気さえしてきた
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:05:42 ID:WSDt/rWy0
- ブーメラン菅だからさ
奇兵隊内閣といったから最期は・・・同じになったりして
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 16:06:01 ID:VwEcu88B0
- 逃げ菅の次はどんなバカが来るんだ?
プッツン岡田か仁王立ち前山かww
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:10 ID:MvuLa0KB0
- 汚沢叩きでV字回復したんだから すり寄たらそりゃ下がる罠・・・
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:10 ID:vm8Lt17V0
- >>381
いくら逃げても秋の国会じゃ逃げられないから生暖かくいこうよw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:17 ID:kIVW4fF20
- 鳩→菅→岡田→前川→小沢→鳩→菅
ときてるから、9月は岡田だな
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:28 ID:4uadf13g0
- せっかくミヤネ屋とかで「首相がコロコロ変わるのはマズいから
国民みんなで首相の後押しをしなきゃ」って洗脳してるのにね。(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:28 ID:XvbdwHy40
- これから支持率が上がるような要素もないし、
菅は9月まで針のムシロに座らされ続けるのかw
で、次は原口あたりか?
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:29 ID:EvIAhhW50
- >>358
臨時国会での予算委員会の開催の目処は立ったぞ
結局衆参各二日で折り合いとなったわ
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:31 ID:NETwLgp10
- ヤワラ専用柔道場と大量殺人テロリストの接待を報道し続ければ10%切るだろ。
ついでに手首切って死ね、民主党員。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:57 ID:C09nkzfZO
- >>368
対面だから正確というわけではないのは、オバマの選挙で言われてた問題な。
サンプル抽出、アンケートの設問で違ってくる。
朝日と共同の数字は過去に目立った崩れがないから目安としている
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:06:58 ID:cd6BKw6f0
- これだと9月までもたないだろう・・・
捩れもあることだし。
早期の解散を望むんだが。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:06 ID:Exa9+lrI0
- >>378
解散するなら、ご祝儀が効いてる間に解散するんでねーかな。
参院選の時の様に。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:06 ID:4axPLKGa0
- >>374
まだまだ、加速の段階。2速だからな。
3速目が岡田かな。
どんどんシフトアップして、下り最速伝説を塗り替えていくんだ。
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:09 ID:X+ns6QAQ0
- 中井 蛤 国家遊覧委員長w
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:17 ID:1aEaL3Hu0
- サポータどんどん入れてサッカーの阿呆みたいに
暴れさせろよ、年/2000円で大暴れし放題だぞ
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:07:22 ID:SaSukEes0
- 時事通信来てたか。
だいたい予想してたとおりの数字だったが(おれが31〜32パーセント程度に落ちそうだよねと
何度も言ってたのを覚えてる人いるかな?)、いい意味で裏切ってほしかった。
30パーセント切って危険水域突入状態が望ましかったのに踏みとどまった感がある。
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:08:12 ID:0mzjTmbF0
- 総理に就任以来ずっとひきこもってる印象しかないんだが。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:02 ID:+rmF8aO60
- >>402
というかレームダック状態
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:04 ID:quvfnjEw0
- >>389
民主党代表戦のあとだから、総理が今と同じとは限らないぞ
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:10 ID:+EWlYWyp0
- http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/homerunbaka.jpg
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:44 ID:8AADLly4O
- ゲタはかせるにもほどがあるぜ
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:44 ID:SOruQ91s0
- >>377
・キャミソール荒井
・予算委開催せず
・消費税案自民にタダ乗り
・G8をG7と間違える
・チバーバ続投
・種牛殺処分
ざっと思いつくだけでこのくらい失策があるけど
今後はそこに
・金賢姫日本旅行に1億5千万
・普天間問題先送り
と続くわけで
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:09:59 ID:0lVIsOdE0
- そらなにもやってないからな。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:10:22 ID:iTZoctkk0
- まだまだ下がりますよ〜。
仙谷の選択的夫婦別姓の導入発言も
破壊力十分です、はい。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:10:40 ID:p8AmP3tI0
- 落選したのに続投してるのが千葉以下数名いただろ
それと小沢に面会断られた醜態も結構効いてるな
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:11:03 ID:smXwh5kP0
- >>386
奇兵隊の末路か…菅直人君あわれ。
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:11:04 ID:quvfnjEw0
- >>407
消費税還付発言をわすれるなよ、400万以下が貧乏人って総理大臣が認めたんだぞ。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:11:15 ID:9DAzpY+z0
- >>401
コテ付けてる訳でもないのに他の名無しと区別付く訳ねぇだろが、自意識過剰なアホか?
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:11:39 ID:2prgaPbM0
- >>409
またそんなこと言いやがったのか。仙谷はホンマにもう。
だったらなぜマニフェストから抜くんだっての。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:11:57 ID:p0aG6KVZ0
- >>8
もうこれが出る時期になったのか。
菅無量だな・・・
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:16 ID:9PDXDhwy0
- >>402
> 総理に就任以来ずっとひきこもってる印象しかないんだが。
これが一番の要因だろうな。
今の状態で日本の首相がだれなのか、海外でアンケとればはっきりするわw
副首相の時と全く変わらんwなんもやってねえwww
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:17 ID:quvfnjEw0
- >>411
高杉晋作は靖国神社にいるのにカイワレさんは靖国批判大好きだよね、
ばか丸出しで見てるこっちのほうが心配だ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:25 ID:+VcoOIgb0
- チバーバ続投だけは正直意味が分からない
民間人で大臣になって続投なら分かるけど、
議員として大臣になってその上で選挙落ちたのに何で続投?
要請する管もアレだが了承するババァもアレだな
ミンスにまともな人材ってマジで居るんだろうか?
ネタ的な意味ではなくて
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:32 ID:hQPXI5S60
-
これじゃあ下り最速とかじゃなくて、落下とかバンジーとかそんな話じゃん。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:50 ID:2WmNLnat0
- >>414
「マニフェストは生き物」だそうだから
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:54 ID:nU1qDDQ00
- はやく国民新党を切ったほうがいいな。
民主も反対が多い法案をゴリ押しして、支持率も下げてとか、馬鹿としか思えない。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:21 ID:IHqt/I0e0
- >不支持率は同22.7ポイント増の45.2%に達し
不支持率が1ヶ月で2倍になるって、凄くね?
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:37 ID:WvJ1/EDRO
- 国家が始まったら↓↓勢いをつけて下降気流に乗って↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イラカンが自爆しそう↓↓↓↓↓↓↓↓
この政権は誰がなっても起死回生は有り得ない↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:54 ID:quvfnjEw0
- >>402
鳩山さんも就任してから2ヶ月くらいなんもやってない、
国会も開かずファッションショーやってたろ、もう忘れたのか?
去年衆院選後の9月の国会を開いたのは鳩山じゃない、麻生ですから。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:59 ID:kIVW4fF20
- >>407
国家戦略局は断念
シーリング復活で各大臣反発
が抜けてるぞ
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:14:42 ID:S9aWDjY50
- __,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < まだまだこれからだな・・・・
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:14:43 ID:smXwh5kP0
- >>393
それでも開いた後で反故にするのが民主党クオリティだから、期待してないよ。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:14:45 ID:gpIpwCPc0
- VIP工作員ショーでさらに下落。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:23 ID:dBwrhC2L0
- しかし菅政権発足直後の支持率調査のスレとは雰囲気がすごく違うな
一月程でなんでこんなに変わるんだ
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:29 ID:iklz+4hZ0
- 奇兵隊内閣を名乗るのなら、靖国神社にちゃんと参拝しなさいよ。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:39 ID:wqPjXrjC0
- とりあえず今回は危険水域直前で踏みとどまったんだな。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:16:26 ID:NkN1yzxk0
- >374
3年やる気じゃない?
東京18区の選挙結果
1996年 菅1位116,910票 2位金森24,245票(落選)
2000年 菅1位114,750票 2位片岡49,740票(落選)
2003年 管1位139,195票 2位鳩山邦夫83,337票(比例復活)
2005年 郵政選挙 管1位126,716票 2位土屋118,879票(比例復活)
2009年 政権交代選挙 管1位163,446票 2位土屋88,325票(比例復活)
2010年?2011年?
もし今解散があったら民主に追い風はない。自業自得の逆風がある。解散総選挙したら2005年選挙の接戦どころか、管が負ける可能性もある。
もちろん他の民主党議員も同じだ。いつ解散しても負けるのなら、残りの3年一杯やって負けようって感じじゃね?
1.このボンクラは口蹄疫で宮崎を壊滅させた。
2.このボンクラは九州山口、その他各地の水害を無視。しぶしぶ現場に行くもやる気なし。
3.このボンクラはアメリカから信頼を失った。
4.沖縄普天間問題
5.このボンクラは選挙敗戦の責任は完全回避。
6.このボンクラは景気対策は一切せず増税を求めた。
7.管談話の予定
8.このボンクラは仕事をせず昼から仕事。
9.国内増税海外バラマキ
9.テロリストを税金を使って歓迎
10.景気対策の放棄
とりあえず今のところこんなところだろ?
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:16:27 ID:cVmTZMTh0
- >>417
そも、与党側(幕府側)なのに奇兵隊(反体制)名乗るアホだぞ?w
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:16:32 ID:2WmNLnat0
- >>431
そこはゲタでしょう
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:16:32 ID:8D+ZRNZL0
- >>426
11000までまわってるよ親父w
で、このデータのゲタはいかほど?
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:04 ID:KhyDUun30
- なかなか結果の出ない内政よりも、外交やったほうが支持率上がるとは言ったが、こんな茶番やれとは言ってない。
手の付けられやすそうなところを大枚はたいて、取りかかってはい支持率上がったでしょうなんて程国民は甘くない
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:22 ID:wh1CwzWn0
- じゃあ次は誰が総理になればいいのかって話だw
結局、景気回復するまで総理に就く奴は袋叩きだわなwww
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:47 ID:2prgaPbM0
- >>429
君が仲間だと思っていた「ネトウヨ」連呼のみなさんは
実は金をもらって工作していたってことなんじゃないの?
選挙が終わって退散したんだろ。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:47 ID:smXwh5kP0
- >>430
参拝しないから神罰食らってるのさ。まさに「罰当たり内閣」。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:18:06 ID:4axPLKGa0
- >>429
頭挿げ替えただけで騙されてるんじゃねーよ
ってレスばかりだったと思うんだが。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:18:20 ID:FzU1VWV10
- 30%を切ったらさすがに9月は乗り越えられないだろな。
ルーピーでさえ3割切るのに半年は掛かったのに、菅はすげーよ
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:18:39 ID:IB7TPkOCO
- >>437
変態新聞とかは光の原口を推してるw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:18:58 ID:quvfnjEw0
- 235 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 20:04:30.98 ID:W3YfYHNL
日本終わったって言っている奴は早く移民しろ
238 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 20:04:31.03 ID:CP+SGkEn
しゃーないな・・・自民党はあまりに国民を舐めすぎた
241 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 20:04:33.89 ID:A4ndZ4dN
大物続々討ち死にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 20:04:41.16 ID:pztnWeWv
自公いったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
262 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2009/08/30(日) 20:04:48.57 ID:QYW0qfcs
政権交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あの時こんなこと書いてた奴、今どんな気持ち?
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:06 ID:xACsJqWI0
- これ一桁あるで
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:22 ID:iklz+4hZ0
- >>439
なるほど。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:32 ID:B10I/5cC0
- 麻生以下wwww
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:58 ID:2WmNLnat0
- >>442
ルーピー3号か
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:20:27 ID:MB4EWHmJ0
- まだ何もしてないのに何を支持したり不支持したりしてるの?
こんなの調査するほうがおかしいよ
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:20:32 ID:1ZNPtJtK0
- >>432
国会議員だけならいいが3年もgdgdでやってたら地方のミンス議員は一掃されるなw
そうなると国政選挙の時に地方での選挙活動がほとんど出来なくなる
常識的に9月の代表選後に内閣改造やって、それでも支持が上がらなかったら解散総選挙が常套だろ
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:16 ID:yW7cpuuf0
- まさに起死回生だなw
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:18 ID:Y0g1vc8C0
- 支持率が31%もあって、不支持率は45%で過半数に達していない。
まだまだ、菅内閣でいけますよね。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:36 ID:+g+F1Xlt0
- これでも支持するする奴がいるのに呆れるぜ
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:21:52 ID:SaSukEes0
- >>429
脱小沢を掲げていたと思ったら、参院選後に小沢に謝罪したいと言い出した
情けない総理大臣を支持する人がいるか?
発足して1か月で政権末期状態。
このまま続けることはできない。
8月に沖縄問題を強引に解決して辞任とかならまだ格好ついたかもしれないけど
選挙中に強引に決めないとか言ったり、11月以降に先延ばしするとか言ったり
迷走しているじゃんね。日米合意した意味もない。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:22:22 ID:KhyDUun30
- 古今東西支持率回復のカギは強気な外交だ。こんな茶番じゃない
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:22:40 ID:OLe8PCICO
- >>448
何もしていないのに支持されるわけがない。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:22:43 ID:cVmTZMTh0
- >>448
何も出来ない無能だと見抜かれただけ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:05 ID:clpm4KfN0
- いやいや、ここまで去年言ったこととやってることが違えば
支持率は落ち続けて当然だろ
参議院選前もテキトーなこと書いたビラ配ってるし
これが福田からの自民迷走と違うポイントなんだよな…
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:34 ID:G7RTlLlO0
- まずやるべき事をやっていない、
災害スルー
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:34 ID:kIVW4fF20
- >>449
九月まで内閣改造しないって時点で政治センス0だろ
このまま行ったら、内閣改造までジリ貧だぞ
八月頭の予算委員会で、千葉や荒井、中井が徹底的に
追求されてまた支持率が下がる
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:44 ID:smXwh5kP0
- >>451
まだまだ行けるよ。10%切らなければ大丈夫。予算委員会さえ開かなければ大丈夫。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:57 ID:TwSnQGSU0
- ま、8月末の普天間問題でトドメの一桁逝きだな。先送り確定してるみたいだけどw
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:24:11 ID:2WmNLnat0
-
祝・第二次羽田内閣確定
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:24:57 ID:H5XFrz0P0
- 09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
09年9月18号 週刊朝日「民主政権一年後の日本。政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」
http://adon-k.up.seesaa.net/image/20090918255B1255D.jpg
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:02 ID:quvfnjEw0
- >>457
福田→麻生のときは、リーマンショックで景気回復に懸命だったろ
解散詐欺でマスコミに足を引っ張られただけだし。
いまはマスコミに擁護されまくってこれだ、救いようがない。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:07 ID:VlnIkWh90
- 民主他の誰か
自民谷垣
みんな渡辺でもこんなもんか
頑張って+10ぐらいかな・・・
そもそも手のうちようがないな今の状態だと
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:08 ID:SmXdcYfU0
- しかし、ここまで支持率が上がる要素がまるで無い内閣も珍しい
ルーピーズはもっとフォローしてやれよ
とても難しい作業であることはよく分かるがw
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:10 ID:1ZNPtJtK0
- 鳩は電波で有名だが、馬菅は馬鹿で有名だったからなw
一年は持たないと言われていたが、まさか一ヶ月でこの様じゃあなあw
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:15 ID:NkN1yzxk0
- >449
常識的に考えるとそのとおり。でも権力さえ保てれば国が滅びてもいいって連中だからね。
地方がどうなろうが今までのように見て見ぬふりしそうな気がする
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:17 ID:IB7TPkOCO
- >>461
まとまってないのとりあえず米に複数案提示らしいなw
どーせ適当なんだろうけど
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:22 ID:c02nsLQu0
- さっさと解散総選挙してくれないかなぁ。
9月でいいからさ。
それまで待つよ。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:28 ID:pkhBz0sg0
- 日曜のフジTVの捏造報道2001がどうでるか
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:46 ID:8D+ZRNZL0
- 支持率不支持率のイメージ
支持が下がる→思ったほど良くないなぁ…ほかにどこかある?
不支持が上がる→ふざけんな辞めろ!
支持が下がるより不支持が上がる方がやばいなw
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:47 ID:SaSukEes0
- >>448
まだ何もしていない・・・という認識自体がおかしいことに気づくべき。
もう何かをしていなければいけないのに何もしていないから、やっぱダメじゃん
ということになる。
おまけに郵政で国民新党に振り回されることも確定。
これでさらにダメになるだろうね。
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:25:59 ID:0Cm/3g1SO
- でも続投しろだもんなW
三年後の支持率が怖いな
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:28 ID:+rmF8aO60
- 自民はどんなに支持率低かろうが、内政外交はそこそこまともにやってたが、
民主にはその安心感が全くない。
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:29 ID:kSJyMQIk0
- 8%位の内閣支持率を是非見てみたいwwww
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:34 ID:f2WlPOH50
- >>454
菅談話で日本に呪いをかけるつもりらしいぞ
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:39 ID:4Kxljkp80
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, よかったなあーお前ら、一億円かけて
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 「めぐみさんは猫が好き」って貴重な情報が入って。
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 本物ぞろいの民主党は、ひと味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:50 ID:BarTYXDi0
- もう危険水域かよ。ゲリラ豪雨並みの早さだな。
まあルーピーと大して変わらないという事がばれてきたからな。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:57 ID:smXwh5kP0
- >>468
同意、民主党の非常識力を舐めない方が良いと思うよ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:27:51 ID:li3oHGIb0
- >>2
労働組合とか街道とか在日じゃね?
つまり民主が政権維持してると利する連中
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:28:17 ID:quvfnjEw0
- >>476
このままなら竹下内閣越えもあるで!
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:28:37 ID:3FksAWDPO
- バ韓はルピ夫AAみたいなのがないからイマイチ盛り上がらんね
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:28:54 ID:iklz+4hZ0
- >>477
最悪だな。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:03 ID:KhyDUun30
- 羽田、細川、村山の左派内閣はバブル経済弾けた不況の真っただ中にいた内閣じゃん。
左派内閣に不況をただす策はないよ、だから小泉みたいなのが出てきたんだろう
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:09 ID:IvZWJfbW0
- >>475
それは無いだろw
工作員じゃなければ民主と同レベルとしか思えない
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:16 ID:FFHpINJS0
- >>473
> おまけに郵政で国民新党に振り回されることも確定。
ここが変なんだよな (´・ω・`)
・衆参ネジレで、早々に、「国家戦略局」構想断念
↑
矛盾
↓
・なのに「郵政再国有化法案」は断念せず
矛盾つーか、政策プライオリティがおかしいすぎ (´・ω・`)
「官僚主導打破で、国家戦略局に予算査定権限寄せる」で、たとえば、みんなの党とか
自民・構造改革派が反対するか???
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:29:47 ID:jV19QwU90
- 支持してるのは鳥越信者とかか?
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:30:01 ID:li3oHGIb0
-
誰か参院敗北・支持率低下の安部政権時に、『解散しろ!!』を連呼してた
民主党とマスゴミを連れてきてくれ
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:30:03 ID:aUDVZdkQ0
- >>482
下駄を外さない限りそれはない
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:30:36 ID:1ZNPtJtK0
- >>468
いくら馬鹿でもそれはないと思うが・・・
三年後はまた参議院選挙もあるんだから、3年後の満期だと衆参ダブル選挙になる
3年gdgdでダブル選挙やったらミンスが消滅するw 見てみたい気もするけどなw
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:30:51 ID:EjQivpEn0
- >>454
外交は支持にはつながりにくいよ
最も支持につながるのは古今東西、福祉とバラマキだよ
政局原理主義の民主党が骨削ってでもやろうとするのを見たらわかるようにな
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:01 ID:smXwh5kP0
- >>490
東京蓮舫ファンクラブ票がでかいからなあ、
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:07 ID:mF7bUhK20
- ルーピーは防衛ラインを30%に設定してちょっぴり粘ったが、
こいつは一気に突き抜けそうだなw
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:07 ID:TM1L/kSw0
- テロリスト接待でさらに下がってます。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:17 ID:q6xJcxW10
- 16~19日か…
今やったら不支持率さらに上がると見た
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:27 ID:NBNcFhbNO
- 来週あたり、ぽっぽと小沢が辞めたころの支持率と
変わらなくなりそうだな
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:26 ID:XvbdwHy40
- >>478
もう3代も前の総理なのに
アンタの使い勝手の良さは異常だよw
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:40 ID:Z6LxJgh60
- テロリスト接待前の数字でこれかw
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:55 ID:Exa9+lrI0
- >>486
自民と民主が同レベル?w
それは無いな。
明らかに、自民の方がしっかりやってたな。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:55 ID:8D+ZRNZL0
- >>489
1P現政権、2P野党時代 で動画が作られるんですねわかります
てかこの政権の恥知らずの精神てほんとに人として軽蔑するわ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:02 ID:a9nkkM0W0
- >>348
>国民の三割は考えるのをやめたんだな。
民主支持してる奴は、自分で考え(たつもり)て信念を持って支持してるから一定以上の支持率は保つよ。
知人(理工系大学卒)にいるけど、そらもう凄いから。報道ステーション等のマスゴミに洗脳されまくり。
自分達は日本を改革する民主党を支持する憂国の人て思ってるみたい。
ネットの情報、特に「2ちゃんねる」なんかを見てる人は、日本をダメにした自民党の工作員の洗脳を受け
てるバカて感じだった。負の情報を受付ないのだよね。
民主支持してる奴は、子供手当てやバラマキに釣られた乞食とか、何も考えていないバカと考えると
見誤るよ。考えてるバカだからね。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:15 ID:+rmF8aO60
- >>486
政権交代してから、外交安保めちゃくちゃにして、ろくに景気対策してない民主とは全然違うと思うが。
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:28 ID:MvuLa0KB0
- <丶`∀´> <丶`∀:;.:... <丶:;....::;.:. :::;.. .....
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:31 ID:9PDXDhwy0
- 【政治】沖縄海兵隊、2014年までのグアム移転断念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867365/l50
これはもうダメかも解らんね。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:31 ID:iklz+4hZ0
- >>498
そういえばもう三代も前になるのか。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:32:51 ID:AToKts4o0
- 9月以降も菅に続けさせるのはあまりに残酷だろう
森神の国内閣の記録も更新するぞ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:33:20 ID:IHqt/I0e0
- 適当な補選でレンホーが衆院に鞍替えして
総選挙前にレンホー首相とか
自民は小泉進次郎総裁とか
日本は、くだらない人気取り政治になりそうだな
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:33:23 ID:oSaQhT/A0
- >>2
いつものお仕事ご苦労様です どっち側の工作員か迷うんだよね
・マスコミの数字を信用する前提でものを語るように心理誘導したいのか
・ついでに日本人を分断したいのか
・本気で情弱を糾弾して凹ましたいのか
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:33:36 ID:NkN1yzxk0
- 埼玉県第5区だと
2000年 1位106,711 枝野幸男 2位86,179 福永信彦
2003年 1位95,626 枝野幸男 2位60,410 高橋秀明
2005年 郵政選挙 1位103,014 枝野幸男 2位91,472 牧原秀樹 (比例当選)
2009年 政権交代選挙 1位130,920 枝野幸男 2位85,139 牧原秀樹 (落選)
現幹事長の枝野も2005年は厳しい選挙だった。今回、9月に解散があれば2005年以上の接戦で落選する可能性がある。
となると、多分こう考えるだろう「9月に総選挙だと落選する。3年後は状況も変わっているかもしれない。
じゃあ残りの3年間続けてみよう。そしてその3年間に支持率が上がる時があったらその時に解散しよう」
これが民主党の常識だろうね。この中には国民の生活への心配は一切入ってない。ただ、選挙に負けたくない、権力を失いたくない。それしかない。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:33:43 ID:y5rxyNpF0
- 次回は一桁かな?
テレビ局ヨイショでぎりぎり二桁台をキープするのかな?
どっちだろう?
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:20 ID:nu1BbUFOO
- なんかもう早くも
民主アレルギー発祥者が大量発生してるな
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:21 ID:P4q0Qr14P
- 国会内で総理大臣が居眠りする姿を見てみたい
いや見たくない
やっぱ世界の恥だ
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:36 ID:UMRIUOBs0
- >>463
お塩先生の事件からもう1年以上経ったのか…
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:38 ID:MvuLa0KB0
- _人人人人人人人人人人人人人_
> 真性ネジレ国会 楽しみネ!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:39 ID:XF2GQQ1P0
- \\\ \\ヽ\
\\\ ∧∧ 丶 \ヽ
\\\ ヽ <||`Д´>丿 \ ヽ
\\\ |\ ). . ┌─┐\ \
\\\ \ \ ∧∧ .│ K |
\\\ ◎\,|┐<|||`Д>」. | A..| \ ヽ
\\\ └|\/ ) .│.N│ \ ヽ
\\\ \ \ .....└─┤ \
\\\ ◎\,|┐<;`Д´> 丶 \
\\\ └|\ ) \
\\\ \ \ ∧∧ \
\\\ ◎\|┐ <|||`Д> \
\\\ └◇( ヽ┐ \
\\\ ◎\ヘ▽
\\\ ◎ \
\\\ \\\ヽ
\\\ ヽ
\\\ \\ヽ
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:46 ID:QACNKUw30
- 政治の常道、マッチ&ポンプ!
んが、マッチしか持ってない政治家、菅直人!!www
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:34:52 ID:AwigecWN0
- 無報酬」天下り法人会長に年1300万円 謝金名目で
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201007230361.html?ref=rss
役人ほど悪いヤツはいないなあw
みんなの党のせいにして霞が関の大掃除を急いでやれば支持率あがるよ
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:35:04 ID:ndQQnvId0
- >>508
×なりそうだな
○なってしまっていた
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:35:16 ID:8D+ZRNZL0
- >>502
そうなの?俺の周りの大学関係者はこぞって仕分けした民主不支持だが…。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:36:15 ID:iklz+4hZ0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 福田ですが、
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 何か御用ですか?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:36:16 ID:1ZNPtJtK0
- ネトウヨ連呼厨が消えてしまったなw
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:36:39 ID:tvtuR3B+0
- 民主党も真正のバカじゃないから、解散総選挙するならまた首相交代してすぐやる
国民の2〜3割は真正のバカだからそれに騙されて民主党に投票する。
生粋の民主信者 and アンチ自民が2割 +真正バカ 2〜3割でたぶん民主党が勝つ
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:36:51 ID:FFHpINJS0
- >>498
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i 呼んだ? で、
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' パンダ一億円で呼ぶのと
`,| / "ii" ヽ |ノ テロリスト一億円で呼ぶの
't ト‐=‐ァ / どっちが良い?
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:37:08 ID:EjQivpEn0
- >>486
横やりだが言わせてもらうぞ
「自民党の方がよっぽどまともに国家運営をしていた」
断言だ、異論は認めん
自民の能力が高いと言ってるわけじゃないぞ?
民主党が論外なんだ、ありえない
まともな社会的集団じゃない
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:37:09 ID:cVmTZMTh0
- 菅首相が財務相当時から「消費税で自民党と一緒の主張をすれば争点から消えるから大丈夫」と主張していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867426/
頭の先から尻尾までキチガイのオンパレード
民主党です。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:38:26 ID:XvbdwHy40
- >>502
知識層や都市部ではリベラル支持が強いってのはよく言われるよね
東京で民主の支持率が高いってのもあるしなぁ
でもなぁ…民主がいわゆる「 リベラル」と異なるのはもはや誰にも明らかだと思うんだけどね
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:38:42 ID:SBtJNP8D0
- テロリストのパフォーマンス(笑)で来週はさらに落ちるだろ。
間違いなく20%台だな。
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:38:54 ID:h7CxH6b1P
- 野党時代は大物風漂わせておいて与党になると急に小物になるやつが多いな。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:39:16 ID:2WmNLnat0
- >>505
ああ・・・・ダメだなコレは
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:39:33 ID:NkN1yzxk0
- 自民が与党の方がいいだろう。すくなくとも戦後の焼け野原をここまで復活させたという業績がある。民主党は日本を焼け野原に戻そうとしてるだけだ。
あとちゃんとした人脈がない。民主党員が持っている人脈なんて詐欺師とか北朝鮮のスパイとかそういう方面に分厚いだけ。そんなので経済の活性、外交など出来ない。
野党の頃に面倒くさくてもちゃんとした人脈に喰い込む努力や造る努力をしなかった報いがいま来ている。つまり野党時代に仕事をしてなかったってことだ。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:08 ID:kIVW4fF20
- >>529
原口、枝野、長妻さんの事ですね
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:09 ID:dBwrhC2L0
- いくら菅が支持されてないといっても自民が評価されたわけでは無いとは思うけどな
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:35 ID:XvbdwHy40
- >>524
呼んでねえよww
どっちもお断りだw
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:37 ID:2zk7IlR4P
- 次誰?
岡田?前原?原口?
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:43 ID:ESy9RbLe0
- >>1
この調査キムヒョンヒの件が出てくる以前の調査なんだよな
この週末でどこまで下がるだろ
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:58 ID:smXwh5kP0
- >>527
他にリベラルの幻想を受け止めてくれる政党がないからでしょ。社共政権だった時代もある東京都だからね。
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:41:04 ID:bpfZuQyC0
- なんだよ、何もしてない段階で「危険水域」じゃねーかよw
これで今月末からの臨時国会が開かれたらと思うと、わくわくしてきたw
・菅の参院選惨敗を受けての責任問題について
・千葉大臣の居座り問題
・キャミソール荒井問題
・小沢の政治と金の問題
・普天間問題の再先送り問題
・キムヒョンヒのVIP待遇問題
他にもいろいろあるけど、書ききれないやw
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:41:28 ID:tJP+s40E0
- 流石です 菅さん
下り最速
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:41:34 ID:geRE+1tm0
- >>529
批判するのは得意だけど
批判される立場になると弱い奴ばっかりだから
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:02 ID:iklz+4hZ0
- >>535
なんやかんやで菅総理続投の予感。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:17 ID:xACsJqWI0
- >>531
野党時代に日本の為の政治をしてなかったということだなw
結局党のため自分の為でしかなかった。
今の自民党は民主よりは日本の政治家をやってる
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:30 ID:tifJp0wu0
-
とっとと公務員改革しろよ
支持率上げるにはそれしかないだろ
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:41 ID:SaSukEes0
- >>487
党利党略で、今後の3年間の政権運営を見越しての判断だろうね。
どんなに支持率が落ちようが、3年間は選挙するつもりがない。
であるならば、この3年の間に、強行採決を連発してしまおう。
でも、今の状態では連立を組んでくれる相手がいない。
そのためには、衆議院での3分の2はどうしても必要だ。
だから、国民新+社民を含めて数合わせをするためには、相手のいうことを
呑まなくてはならない。
こういうところを見せつけられると、多少は支持を残していた
無党派は完全に離れるだろうね。
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:48 ID:C09nkzfZO
- 菅が引きこもってるだけと言うが、選挙後におこったこと。
選挙前に批判していちみんなの党にいきなり懐柔策に走って断られた。
反小沢を打ち出していたのに、小沢にひよろうとして無視された。
千葉を続投させ直近の民意を無視、独裁と居直った。
郵政法案を公党間の約束と国民の民意をまた無視。
山田がコーテー疫を宮崎の責任として裁こうとしている。
仙谷が国政そっちのけで思想発言が目立ちはじめた。
政治主導が怪しくなり前原からさえ批判される。
民意なき民間人法相が、自分の思想を強引にすすめようとする。
内閣総出で元テロリストを国賓扱い。特に中井暴走。
まだまだ続く
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:10 ID:G7RTlLlO0
- >>526
上げないと言っていないところが上げたのと、
上げないと言ってしかもそれをマニュフェストとしていたところが上げるのは
全然違うと思うんだがなぁ
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:14 ID:ApcUdPud0
- まだ誰も内閣の邪魔とか
してないのにな
全て自己責任で下り最速
と見えてしまうんだよ
だから不安が増し、
不支持も激増するんじゃないか?
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:24 ID:+rmF8aO60
- 民主の中で自分の党のことを一番よく知ってたのが「この党は政権担当能力がない」と言ってた小沢さんだったというのもw
あそこで大連立してたらもう少し真っ当な政治出来てたかもね。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:27 ID:FFHpINJS0
- >>535
・小沢は側近に本人立候補示唆
・また、鳩山も復帰に意欲(政界引退宣言は既に撤回済み。「菅直人が大連立
なんかしたら民主離脱してスポンサーも降りる」と揺さぶり)
原口は小沢の許可がないと動けないから↑のどっちかであろう(前原は立つかも。
岡田には小沢を敵にする度胸無し=自民・竹下派時代から)
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:29 ID:gsbsxZ600
- >>309
同意
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:36 ID:2qsjjOIm0
- 支持率のデフレスパイラルや〜
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:59 ID:tDANxOVc0
- /\ 100%
/. \
/. \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ ,────> \ 0%
/ / /
/ / /
. / / ̄ ̄ ̄ /
/ / ̄ ̄ ̄ /
. / / /
. / / /
/ ____/ /
\ / /
. \ /
. \ /
\ /
. \ /
\ / 支持率右肩上がり
\ /
\. /
\. /
\/
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:44:11 ID:G+UgPMCmO
- 管さん『なにもしなくても支持率って下がるんだなあ』
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:44:29 ID:GUH3BraM0
- >>552
新しいなw
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:03 ID:smXwh5kP0
- >>533
今更ながら当たり前の事書くなよ。反民主党イコール自民支持じゃないのだから。
あの子が嫌いなら私が好きなのねって勘違い女じゃあるまいし。
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:07 ID:JjEDIBfg0
- >>552
NHKに、新手のアイデアを与えるなよwww
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:08 ID:Nml6887qO
- 臨時国会が楽しみすぎるw
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:16 ID:IjOXzEHi0
- ・蛤のインチキパフォーマンス
・厚顔無恥の前総理、引退もウソ?
・悪の権化小沢、早くも再始動
・円高進行、株価続落、景気は回復どころかますます悪化
この3点が加わるだけで20%は確実に切るだろうなw
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:27 ID:Exa9+lrI0
- >>531
ある意味、自民に甘えてた(る)節は在るんだろうな。
民主も国民も。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:52 ID:hjjNwgKt0
- 代表選までもつか?
もたない方に一票。
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:14 ID:51TRtyMd0
- >>553
菅の人間性を否定されてるんですよ。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:14 ID:H9ONYfkiP
-
世論をドリルダウンしてみろよ!!
郵政社長天下り××、マニフェスト違反だらけ××××、普天間基地×××××、環境イニシアチブ×、
2位じゃダメなんですか?発言×、藤井辞任×、バ菅の経済音痴ぶり×、個所付け××、ぽっぽ故人献金×××、
汚沢天皇発言××、汚沢政党助成金横領×××、汚沢政治資金規正法違反××××××、汚沢ダム汚職××××××、
日狂組違法献金×××、子どもだまし手当での国籍条項問題×、生方解任×××、赤松口蹄疫××、
バ菅政権発足の特別国会で予算委員会と閣僚所信質疑を開かず×、バ菅消費税発言×××、キムヒョンヒ特例入国×××、・・・
どれをとっても、不支持 ( 評価せず ) が、支持 ( 評価する ) を圧倒してんだろ。
唯一支持が上回ったのはバ菅の円安容認発言ぐれーで、しかも数%だ!!
なのに何で、政権支持率 「 だけ 」 は30%弱もあんだよっ 糞マスゴミ!!
大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ …「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター ← ★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )
毎日新聞編集長 「 鳩山政権では混乱と書かぬよう政治部員に指示。自民党政権時はそんな指示はしなかった 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/l50
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:14 ID:0rn8A1Ox0
- 増税すれば景気が良くなる。
景気が良くなれば内閣支持率も上がるだろう
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:17 ID:G7RTlLlO0
- >>554
いや、鳩山の頃から使われているAAだ
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:22 ID:c02nsLQu0
- >>524
噴いたw
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:31 ID:+rmF8aO60
- 出来れば終戦日前に辞めてほしい
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:46:51 ID:+VcoOIgb0
- いや、このままズブズブ政権運営すると議員の次の選挙に響くから、3年続けるってのはないだろ
ミンスの議員も流石にそこまでバカじゃないってw
- 568 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/23(金) 16:47:09 ID:OAHlFWZwO
- 野党の時大物ぽかった奴?誰だそりゃ。
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:21 ID:C09nkzfZO
- あと、マニフェストのバージョンがまた上がるんだっけ?
原口さんよ?
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:26 ID:IjOXzEHi0
- >>558
訂正
3点→4点
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:40 ID:VlnIkWh90
- 成長戦略とか公務員改革やれば
いいんだろうがみんなとくっついても
公明とくっついても乗っ取られそう
社国とくっついたままだとなお死亡するが
さっさと再編してしまわないと駄目だわ
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:42 ID:uojXnlWc0
- 次の衆院選まで日本が持つのかな〜
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:48 ID:h7CxH6b1P
- 管さんももうちょっと気骨のある人間だと思ったけど、
強いモノにすりすりすり寄っていく超小物だっていうのが露呈したしなあ。
正直消費税発言なんてたいした問題じゃないのに、マスコミにちょっと
言われただけで小さくなってる人間は首相の器じゃないよ。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:56 ID:c02nsLQu0
- >>505
借地問題どうなっちゃうの?
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:01 ID:xACsJqWI0
- >>558
・蛤のインチキパフォーマンス 報道しません
・厚顔無恥の前総理、引退もウソ? 報道しません
・悪の権化小沢、早くも再始動 裏金等々無かったことに
・円高進行、株価続落、景気は回復どころかますます悪化 報道しません
>>559
なんか親父に反抗する子供みたいなんだよな。
いってることやってることが
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:19 ID:wBOOVu5S0
- 「下り最速」か「ルーピー」が今年の真の流行語大賞だな。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:21 ID:6OdYJtVrO
- テロリスト賛美内閣をまだ支持出来んの?
爆破で死んだ遺族の気持ちよりパフォーマンスを優先し(テロリストを国賓扱いする行為が支持率回復する起爆剤になると本気で信じてるw)、それを称賛する大臣しかいない。
異常な行為を平然とかつ、当たり前に行う民主党をまだ支持するの?
こんな非常識が罷り通る民主党が明らかに異常だとまだ気がつかない?
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:37 ID:wbQhH9Ja0
- カンだけじゃなくて内閣の面子も酷いからなあ、手の施しようがない。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:41 ID:8D+ZRNZL0
- >>564
大元はゲハ板のコケスレだったっけ。
NHKの変則対数グラフ、あれまじで犯罪レベルだよな
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:46 ID:qyq7Uw8aO
- >>567
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:48:45 ID:iuIwntRS0
- 余りにもすぐ下がり過ぎるね。
戦争が起きてるわけでもあるまいし、日本人は我慢が足りなさすぎじゃないの?
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:00 ID:+rmF8aO60
- >>573
菅も枝野も必死に小沢に会おうとしてるとかな。あんなんテレビで流れたらもうダメだろ。
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:05 ID:gsbsxZ600
- >>575
というか、いい年して(50超え)爺さんに反抗する父さんを見るようでつらい>民主支持者
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:18 ID:ZlMLPQhk0
- もうすぐ
国民新党と支持率を争う民主党
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:40 ID:IjOXzEHi0
- >>524
パンダの1億円のほうが、よっぽど国益にかなっているように思うわw
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:09 ID:geRE+1tm0
- >>569
マニフェスト ver0.1ベータ
☆使用は自己責任でお願いします
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:14 ID:Exa9+lrI0
- >>567
わかんねーぞw
キックバックなんやで、金を貯め込んで国外に逃亡するとかww
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:18 ID:NkN1yzxk0
- >542
そのとおり。本当に国の事を思うなら日本のためになる理想を掲げて地べたを這いずりながら仕事をするはず。特に野党は地べたを這いずらないといけない。
野党時代の民主党はそんなのは面倒だから、目先の票のための政策を掲げて支援者をつなぎとめようとした。それが日本のための政策で無くても。だからいざ与党になったら
日本のための政策がない。野党時代の目先の票のための政策を実行して、支援者を満足させなきゃいけなくなる。自業自得だよ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:34 ID:xACsJqWI0
- >>583
わかるw
でも団塊ってそうだよな・・・
未だに父親・母親に反抗してるの多すぎ。
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:51:40 ID:tQM5R2X50
- >>502
あーそんな感じわかるな。
なまじっか頭のいいヤツに限ってそうなんだよ。手に負えん。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:51:47 ID:V/1k6FCw0
- テレ朝の川村が鳩山政権の時に危険水域を
@内閣支持率30%切ると危険
A内閣支持率+政党支持率が50%切ると危険
B内閣支持率×3が不支持率を切ると危険
と3段階で説明していた。
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:51:51 ID:FFHpINJS0
- >>538
> ・キャミソール荒井問題
↑
ちょwww これ「だけ」は誤報
荒井先生の政治活動用
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/305/97/N000/000/000/127631051150516302842_48771acd02_20100612114151.jpg
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:52:12 ID:quvfnjEw0
- 吉田茂 1946年 5月22日 - 1947年 5月24日 1年 (68歳〜)選挙大敗
片山哲 1947年 5月24日 - 1948年 3月10日 10月 3党連立崩壊
芦田均 1948年 3月10日 - 1948年10月15日 7か月 昭電疑獄事件
吉田茂 1948年10月15日 - 1954年12月10日 6年
麻生太郎 2008年9月24日- 2009年9月16日 1年 (68歳〜)選挙大敗
鳩山由紀夫 2009年9月16日- 2010年6月02日 9か月 連立崩壊
菅直人 2010年6月02日- ←今ココ
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:52:38 ID:NkN1yzxk0
- >559
それはあるね。自民党のいいところを見つけようとせず、悪いところだけ見つけようとしたり。甘えていた部分は多々ある。
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:53:24 ID:FA3rpxE80
- ちょっと下がり方緩やかになってきた?
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:53:27 ID:smXwh5kP0
- >>567
いや民主党議員の低脳力を見くびらないほうが良い。国会出てこないで参議院選挙に鞍替え立候補して落選。結果衆議院議員の地位も失ったおばさんがいたからな。
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:53:54 ID:H9ONYfkiP
-
ミンスに投票する無党派層は、ミンスを牛耳ってる主流が、結党時に社会党からスライドしてきた
社会党最左派 『 社会主義協会 』( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) であることを知らない。
ましてやマスゴミが決してとりあげないミンス反日亡国政策なんか知りようがなく、
椿事件顔負けの 「 政権交代バブル 」 で自民に代わる☆保守の受け皿とだまされてるだけ。
ミンスを意識的に支持するコア層は、バカサヨな団塊おっさんなのが↓一目瞭然( 笑 )
「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/ ( 09年9月1日 )
女子中高生 「 新政権支持しない 」 が6割以上 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/ ( 09年9月22日 )
鳩山内閣、色々あり支持率急落 … 10〜20代は30%、30〜40代は40%、50代以上は50%台 ← ★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/ ( 09年12月17日 )
小沢嫌いが最も強いのは、子ども手当恩恵の30代女性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265630700/ ( 10年2月8日 )
全国の大学生、鳩山内閣支持率、7% … 毎日新聞 & NPO法人ドットジェイピー ( ミンス工作機関 )
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/ ( 10年5月23日 )
民主党、年代別で見ると「 60代 」 「 70代以上 」 で特に強く、5割近くが支持 ・・・ 山梨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/ ( 10年6月25日 )
民主党は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い ・・・ 栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/ ( 10年7月6日 )
民主党大敗は 「 女性票の反乱 」 が原因 ・・・ 20代女性の民主党の支持率は13.2%と特に不人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/ ( 10年7月19日 )
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:53:55 ID:0rn8A1Ox0
- 自民党の実績は失われた20年だな(笑)
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:54:50 ID:oc0y2SG/0
- 菅政権の支持率急降下だなwwwwwwww
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:55:06 ID:qyq7Uw8aO
- >>567
奴らが少しでも利口ならこんな状況になってないだろww
……笑えねぇ
小沢は3年後に民主党自体を潰す気かもな
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:55:21 ID:mytt0Svw0
- 菅の奴は3年は解散しないとか言ってるから至上最低の支持率の記録つくるんじゃないのか?
支持率3%あたりも夢じゃないぜw
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:55:42 ID:sFCX7scT0
- 政治家が最低の職業なのがよく分かるが笑ってられんなあ
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:56:17 ID:iklz+4hZ0
- >>601
そこまでいくと「菅おろし」が激化してさすがに居座れないと思う。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:56:33 ID:YeY39tBgO
- 下り最速っつーかゆるやかな第一コーナーで崖に真っ逆さまだなw
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:56:46 ID:VJ/Ou0df0
- 降り最速は、譲れないようだな。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:56:50 ID:+rmF8aO60
- 小沢は民主に骨を埋める気なんてないだろうし、本格的に情勢悪化したらさっさと抜けるんだろな
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:22 ID:h7CxH6b1P
- >>601
5%ぐらいになったとこで、私の支持率とともに消費税も上げさせて頂きたい、とか言えばいいね。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:39 ID:yUiEAIdP0
- キムさん接待して支持率上がるつもりでいたんだろうなw
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:40 ID:JYwgJs3i0
- >>594
> 自民党のいいところを見つけようとせず、悪いところだけ見つけようとしたり。
マスゴミの「報道」が、それ一色だからねえ。
公平に報道さえすれば、または「報道」に対して少しでも頭を働かせれば、
自民は割合マトモで、民主はゴミであることがわかるんだけねえ。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:44 ID:C09nkzfZO
- >>600
小沢じゃなくても割れるチャンスはある。
与党のうちにみんなの党あたりに合流出来る奴は計算出来る奴だな。
自民党に合流したら、コウモリ第二号だが
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:59:27 ID:iklz+4hZ0
- 売国政権にNO!
. ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
. ,i':r" + `ミ;;,
. 彡 ミ;;;i
. 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ,、 , 、
. r、r、r、r、 `,| / "ii" ヽ |ノ ///ノ
\\\\ .ヽ't ←―→ )/イ ////ノ
\\\ヾ`''、ヽ、 _,‐/´ ,//
/ \  ̄ー/ /ヽ、_
l `iー-、_ _,〃, -‐''´ / ̄`= ヽ
l _」!_, -‐'てi ! / ヽ ヽ
/ ノ / ヽ _,. -‐'´ l l
l l l l / ` ー- 、___ノ /
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:00:02 ID:wlz72fuA0
- ルーピーズが全然湧いてこないなこのスレ。
さすがにもう無理か…。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:00:15 ID:qxE8ZBNr0
- 旅客機落としたテロリストを歓待したら、支持率も落ちたでごさる
談話やらかす前に辞めろ
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:00:27 ID:ESy9RbLe0
- >>538
今回の件で水害対応とかR4の秘書の痴漢とかもう頭から飛んでるし
問題ありすぎてこの一年でやらかしたこと全部覚えてる奴は居ないかもな
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:00:51 ID:Fqqhf9yv0
- 情報弱者か売国人じゃない限り、もう支持せんだろw
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:01:08 ID:smXwh5kP0
- >>597
社会主義協会ってのは日本共産党よりも左だからなあ。極左過激派と親和性があるのは当然の帰結。
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:01:44 ID:gsbsxZ600
- >>600
みんなの党が伸びれば小沢はそっちと組むと俺は読んでる
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:01:46 ID:+VcoOIgb0
- 自民が素晴らしいって訳じゃないんだよな
政権運営に関して、ミンスに比べてまだ信用できるってだけ
どこの国もそんな感じだし、そうあるのが普通なんだがミンスはそれが全く出来ない
自民をネトウヨと連呼されるんだが、別に右翼ってわけでもなくて「まとも」ならどこでも良い
早くTVの時代が終わらないかなぁ
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:02:06 ID:+fgp/jkM0
- >>592
久しぶりに見たが、かなり違和感のない画像になってるな(w
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:02:29 ID:icp+V8Q90
- 居眠り総理大臣
居座り法務大臣
居直り拉致担当大臣
はあ・・・
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:03:18 ID:p/A0CYUs0
- さて次回の「新報道2001」の数字はどうなるのか?
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:03:35 ID:GBBt9Whm0
- 今回のテロリスト接待でさらに支持率低下だろ
どうせ8月の普天間も断念したんだ、衆議院解散しちゃえよ
多分、半年後にやるよりは今やったほうが民主党としてもマシだと思うぞ
半年後には多分、政党自体が分裂しその上、支持率低下で
旧社会党みたいにあとかたもなくなるぞ
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:03:39 ID:MN5KG72f0
- テロリスト工作員来日騒動でもっと下がるかと思ったが。。。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:03:39 ID:gXgg5iOg0
- 本当に結果の出せない政党だな・・役立たず、屑
一刻も早く皆を騙してごめんなさいと言え
そして誰かに政権を変わってもらえ
誰が変わっても、お前らよりは結果を残すだろうよ
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:04:40 ID:uF8n3gEJ0
- すでに政権末期じゃねーかw
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:04:41 ID:YeY39tBgO
- >>612
県の初動にミスがあった可能性もなくはない口蹄疫に総動員っぽい
それも山田の自爆でダメみたいだが
あとはネタかレス乞食かもよくわからないキチガイレスとジミンガーが少々
どう見ても壊滅ですw
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:04:41 ID:2TUM6WXT0
- >>1
20%くらい下駄を履かせてあるんじゃないの?w
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:04:57 ID:QXlf4vB30
- >>603
民主党議員は、総理おろしが出来るほどの自主性を持っていないので無理。
誰一人、執行部批判するやつはいない……
って、実は批判的な言動があるのが意外にもレンホーくらいってのがまた民主党の終わりっぷりというか、
まだ期待の持てるところなのか……
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:05:32 ID:C09nkzfZO
- >>617
みんなの党は意外に流れを読む力があるのは選挙後にわかった。
小沢と組んだ時点でみんなの党は用無しになることはヨシミンもわかってるだろう。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:06:04 ID:MN5KG72f0
- あ、きむ来日前の結果か。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:06:09 ID:FFHpINJS0
- >>619
むしろこっち↓見て「あれ?背広コラ?」と思ってしまうというwww
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/20060516_4.jpg
・・・人間の「適応力」「慣れ」というのは計り知れないw
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:07:53 ID:wlz72fuA0
- >>626
まだあそこに湧いてるのか…。山田の自爆が気になるから見てくるか。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:07:56 ID:yNwnuwfi0
- キチガイ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざあああああああああまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉のババアと一緒に転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>1
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:08:12 ID:smXwh5kP0
- >>617
小沢一郎君はいつだって抱きつきお化けだよ。渡り歩いては何処かに抱きついて権力握った瞬間に壊れて離れて行く。
小沢一郎君が居なかったら、ここ30年間の政治状況はもっと良くなっていたと思うよ。
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:38 ID:c02nsLQu0
- >>618
あーまさにそんな感じ。
景気は回復してきているのに、民主政権下では先行き不安感を持っている。
党として目標に向かっての展望がよくわからない、国民が不安がってるのに励ましもしないのも原因かも。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:11:29 ID:OOAJIx510
- つうか今となっちゃなんで一時的にも支持率が60%超えるまで回復したんだよ。
つうかなんで菅は何もやってないのに支持率がダダ下がりなんだよ。
アンケートに答えてる奴がクソ過ぎるのが問題なんだろうな。
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:11:33 ID:ipVzpAWy0
- 今回のテロリスト問題で普天間や小沢の不正が吹っ飛んだな
小沢のシナリオ通りか
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:11:40 ID:gsbsxZ600
- >>618
それぞれ欠点のある人間から、それでも多少ましな人間を選ぶのが民主主義だからな
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:12:00 ID:sKHp4YJJ0
- >>611
お前も媚中派だろw
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:14:22 ID:vFuuubntO
- >>636
× 何もやってないのに
〇 何もやってないから
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:14:36 ID:6+lxLu3r0
- 未だに民主を支持してるヤツって ・・・・・
この前TV番組で外国人参政権をステルス法案とか言っていたけど(隠してる法案)
ひょっとしたら、民主にはまだ全然表に出していない売国政策がありそうで怖いんだよな〜
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:15:18 ID:dBwrhC2L0
- 民主党の改革に期待してた層を失望させてしまったってのは大きいな
菅がこれからどうやって国民の望む事をして信頼を取り戻すかがキモだな
自民が犯した失点よりはマシだから取り戻せるはず
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:15:23 ID:smXwh5kP0
- >>636
それと同じような事を野党時代の菅直人君が言ってたぞ。「国民が総白痴化したから自民党が大勝した」とね。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:16:53 ID:+fgp/jkM0
- >>621
キム・ヒョンヒで支持率爆上げ。須田大喜び、だったりして(w
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:04 ID:zslqUSUF0
- これが例の下り最速なのか・・・
つか、株価も今日こそは上がったものの
それに比例して下り最速でワロタw
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:31 ID:tzoxG4Wg0
- 支持率高すぎなんだけどマジ!
誰だよこいつを首相にした奴は!
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:47 ID:qyq7Uw8aO
- 民主に改革を期待した層自体がアホだからなぁ
情報から自己分析できてりゃ野党時代から政権担当能力は欠片も無いのが分かるのに
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:18:01 ID:uF8n3gEJ0
- >>636
あんなもん下駄履かせただけ・・・
聞き方一つで20パーセントくらいは余裕で操作できる
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:18:07 ID:pWk3DLfo0
- >>638
麻生と鳩山の選挙は完全に外れくじを引いた訳だが。
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:18:08 ID:4DrRVn4V0
- >>636
つうか世論調査なんぞあてにならんぞ
実質20%以下だろ
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:18:31 ID:+bj9kYMa0
- 民主党なんて仕分けとか言ってるけど
ぜーーーーんぶ嘘。
だって史上最大にバラマキしてるんだもん。こいつら。10億削って1兆円ばらまくってのが民主党。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:18:41 ID:HKndhyxr0
- 鳩山は小沢さんとの二人三脚であの支持率。
菅は自分ひとりでここまで支持率を下げるのがすごい。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:19:05 ID:ktDwcx/TO
- 就任してから何もせず参院選の総括もしないとなると自然にポッポ末期の支持率に戻るわな
というか菅の就任当初は支持率ではなく期待値だもんな
それを鵜呑みに無理やり国会閉めて選挙に突入
アホすぎだわな
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:19:11 ID:berlHDAb0
- 情弱率31%かよ
ひでえなw
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:19:35 ID:+fgp/jkM0
- >>631
この画像は不自然すぎるな。職人が稚拙すぎるよ。
この顔の生物が、背広を着てやる職業に就けるわけがない。
とか、書いてみた(w
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:03 ID:D318V6fb0
- つーか、何も仕事してないじゃんコイツ。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:29 ID:MtFx0kVVP
- 選挙負けた時に、潔くあっさり辞めておけばよかったのにね。
醜く居座ったりするから、次の目がなくなる。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:36 ID:yNwnuwfi0
- 千葉のババアと一緒に転落しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ売国政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かってに朝鮮に金貢げよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:40 ID:4DrRVn4V0
- 昨日の夜、鳩山と輿石と小沢で
菅抜きで飯くってますなぁw
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:46 ID:Cz1bYxzI0
- あっと言う間に鳩山の支持率が目前に迫ってるw
凄い人気・人望のない人だ >菅
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:55 ID:yk3D+GvU0
- 全て小沢のシナリオ通りってわけか・・・。お前ら数ヵ月後小沢政権が
誕生するぞ。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:21:16 ID:G7RTlLlO0
- >>626
ルーピーズもあっちこっちで火を起こされたら対応できんわな
フォローして虚しくならんのかな?
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:21:44 ID:gsbsxZ600
- >>649
選ぶ側が馬鹿だからだよ
麻生が今でも首相ならどんなにいいことか
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:22:04 ID:pWk3DLfo0
- >>660
支持できる理由が皆無だもの。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:22:38 ID:+fgp/jkM0
- >>656
洗わなくてもいいような白い布を、無意味に「洗濯」してただけだしな(w
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:23:20 ID:wlz72fuA0
- まあ、恐らく自公みんなあたりで政権交代するだろうけれど、
もう軽々しく、「一度やらせてみよう」なんて浮気は出来ないだろうな。
痛めつけられなければ騙されてたとわからない、テレビ脳の国民。
いいことだ。
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:24:29 ID:9PDXDhwy0
- >>523
> 民主党も真正のバカじゃないから、解散総選挙するならまた首相交代してすぐやる
そういうのを馬鹿って言うんだよw
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:05 ID:bqE6+/0MO
-
大事な大事な選挙の前なのに、
管が破裂したんですかおww
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:07 ID:smXwh5kP0
- >>665
あれは日章旗を洗って日の丸部分を消しているパフォーマンスだという話だが。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:08 ID:pWk3DLfo0
- >>665
俺には日の丸を真っ白にしている様にしか見えなかったが。
ああ、革命したいんだなと。
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:16 ID:60s2xded0
- ネトウヨって高校生?お前ら何歳?
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:39 ID:Ej9FKvhi0
- >>666
自公民に民主の長島あたりの一派が加われば支持率軽く80は行くな。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:25:50 ID:jzzjhiQZP
- もう数字ばらばらすぎて世論調査なんか信用できんな
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:26:09 ID:uF8n3gEJ0
- まあ次の地獄はすぐまってるけどな
普天間問題が解決しない限りいつまでも内閣をなぎお倒し続けるよ
どうするんですかこれ
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:26:48 ID:bpfZuQyC0
- 2014年グアム移転断念というニュースも出たし、臨時国会荒れるだろうなw
普天間固定が現実に。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:26:57 ID:iklz+4hZ0
- >>672
公明党はいらない。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:26:59 ID:u5B8Zpq60
- 鳩山にしても、菅にしても
右肩下がりってのは結構珍しいよな。
自民党の三馬鹿だって、支持率回復したことあったのに
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:27:35 ID:OyJnoJ8g0
- 今回の金訪日でまだまだ下がるつーの
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:27:54 ID:IDysUwPs0
- 逃げ回ってばかりで卑怯者の菅じゃ、何の期待もできないしな。
ジリ貧になるしかないよ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:28:29 ID:Qsih2nIC0
- 下駄が20%だから10%か
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:28:32 ID:demt+Vcl0
- お、時事来たか
まだかなり高いけど去年の狂乱の大勝の余波がそんなにすぐ
静まるわけは無い。
ジミンガーも続いてるし。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:04 ID:SmXdcYfU0
- とりあえず何かをやらないと支持率が上がる事は無い
その何かすら見えてこないのが今の菅内閣
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:34 ID:bpfZuQyC0
- >>669
それ、ワシもCMを初めて見たとき思ったよ。
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:35 ID:gsbsxZ600
- >>671
まあ民主は60歳以上がメインの支持者で
若い世代はそれ以外の支持が多いみたいだな
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:41 ID:smXwh5kP0
- >>672
かつての自公民の「民」は旧民社党(旧同盟系)の事だった。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:55 ID:oKTy91OL0
- 内閣支持率など気にしない。気にする理由も根拠ない。
内閣を替えるのもコストがかかる。外国に信頼もされない。
だから、ずっと内閣総理大臣で居続ける。
どうしても、何だかんだ言うなら、衆議院を解散する。
ってな感じで、正々堂々と開き直れば良いだろ。
総理が本気を出せば、誰も総理を辞めさせることなんかできないんだから。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:56 ID:4DrRVn4V0
- 逃げ回って世論の声を聞いてから
後だし回答
誰が信じる?
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:30:10 ID:UUMVAYlBO
- 榛名山の神、下り最速 菅メンバー
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:30:46 ID:iEmb5DAW0
- みんすはまるで重要視してねぇが千葉の件が非常に大きいと思うんだな。
有権者を舐め腐ったありえん対処だったからなー。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:31:04 ID:lydXaqg60
- 頼むからちゃんと与党やってくれ
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:31:35 ID:Ej9FKvhi0
- >>676
そこが支持率上げるんだよ
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:31:47 ID:bpfZuQyC0
- >>682
その何かが、
「金賢姫を国賓級待遇で接待」
なんだから、訳がわからない。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:31:54 ID:9PDXDhwy0
- >>682
鳩山さん見てると、なんかやる度に支持率落としてたからな。
菅のやろうとしてるのは、その逆を狙ってるんだと思う。
要するに2人とも真正のアホ。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:32:18 ID:q9TB8fQ80
- >>670
民主党議員の何人かは、「政権交代は革命がおきたようなもの」
とか言ってなかったっけ?
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:32:36 ID:xqNXbYue0
- 何を思ったか鳩山さんが後ろから鉄砲撃っとる
あの人は公家みたいなもんで恥の概念があらへん
絶対人前でも平気でうんこしよるで
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:33:23 ID:dBwrhC2L0
- >>670
>>669
ネトウヨはどういう脳の構造をしたらそんな見方が出来るんだ
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:33:24 ID:jzzjhiQZP
- >>691
公明抱えてるから支持率あがらないのに何いってんだ?
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:34:11 ID:iklz+4hZ0
- >>691
創価学会頼みがいいの?
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:34:11 ID:SyA/OuMh0
- >>686
そうやって、開き直ることを否定し続けて掴んだ地位だから、支えてくれてる人達みんなが
開き直りを許さない。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:34:58 ID:xzNQng1V0
- >>696
日の丸切って党旗作ってたくせに。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:05 ID:smXwh5kP0
- >>694
言ってたねえ。菅直人君なら国旗国歌法改正案出してくるぞ。国旗が民社党旗に、国歌がインターナショナルになるかもね。
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:09 ID:C09nkzfZO
- 9月に小沢になったところでどんな戦略があるんだろうか。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:25 ID:19DkqEOY0
- test
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:52 ID:jzzjhiQZP
- >>694
民主党に反対する者は「反革命分子だ!」とも言ってたね
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:59 ID:Ej9FKvhi0
- >>697
そうなの?
あいつら熱烈支持!とかしそうじゃん。
一人で3人分くらいの支持率上げるパワー持ってそうだけど。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:38:35 ID:VSb2jaVk0
- >>28
千葉景子
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:12 ID:HocQ8mkEP
- >>28
千葉を慰留させたろ
それだけで十分不信任に値する
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:21 ID:jzzjhiQZP
- >>705
お前はどこの平行世界に住んでるんだ
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:33 ID:mzMmBgcs0
- 昔はよく、「○○代〜○○代の○○○人の有権者にアンケートとしました」って、聞いたんだけど。(○は数字)
最近は、言わないよね。
無作為に選んでって、意味あるのかな?
選挙について大事なのは、有権者の動向と世代別の政治についての認識だと思うんだけどね。
日本に住んでる外国籍のニダーさんが差別、差別とうるさいからかな?
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:40 ID:jiQ+Zrfg0
-
普通何もしなければ回復するんだけどなwwww
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:41 ID:KenNPAhj0
- 参院選の結果は鳩山内閣の影響が大きいとしても、
菅内閣の支持率は結局、菅自身の消費税発言が主因じゃないのけ。
マスコミ、特にテレビと大新聞は認めないだろうがね。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:42 ID:smXwh5kP0
- >>704
反動は許さないとかね。すっかり革命政権気分に浸っていたり、菅直人君のように維新回天気取ったりと…まるで建武の新政だよ。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:39:57 ID:fY/Ndy5p0
- テロリストの国賓招待でさらに酷いことになりそうだな。
ざまあ。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:03 ID:gsbsxZ600
- >>697
全くだよな
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:04 ID:UiNrrYWY0
- 野党時代、本当になにも勉強してなかったんだな。この政権で感じたことは一つ。いままで経済政策とか癒着とか選挙の際基準だった。しかし、それはあくまで安保と教育が問題があるにせよ、危機までは至らなそうという前提があったからだな。
こいつら、普通じゃないだろ! 感覚がおかしすぎる。なぜ選挙の際、国会中継の質疑応答をアピールしないんだ?アドレス教えるとか。検索のキーワード宣伝するとか。もしやっていれば参院選20議席も民主党とれなかったろ?
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:09 ID:wlz72fuA0
- 公明は、自民がまだ信頼を復活できてないから嫌でも付いてくると思う。
そして、マスゴミの中にも創価が侵入してるから、そういった意味では支持率上げはあるかもね。
つーか、政権交代したら絶対に支持率調査に対して法整備しろよ!
形式を均一化&質問の公開。これくらいは絶対にやれ。
なんならマスゴミを粛清しても支持する人は多いだろうw
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:16 ID:VkX7aB/R0
- >>642
> 自民が犯した失点よりはマシ
妄想乙
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:40 ID:3H8TdVKW0
- しっかし愚民はどうしろというんだね。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:40:41 ID:JBiDZ/eWi
- さすが下り最速伝説
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:41:31 ID:Ej9FKvhi0
- >>708
平行世界ってw
実は、創価の人が周りにいなくてよく知らないんだおれ。
2chの情報だけで実際は何も知らないから人畜無害みたいな感じ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:41:54 ID:PoZF8OdH0
- テロリストを招待してるからな
もっと下がるよ
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:42:43 ID:/L2yyNOM0
- >>28
お薬飲んで寝てな
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:42:48 ID:jzzjhiQZP
- >>720
熱烈支持すれば三人分上がるような便利な世界じゃないんだよ
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:43:02 ID:GE5dcfsq0
- 9月の民主の代表選挙で、また首相が変わるんだよねw
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:43:16 ID:C09nkzfZO
- 長い政治ビジョンで見たら、公明党は自民党と離れず、自民党の中に公明党派を作る方が有利と見るだろう。
また実際かなり乗っ取ってる部分はある。
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:44:21 ID:iklz+4hZ0
- >>705
創価学会が「公明党に投票を」としつこく迫る選挙活動に嫌悪感を持つ国民は多い。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:44:30 ID:mzMmBgcs0
- >>717
レス入れるとお小遣いになっちゃうよ。
ホロン部(ちょっと懐かしいので使ってみました。)って人たちだっけ? 民潭アルバイトのネットで戦ってる人たち。
- 728 : :2010/07/23(金) 17:45:03 ID:hjWLyXiEP
- 消費税は理由にならない。
となると・・
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:45:11 ID:yUiEAIdPO
- >>714
かつての与党が「反日分子」と口走っただけで
本物の反日分子が異常なくらい大暴れしたよな。
確かイラク三バカ事件の時だったと思う。
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:45:14 ID:XF2GQQ1P0
- 調査日時が16日〜19日ということはテロリスト来日のニュースは反映されていないということか。
菅が何もしてないというが、16〜19日の間でもいろいろあったぞ。
・西日本が大雨洪水被害拡大中なのに、放置&事前連絡なしに2時間遅刻。
・韓国に「菅談話」として謝罪を検討中と発表
・エコカー補助延長せず。予定通り9月末で終了を決定
選挙でチバーバ落選したのに、民間人で大臣慰留したのも影響大きいだろうな。
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:45:18 ID:VkX7aB/R0
- >>671
よう、団塊
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:46:19 ID:pWk3DLfo0
- >>718
TVで目立った奴が首相になってくれれば良いんじゃないかな?
蓮舫とか。
思考出来ない層にはもってこい。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:47:23 ID:Ej9FKvhi0
- >>726
今まで一度もないわ。
玄関に陛下のご影を貼ってるからかな?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:48:12 ID:C09nkzfZO
- 菅の数字は今更どーでもいいが、これで頭すげかえて支持率回復したら、日本人は本当に馬鹿になったと思う。
実際におこりうる
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:48:15 ID:XTBr2/Cy0
- 簡単に上がった支持率は簡単に下がる
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:48:19 ID:jiQ+Zrfg0
- >>270
お前良く考えろ
層化はあくまで公明支持
自民を支持してるわけじゃない
自民よりの有権者には公明を嫌ってるのは相当数居る
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:48:50 ID:HSMW+O0d0
- 若者の菅離れ
老人の現実離れ
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:49:37 ID:c02nsLQu0
- >>689
全くだ。ありえないよ。
選挙の意味ないよ。
千葉さんも、最初は身を引くみたいな事言ってたけど
ちょーっと引き止められたら、頑張りたいとか。
何この茶番劇。
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:49:47 ID:Ej9FKvhi0
- >>737
ニートの現世離れ
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:49:59 ID:yUiEAIdPO
- 何故か創価談義に花咲いてる不思議
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:50:39 ID:iklz+4hZ0
- >>733
さぁ。
でも、創価学会員からの「公明党に投票を」という電話で「どこに投票するかわからない」と答えたら学会員がマジギレしたのにはドン引きした。
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:50:45 ID:Ej9FKvhi0
- >>740
層化の悪行みたいなのがあったら教えてください。
- 743 :736:2010/07/23(金) 17:50:46 ID:jiQ+Zrfg0
- アンカー間違えたw
>>736 は >>720 へのレス
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:51:06 ID:KenNPAhj0
- >>728
6月8日発足の、わずか1ヶ月ちょっとの内閣だぞ。
消費税発言以外の原因があるなら、具体的に挙げてみてくれよ・・
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:51:35 ID:mzMmBgcs0
- 1年で三人目の首相みれるのか
3年で三人変わった事を民主はあれだけ非難していたのに
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:52:44 ID:YiZ1fVgL0
- ネトサヨさんどこ行ったの?出ておいでよ(´・ω・`)
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:52:53 ID:C09nkzfZO
- >>744
いや、ありすぎるだろ。
俺は書いたから、ログを見れ
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:53:02 ID:Ej9FKvhi0
- >>741
ウチにも一度間違い電話がかかってきたことはあるよ。
投票日の夜の8時過ぎに。
「○○候補が苦戦してますからお祈りしてください」みたいな。
ハァ?どちらにおかけですか?と言ったら間違い電話だったみたい。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:53:11 ID:G7RTlLlO0
- >>734
たぶん俺は「マスゴミこりねーな」と思う
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:53:36 ID:KenNPAhj0
- >>738
ああ、それが有ったか。 調査は選挙後だし、数字に反映されるか・・。
>>747
ざっと拝読した。たしかにそうだなぁ。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:53:38 ID:+rmF8aO60
- >>742
言論弾圧事件おこしまくり
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:04 ID:a9nkkM0W0
- >>520
それはもう、仕分け絶賛
「今まで自民党がやらなかった(誤り)のを、民主党だから出来た。素晴らしい快挙」だって。
科学予算の削減?
「あんなものは、必要ならいくらでも沸いて出てくる」と怒鳴り散らしてたよ。
コードギアスの中華連邦の宦官かと思ってしまった。
箱物を作る仕事なので、理工系といっても科学ではないと思ったよ。
元から、バカなんだろうけどね。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:07 ID:gsbsxZ600
- >>732
テレビ局が日本を支配できることになるじゃねえか
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:30 ID:k6BwLaOl0
- >>748
祈ってもだめだろww
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:32 ID:bpfZuQyC0
- >>745
1年で3人目だと、さすがに衆議院を解散させて信を問いますよね?w
と思ったけど、問うわけないか…
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:41 ID:Ej9FKvhi0
- >>751
それって勝手な内輪もめじゃないの?
別に俺や周囲は被害被ってないし。
勝手にやってれば?って感じ。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:56:33 ID:iklz+4hZ0
- >>748
お祈りなの?ww
とにかく、間違い電話なら問題ないね。
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:56:39 ID:UzsLUjUa0
-
なにこれw
予算委員会で追及されたわけでもないのに何でこんなに下がってんの?w
臨時国会の後は、10ポイント以上下がるぞw
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:56:54 ID:9PDXDhwy0
- age
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:57:29 ID:Ej9FKvhi0
- >>754>>757
だって投票箱もう閉まってるから
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:57:56 ID:D7gJsE9N0
- 何もしてないのに何故下がったしw
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:58:30 ID:pWk3DLfo0
- >>753
今の状況はそれに近い。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:58:32 ID:C09nkzfZO
- >>755
安部、福田、麻生の流れを持ち出し、三人目までは許されると言うだろう。
三人目が民主党も勝負と考えている。
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:58:46 ID:+rmF8aO60
- >>756
そんな団体が国政に出てること自体が問題なんだろ
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:58:50 ID:VkX7aB/R0
- >>744
>>371>>538>>545あたりじゃね?
追加でG8での管の無能ぶりとか
http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:59:18 ID:iklz+4hZ0
- >>760
なるほど…なのか?
理解できるようなできないような。
まぁ、間違ってはいないな。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:01:00 ID:snzcITjH0
- >>763
第三の男は、たぶん原口になるだろw
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:12 ID:iklz+4hZ0
- >>767
小沢派(小沢グループ)総動員だな。
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:13 ID:H+KT+wqN0
-
やっていることが
全て小学生レベルの政治。
こんな党はダメ。
衆議院選でのマニフェストを早くも破ったしな。
ろくな党じゃない。
1週間でマニフェスト破るなんて嘘つき民主。
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:14 ID:2WmNLnat0
- >>767
腹口で「勝負」か・・・・
泣けてくるなw
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:17 ID:mzMmBgcs0
- 祈っても本物のご本尊じゃなく、大作先生のパチモン本尊(?)にだったら、ご利益無いだろうね。
幹部は、かたくなに自分の本物のご本尊を守って、末端には本物捨てさせてパチモンに入れ替えさせてるんだもんね。
バチしかあたらんでしょう普通は。
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:24 ID:C09nkzfZO
- そもそも菅内閣の失敗は組閣だと思うんだよ。
鳩山の負の遺産をしょい込みすぎ。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:35 ID:/zlu2yGv0
- 菅が表に出てこなくてつまんねーよ
日本を笑いで包むために首相になったんじゃないのか
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:02:56 ID:76vTwNrI0
- そもそも首相交代で支持率アップしたのがワケ分からないし
交代してから2ヶ月弱経つのに何もやってないし
つまんねー台詞ばっかり吐いてるからな
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:03 ID:T6hjpLqh0
- 何もしていないのに、これほど支持率が下がる虫けらも珍しいな
これでも高すぎだ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:05 ID:Ej9FKvhi0
- >>766
それだけのパワーがあるから
一人で3人分の支持率上げるくらいやりかねんと思って。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:14 ID:ECLJsRLu0
- >>770
俺は横峰で勝負をかけて欲しいと思っている。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:25 ID:hxqsqljs0
- まだ支持率3割も超えてるのかよ(´・ω・`)
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:31 ID:+rmF8aO60
- >>772
仕方ないだろ、ほかに居ないんだから。
党首ローテーション忘れたのか?
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:41 ID:EeLBaL1+0
- 逆に考えると3、4人に一人が支持してることになるんだが、
俺の周りで支持してる人はいないw
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:50 ID:Tv7EZXKw0
- 国民の七割がネトウヨか〜
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:04:37 ID:x1yk9tD/0
- >>777
昨日か一昨日に検察審査会に起訴相当に議決喰らってたよ
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:04:52 ID:rzKG6/TJ0
- 総理になってから
所信表明演説と選挙演説&ぶら下がり会見でしか発言していないのに
この下がりようwww
さすが下り最速は伊達じゃない!
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:04:53 ID:Ej9FKvhi0
- >>779
中1年のローテだよなw
今菅が辞めてもブルペンが出来上がってない。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:05:26 ID:2WmNLnat0
- >>777
恐喝参謀w
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:05:39 ID:+rmF8aO60
- >>777
横峰はもういつ議員辞職に追い込まれるかって状態だろw
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:05:48 ID:f2WlPOH50
- おまいら笑ってるけど、
そーかと組むと全部解決しちゃうんだよw
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:05:59 ID:CkTPliZ60
- 今回のキムヒョンヒ招聘は決定的なマイナスになったな。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:06 ID:oN5GKlCE0
- 支那通信でこれか
実数は半分以下だな
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:11 ID:hxqsqljs0
- >>772
ほとんど留任で首を挿げ替えただけってのは
国民をなめすぎだわな
>>752
小沢がルルーシュみたいに言いそうだな・・・
「みんな好きだろ、民主主義www」みたいに
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:12 ID:iklz+4hZ0
- >>771
創価学会って「池田教」だよな。
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:31 ID:Ej9FKvhi0
- >>780
磁気布団を騙されて50万円で買った人は
あまり人には言わないで、効果を信じる心理があるんだよ。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:44 ID:pWk3DLfo0
- 本命は真紀子じゃないか?
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:52 ID:f2/hG5lz0
- 危険水域どころじゃねーな絶望しかみえない
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:59 ID:C09nkzfZO
- >>777
じゃあ俺はヨコハメで自民がJr.
一気に政治が若返る。
民主党は没落するが
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:07:46 ID:mzMmBgcs0
- 安部福田麻生は、失政は無かったでしょう。
不正偏向恫喝脅迫嫌がらせの上に失政といわれる選択までしている民主党で三人目を1年でって悲しすぎる。
一番、民主党に適切な言葉は
「諦めろ」
なのかもしれない。
>>772
組閣失敗の原因なら、サミット後に狂喜乱舞しての消費税発言する首相が一番の間違いなのかな。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:07:55 ID:2WmNLnat0
- >>787
そーか
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:08:30 ID:Ej9FKvhi0
- 横峰の娘だったら支持するけど。
つか、なんで野田の名前が出ないの?
自民にとって一番嫌なのは野田が代表になることじゃないかな?
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:01 ID:iklz+4hZ0
- >>776
それはない。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:24 ID:C09nkzfZO
- >>793
ありえるのが怖い。
まきこでは今までの民主党よりグダグダになるな。
まだ小沢の方が意味があることをしそうだ
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:35 ID:YiZ1fVgL0
- 早く予算委員会で涙目の菅が見てみたいw
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:41 ID:feGpDQgH0
- 86がスゴイと思ってたら
インプが控えてたという
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:43 ID:zjph9wdl0
- コアな信者が三割として考えるから、どんな政党にしろ三割切りは
身内からも見放し始めているという危険シグナル
もうすぐですね…てか、早すぎだろうw
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:09:57 ID:DWTq9nS2O
- >>119
当たり。
多くの有権者はパフォーマンスに騙されやすく、事業仕分けに好印象を持っている。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:10:02 ID:Ej9FKvhi0
- >>793
俺の母ちゃんのほうがまだマシ
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:10:53 ID:69Y+zHfo0
- 9月までもたないな。民死党の党首選挙の頃は、確実に支持率20%切っているだろう。
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:10:57 ID:Dyfb3YJO0
- アホなパフォーマンス、略してアフォーマンスをやったから、
今調査したら、20%台だろうなぁ
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:11:07 ID:WcPtH8Oi0
- フリーフォール内閣〜ぅ
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:11:48 ID:Di5s35QT0
- 国会開くまでにあと15は下げる
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:12:01 ID:mzMmBgcs0
- >>808
納得しながら、笑った。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:13:12 ID:OOAJIx510
- 知り合いの団塊のオヤジがいるんだが、本当に物知りだし
定年でほとんど家に引きこもってネット三昧&雑誌(SAPIOとか右寄りが多い)
読みまくりで一日を過ごしているが、
先日の参院選では「レンホウ・民主党」のコンボで投票したと言っていた。
一体何なのさ・・・
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:13:29 ID:k6BwLaOl0
- 宮崎牛をたべれば支持率あがるのかな
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:13:43 ID:+2EQIMLy0
- >>1
国会でほとんどなにもしてないよね?
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:13:58 ID:hxqsqljs0
- これは
9月蓮舫総理誕生
↓
解散総選挙
↓
また騙される馬鹿続出でミンス圧勝
の悪寒
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:14:04 ID:Ej9FKvhi0
- >>813
つか、国会やってない。
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:14:22 ID:C09nkzfZO
- >>811
そのオヤジをここによんどくれ
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:15:19 ID:2WmNLnat0
- >>812
懐かしいなカイワレ
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:15:34 ID:IB7TPkOCO
- >>814
仮にそれやっても今以上には増えることなんてないと思う
むしろ みんな辺りにまた食われるかもしれんw
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:16:29 ID:wlz72fuA0
- >>811
自分に都合がいいページしか見てないんだろう。
今だに鳩山のバカっぷりを見ても、ジミンガー続けてるBlogもあるしさ。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:17:01 ID:tpD9/FJK0
- この支持率乱高下は日本人がいかにバカかのいい証明になる
ここまでくると頭がおかしいレベル
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:17:02 ID:mKyUdweY0
- >>28
というか何もする気がないよね。何も。
無能。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:17:10 ID:h7CxH6b1P
- >>814
冗談に感じないのが怖いね。
だってレンホーにあんなに票が入ったってことはアホ国民ばっかってことだもん。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:17:26 ID:rzKG6/TJ0
- >>793
真紀子なんか選んだら外交面じゃ終わりだろ
9.11のときの大ポカはアメリカ忘れてないだろうし
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:17:44 ID:iklz+4hZ0
- 茅葺総理待望論
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:18:33 ID:U2C+Xw+R0
- >>818
確実に、自民・民主・みんなで取り合ってどこも単独過半数無理になるね。
それはともかく、これで他の選挙前支持率調査のあの異常な数値は
水増し確定だな
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:18:53 ID:KFvcJNFa0
- 民主党がやってきたこと
辺野古移設案が正しいという確認。
日米安保が正しいという確認。
ムダを削減してもバカみたいに金は出てこないという確認。
麻生のエコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だったという確認。
以下やまほど続きます。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:19:22 ID:dBwrhC2L0
- 自民党失政のつけがデカすぎてちょっとやそっとじゃどうにもならんのを国民は理解した方がいい気がする
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:19:56 ID:EjQivpEn0
- >>593
歴史は繰り返すとかさんざんメディアの連中が言ってたなぁ、そういえば
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:20:52 ID:jVtXlgld0
- 詳細版来てるな
内閣支持32%、不支持45%=発足1カ月で逆転−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072300571
政党支持率をみると、トップの民主が前月比2.0ポイント減の18.0%に対し、
2位の自民は3.0ポイント増え16.2%と差が縮まった。
参院選で躍進したみんなの党は前月から3.0ポイント増の5.1%。
3.9%の公明党(前月比0.6ポイント減)を抜き、初めて3位に浮上した。
「支持政党なし」は52.2%。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:21:06 ID:2WmNLnat0
- >>822
東京土民を代表して
あんな女狐、当選させちゃってサ―セン
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:21:20 ID:r8CXk8W00
- キムお姫様の接待でまたV字回復ですね
んなわけあるか馬鹿政府が
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:21:36 ID:wlz72fuA0
- >>827
その足を引っ張っていたのは、野党時代の民主でも合ったことを忘れてはならない。
つーかテレビ脳は馬鹿か?あんだけ野党の時でも民主は支離滅裂な醜態晒してたのに。
騙されるなんてアフォすぎるわ。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:21:50 ID:iklz+4hZ0
- l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:、:l
.!.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.ヾ.:.:/.:.:/.;.r:'::`ヽ:.:.:.:.:.:ヾ!
〉.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:`ー:.ミ.:i.:.:/:':.:;.:r'"'`'"゙、.:.:.:.:.゙:、
!.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./`"'゙"'ヾ丶、:;:ィ'"´ i.:.:.:.:.:.:l
|.:.:./.:.:.:.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:|
ヽ:i.:.:.:.:.:.:/ _,,...- i:n.:.:.:.|
l!.:.:.:.:.;イ .............,,,,__ ,.r;'" ___ iK.:.:.:.|
/l.:.:.:.:.ni _,,......三ミ ,.::/;ィ';;;;iナゞ| /.:.:.:!
/.:.:!.:.:.:ム゙、‐<'''1;;;;,,ド、 , ヾ ''一'゙'' レ.:.:.:ハ
;'.:.:.:.l.:.:.ヾ ヽ '`''"´ i.:.:.:/.:.:.゙:、
.!.::.:.:.:.i.:.:.:`::-、 i l.:.:/.:.i.:.:.i:l
|.i.:.:.:.:.l!.:.:.:.:.:.:.゙:、 .. .! /.:;:'.:.i.:l.:.::|
|:l!.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:;ハ、 、__...._,.....,. ,.イ.:.:ト:.:.:|!.l.::l
l:lヽ:.:i./!.:.:.:;イ.:i i \ `ー-- ' ,イ ヽ:| |:./!ハ:i
ヾ ヾl !.:.M:.:|. \ \ /|! 〈. !'ノ ゙i
` ヾ:! /゙| \ ` ー -- ' l ゙:、
_,../ l \ l / i\
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:23:07 ID:C09nkzfZO
- 外国人参政権反対派は民主党が割れてない時点では持ってこない。
だからレンホー人気が絶大でも9月はない。
だが、総選挙の可能性が強くなるなら話は別で人気押しはしてくる。
だから重要なのは、誰がいつ民主党を割るかが日本の未来を大きく左右する
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:23:32 ID:2WmNLnat0
- >>593
これは繰り返してほしいなぁ
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:23:40 ID:KFvcJNFa0
- つづき
暫定税率を廃止したら、とんでもなく財源が欠損するという確認。
官房機密費は機密のままの方がいいという確認。
子供手当を出すより扶養控除を続けた方がいいという確認。
官僚政治を止めたら自分達ではなにも出来ないという確認。
もう飽きた…アリ杉
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:24:17 ID:U2C+Xw+R0
- http://rrd.2chan.net/nov/35/src/1279789647370.jpg
レンホウってこんな疑惑もあるんだよねえ
これも事が大きくなったらさらに下がるだろうね
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:24:44 ID:ZPl++wMC0
- 最高気温のほうが高いw
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:24:57 ID:pWk3DLfo0
- >>823
民主党政権下では外交なんて有りませんが何か?
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:25:09 ID:hxqsqljs0
- >>827
それを3歩譲って認めるとしても
やってることが自民と同レベル
いやそれ未満なら叩かれて当然だわな
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:25:22 ID:iklz+4hZ0
- >>837
見れないよ。
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:25:31 ID:wIZmv2E50
- 8月の普天間再延期で更に下がって
9月の代表戦のころには鳩山末期ぐらいか
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:25:42 ID:k6BwLaOl0
- >>838
www
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:25:45 ID:IX7DIIik0
- この垂直落下的な内閣支持率を見て、
今は亡き「破壊王」橋本真也の垂直落下式DDTを思い出したよ。
- 845 : ◆.NfkwwHuUmVl :2010/07/23(金) 18:26:57 ID:3lNBeJLG0
- 空き缶はなにげに登りも最速なんじゃねえのw
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:27:06 ID:pWk3DLfo0
- >>835
解散が有ればね…。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:27:27 ID:kdkaukOW0
- 時事の世論調査はガチだから、これが一番国民の実感に近い数字のはず。
他のところがやってるような電話調査はあてにならん。
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:28:00 ID:C09nkzfZO
- >>845
森、小泉ってのがある
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:28:03 ID:2WmNLnat0
- >>837
コレはw
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:28:05 ID:xsIJGDHBO
- >>28
国会を逃げるように閉じて
選挙になだれ込んだ時点で十分。
国民は態度を見透かしたんだろ。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:28:24 ID:SzMu+28p0
- >>846
その次の総理大臣の小沢疑獄で解散するんじゃないかね
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:28:36 ID:mzMmBgcs0
- 自民の失政がどうのって・・・・。
今の日本を民主党ならいくらでも直せますよ。<直す気ない。
ばら色の日本になりますよ。<国外に意味不明なばら撒きスタートで国民の所得減らした上に増税。
自民はこれだけ悪くて、民主はクリーンですよ。<お金問題が連発。
民主党はやりますよ。<何もしないで外遊ばかりか、国会を開く気も無いかもしれない。
で、自民の失政関係あるのか?
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:29:51 ID:8OfHZlG60
- 下り世界最速。この夏最恐の絶叫マシン
.....-ニ、_
.,′ ....`'〜ニ、_ .、・、---------.
.`v_ .`つ ,━・- .l '
l`・。. . .. l-------- 、i .', , . . . .,.
l・-‐‐`¬ー、ノ` .l ′..l . ...,.、' ̄ ̄ ̄ ̄ ..
、ノ .`ヘ .′----‐''` l .,' . .'′ ,┘ .
...._ ,′ . . . .,. ゙ノ _.・´ ,.
゙,'´..・-----.._' . ._ノ・` . _1.、,>'′ . . .`・、_
. ..|,,_ . ``'・_ !ぺ'''“"´ ._-'゜..・` . ,、 `ュ
. . ..`¨'〜.,,_ . .`.′ 、_。‥" `, ,r` `v_ . 、/
. `'〜-.ィ′ ̄ ̄゜ ゙`・ィ・′ `ー--'`
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:31:08 ID:ZPl++wMC0
- >>28
外交は見事に失敗w
国会より選挙優先。
参院選で落選した無法千葉の慰留。
ノープランな消費税増税発言。加えて金賢姫の思い出話に一億円。
何かやる前からコケてすったもんだw
もう、何もするな!!
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:31:14 ID:C09nkzfZO
- >>850
開いて郵政強行採決してたら、比例区もやばかったろう。
あの辺りを国民新党に押し付けたから国民新党がプゲラ状態
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:31:14 ID:F3Yhkqpe0
- 政治的には何も失敗してないのに
この支持率は酷いね・・・
国会が楽しみですw
(・∀・)
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:31:18 ID:nV2l5PxU0
- 民主党の最大の目的は政権交代。
自分が与党になってからもそれは変わらない。
次の選挙では確実に政権交代。
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:32:14 ID:kdkaukOW0
- >>856
予算委員会でフルボッコにされて、さらに支持率下がるだろうなw 来月には確実に20%台突入してるw
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:32:48 ID:wD9wPSyU0
- 今回の死刑囚狂騒でさらにたっぷり落ちるんだろうな
- 860 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/23(金) 18:33:40 ID:FoPudK1u0
- >>1
'``・* 。
| `*。
,。∩∧.∧ * もう、どうにでもなーれ♪
+.. (・K・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚* ←菅首相
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:33:48 ID:B8RU/nc90
- 次は確実に10%台前半だろう
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:34:33 ID:hxqsqljs0
- >>288
そのとおり
自民の支持率が上がろうが下がろうがどうでもいい
くたばれ民主党!
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:34:38 ID:ECLJsRLu0
- 今夜のニュースステーションで久米宏のコメントが楽しみだ。
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:35:27 ID:iklz+4hZ0
- このままいくと、次の調査で不支持五割超えは避けられないな。
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:36:04 ID:Fmo1BuI0O
- 既にポッポのスリップストリームに付いているな
ポッポの前に出れるか
ポッポと共にピットに入るか
日本国民的にはどっちにしろチキンレース
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:36:05 ID:C09nkzfZO
- 次の総選挙は何処も過半数取れないから、第一党が必ずしも与党になるとは限らないんだよな。
確実な連立政権。
ただし、民主党によって民主主義が崩壊してなかったら
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:36:55 ID:4rdC4du10
- >>772
オールスター内閣(笑)と言われてたのは伊達じゃないぞ?
なめんなカス!!
文句があるなら今よりましな内閣を組閣してみろよw
ただし、閣僚は民主党がほとんどという縛りでな。
そうすれば鳩山内閣がいかに芸術的な人事だったか理解できるはず。
ちなみに「俺の考えたベスト内閣」は民主党から一人も閣僚が出てきませんでしたが何か?
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:37:40 ID:k1Zx9hNr0
- >>863
筑紫さんの23も忘れないでね
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:38:25 ID:C09nkzfZO
- >>867
俺が悪かった
その通り
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:38:40 ID:iklz+4hZ0
- >>863
6年前に寝て今起きられたようですが、今は平成22年(2010年)ですよ。
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:39:07 ID:J/OSm/fA0
- もう解散総選挙しかないだろうよ。
野党時代、支持率を不支持率を上回ったら民意を問えと散々言い続けてきた政党なんだから、最期ぐらいは自分たちの言葉を守ってくださいな。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:39:11 ID:KA85bVui0
-
いちおー、下り最速という事で、
ブロードバンドテストに
最上位で記録されればいいよ。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:39:22 ID:XYySX+ID0
- 管ーオバマ対談のときの管のいかにもプライドのない小人のような絵面見たときに、
器ってのはあるなと感じたな。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:39:48 ID:F3Yhkqpe0
- >>854
そんなのは報道たしてされてないし
失敗じゃないよ。
これからですよw地獄は
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:39:53 ID:6OsnATLh0
- 鳩山政権下、我々は鳩山と小沢バッシングに熱中し、
多くのアンチ民主を生み出した、はずだった。
しかし、彼らは鳩山小沢ダブル辞任に騙されて
雲散霧消してしまった。
今、民主党の悪政の責任追及を
菅直人のみで止めるならば、
我々は再び同じ失敗を繰り返すだろう。
では、なぜ我々は表紙のすげ替えで
騙されなかったのか?
それは、我々が日本人の敵
在日朝鮮人を憎んでいるからだ。
日本人同士の対立は仮そめであり、
敵対民族の犬への憎悪こそ、永続的である。
竹下登の孫が、消費税と支持率のネタで
笑いをとる日は来ても、
金丸信の子孫が金の延べ棒を語れる日は
永遠に訪れない。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:40:38 ID:wlz72fuA0
- >>868
いつかはスパモニの鳥越とか言いたいものだね。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:40:42 ID:0Jy0JzmN0
- >>867
ワロタ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:41:00 ID:bLnC/mwL0
- >>373
それはおかしいな。先月20日に支持率調査していらい、この調査が今月に
入って始めての支持率調査のはずなんだけど。
- 879 : ◆.NfkwwHuUmVl :2010/07/23(金) 18:41:36 ID:3lNBeJLG0
- 笑撃 民主党による珍権交代とは自民党政治の確認作業だった???
861 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 10:24:33 ID:5edEMmaN0
>>1
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。
・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
その他
・拉致問題は、どこがやっても進まないという確認
・政党が変わっても景気はよくならないという確認
・支持率が低下すると首相をすげ替えるという確認
・数を持つと、傲慢になって強行採決するという確認
・元首相は影響力を行使しなきゃ気が済まないという確認
・天下りは、ある程度は容認せざるを得ないという確認
・時給は上げられないという確認
・派遣から正社員にはなれないという確認
・箇所付けの確認
・無駄遣いの確認
・公約はたいした事じゃないという確認
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:42:05 ID:BpMTk4EmO
- ゴミンス儲阿鼻叫喚www
シャドーボクシングでなんとか意識を保つwwwww
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:42:20 ID:mzMmBgcs0
- >>876
笑ったよ。
その後、悲しい気持ちになるね。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:42:54 ID:W8HkJcrs0
- 永田の峠には化け物がいるらすぃ
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:44:14 ID:0Jy0JzmN0
- >>879
地下鉄の雑誌の吊広告みたいだなwww
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:44:29 ID:6ijn0Liz0
- 大したことしてないのになぜ下がる
ネトウヨのネガキャンを間に受けたか
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:47:40 ID:/SfQdmfj0
- むしろまだ30%超えてるのがおかしい
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:47:47 ID:C09nkzfZO
- >>884
民主党信者の話では、2ちゃんねるなんて影響ないらしいからな。
一般的にも民主党の無能さが気づいてきたんだと思うぞ
まだまだだが
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:48:01 ID:ApcUdPud0
- 首挿げ替えないと
首から下が
腐っちゃうんですけど
怪談風味
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:48:24 ID:1tFLqLda0
- 当たり前でしょう?
弱肉強食の新米小泉政権の二番煎じをやろうとしているのだから。
民主衆院選圧勝はその小泉改革の否定なんだから、新自由主義者たちにハイジャックされた
今の民主は自民党以下、まだ福田や麻生中川酒の自民の方がマシなくらい。
早く民主は、親アジアの小沢社民国民新党路線の執行部に移すべきだ。
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:48:24 ID:BpMTk4EmO
- ゴミンス儲さっそく現実逃避wwwなっさけねーw
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:49:14 ID:KP+Tgwml0
- 民主党では誰が内閣総理大臣に任命されても
内閣支持率は、3ヶ月も持たない間に10%台に急降下する。
テロリストと仲良しの政党など支持されるはずもなく
依然として「政治と金」の問題が未解決である。
咥えて、輿石の公職選挙法違反による事件が明るみなり
公務員が特定の政党の選挙応援を禁じている法律を公然と無視する
日教組組合を破防法適応により検察が強制解体する処置が必要だ。
日本人有権者は自民党よりも「政治と金」「テロリストと同格」の民主党政権に
落胆し失望し、これ以上政権担当を継続することに明確に拒否の意思表示を
参議院選挙の惨敗の結果で民主党に堂々と突きつけた。
残された道は、民主党の内閣総辞職、解散総選挙しかない。
選挙で民意を問う以外に、誰が総理大臣に任命されても短命に終わる。
民主党は「儚い」政権だ。
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:50:11 ID:wlz72fuA0
- >>887
で、最終的には換えの首がなくなって、抱きついて大自爆してくるんだよな。
何この迷惑な妖怪。
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:50:11 ID:AcjGeXJb0
- >>248
>ネトウヨきめー
↑
すごく頭悪そうに見えるからもう少し文章考えたほうがいいと思うよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:50:42 ID:OYAsuN0i0
- 下り最速って、どっかのハチロク乗りみたいだな。
誰か「組閣でD」とか書いてくれよ。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:51:39 ID:oc0y2SG/0
- 物凄い急落だなwww
来月は20%台確定だなwww
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:52:44 ID:IB7TPkOCO
- >>893
>>79
乗ってますw
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:56:55 ID:ZIxTjmH20
- 何もしないほうがマシだったな。
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:56:59 ID:KhyDUun30
- またネトウヨの勝利だな。いい加減にしてくれ、勝ちたくて勝ってんじゃないんだから。
当たり前の事予想するとすぐ当たっちゃう。
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:57:16 ID:KV/Ru401O
- 高杉ワロタ
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:57:17 ID:qLOuj7zk0
- 民主の正体バレばれなんだな
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:57:26 ID:6ijn0Liz0
- しかし自民が勝ったわけでも無いのにネトウヨ増殖しすぎだろ
菅政権発足直後の支持率調査のスレにはほとんどいなかったのにどこから湧いてきたんだ?
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:57:46 ID:ApcUdPud0
- >>891
そんな気がするね
今頃は首は落とされていて、
「オレの首はどこだー!」
と、首から下が真夜中の議事堂内を
ドタバタ走ってたりして・・・
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:57:53 ID:QzvLcCZ40
- 民主党内閣では、首相は誰がやっても駄目だな、と国民は
感じつつあるということだろう。
かといって自民党も旧態依然だし、本当に国民は困っている。
矢張り既存体制を破壊して、総選挙だな。
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:58:56 ID:lay6peBk0
- 内閣発足してもう危険水域が見えてるとかwww
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:59:44 ID:mzMmBgcs0
- 民主嫌いなら、ネトウヨなのかよ。
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:00:07 ID:2prgaPbM0
- >>884
ネトウヨのネガキャンを真に受ける?
ネトウヨのネガキャンは逆効果なんじゃなかったんか?
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:00:35 ID:U2C+Xw+R0
- 内閣発足してまだ一ヶ月ちょっとなのにもう危険水域にはいるかもってのが笑える
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:00:47 ID:BpMTk4EmO
- カスミンス教儲元気ねーぞw
はやくマンセーマンセーして支持率上げてやれよw
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:01:21 ID:EjQivpEn0
- >>884
へぇ、俺らのネガキャン(というか事実を糾弾してるだけ)が世論に影響与えてんのか
そりゃ光栄だな
これからも邁進する所存です、民主党が消滅するまで。
あ、それと別の党に移ったとしても、元民主って事で延々と粘着してやるからな。
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:02:43 ID:pAPkMrAp0
- 日本の有権者1/3は情報弱者と言うことだなw
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:03:32 ID:mzMmBgcs0
- 2ちゃんねるの人たちって、変に頭がいいって思うよ。
信者=儲けなんだねぇ。
日本語の漢字纏めた人、皮肉入れすぎだろう。
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:05:03 ID:7ZOjo7bx0
- お遍路の旅 part 2
間もなく!
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:05:42 ID:/hH0vSAeP
- >>60
おまえ、バカだろ?
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:06:50 ID:KHQA6NHb0
- 何にもやってないのに
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:07:58 ID:BpMTk4EmO
- バ韓総理も大変だね〜
マスゴミからは下駄履かされ支持者からはヨイショヨイショされて引くに引けないwww
さらには汚沢がみえないところから目を光らせてるw
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:10:34 ID:NkN1yzxk0
- >884
庶民の普通の気持ちですよ。国の代表が恥さらしなのは困るので。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:11:52 ID:c88sdXRk0
- 自民党に抱きつくと逆に食われるから みんなの党にすり寄ってるんだな。
それでも民主の左翼連中はプライド高くて融通がきかないから みん党に合わせられなくて
国民から失笑をかうことになりそう。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:11:56 ID:U2C+Xw+R0
- 得票率からいえばマスメディア支持率の半分だったから実数16%?
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:12:26 ID:4V5oNKp00
- 都合のいいほうばかり向いてるからだめなんだよ。
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:13:27 ID:/hH0vSAeP
- >>270
もう、キチガイ信者しかミンスなんて相手してねぇけどw
つか、反ミンスは自民支持だと安直すぎw
チョンミンスが嫌いなだけで後はどーでもいーんだわ。
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:13:58 ID:jkEb3E3z0
- 選挙終わればこっちのもんよ
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:15:02 ID:H/OZ0QPM0
- 9ポイント下落で大体想像通りかな
次は25%くらいかあるいはもっとしただろうなw
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:15:21 ID:HsG74t5LO
- まぁ、次の日曜のマスコミ発表は
内閣支持率30ちょい不支持率40くらい
政党支持率民主30自民20くらいに
調整してくるだろ。
いつものようになw
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:17:37 ID:LwDLmbRB0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| ねえねえ?民主支持の人、見てる〜? 折角、V字回復したのに
|::::::::| 。 |
r、r.r 、:::/ / \ || 官僚に洗脳され糞自民に同調し、消費税10%で惨敗した馬鹿は、誰かな?〜
r |_,|_,|_,||;| ,,-・‐, ‐・= .|
|_,|_,|_,|/;; -ー'_ | ''ー | 誰も責任を取らず民意で落選した法相を、保身の為に続投させる馬鹿は、誰かな?〜
|_,|_,|_人そ(^i /(,、_,.)ヽ .|
| ) ヽノ | ヽ-----ノ / ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
| `".`´ ノ  ̄二´ /
人 入_ノ\\....,,,,./\___
/ \_/:::| \__/ |::::::::::
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:19:40 ID:oVP5nT4N0
- 菅は薬害エイズの時だって世論やマスコミが連日連夜盛り上がりけしかけまくって、及び腰状態から強気で動いた様なおっさんだからな
支持政党も関係なく、右も左も関係なく、破竹の勢いだった小林よしのりの漫画愛読してるしてないも関係なくw世間が盛り上がっててという具合
強気で言いまくってた消費税でいきなり引いたのも、所詮こいつは風見鶏で自己保身に長けたいやらしいおっさん。
世論が関心薄い事には平気で悪行するようなタイプだろ
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:20:34 ID:RY/uyeXW0
- 選挙後の支持率低下は他の議員や落選候補者、小沢や鳩山が後ろから
菅を撃ったからかもしれないが党の引き締め役は枝野なわけだから責任は枝野にあるよな。
そしてその枝野を幹事長に任命した民主党お得意の任命責任(笑)もあるかもね
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:22:05 ID:QnvlK1TD0
- 蓮舫首相かあ
90%くらい支持率付けそうだな
で、バカがばれてぽ菅コース
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:23:12 ID:YmPhVmi00
- でもなんとなくだけど次の新報道2001では40.0%に上がってそうな気がする
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:24:43 ID:tjpN83Wa0
- >>926
名前すら挙がってないね↓
【調査】 「次の首相にふさわしいのは?」 みんな・渡辺氏がトップ。2位菅首相…以下、舛添・前原・岡田・小泉進次郎…時事調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279873812/
いつもそれ書いてるのはお前か?
いい加減ウザイよ
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:25:33 ID:U2C+Xw+R0
- >>926
>>837のとかや前にあった奴とかいろいろあるし、あいつの性格上
管並みに挑発に乗りやすいから管を越える下落率になるかもしれん
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:25:57 ID:up7eGKa70
- 今目の前にいる10人の内
3人も支持してるのか。。。
アホ過ぎるわ日本人
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:27:14 ID:2prgaPbM0
- >>926
さすがに国民なめすぎ。
蓮舫は人気あるけど、総理になって欲しいと思ってる奴なんて
ほとんど居ないから。
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:27:35 ID:li3oHGIb0
-
何で衆院解散のかの字も言わないんだ???マスゴミは
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:29:52 ID:/5QH41u/0
-
朝まで肉テレビ【政治】菅内閣支持率31%(9ポイント減) 不支持45%(22ポイント増) 時事世論調査(16〜19日)
A_A ヘ⌒ヽフ⌒γ ξヽ チャーチャーチャチャチャッチャー-♪
⊂ ・ ・つ (・ω・ ) ) ミ()゛ヽ
(__ω) しー し─J ミ・∈・ ミ
+。(● _,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\≪ヽノ <≪)
*〜(▲_,/ \← ゝ ミ彡
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:31:21 ID:6ijn0Liz0
- 自民工作員湧き過ぎだろw
菅政権発足直後とまるで雰囲気が違うwwwww
わかりやすすぎw
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:31:42 ID:8OfHZlG60
- >>932
民主がどこの党と連立するかばっかだね>マスゴミ
あと「小沢動く!」とかw
八丈島で釣りジャマされてできなかったとか
どうでもいいネタ。
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:32:41 ID:66A4l29z0
- >>1
日曜日の午前中のTV番組で一気に回復するから問題ない。
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:33:26 ID:2prgaPbM0
- >>934
お前らの仲間、どこ行ったの?
あの「ネトウヨ」連呼してた人たちは今どこへ行ったの?
マジで不思議なんだけど。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:33:32 ID:2yHrgsgz0
- >>935
小沢の得意技「子分を連れて割って出る」を早く見たい
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:33:59 ID:/L2yyNOM0
- で934はミンス工作専門かw?
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:34:18 ID:Ka19swbU0
- >>934
>菅政権発足直後とまるで雰囲気が違うwwwww
国民は苦し紛れに民主党政権に期待してるんだよW
で、管にも期待していたんだが、
予想したとおり管は底抜けのバカだったから支持率急降下ってことだろW
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:35:12 ID:U2C+Xw+R0
- >>934
涙拭けよブサヨ
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:35:34 ID:0ByCiFit0
- この調子だと次の衆議院までに、総理は十数人変わりそうだな
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:35:41 ID:SFsJkbzU0
- >>934
>雰囲気が違うwwwww
>わかりやすすぎw
ってのはこういう事だろ?
【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249894527/
キーワード:ウヨ
抽出レス数:158
【普天間】鳩山首相「辺野古ということだが現行案ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274671410/
キーワード:ウヨ
抽出レス数:5
531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:37:00 ID:BpMTk4EmO
- ポツポツ湧くミンス儲の断末魔が心地良いスレですね
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:38:41 ID:c02nsLQu0
- >>934
就任した以上は応援しようと、最初の支持率調査でも
支持するって答えましたけど何か?
どうせあなた、去年民主党に投票したんでしょう?土下座して謝れよこら。
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:39:45 ID:Hywf2Ozh0
- 民主党は鳩の下りタイムでは満足出来なかった
そこでイニシャルKを投入したが、満足出来ない場合はまだまだ
OもMも控えてる
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:39:54 ID:mF7bUhK20
- はよ国会開けよ。
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:40:01 ID:KHQA6NHb0
- >>942
このままだと蓮ほうまでまわってくるな。
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:40:02 ID:yUiEAIdPO
- 今頃みんなの党に脅迫でもしてるんかなぁ
もし民主党と組んだらみんなの党は終わるが
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:40:28 ID:w2qBlYep0
- レンホーは仕分けだけだろ。大臣の実績も今からで評価もこれからですよ。
そんなのに国の長を任せられるの?鳩で懲りただろに。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:41:14 ID:hxqsqljs0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ネトウヨ連呼厨見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:45:28 ID:6cpmTAZW0
- 日本人に嫌われてるんだからさっさと解散してくれればいいだけど
そこまでのプライドないんだろうなw
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:45:34 ID:7Tny9H3v0
- >>934
お前らがネトウヨと叫べば叫ぶほど
日本人は覚醒する。
もっと言え。
日本をどうしたいか何のヴィジョンもない
お前らの中傷の書き込みに、何かおかしいんじゃないかと気づき始める。
だからもっと「ネトウヨ」と書き込んでくれ。
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:46:37 ID:Y47Db0j+0
- 金が来日する前の支持率なのか
次回調査では10ポイントくらいまた減りそうだな
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:48:50 ID:GDOKR1w60
- もうすぐ20台
解散ももうすぐだね
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:49:03 ID:5e3RYSdu0
- >>204
日本人は基本的に甘いからな。
”まだ”具体的な事は何もしていないとか思ってあげちゃったりしてるんじゃない?
実際は、”なにもできない”事がばれてないだけ。
いまだに民主支持する奴の思考レベルなんざその程度だろ。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:52:25 ID:6cpmTAZW0
- どう考えても民主党政権は日本人にマイナスだもんなぁ
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:54:06 ID:KlYGLrvK0
- テスト
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:54:06 ID:6ijn0Liz0
- ↓のAAみたいな反応はまだ健在だなw
(:.;゚;Д;゚;.:)<在日!キムチ!チョン!
( ´∀`)・・・
( ´∀`)<ネトウヨ (ボソッ
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:55:49 ID:5e3RYSdu0
- >>448
何が問題か解っていない時点で、お前の馬鹿さは証明された。
もう書き込むな。
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:56:54 ID:U2C+Xw+R0
- >>959
⊃鏡
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:57:47 ID:jVtXlgld0
- >>959
⊃鏡
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:57:54 ID:P+HhElvm0
- 所詮左翼政権なんてこの程度w
期待する方が間違いだww
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:58:12 ID:ECLJsRLu0
- >>959
⊃鏡
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:59:26 ID:4g4HVaWQ0
- こんだけ低支持率から辞職ってパターンが続くとかなりやばいね
どの国もまともに日本と交渉しなくなるんじゃないのか?
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:00:35 ID:6cpmTAZW0
- 日本人が甘いのはあるな
侵略者のすくない島国で暮らしてきた人たちの特徴だからしょうがないけどね
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:01:11 ID:fFhwVAkH0
- ナマポとか在日とか、日教組とか
あとは子ども手当で得する小金持ち家庭とかかな
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:04:20 ID:yUiEAIdPO
- 参院選直前まで民主党の支持率が自民党を下回る事は無かったわな。
如何に選挙区と比例で投票先の政党を別ける奴が多いかだわ。
別けなきゃいけないという強迫観念でもあるのかねぇ
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:06:59 ID:hxqsqljs0
- >>968
別におかしくないだろ
選挙区・・・とにかく民主を落とすために対抗の自民に入れる
比例区・・・ひいきの政党に入れる
なんていくらでもあるだろうに
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:08:42 ID:6cpmTAZW0
- 外国人参政権とかこっそりとうそうとしてれば
いくらお人よしな日本人でも怒るだろう。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:10:50 ID:wlz72fuA0
- >>969
俺もそれだったが、次の衆院選は自民一択だな。
さすがに大勝負で夢は見れない。
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:11:46 ID:7EsaqocS0
- 連4と子ねずみの一騎打ちとか、日本のネタ化の序章が始まったか。
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:16:07 ID:CfPcp13Y0
- 15%は自治労・日教組などの組織的支持なのでそれ以下にはならない。
10%は小沢関連の支持者。
5%は民主に投票した自分の過ちを未だに認められない池沼層。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:16:44 ID:6ijn0Liz0
- 創価の組織票と悪天候と民主党に助けられて勝った分際で調子に乗るなよネトウヨども
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:18:00 ID:tjpN83Wa0
- >>974
見苦しいから止めとけ
マジで民主は終わったよ(遠い目)
バ管に感謝するんだな
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:18:19 ID:loxZ3S8oO
- 支持率低下のスピードが鈍ってきてるな
早く支持率一桁っての見たいわ
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:18:43 ID:1nR3vJb50
- >>974
悪天候は民主には追い風だったんじゃねーのかw
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:19:35 ID:8OfHZlG60
- 民主党に助けられた、って民主党にどんな落ち度があったのよ?
くわしく言ってみw
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:20:26 ID:jVtXlgld0
- 勝って兜の緒を締める って言葉があるとおり、民主みたいに浮かれることなく改選第一党
となったことに浮かれることなく堅実に物事見渡して欲しいね
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:21:25 ID:VyMV+YoG0
- >>974
涙ふけよ
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:22:03 ID:yTFDufuL0
- 今回のテロリストのさらに下がったろうな
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:22:41 ID:1nR3vJb50
- やっぱり、ちゃんとした調査会社が出した統計は
それなりに説得力があるな
他の新聞社やTV局も、ちゃんとコストかけて調査しろよ
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:23:33 ID:BVM8blZn0
- 俺もそうだが
政権交代支持で民主に入れた層は相当離れたと思うね
今は自民でも民主でもない
政界再編支持にまわってる
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:23:51 ID:wlz72fuA0
- >>979
マスゴミから明らかに冷遇されてる事ぐらいはわかってるだろうから大丈夫だと思うが、
まさにそのとおりだな。とにかく民主だけは叩き落として粉々にしてもらいたい。
あとの粉は国民の一票で殲滅していくから。
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:26:17 ID:6ijn0Liz0
- >>978
菅が官僚にのせられて消費税増税なんて言い出したから勝てる戦いがぱあになってしまっただ
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:27:57 ID:p6AYyTwU0
- ┌───────────────────────────────────┐
│ ≡≡≡≡≡ 領 収 書 ≡≡≡≡≡ │
│ No. 37564 │
│ 日本国 全納税者 様  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010年 7月23日 │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::金 額::::::::::: ¥1 0 0 , 0 0 0 , 0 0 0 円 :::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ ┌─────┐ │
│ ただし、テロリスト金工作員の接待費用として │ │ │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ 収 入 │ │
│ ・渡航費用、交通費、護衛費、ヘリチャーター費、 │ │ │
│ お土産代、金氏への謝礼 │ 印 紙 │ │
│ │ │ │
│ 上記金額たしかに受領いたしました。 └─────┘ │
│ ご利用いただきましてありがとうございます。 │
└───────────────────────────────────┘
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:28:53 ID:BcaHJXbg0
- 来週20パーセント台に突入だな
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:32:11 ID:ZQfXLsvI0
- 面白いなあ。
まだ何にもしてないのに-----!
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:33:10 ID:6cpmTAZW0
- 今のところ余計なことしかしてないね。。。。
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:38:22 ID:hjMyVbFn0
- 衆議院解散内閣
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:41:45 ID:ZrePNcN00
- ここ最近の各社世論調査
<内閣支持率> <政党支持率>
(前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/第5/支持ナシ (調査日)
-------------------------------------------------------------
時事 (↓)31.8/45.2 18.0/16.2/み5.1/公3.9/共1.1/52.2 (7/16-7/19)
ANN (↓)34.3/45.4 28.6/26.2/み13.1/公4.3/共4.1/19.8 (7/17-7/18)
2001 (↓)35.0/53.4 21.8/17.2/み9.4/公5.0/共1.8/41.8 (7/15) ※政党支持率→衆院選投票先の数字
共同 (↓)36.3/52.2 31.7/27.6/み16.3/----/----/---- (7/12-7/13)
朝日 (↓)37.0/46.0 27.0/21.0/み9.0/公3.0/共2.0/30.0 (7/12-7/13) ※端数表記ナシ
読売 (↓)38.0/52.0 28.0/24.0/み12.0/----/----/23.0 (7/12-7/13) ※端数表記ナシ
NHK (↓)39.0/45.0 29.8/20.1/み8.6/公3.2/共2.7/27.4 (7/17-7/19)
FNN (↓)40.3/45.8 28.0/18.7/み16.0/公5.2/共3.1/24.5 (7/17-7/18) ※FNN・産経合同調査
JNN (↓)43.9/54.7 28.5/18.3/み11.6/公3.5/共2.4/31.9 (7/17-7/18)
----参院選後の調査なし
毎日 (↓)47.0/29.0 33.0/15.0/----/----/----/---- (7/2-7/4) ※端数表記ナシ
日経 (↓)50.0/33.0 42.0/23.0/み7.0/----/----/---- (6/24-6/25) ※日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:42:03 ID:8OfHZlG60
- >>988
無手負流の使い手、菅 直人。
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:42:38 ID:yUiEAIdPO
- いまだに敗北の理由が消費税だとは思えない。
あまりに複合的な理由が多すぎて話にならん。
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:46:14 ID:6ijn0Liz0
- >>988
おかしいよなぁ
マスコミのネガキャンがひどいってのもあるかもしれない
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:50:20 ID:U2C+Xw+R0
- >>994
あれだけ過保護でねえ…
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:52:14 ID:oKnIOQFZ0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ >スレも終わるし、私がここまでのまとめを言いましょう
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | 支持者も驚くほどの馬鹿
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| チャンスをピンチに変える男
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 自民を窮地から救った男フフフ・・・
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:53:51 ID:Xy/HXn3F0
- キムヒョンヒがらみのネタでまた一層下がるよなこれ
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:54:34 ID:xqNXbYue0
- 反日止めたらすぐ上がるで
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:55:49 ID:MAHjcRqM0
- 999
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:57:59 ID:6iPTxLxDO
- まあ上がる要素ないし、代表選挙までのつなぎ内閣だね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)