
FNS歌謡祭の新人賞から三年後
明菜ちゃんはFNS歌謡大賞を取りました。左上で思い出泣きしている明菜ちゃん。相変わらず涙もろいね♪
ステージ上の明菜ちゃんは一応泣いています(笑)
GS450hさん、一応とはなんだ、こりゃこりゃ! ハハハハハ
でも明菜ちゃんは凄いよ、1985 1986 2年連続で日本レコード大賞を受賞したものね! 聖子さんはできなかったでしょ。
はい、自慢できるのはその位しか私ないから(笑)
そんなけんそんしちっゃて、今でもかなり聖子さんに対して誇らしげじゃないの?
ハハハハハ なぜ分かります! ほーらやっぱり。いいでしょ、いいでしょ、こらこら GS450hめーー
はいはい分かりました(笑) 自分数えたんだけど、あの頃いろんな歌謡祭あったでしょ。はい
明菜ちゃんの方が聖子さんより2つ受賞の数が多いの知ってた。えー知りません、ほんと?
ほんとだよ、今日数えてみたら2つも多いのよ。僕も信じられなかったけど数字が出ちゃった。
多分聖子さんも知らないと思うよ。だから誇らしげで良いんだよ。へー何か嘘みたいだけど
ほんとなんですね。他の人の受賞の数って知らないから、そうなんだ。嬉しい ありがとう♪
ほら、あの頃聖子派と明菜派と分かれていたでしょ。そうなんです。あの頃みんなに誤解されて仲が悪いとか言われてましたけど全くのデマだったんですよ。スタッフの皆さんまでそういう目で見られていたから辛かったです。だよなー 俺みたいに両派なんて少数だったからファン仲間でも顔見知りになっちゃったりしたもんな。懐かしいですね♪
でも明菜ちゃんて昔から涙もろいよね、家族や先生からの手紙読み始めるともう涙ぐんでいるし
レコーディングでも歌詞の内容によっては涙ぐんじゃうでしょ。もーこれは私駄目なの泣かないようにしようしようと思えば思うほど涙ぐんじゃうんですよ、もう一生治りませんね ハハハハハ