2010.07/22(Thu)

いつも一緒

ひゅうがとの生活を色々考えて、試行錯誤の毎日です。
犬舎掃除の時間や、家の用事・買い物・食事の用意などしている時は、一緒に居れず心配で何度も見に行っていました。
考えてみると・・・。
現在、代表が腰痛の為、作業参加が出来ず事務所におります。
あまりの激痛で、今日昼から大きな病院で検査をしました。
杖生活も苦痛で、何とか作業復帰を願っています。

そしたら、作業中はひゅうが&かえでのお守りを代表に任せ、作業に没頭できますので、事務所にまたまた引っ越しです。

炎天下の中、Aちゃんと二人過酷な引っ越しでした。
ソファなどを全部コンテナに撤去。
事務所組と分けています。
angels-063.jpg
これで、私も夜中にコンテナハウスから事務所までトイレに走らずにすみます(^_^;)
何より、常に誰かが診れているので安心です。

昨日、一緒に暮らしたと言う実感から、やはりこの子達は、人間と共に生きていると言う事。
私達の食事の用意の時も、お台所でちょこちょこしていました。
ひゅうがやかえでにとっては、全てが初めて見る物です。
どの子も初めてTVを見て、とても不思議がります。
ラハの時もそうでした。
箱の中の人が話している。。。
ラハは、後ろにも回って何で?どこに居る?と、言う感じで数日は、TVをつけると釘付けでしたね。

夕方、蜩の声と共に散歩に出ました。
風が気持ち良い。。。

夜、ゆっくり眠るひゅうがとかえでを見ていると、何をしてあげれば・・・と、考えてしまいます。
皆様からのアドバイスを頂き、代表とも色々と相談した結果、腹水を抜こうと思います。

一日で溜まってしまう可能性が大きい事から、負担をかけずにと、言う事で実施するのに躊躇していました。
しかし、今のひゅうがはまだ力があります。
食欲もあります。
ぐったりしてから、何をしようと思っても、もう遅いです。
もし、翌日にまたお腹がパンパンになったとしても、抜いてからの数時間は楽に過ごせたと言う事。
頻繁には、行う事はしませんが、やってみようと思います。

神様が守ってくれています。
沢山の方が祈って下さっています。
ひゅうがも、生きたい!!と言う気持ちが強いです。

明日、ご近所の動物病院の院長と相談の上、実施致します。


00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |