【政治】長妻厚労相、子ども手当担当局長を降格、研究職へ 「事実上の左遷人事」
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/07/23(金) 12:02:21 ID:???0
-
長妻昭厚生労働相は22日、伊岐典子雇用均等・児童家庭局長を独立行政法人
労働政策研究・研修機構に出向させ、後任に高井康行医薬食品局長を起用する幹部人事を内定した。
伊岐氏は民主党マニフェスト(政権公約)の目玉施策である子ども手当の担当局長。
長妻厚労相は同制度導入をめぐり、伊岐氏の対応に不満を持っていたとされる。
伊岐氏は研究職に就く予定。局長経験者の出向先としては異例で、事実上の左遷人事となる。
長妻厚労相は「役所文化を変える」として、前例にとらわれない大胆な人事の断行を宣言していた。
一方、高井氏の後任には間杉純政策統括官(社会保障担当)が回り、その後任に
香取照幸官房審議官が昇格する。上田博三健康局長は勇退し、後任に外山千也防衛省衛生監を充てる。
長妻厚労相は既に水田邦雄事務次官の勇退と、その後任に阿曽沼慎司医政局長を昇格させる
人事を内定している。阿曽沼氏の後任には大谷泰夫官房長、大谷氏の後任には岡崎淳一総括審議官を回す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072300037
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:03:58 ID:Qt3PGDqu0
-
やなやつだな、有能な 長妻。
日本から出て行けよ。
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:04:15 ID:ormmfFIj0
- ミスター無能
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:04:32 ID:mmmkyXpz0
- まだいたんだ。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:18 ID:pWoQf6Yt0
- 自分は責任とらずなすりつけw
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:23 ID:ZYoMIRoh0
- コイツの狐顔は狡猾そのもの
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:38 ID:OkGGFo740
- 長妻ってまだ生きてたのか
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:44 ID:Kr1wwIn20
- 自分がNEC時代に寝坊ばっかして、同じことされたんだろw
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:05:54 ID:LzlHSvp6O
- まあ来年から子供手当なくなるしな、時限立法だから
控除廃止はまんまだけど
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:06:18 ID:tZbxc+Bq0
- 今って人事異動の時期なのか?
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:06:22 ID:gpIpwCPc0
- > 伊岐氏の対応に不満
この辺詳しい人よろ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:06:43 ID:DRufLK1C0
- 左遷なんかさせず首にしろ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:07:03 ID:yt+Idn530
- 政治主導なんて言っておきながら政府の人間は誰ひとり責任を取らず
自分たちが支持を出して下働きさせてたはずの官僚に責任を取らすのかよ。
無能上司の集まり、民主党政権だな。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:07:10 ID:Y6T6pzsZP
- まぁ結果が出なければ降格
民間なら当然だ罠
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:07:16 ID:iIkR10DH0
- もともと無理な子ども手当てに批判的だったとかなのかねえ?
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:07:31 ID:iQ+1QAhr0
- やっぱり子ども手当は失敗だったって思ってんだ・・・w
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:08:07 ID:vm8Lt17V0
- バカに権力を持たせるとロクな使いかたをしないよな
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:08:36 ID:o7L0ib4H0
- 「ミスター年金」とちやほやされ、期待されまくってた男が、日本一の詐欺師だったとは・・・
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/up47442.jpg
http://kyokutoustudy.up.seesaa.net/image/NCAAAA3B2.jpg
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:29 ID:SijmGCoj0
- どうみても子供手当ては失敗w
長妻が責任取れよ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:39 ID:8iCDAE1q0
- 無能な大臣の失敗を押し付けられた官僚カワイソスw
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:41 ID:Y6T6pzsZP
- みんなの党が勝っちゃったから
こんな人事ぐらい当たり前になるよ
官僚もクビに出来る法案もできるかもなw
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:44 ID:FdLIZ76w0
- ミスター小物
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:09:45 ID:McAnl/EU0
- 子ども手当はそもそもが駄策なのに、転嫁するとは。。
あいた口がふさがらない件。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:06 ID:GWnIUzcC0
- さっさと子供手当てなんぞ止めてまえ
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:24 ID:ZBYj0JPm0
- 実現可能性のないことを「やれ」と押し付けて
できなかったから不満を持って左遷だろ
まず実現できないことをぶち上げたお前らが責任取れよ
こっちは幼児抱えて負担増だ
満額不可、控除廃止でこうなることをわかりきっていたから反対していたのに
こっちが長妻を更迭したいわ
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:25 ID:uLg+uzORO
- つまり失敗だったと
しかし何もいわず何も調査せずひっそりと首切りするこのやり方、北朝鮮の担当者処刑といい勝負だな
そもそも無意味不可能なこと押し付けられたこの伊岐って人は災難だな
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:34 ID:Ii1kWczI0
- >「役所文化を変える」として、前例にとらわれない大胆な人事の断行
民間も顔負けの報復左遷人事ってことですかw
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:38 ID:+1fgoSwK0
- ロングワイフ牛乳
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:45 ID:y/nn4In60
- バカ妻 やりたい放題だな ww
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:10:54 ID:X7Ca6ZnG0
- 長妻がどんな対応に不満を持ってるのか、書いてくれないとなぁ。
制度の欠陥でも指摘しちゃったか?
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:11:20 ID:Wcy+GlfV0
- 無能に左遷させられるってどんな気持ち?(AA略
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:11:23 ID:fGpCO9290
- まず自分が責任取れよカス
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:11:26 ID:ZLAh0Lsx0
- あいかわらずの恐怖政治だな長妻w
自分より立場の弱い人間を恫喝することしかできない無能www
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:08 ID:pRR1l/hU0
- まあ子ども手当自体が根本的に愚策もいいところだからな
あれでうまく施行するってことは不可能だろ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:12 ID:FdLIZ76w0
- バ菅失脚と一緒に沈んでくれればいいのに
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:24 ID:qLVoWkov0
- 長妻が省内で信じられるのは荷物用エレベータだけ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:24 ID:Dm/xaYmy0
- >>1
政治主導はどうした?
結局、○○のせいかよ。
成果は横取り、失策は他人に押し付ける酷い政党、民主党。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:36 ID:+YkL9JkO0
- 政治主導(笑)
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:12:43 ID:5fslA2Yg0
- >>11
詳細は知らないけど、厚生労働省の多分ここの部署に全国各地の<自治体から>
子ども手当の支給に関する問い合わせの電話が毎週200件程度あるとの公開情報
(自治体→厚労省の問い合わせのほとんどはこれ)
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:33 ID:icp+V8Q90
- 能無し大臣は左遷しないのか、長妻よw
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:41 ID:JYwgJs3i0
- >>26
で、その責任は官僚に取らせると。
ま、民主のやり方・考え方は、支那・朝鮮と全く同じですから。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:46 ID:rePJlmqH0
- 正論を言う相手に対する懲罰人事、と見た。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:49 ID:LJe6a/qKP
- しかし、民主党の人達は責任は取らないねぇw
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:13:58 ID:/lx7HpDU0
- 前例にとらわれない大胆な(自分の気分しだいでの)人事
これって問題だろ?
大胆な人事するなら抜擢とかならわかるが
左遷先が向いてないところなら
役に立たない職員を雇い続けるって事になるんじゃ・・・
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:04 ID:2ieXIF0UP
- 長妻が落としたペンを拾う気遣いがなかったから左遷w
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:15 ID:cINL74aR0
- 役人は基本意見はいうが指示は字面どおりに受け取る
子ども手当ては
・継続的に子育て支援を行い少子化対策する
・額は一人26000円/月(初年度は半額)
>三人生んだら田舎なら家が建てられる額
・確定した財源は児童手当(数千円/月だった)
諸控除廃止、の二つだけ
財源がないのに継続政策なんか打つの賛成するとか背任ものだろ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:44 ID:PHGeA5vAO
- >>14
どういう結果を望んでいるのかはっきり言うべき
責任取りたくないから大臣が口に出さなくても官僚は察するべきってか
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:14:57 ID:a0jlEXUE0
- 長妻は年金専用に従事すれば良いんだよ。
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:15:04 ID:+YkL9JkO0
- タントウキョクチョウガー
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:15:46 ID:VABkhb6z0
- 上司の失敗を部下がかぶるのは一般社会では普通だろ?
何の問題もない人事だよ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:07 ID:jA5RtBFW0
- 別にいいじゃん。
首にする訳じゃないし。
人事で組織を統率するのは基本中の基本だよ。
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:41 ID:oreBaByr0
- マスゴミはこの人事異動を大きく取り上げるんだろうなw
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:43 ID:SkyDJPzG0
- 局長の対応に不満で、更迭ですか。
国民はおまえを更迭したいわ!
局長のどういう対応が不満だったのか、この無能大臣はぜひ憤懣やるかたない思いを
記者会見して暴露すべきですよね?
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:48 ID:hFv/vPxO0
-
レンホーは、無能な大臣を仕分けしろ!
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:16:48 ID:Qt3PGDqu0
- >>33
> あいかわらずの恐怖政治だな長妻w
> 自分より立場の弱い人間を恫喝することしかできない無能www
仕事ってのは、協調ワークだっての、わかってねーからな。
政治主導といっても、官僚とタッグを組むからできること。
詐欺民主は、社会にでたことねーから、
大きなプロジェクトほど、人1人の力なんかたかが知れてることわからねーんだよな。
1人のちからで仕事なんかできてねーのにな。
民間で3年も働けば、たとえノーベル賞であっても、受賞者だけの功績じゃないことくらいわかる。
詐欺党は、マンガやドラマ、映画の裏の人たちの努力がみえないバカだよ。
現実はマンガじゃない。
その程度の、底脳、やくたたずだから、民主党にいるんだろうけどな。
無能、役立たず政党、おまけに詐欺とだましと、高圧的差別。
救いようがないわ。
原口・長妻・前原とか、TVに出て、間違って見てしまっただけで、一日気分が悪いわ。
いいかげん、日本からでてってくれっておもうわ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:01 ID:fGpCO9290
- 嫌いな奴を左遷したらこども手当て26000円配れるようになるのかよ
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:35 ID:Pz7UxW2B0
- パワハラだろ
いや職権の乱用か
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:53 ID:YEQemkkI0
- 政治主導(笑)
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:59 ID:Wrm88Uut0
- 今年、4月頃の国会
長妻『子供手当が外国人に悪用されるなんて、想定してない、有り得ない』
鳩山『長妻大臣と同じ見解です』
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:07 ID:cINL74aR0
- 民主党の公約の
・年金を一元化
・最低年金制度
だと新規に財源としてそれだけで
消費税5%分のお金が年毎に必要になる
菅さんが首尾よく消費税10%にしていたら
その増税分は年金公約守るだけで消えていた
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:14 ID:NkN1yzxk0
- バブル前はトップが責任を取って辞任してたんだけどね。日本も変わったな
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:27 ID:+OuAx7wFO
- 糞ガキ手当て廃止しろ
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:30 ID:dL23uj8W0
- 炭鉱送りだ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:41 ID:UMcMfQmT0
- やっぱり長妻は無能だったね。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:18:52 ID:q9TB8fQ80
- >>1
>長妻厚労相は同制度導入をめぐり、伊岐氏の対応に不満を持っていたとされる。
どういう不満を持っていたんだ?
むしろ、長妻に不満を持たれるってことは、有能だったんじゃないのか?w
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:13 ID:xst6gX3S0
- 子供手当は政治主導で民主党が決めたのでは?
なんで執行部隊の隊長の官僚の詰め腹切らせるの?
あいかわらず、”透明”だなあw
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:25 ID:fqfhi9970
- 大臣室でカズダンス踊りながらハットカズハットカズ唱えてるだけなんだろ。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:27 ID:/lx7HpDU0
- >>43
責任は追及するものであって、取るものじゃない(キリッ
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:33 ID:QCu0ZSz10
- http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1279811645441.jpg
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:44 ID:TFDRG6qr0
- >>54
R4自体無能だし
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:46 ID:Y9OL6RvI0
- 外国人の子供に手当てしている合計額を出して!!!
何兆円なん?このまま半額だと、日本人は負担増になるんだけど?
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:19:46 ID:tWguM8TO0
- 長妻、世間はお前が更迭されればいいと思ってるよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:12 ID:GWnIUzcC0
- / \ ノ⌒`ヾ
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/;
| | l; (__人_) u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, どうだ?そろそろボクが
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; 恋しくなったんじゃないか?
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / ( )` ´( ) .i )
| (_人__) |/
/ \ l }┬| |
/ノし u; \ \-^^n-' / "
| ⌒ ) / ̄~ノ ヽ
| 、 ); / / ||
| ^ | / / ||
| | / /| (__ノ
| ;j |/ / | | "
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:22 ID:Qt3PGDqu0
- >>57
> パワハラだろ
> いや職権の乱用か
マネジメント能力がないっつうか、欠落してるんだろうな、民主。
他力本願だからな。
民間なら、やなやつをどんどんクビにして、つぶれる会社だよな。
会社でうまくいかないのを他人のせいにするってさ、
その人が、うまく動かないのは、自分のマネジメント能力不足の結果だろうに。
こいつが社長になった会社は、きにいらないのはどんどんクビにするんだな。
バカだと思うのは、なぜ、懲罰的人事をするのかってことだな。
バカだわこいつ。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:45 ID:Y18dNvE10
- 桝添は口だけだったけど、長妻はよくやってるよ。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:20:46 ID:nEDV/sKH0
- 今いくつか議事録を読んできたけどこの伊岐典子って人、母子家庭はただ援助ではなくて
自立を促すようにって言い続けてるね。
子ども手当の不正利用についても長妻ができるだけ調査もしないで払えって立場なのに
法の運用上可能な限り正当な支払いにしたいという、並んで答弁してる大臣と官僚が
対立してるようにも見える。
こんなまっとうな人に対してこれまでのキャリアを無視した左遷人事する長妻がどれだけ
器の小さい男かよくわかるよ。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:00 ID:dL23uj8W0
- >>75
なにを?
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:20 ID:87ws98iN0
- 政治主導()笑 責任だけは官僚へ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:23 ID:iZSLVhCq0
- このデータでも、「小沢氏の責任」にするのだろうか? (まるこ姫の独り言)純一
ツイッターで一部始終を暴露 松井孝治前官房副長官の怒りgikou89
小沢さんの新任弁護士さんに、9月の聖戦の為に、一足早い感謝状です素直にまっすぐに物事が見れる者
議席「失うべくして失った」=参院選後初めて公の場に―小沢氏hii8765
ハゲタカの戦略であった「みんなの党の躍進」 マスコミ買収: ハゲタカは国民新党をつぶしたと大喜び (ジャーナリズム)純一
法務大臣のお墨付き!取調べにICレコーダーを持ち込もう〜江川さん、全面可視化へ:ヤメブンblack9
野党から総スカン 居丈高な態度が「あだ」? 満身創痍の枝野幹事長hii8765
この数字を見よ!自民の悪政再検証に唖然....。それでも売国集団に51議席を与えた愚民国家・日本 「独りファシズム」憂国青年烈士会
機密費バトル!政治評論家★★三宅久之のうそつき発言★★に上杉反論動画公開(太陽光発電日記)コードナンバー17805
「小沢さんに総理大臣になってほしいと思っています」 岩手県知事・達増拓也氏(記事・会見記録)蔦
”検察審査会”は神なのか:まるで絶対権力者! (まるこ姫の独り言)純一
「菅降ろし」を仕掛ける 小沢氏の「2枚の駒」 (野々山英一・ジャーナリスト : Foresight)純一
国土交通省からの内部告発 より転載しました)、まさに呆れた連中ばかりが国を動かしています。どんまい
「沖縄知事選に官房機密費3億円」初証言世話をかける少女
米国による世界と日本の支配構造(杉並からの情報発信です)山狸
まさか菅直人が代表選に出馬するなど出来る訳が無いだろうRyuii
対日心理戦の凄みをうかがわせるM・グリーンの論評 永田町異聞行雲流水
小沢氏は9月の代表選には出馬しないだろう ライジング・サン(甦る日本)行雲流水
菅首相の代表再選したら物笑いの種(オリーブの声)判官びいき
だからこそ、日本人の抵抗の魂は絶対に根絶やしにできないって事を、だだ漏れで伝えるのさ。(岩上安身onTwitter)蔦
「テレ朝」の小沢ネガティブ暴走中。『小沢復権』の足音が聞こえてきた証拠 (世相を斬る あいば達也)純一
あのゴミウリ新聞に木村剛との関係を蜜月関係と書かれているのに、「個人的な付き合いはない」とシラ切る哀れなタケナカヘーゾー亀ちゃんファン
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:26 ID:Wrm88Uut0
- >>75
なにを?
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:27 ID:3JUzzjYt0
- 自分自身は左遷しないんですか?
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:21:52 ID:uLg+uzORO
- >>65
26000円全額支給できないことだろ?w
官僚「財源もなしに無理」
長妻「不可能を可能に、政治家の思いをすべからく実現するのが官僚だろ!官僚なら気合いでなんとかしろ!」
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:03 ID:Pz7UxW2B0
- やることなすこと独裁政治そのもの
やっぱ左翼はだめだわ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:04 ID:uLxtXOBh0
- 「全部人のせい」
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:28 ID:fqfhi9970
- 成り上がり伝説シリーズ
「年金やくざ 〜ハットカズを決めた男〜」
監督:田代まさし
主演:長妻昭
Vシネマ発売まだ〜??
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:22:51 ID:54O53hwI0
- ミスター無能がニュースになるのはこんなことだけだ。
人事以外の仕事しろよ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:00 ID:H5XFrz0P0
- ミスター無能って、あだ名が板に付いてきたな
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:12 ID:7c9PokNj0
- >>7
昨日古舘と雑談してたよ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:16 ID:cINL74aR0
- Date : 2010/06/11 16:53:23
Subject: 【政治】 「菅内閣は、左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判→「国民はそんなことに関心ない」の声も★5
URL : http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276137951/
FROM :
MAIL :
民主党は年金問題で危機を煽って政権奪取したが
年金問題は経済成長が毎年0.5%でも破綻しない、という検証結果が出て
いままでの話が通らなくなりかねないところだった(注:社保庁がアレだったのと破綻は又、別の話)
ところが民主党は「今後の経済成長が100年間マイナス1%成長ならば破綻する」と試算させた
ソリャア破綻する。だって殆どの企業が潰れちゃう数字だそれは
国民に誤解に基づく猛烈な将来不安が広がり消費に急ブレーキがかかった
ちなみに民主党政権の経済成長公約は年成長2%
最近、民主党は年金問題や年金改革に言及しなくなった
自分達の案のほうが無茶だと気づいてきたからである
今の制度ならば問題点は0.5%〜1%の消費税をつぎ込めば大体解決できる
民主党案だと【年金だけで】5%近く国費をつぎ込まなければならない
高齢化で他の福祉医療に使う分の金が年金だけで消えてしまう
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:30 ID:I1CIKrlG0
- >>76
適当な理由を付けて外国人にカネをばら撒きたい長妻や民主党にとっては邪魔な存在ってことか
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:36 ID:Wrm88Uut0
-
長妻『国民共、子供手当満額支給は諦めろ、お詫びに官僚を一人左遷したから』
って事でOK?
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:23:40 ID:qLVoWkov0
- バカツマは年金の話すらしなくなったな
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:08 ID:vm8Lt17V0
- せっかく局長にまで登りつめたら上司が長妻だったでござるの巻
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:24 ID:Qt3PGDqu0
- >>75
なーーにを?
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:30 ID:GhbR7cSt0
- 民主党のいう大胆な・・・やったところで畑違いで大失敗のパターンですねwww
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:44 ID:hciaJRWo0
- 消えた年金どうなったのー?
長妻さーん、お仕事してくださいよー
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:24:53 ID:3ri2vEVh0
- 内閣で一番マシなやつだと印象があるんだがおれは間違っているか?
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:06 ID:Pz7UxW2B0
- つうか無理筋な政策をここまで実現してきたってことは
相当優秀じゃないのかよ
一般社会的に考えて
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:16 ID:kcTvCJJ80
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★重大情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6割のウイルスにしか効かない子宮頸がんワクチン接種を共産党や公明党、日教組が推進しまくっています
このワクチンの元はペットの不妊薬です、人間の不妊化副作用は隠されています
動画など情報を検索してください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★重大情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:25:24 ID:X3qWAj6w0
- おい、ミスター年金。
自分に対するペナルティーはどうすんだよwww
90 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)