[ホーム]
タリラリラ〜ンのコニャニャチワ
それバカボンじゃなくてバカボンのパパな
バカボンのパパボンド
つっても天才バカボンのタイトルに本人いなくてパパだけって事多いし普通に勘違いしてる奴も多かったよな
表紙はパパばかりだしな
おそ松くんの主人公はイヤミだろ
書き込みをした人によって削除されました
エロ画像貼っとく
ニャロメ
でも、バカボンのタイトル語源がバガボンドなのは赤塚本人が言ってたぞ「だからパパは無職じゃないといかん」ってじゃあなんで息子の名前になってんだよな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
パパって植木職人じゃなかったっけ?クグるのめんどいから誰か教えれ。もしくは誰かクグれ。
この人のマンガは主役が脇役に食われるのばかり
>パパって植木職人じゃなかったっけ?最初のアニメでスタッフが気を利かせてパパを職業につけたら赤塚が怒ったので次から働いてる描写がなくなった
サンデー版バカボンと合体
パパは基地外なのだ
バカボンが主人公の珍しい本
>パパって植木職人じゃなかったっけ?アニメでは庭師だったな小切手の話の時しか仕事してるの見た記憶無いがレスにもあるが本来は無職が正しいらしい
>レスにもあるが本来は無職が正しいらしい夜勤やったり八色唐辛子の味見係やったりと職を転々としてるな
原作では最初は靴屋、その後夜鳴きそば屋やクリーニング店の店員、大工見習い、会社員などを務めていたけど連載が進むにつれて内容がナンセンス度を増して無職になった、と記憶している
『 figma se・きらら 秋山望美 制服ver. 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003VPX7SS/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,000価格:¥ 2,730発売予定日:2010年10月25日(発売まであと95日)