June 26, 2010 20:38:51
テーマ:歴史・データ
俺が持っている、万能の天才 たる称号ですが、
これって奪えるようなモノではないんですよ。
これを奪って自分が成り代わりたい!!って思っている人がいると聞いたので書いときますが。
これって特定の能力を持つ者が有する称号なんです。なのでもしも同じ能力を持つ人が他にもいたら、その人も俺と同じ地位というか称号をもらえる・・・与えられるわけです。まぁ称号って言っても、基本的には特定の人達しかありがたがらない称号ですけど。
なんていうか、武術なら”妙手”とか。将棋の世界だと、名人・・ではなくて「永世」名人(長い間名人位についていた人がもらえる称号の永世)とかね。
仮に俺が死んだからって他の人が永世名人になれるわけでもない。長い間名人位に付くだけの超高スキル、継続した棋力を持っていればなれるわけですが、それが無い人は成れないんですよ。ギネスみたいなもんでね。
2000kgの重りを持てる人ならすぐにギネス記録に世界一として載れますけど、現在ギネス世界一の人が死んだからって、世界2位の人が世界1としてギネスには載れないんですよ。それと同じでね。特定の能力を持つ人しか称号はもらえないわけです。
週刊ヤングジャンプに嘘食いという漫画があり、嘘食いという称号を持つ主人公が出ていますが、
彼が嘘食いと呼ばれるのは他人が付いたウソを全て見破るからそう呼ばれるわけであって、彼が負けたりしたからって、別の人が嘘食いとは呼ばれないんですよ。仮にウソを見抜く人が100人いれば、その100人とも嘘食いの称号はもらえるわけなんでね。
この手の称号は、授かることは出来ても、奪えない。
授かりたければ、自分の能力を磨くことです。
少なくとも異性とデートしているような暇はほとんどないですわw。自分の能力を磨きたかったらw。
俺はもう磨き終わっただろうという事であるので、これからはデートをしたいんですけどw。
PS.私はその他にも凄い?称号を持っているのですが(ゲームじゃないよw)、それを公開するのはもうちょっと先にしておきます。年の為w。まぁとあるシンボルに関係するのですがw。
これを奪って自分が成り代わりたい!!って思っている人がいると聞いたので書いときますが。
これって特定の能力を持つ者が有する称号なんです。なのでもしも同じ能力を持つ人が他にもいたら、その人も俺と同じ地位というか称号をもらえる・・・与えられるわけです。まぁ称号って言っても、基本的には特定の人達しかありがたがらない称号ですけど。
なんていうか、武術なら”妙手”とか。将棋の世界だと、名人・・ではなくて「永世」名人(長い間名人位についていた人がもらえる称号の永世)とかね。
仮に俺が死んだからって他の人が永世名人になれるわけでもない。長い間名人位に付くだけの超高スキル、継続した棋力を持っていればなれるわけですが、それが無い人は成れないんですよ。ギネスみたいなもんでね。
2000kgの重りを持てる人ならすぐにギネス記録に世界一として載れますけど、現在ギネス世界一の人が死んだからって、世界2位の人が世界1としてギネスには載れないんですよ。それと同じでね。特定の能力を持つ人しか称号はもらえないわけです。
週刊ヤングジャンプに嘘食いという漫画があり、嘘食いという称号を持つ主人公が出ていますが、
彼が嘘食いと呼ばれるのは他人が付いたウソを全て見破るからそう呼ばれるわけであって、彼が負けたりしたからって、別の人が嘘食いとは呼ばれないんですよ。仮にウソを見抜く人が100人いれば、その100人とも嘘食いの称号はもらえるわけなんでね。
この手の称号は、授かることは出来ても、奪えない。
授かりたければ、自分の能力を磨くことです。
少なくとも異性とデートしているような暇はほとんどないですわw。自分の能力を磨きたかったらw。
俺はもう磨き終わっただろうという事であるので、これからはデートをしたいんですけどw。
PS.私はその他にも凄い?称号を持っているのですが(ゲームじゃないよw)、それを公開するのはもうちょっと先にしておきます。年の為w。まぁとあるシンボルに関係するのですがw。
同じテーマの最新記事
- 今まで寝ていて、起きて、ふと暇潰し?運… 07月22日
- 大災害に見舞われ、日本を出てちりぢりに… 07月21日
- 国立科学博物館人類研究部研究主幹、篠田… 07月21日