週末ちょっと足を延ばして遠くの温泉まで行ってきました。そこでたまたま見つけたのがこのドクターフィッシュのお店。要するに人間の足の角質とか疥癬とか食べてくれる魚で正式名はガラ・ルファとか言うらしいのですが。
やっている人の様子を窓の外から見たら、それなりにきゃーきゃー言いながら楽しそうなので、あほなワタクシも1000円払って参加。2種類の水槽があって、大きな方には体長5センチぐらいの小さなハヤに似た魚が一杯いて、小さな方には体長10センチぐらいの小鮒みたいなのがうようよ。で最初に足をきれいに洗って大きな水槽のほうにそーっと突っ込むと魚がわーっと足に吸いつく感じ。なんていうか、確かに足の表面をかじっている感じなんだけれど、決して痛くなくて子どもの手で軽く引っかかれているような感覚でした。
で、しばらくしてから小さな水槽の大きな魚の方へ移動。やはり小さな魚とは勢いというか感覚は比べ物になりません。おもわず「おおおおおおーっつ」という声が。とはいえ最初は相当違和感あったけれど、なれるとどんどん気持ちよくなっていきます。
ワタクシの足を食わされる魚様には心の底から同情と尊敬の念を禁じえなかった次第です。結構マッサージ効果もあるみたいで、終わった後足がポカポカしてました。
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ