貴方に似た文体の人からメールが届きました。
A.あーメールの人ですか。私にも毎日沢山来てますね。たまーにしか読んでませんけど。なんでも私の代理として用意された人らしいんですが、ツメが甘い箇所がかなりあるので、ほとんど読んでません。たまーにどこが間違っているか私がその人にメールレスで注意したりするんですがね。
線を引いて倍に増やすとなると、線の後があるはずなんですが、軽く書いてたんでしょうか?全然調べて無くて連想で思いついただけで、一応線の倍についても調べてみて、ついでに近隣の地形も調べましたが、やはり高地がありますね。当時は太陽の入りと出が重要とされている知識なので、やはり山の上から切り絵みたいなのを使って投影してなぞったのではないか?と思いますけど。 南米の人って沖縄の人と顔が似てませんか?地上絵自体全種類を観たわけではないのですが、恐らくほとんど日本にいる動物でしょう。
(関係無いんですけど、今朝、プレートの事を書いたら、東京に地震が発生しましたねw久し振りにw。)
で、南米もどこかから切り離されたかな?とと観てみたら、グーグルの地図で。アフリカ大陸の左側かな?と。
で、今、日本はどこから切り離されたか?と観てみたら、グーグルの地図で。朝鮮半島の左側かなー?と思うんですけど、どうでしょうか?
その時に既に文明があったのか、切り離されてから文明が出来たのか。切り離されたから文明の記録を残そうとしたのか同じ文明だと・・・・恐らく最後のがそうでしょうけど。