ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

法律に詳しい方へ、この回答の悪質レベルは?

gogo_goal2010さん

法律に詳しい方へ、この回答の悪質レベルは?

『親父を殺して見せろ、おまえならできる、明日の朝刊を楽しみにしているぞ。』

↑の回答の悪質さはどの程度だと思いますか?
質問者は、父親の暴力などで、父親が嫌いになってしまい、真剣に思い悩んで相談されており、いわゆる『釣り質問』の類ではありません。
アナタは、この回答を、どうとらえますか、法的に何も問題はないでしょうか?

補足
回答有難うございます。
ホッとしました・・・・・。
事後報告の様になるのですが、この回答者については、既に知恵袋の外のへ向けて『電話相談』をしています。
『コイツどうにかできませんか?』的な内容ですが、やりすぎてコイツが職を追われたりしたら、こちらの寝覚めが悪くなりますので。

ガンガンやっても、影響は少ない様なので、これからも続けてみます。(一応証拠も手元にありますんで)

違反報告

この質問に回答する

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

inomono89314さん

だらしないw一回しか補足は使えないんだから、そんな悔し紛れのコメントしてんじゃねーよ

おっさんはおまえだろw
だーかーらー、俺は25歳だって言ってんじゃん
こんな木曜の朝から昼に知恵袋できるのは無職証明ばっちりだな。

おっと、殺人教唆ですか?それで俺をビビらすつもりとは笑
マジ吹いたぜww
いてー腹いてーw底辺の発想ってすごいね!!どんな電気信号が駆け巡りゃそうなるんだ

知恵袋で訴えてやるとかほざいてるバカ共とオマエが同レベルだったとは、ガッカリだよ。
真剣に思い悩んで質問だと?なんでおまえがそいつの心情を理解してんだよ。
さもわかったかのように。イラついてるからってもっと冷静になれよ。おまえはココ数日俺のことばかり考えて、冷静さを欠いているようだ。
落ち着けってオッサン。
それと、俺がオッサンオマエのこと知らないのに知恵袋で「おまえ頸動脈を切って殺してやる」と書き込んだとしよう。俺は脅迫で逮捕されるのか?
そんなわけないだろw

それとてめー何その質問脚色してんだよ。その質問は質問主が親父を殺したいと言ってたはずだぞ。
オメーは本当に嘘つきだよな。最低だ!
こんな質問を立てるおまえの心理状態を当ててやろう。それは俺と直接やり合うのが怖いからだ。
そんなビビってんじゃねーよ。オマエも男だろ。いい歳こいてさ。

あと電話してるってのはちゃんとフリーダイヤルだろうな?オマエの通話料が心配だったからw
貧乏なオマエにはきっと通話料も重いだろうしさ。優しいだろ俺は。
なんでも好きなだけ書き込めばいいし、ムダなことをしてみせろ!
おまえみたいなアホに俺の免許を剥奪できるわけがない。
最後に、俺をびびらせるつもりが笑わせてどうする?
何やってんの笑
仕事見つけろよオッサンw
はーあ、笑い疲れだ。腹筋つりそうwwwww

mojipapp_lawさん

法的に問題がある、というと…
「殺人罪の教唆犯」が成立するかどうか、ですかね?

客観的にいえば、教唆犯が成立すれば回答者も
殺人罪が適用されることになりますが、事実上は難しいでしょうね。
そもそも教唆犯は、実行者が現実に実行することが必要ですし、
たとえ、この回答を見て実行したところで、教唆犯が成立するかどうか…

法的に責任を問うのは難しいと思います。

主観的に言えば、もちろん、問題ある発言だとは思いますけどね。
真剣な人に対して口にしていい言葉ではないと思います。冗談でも。

まぁ、この知恵袋を使う方の誰もがいい人ばかりではありません。
ある一定程度、変な回答がくることも、心の片隅に入れておいて、
いざそういう回答がきたら無視するくらいの心持は必要かもしれませんね。

chibikkokanranshaさん

こんにちは。

かなり悪質な回答だとは思います。
でも、ここには色々な方がいますから、当然ふざけた回答が存在してしまうこともまた事実で、質問している方も、善意から回答してくれる人ばかりではないということを理解して質問するべきだとは思います。
不快な気持ちになるでしょうが、削除もしくは完全にスルーすればいいだけのことのように思いますよ。
どの社会にも、残念ながら人の心を考えないマナーの悪い人間はいます。

さて、法的には…ですが、質問をした方がそれによって本当に殺人を犯した場合だったら法的に裁かれる可能性が出てきます。まぁ、かなり強引な気もしますが、殺人教唆(殺すように指示すること)が当てはまる場合があります。
殺人教唆が適応された場合、実行犯(つまり殺した犯人)と同じ罪になりますので、手を下していないにしても殺人罪が適応されます(刑法第61条)。

ただ、書き込んだ個人が特定されれば…の話ですよね。
それに、書き込んだことがいかに悪質でも、実際に事件がおきなければ「単なるバカな回答」で終わってしまいます。そこを法的にどうにかするのは、正直難しいかと思いますよ。もちろん、事件が起きなければ、それにこしたことありませんが。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:法律相談]

ただいまの回答者

16時13分現在

2887
人が回答!!

1時間以内に5,746件の回答が寄せられています。