Members

 

  Shinya Uji 

Group Leader
( Professer; university of Tsukuba )
TEL:+81-29-851-5512
UJI.Shinya*nims.go.jp
専門分野 :低次元導体の強磁場電子状態の研究(特に有機導体)

 山羊座のO型               言わずと知れた我等がボス。極度の人見知りである。筑波大学の教授も兼任している・・・が、授業を含め学生に接触する機会は年に数回のため学生への認知度の低さを気にしており、教え子の硲香織氏の大学内の発表会では借りてきた猫のようにおとなしく座っていたらしい。
もちろん研究のこととなると途端に元気になる。実験中、様々な理由から時々悲鳴が聞こえる・・・。(電流かけすぎてサンプルが溶けちゃったりとか電極面付け間違えたとか・・・あ、言っちゃった。)PDやグループ内のことをとても考えてくれているボス。
川崎さんの世間話やうさぎ話をいつも右から左に聞き流している。口癖は「人生いつまでも勉強。』




 

Taichi Terashima

 Senior Reseacher 
TEL+81-29-851-5510
TERASHIMA.Taichi*nims.go.jp
専門分野 : f電子系強相関物質の電子状態

 乙女座のO型              通称『自由人』もしくは『カリスマ』。お菓子が大好き(特にせんべい類)でバリバリ食べます。極稀に歩いた道筋にお菓子の食べかすが点々と・・・。近くのスーパーに行ってレジ袋(大)2袋ぐらいの量のお菓子を買ってくる。何かお仕事を手伝うと分けてもらえる。細い体のどこに吸収されているのかと思うぐらいの消費量である。しかしそのためか血液中のある成分の濃度が高いとのうわさ。1週間のうち2日は折りたたみ式の自転車で通勤。最近はもっぱら車。先日、自転車で通勤中に隣のグループのメンバーに同じ自転車ながら追い越されたらしい。
グループ内ではかなり頼りになる存在。
川崎がお菓子を食べていると、コレステロールがこれ以上高くなるのでは…と呆れているが、お菓子摂取量は2人とも変わらないような気がする





Taro Yakabe

 Senior Reseacher
TEL+81-29-851-5493
 YAKABE.Taro*nims.go.jp
研究分野:表面物性・微細加工

  乙女座のB型.              一年の刑期を終えて出所してきたお兄さん。矢ヶ部さんの登場は一部で『台風が来た!』と表現される。いろんなことに興味を持つが、どうやら飽きっぽい様子(注:研究内容ではありませんよ!)。態度ですぐ判断可能。以前、『いつ昼ごはんを食べているのかわからない』とのコメントがあったが、混雑状況が嫌いらしく、時間をずらして食べていたようだ。 基本の生息地域は並木110室。カラオケでの十八番は『レベッカ』。アルバムから歌えます。そしてマイクを放しません。  3匹の怪獣くんのパパであり気のいいおにいちゃんです




 

Motoi Kimata

Post Doctor
KIMATA.Motoi * nims.go.jp
TEL:+81-29-863-5605
研究分野:高周波電磁応答実験、低次元フェルミオロジー

  魚座のA型             お酒ラブな 昨年度からポスドクとして赴任した笑顔の素敵な穏やかな人。・・・と思いきやブラック木俣とホワイト木俣が存在する。。鳥に詳しく、穏やかな春の気候の中で機構内を歩いている際に聞こえた囀りに『春だねえ〜。この鳴き声は何の鳥だろうねぇ〜。』と話しかけると『ヒヨドリ』との即レスが。複雑な雰囲気になったこと想像に難くないでしょう(笑)。 かなり男らしい性格で不言実行型の頼りになる存在である。
彼のデスクにあるゾウさんとフクロウの置物が川崎のお気に入りで、いつも置き場所を勝手に変えられて、なおかつ戻しもせずそのままにして行くがそのことについて怒りもしない優しいお兄ちゃん




 

Hidetaka Satsukawa

Post Doctor
SATSUKAWA.Hidetaka * nims.go.jp
TEL:+81-29-863-5240
研究分野 :低次元導体におけるスピンと伝導との相関

  てんびん座のO型             昨年度からグループの一員になる。有機伝導体のNMRで学位を取得。 お酒ラブ度は木俣氏に匹敵する。 体育会系のような気がする。でも焼酎を飲むと記憶をなくす。ブランドチョコレートや紅茶やらセレブフードにやたら詳しくて、いつもおいしいお菓子を買ってきてくれる。お菓子をくれる彼はとてもいい人である。誰にでも礼儀正しく、礼儀正しすぎるせいかなぜか年下にも敬語を使うため、見ていると楽しい(笑)優しく、空気がよめるやり手です…




Atsushi Harada

Post Doctor

HARADA.Atsushi * nims.go.jp
TEL:+81-29-863-5244
研究分野 :メゾスコピック超伝導におけるボルテックスダイナミクス

  しし座のO型              昨年度からグループの一員になる。強相関電子系のNMRで学位を取得 テニスを週に何日かやっているらしい…すでに背が高いのに、牛乳をよく飲んでいてパソコン横に牛乳パックあるのをよく見かける。
たぶん、2mを目指しているんだと思う。ぜったいそうだと思う。コンサートやらスポーツ観戦やら多趣味で行動派




Kaori Hazama

Student; D2

(University of Tsukuba)
HAZAMA.kaori*nims.go.jp
TEL:+81-29-863-5606

  牡牛座のO型              宇治研究室(?)の第一期生となる学生。行動がなにやら指導教官に似ている。二人でパタパタと走り回っている場面も。 若干身体が弱い面があるのだが、根性がありすぎるためかなり限界まで頑張るためにいきなりぶっ倒れることがある要注意人物である。また何かに躓いて転ぶのはまだしも何もないところで転んだことも数知れず。一度スイッチが入ると纏うオーラが変わるほどの豹変ぶりで『研究者』モード突入。。パソコンにも強く、何かあるとよく川崎さんに泣きつかれている


Kouta Kodama

Student; D1

(University of Tsukuba)
KODAMA.Kota * nims.go.jp

  魚座のO型             今年度より宇治グループにやってきた学生さん第2号!北海道出身の食の辛口批評家。コンビニのサラダは食べたことないらしい…バドミントンが上手すぎてNIMSバドミントン部の監督を任されているまだ彼に関してのデータはそろってないため新たな発見があるたびに更新予定。 

Nobuyuki Kurita

Post Doctor
KURITA.Nobuyuki * nims.go.jp
TEL:+81-29-863-5243

研究分野:Fe系超伝導体の電子状態
獅子座 O型
ロスアラモス国立研究所から2009年8月にこちらに赴任。どこに行くのも奥さんがいないと不安らしい。
一人で飛行機に乗れないという噂もあったが、それは前回の学会出張で否定された。


Megumi Tomita

Technician

    TOMITA.Megumi*nims.go.jp
TEL:+81-29-851-3354(内線:5241

  魚座のO型              今年の3月よりメンバーに加わる。彼女のプライべートは謎である。ただ、川崎の家に泊まったとき、車の駐車がうまかった(笑)10mバックでの車庫入れは見事だった。実は酒に超がつくくらい強く、潰れたことがない。そして!彼女のデスクはスヌーピーで溢れている

Mina Kawasaki

Secretery
KAWASAKI.Mina*nims.go.jp
TEL:+81-29-851-3354

外部ユーザーの方へ:仮眠室の手配はこちらまで

  蠍座のA型              2008年12月よりメンバーに加わる。新学術領域研究の秘書業務担当。
研究会の受付業務であちこち行くのを楽しみとしている。英語が得意で(本人は「どうかな....」と謙遜している)
外食が好き。でも少食である。スキ屋の牛丼(並盛り)も半分残した実績を持つ。
チョコレートと海苔は手放さない。。
うさぎを飼っている。うさぎをかわいがりすぎて、体中にひっかき傷が…