RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年7月22日(木) 19:20
夏本番!果物のおいしい季節に
夏本番!果物のおいしい季節に
暑い日が続く中、果物は日に日にその甘みを増しています。旬を迎えたブドウとイチジクを取材しました。

岡山県のみで生産されているぶどうのオリジナル品種、オーロラブラックと生産量日本一を誇るピオーネの品評会が赤磐市で開かれました。
品評会には、総社市や倉敷市などのハウスで栽培されたピオーネとオーロラブラックあわせて39点が出品されました。
19人の審査員が、房全体の形や色の濃さ、甘さなどを審査していきます。
今年は春先に寒さが続いたため、生育に若干の遅れは出たものの良い出来栄えだということです。
岡山県では、こうした品評会を通じて農家の生産意欲を高めるとともに、ブドウ王国岡山のオリジナル品種オーロラブラックを次世代のブドウとして広めていきたいとしています。

一方、岡山県内有数のイチジクの産地、笠岡市ではハウスで栽培された日本イチジクの出荷が最盛期を迎えています。

このうち、松浦淳さんのハウスでは、イチジクの甘い香りが漂う中、色づきや熟れ具合を確かめながら一つ一つ丁寧に収穫していました。
栽培されてるイチジクは、蓬莱柿と呼ばれる日本イチジクで甘みが強く果肉が厚いのが特徴です。
ハウス栽培のイチジクの出荷は、露路物の収穫が始まる来月20日ごろまで続き、岡山や大阪などに出荷されます。

[22日19:20] 新幹線ストップで岡山駅も混乱

[22日19:20] 岡山市で最高気温が36度を記録

[22日19:20] 不動滝に涼を求め大勢の観光客

[22日19:20] 国民文化祭まで、あと100日

[22日19:20] 夏休みも返上で就職活動

[22日19:20] 夏本番!果物のおいしい季節に

[22日19:20] 優勝候補・岡山東商業と学芸館が対戦

[22日19:20] 香川県知事選挙に松原氏が出馬表明

[22日19:20] 東京で岡山の観光や産業をアピール

[22日19:20] 日銀、全国初の女性支店長

[22日12:10] 高松市の栗林公園でハスの花が見頃

[19日19:15] 恐竜ラボ、入場者が1万人を突破

[16日12:15] 幻想庭園、29日から8月15日まで

[10日12:05] 高松市で和風小物の展示会「花紬」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.