1名前:JD@かしゆかさんφ ★:2010/07/21(水) 00:04:17 ID:???

ツイッターでの露出が目立つソフトバンクの孫正義社長だが、利用者からの問いかけに答えた内容が、
ネット上でちょっとした話題になっている。注目されている発言は、利用者が「在日割引してるって本当ですか?」
と書き込んだ内容に対して、「デマです」「卸販売店の独断だった」などと返答したもの。
この問題は、過去に週刊誌で「ソフトバンクが、在日本大韓民国民団(民団)に格安プランを提供している」
などと報じられたことがあり、これが「蒸し返された」形だ。この問題の顛末を孫社長自身が説明するのは異例で、
孫社長の発言には大量のブックマークがつくなど、関心を集めている。
問題の発端は、2008年1月16日付けの「民団新聞」に掲載された広告だ。「団員対象 特別キャンペーン携帯電話」
とのうたい文句で、基本料金月額4500円を支払うと、ソフトバンク同士の通話では1~21時が無料、
それ以外の時間帯でも200分は無料になるというもの。ソフトバンク以外の電話と通話した場合でも、
26250円までは無料だという破格の内容だ。
この広告の隣には、「団員向け格安の携帯電話をどうぞ―民団中央本部事業局はこのほど、団員を対象にした
携帯電話および固定電話のサービス事業をスタートさせた。同事業は、民団組織にかかわる通信費用を無料に
近づけようと携帯電話のソフトバンク等と共同で開発したシステム」などとする記事も掲載されている。
この割引制度をめぐっては、「週刊新潮」が08年2月21日号で「『在日韓国人』だけなぜ安い? 
孫さん『ソフトバンク』の通話料金はヘンです!」題した記事を掲載し批判している。
記事中では、それぞれ当事者が
「この割引プランは、弊社の代理店が民団と勝手に取りまとめたもので、弊社サービスではありません」(ソフトバンクモバイル広報室)
「団員に便宜を図るためにやったことですが、ミスでした」(民団事業局)などと釈明しており、
民団新聞も後に「(システムを)ソフトバンク等と共同開発した事実はございません」などとする訂正記事を掲載している。
この話題が、ツイッター上で蒸し返された。孫社長は2010年7月19日午後、「在日割引してるって本当ですか?
それとも、ただのデマでしょうか」という利用者の書き込みに対して、「デマです」と返答。
かつての「在日割引」の経緯について、「二年前に卸先二次代理店が当社の許可無く割引。当社が
認知直後に書面通知し、その後の当該割引営業行為停止」「法人向け卸販売代理店の独断でした」などと説明した。
民団新聞に掲載された広告についても、「二次代理店の独断による広告。書面による厳重注意しました」とした。
これらの発言には、約150件のブックマークがつき、
「過去にあった事実を明らかにした上で今はそのような事実はない、と返答しているのが好感もてますね」
「正直に認めるあたり、さすがです」
などと、孫社長の対応を評価するコメントが相次いでいる。
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/07/20071451.html?p=1

3名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:08:38 ID:6X+ZgzpN

でも、日本人割増はあるかもしれんのうw

4名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:10:05 ID:a6DZUnX3

直接対話出来るのはいいが

5名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:10:25 ID:36X7lOC9

ツイッターとかまた言い逃れしやすいところで

6名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:11:13 ID:K9Esl9Pl

でもなぜか決して取引停止にはしません!

7名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:12:11 ID:bbiW7O2G

あったんだろ
デマじゃないじゃん

8名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:13:10 ID:P1eF5Two

CMの白戸家のお父さん、「犬は議員になれない」なら
なんで選管が立候補認めたん?

21名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:17:19 ID:H3wbORIY

実際もう忘れていただろうに、
しかも公式に認めるとか馬鹿だな。
>>8
白って書いたら、白しんくんに票が入るようにでしょ。

40名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:35:21 ID:P1eF5Two

>>21
おぉ、それは気がつかなかった。白はギリギリで滑り込んだんだっけ?
でも社民党の「吉田ただとも」が比例区で当選したんだよなw

9名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:13:26 ID:NuzygyR+

>販売店が勝手にやった事です
禿のこの台詞は政治家の秘書がやりましたと同意
誰も信じない

10名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:13:29 ID:AFXXrH3y

在日の俺だが、あれ民団入ってる在日だけ対象で
俺みたいに民団とか総連とか関係ない奴には対象外だった(´・ω・`)

41名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:40:50 ID:1bhMhnV4

>>10
民団に入ってる在日だけ対象というのは、販売店でそう言われたのかい?

45名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:47:38 ID:ujMD4iFc

>>10
結局法人割引みたいなもんだろ
それを2次の取次ぎが勝手にやったんだよ
だから、独断による”広告”と言ってるわけだ

11名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:13:42 ID:4IX/U9QQ

実際に割引してたわけで、デマではないじゃん
そもそもそんな大規模な割引を、一代理店が独断で出来るわけがない

12名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:13:50 ID:1B+ScbJL

はいはい代理店が勝手にやったんだろ
でもやったんならデマって言わないだろw

13名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:14:20 ID:QbfcVZVx

 × デマです
 ○ 一部、事実誤認があった

14名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:14:50 ID:ifXI18Qy

問題ないだろう 料金は韓国負担なら 

16名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:16:01 ID:kaXTvvbS

やっぱり本当だったか

17名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:16:02 ID:d99BU/xS

実際に在日団体の割引は存在していた。
しかし、ソフトバンクはその取引に関わっていない。
勝手に代理店がやったことだ。
なら理解できるが、デマではないだろ。
会社の代表者が嘘をついてはいけない。

19名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:16:46 ID:nFKwEybC


このネタをソフバン叩きに散々使ってきたヤツの泣き言が続きます↓

20名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:16:49 ID:yI3tEc6Y

というか、今でもやってるじゃん?

23名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:18:35 ID:LZmNq8eE

二次代理店が独断? 毎月の料金は契約者の口座から引き落とさず、二次代理店が代わりに払うのか。

24名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:18:42 ID:Yap0YE4j

事の真偽は分らないけど、経営不安がささやかれる会社にはよくある
噂話じゃないの?

25名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:19:29 ID:/b7Mp0a8

「デマです」「卸販売店の独断だった」
矛盾してるやん

26名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:20:46 ID:0wclgSrs

iPhoneが使えない僻みから生まれだネタだからな

27名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:21:10 ID:1zXFuG+j

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

28名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:22:56 ID:ayHC6uDu

>>1
大嘘吐き

29名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:23:07 ID:1zXFuG+j

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

30名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:23:08 ID:ujMD4iFc


ライバルの嫌がらせだよ

31名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:24:20 ID:1B+ScbJL

NTTのコロケーション占領もなかったことにしたり
スペースはまだあったのに使わせなかったNTTが悪い!それを咎めない総務省が悪い!って言ってんだって?

32名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:25:27 ID:n0fNJ9xQ

事実やんかw

33名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:26:07 ID:EfkkLtoh

在日割引は事実だろ。特別プランがある

34名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:26:43 ID:an+zd0pM

なんだ、2ちゃんのネタじゃなく本当にあったんだなww

35名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:27:23 ID:ujMD4iFc

お前らメディアに洗脳されすぎだなw
総務省からTV局の既得権益を潰そうとした
竹中が今でもメディアによって叩かれて、
それを真に受けてるのと同じ構図だね
情けないわ

36名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:28:19 ID:1zXFuG+j

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

38名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:32:23 ID:3HuNmdf6

じゃ請求先は営業所でないとおかしいよねw独自に行っていたらSB本体は普通に
請求してるよね 後から営業所が個人に補填してたら贈与が成立するけどw
言い逃れが地獄の始まり。
ってかこれで、総務省 国税 警察の2課 生安が動いたんだよねwwwwwww

42名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:41:19 ID:O13IXPj+

内容読んだが会社的にはデマではなく
結論からいうと本当だったってことじゃん

43名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:42:26 ID:NI4mcOue

デマじゃねえだろ
何言ってんだこのハゲ

44名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:43:37 ID:naMJ449+

つうか禿よ、いっそのこと嘘から出たマコトというやつで
独自料金プランの代理請求サービスをタリフに載せたらどうだ?(w)

46名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:48:57 ID:LoyU7/HX

販売店に通信料まで割り引く裁量があるのか。
販売店が料金システムを操作できるのかな。
さすがSBは自由だな。

47名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:49:39 ID:bYgoBzHo

はいはい
販売店のせい
秘書のせい

48名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:50:41 ID:Lsz2r0z2

お前らの言う在日ってなに?
帰化しててもダメなの?
それってただの差別主義者じゃん
民団支援だってずっと前にプレスリリースで否定してたのに

49名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:52:36 ID:VYfDPnAm

なんで盲目的に信じるんだろ
馬鹿じゃね

51名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:55:00 ID:dIV2Uvyd

やっぱりやっていたんだね。
在日朝鮮塵割引。

52名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:55:10 ID:NI4mcOue

在日朝鮮人(笑)

54名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:56:11 ID:K9Esl9Pl

いままでちょんのプレスリリースや歴史教科書、外交文書、科学論文を信用できたことがありますか?

55名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:56:13 ID:bYgoBzHo

CMの選挙ネタの白戸って
白しんくんの印象操作だろ
犬が選挙→元外国人が選挙

56名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:56:24 ID:fGTxkoxZ

割引じゃなくて無償提供ニダ割引はデマニダ <丶`∀´> ホルホルホルホル

57名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:56:39 ID:0pgbYP5S

twitter見てると禿正義さんなら人類を救える唯一の人だと思えてくる・・・

59名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:58:00 ID:GfW5DboV

アイポン4の不具合はシカトなのにどうでもいい質問には答えるんだな

60名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:58:18 ID:OeEdaP5K

「犬の子供」っていうのが朝鮮では最大の侮辱で、だから
ソフトバンクのCMはお父さんが犬の日本人家族という
設定にしていると、なんかの雑誌で読んだような。。。

62名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 00:59:58 ID:Lsz2r0z2

批判してる奴って根拠ないんだよね
朝鮮優遇してる根拠があれば教えてほしい
それなら俺も批判するわ

63名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:00:05 ID:NI4mcOue

孫も在日韓国人の息子
帰化して表面上は日本人になってるけど
その中身はやはり在日だよ
なぜ孫だけ日本へ恨みを持ってないといえるのかねって話

64名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:00:14 ID:dIV2Uvyd

日本で犬は、神様の使い
朝鮮で犬は、ご馳走。

68名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:03:17 ID:mcY+1l00

その国への忠誠も誓わずに帰化なんて欺瞞もいいとこだろ
朝鮮血統のなせる業

69名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:03:21 ID:dIV2Uvyd

犬=食い物

70名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:04:13 ID:dIV2Uvyd

在日朝鮮塵の日本人にたかる体質
犬=食い物

71名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:05:09 ID:Lsz2r0z2

なんで朝鮮ネタになるとみんな思考停止するんだ?
差別用語使う方がよっぽどDQNだろ

72名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:05:54 ID:NI4mcOue

サッカーにスケートを持ち込んだり竹島を持ち込んだり
そういうケジメのなさみたいなものはソフトバンクの商売や宣伝の仕方にも通じる

73名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:07:54 ID:NI4mcOue

差別差別って朝鮮人みたいやつがいるな
在日割引も立派な日本人差別じゃねえか

75名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:10:48 ID:Lsz2r0z2

>>73
だらか、それは代理店が勝手に発表した事って言ってるじゃん。
何年も前に決着ついてるんだよ。
俺は日本人だけど、お前らのようなからっぽの人間が大嫌いなんだ

82名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:18:57 ID:Vq2SokL+

>>75
大事な金絡みの件で上の了承取らないで発表とかありえないからwww

93名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:29:23 ID:BQZE7n4J

>>75
代理店が 料金プランを勝手に設定できる訳ないじゃんwwww
もし勝手にしてたら 代理店側が差額を永遠に払い続けるんだぞw
あり得るわけ無い
普通に考えたら ソフトバンク本体が内容を承知して料金プランを設定してたってことだろwww

77名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:16:43 ID:0MebTm+n

政治家が「秘書が勝手にやりました」って言ってるのに似てるな

85名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:20:58 ID:Lsz2r0z2

>>77
じゃあ、民団プランが今もあるっていうソース貼ってくれ

88名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:25:16 ID:GfW5DboV

>>85
何処に今あるって書いてるんだ?

92名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:28:15 ID:Lsz2r0z2

>>88
そう今も無いし、今までにも無いんだよ。
代理店が勝手に発表しただけで、プラン適用されてる奴なんていないんだよ。

94名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:29:34 ID:GfW5DboV

>>92
「今までにも無いんだよ。」
のソースは?

97名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:31:34 ID:Lsz2r0z2

>>94
プレスリリース
それも信用できないって言うんだっらら降参ですw

101名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:33:41 ID:BQZE7n4J

>97
プレスリリースで嘘ついてたってことだろwそれ

102名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:36:28 ID:Lsz2r0z2

>>98
>>101
逆になんでそんなプランがあるって思うの?ソースは?
ちなみに代理店って別会社だから勘違いすんなよ

106名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:46:17 ID:GfW5DboV

>>102
代理店が独断でプラン決めれるわけがねえだろうが

107名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:50:42 ID:Lsz2r0z2

>>106
そうだよ、そんなことできないよ

79名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:17:06 ID:RtRfb1dV

プランがあったんだからデマじゃない
関与の度合い、有無について否定すればいいが
デマと言い切ることはできない
明らかにすべきはそれらについてと
販売店、民団がどの程度、どういうふうに行っていたのか

80名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:18:08 ID:MuwTy1+w

知人が、この件でドコモに機種変したもんな
オレは、とりあえずそのままにしといたけど

83名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:19:12 ID:nlaKtfdv

>>80
朝鮮人はソフトバンクのままがいいもんな

87名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:23:22 ID:Lsz2r0z2

>>83
ありえない事を代理店がやったから問題になったんじゃん

84名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:20:40 ID:ABld6hvz

この大嘘つきの朝鮮人はw

86名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:21:51 ID:abF13MUX

このスレ見てるとTwitterが栄えて2chが衰退してるのがよく分かるなぁ。

89名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:25:58 ID:lZoArGI5

うちにもソフバンから法人担当の営業が来たよ。かなり零細のうちにすら来たんだから、
たぶん、おまえらのところにも来てんじゃないか?担当に聞いてみろよ。
あ、もちろんその内容は、超格安プランだったよ。端末も安もんだったけど。

90名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:26:32 ID:dIV2Uvyd

あなたの買ったトヨタ(笑)車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw
ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。
 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。
 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。
これじゃあ、トヨタ(笑)は、まるで在日朝鮮企業だろ。
日本経済団体連合会会長は初代、2代共に半島の傀儡。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081010/kor0810102012006-n1.htm
日本人でなく、鮮人のホームレスを支援するトヨタ(笑)
http://www.chosunonline.com/article/20070311000011
これじゃあ国賊ソフトバンクやキヤノンやレクサスが下朝鮮で人気なのも頷けますw

91名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:27:08 ID:r8mZ168K

今、在日割引があるかは分からないが、
ちょっと前まで「あった」事は認めるって事だな。
「デマです」「卸販売店の独断だった」

95名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:30:32 ID:NI4mcOue

代理店の分際でものすごい権限持ってるんだな
ソフトバンクってw

96名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:30:36 ID:c1pBW8Yy

・・・と、孫社長は息を吐くように嘘を吐いた模様。
これに対し、ネット上では、
「『提供』は代理店と民団の意志だとしても
『無料決済』にはソフトバンクの意志があったのではないか」との疑問が残り、
無料決済を『行ったかどうか』を追及していく模様。

98名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:33:01 ID:GfW5DboV

プレスリリースw
ソースでもなんでもねえw

100名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:33:35 ID:dIV2Uvyd

犬=食い物

103名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:37:14 ID:NI4mcOue

うんこ=飲み物

104名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:42:47 ID:H6X1zg9y

今も在日割引をしていると言うのはデマだが、過去には行っていた。
ただし、代理店がかってにやっていた。

105名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:43:20 ID:feaHalix

通信通話料がソフトバンクから請求されてんのに代理店の独断???アホか。
仮に真実だとしたら、そりゃ逆に代理店に誰がどれだけ通信通話してるかを把握されてるって事で、そっちの方が問題だわ。
そもそも端末割引なら一回コッキリの支出が済むので分かるが、通信通話の割引ってことは
契約し続ける限り延々、代理店が負担し続けるって事だ、端末の販売、販売奨励金で利益を上げる代理店がよ?
ねーよ、んな事。潰れちまうわなwww

116名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:15:44 ID:a1GjV+VT

>>105
だから広告が独断なんでしょ?
同胞を騙して契約取ってウハウハ
如何にも挑戦人じゃん

108名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:51:57 ID:GfW5DboV

ID:Lsz2r0z2もSB本体が関わっていたと認めてくれたようでなによりだ

109名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:52:50 ID:5QdAunCT

「デマです」「卸販売店の独断だった」
嘘の塊www
あったって事じゃねーかwww

110名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:55:09 ID:f6fyjZsm

「デマです」「卸販売店の独断だった」
→卸販売店がやってた事は認めている
でも、販売店が料金プランなんて勝手に作れるはずがない・・・
→ソフトバンクが在日割引してた

111名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:56:06 ID:sbUOjjmM

髪が抜けるように嘘をつく

112名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:56:43 ID:duaxK2uS

>「卸販売店の独断だった」
金正日と同じかよ
下の人間がやったで終わりか?

113名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 01:58:38 ID:lbaTeWAn

前はやってたろ
免許取り消せよ

114名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:12:38 ID:c8T/1BCb

デマじゃねーじゃねーかw
誰の判断でかはさておき、割引があったことは事実
この人デマの意味分かって無いの?

115名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:14:25 ID:Y8T8LZl1

何が何でもソフトバンクを悪者にしたいバカか精神異常者ばっかりだな。
広告の写真見ればソフトバンクが直接やってない事が一発でわかる。
社ロゴ入ってないから非正規的なルートでのサービスだと一発で見抜け。

117名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:17:35 ID:cvsO1AF0

今週号の週刊ダイヤモンドに本人の告白が掲載されているけど、
禿一家が暮らしていた土地は不法占拠だったんだってね。
記事で禿のADSL等での三国人的商法の実態も暴かれている。

118名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:19:27 ID:tQJRBJpn

文を読む限り実際にあったっていってるだろ

119名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:22:11 ID:RxpfdjBt

代理店が独断で料金決められるの?

121名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:25:52 ID:5Zr6G4Lw

>>119
逆にそれを縛ると
独禁法で捕まる

122名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:28:59 ID:RxpfdjBt

>>121
通信費の区分も代理店が自由裁量で決められるの?
通信契約ってキャリアとするもんなんじゃないの?

120名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:23:03 ID:a1GjV+VT

総連関係者が必至なのか?w

123名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:29:14 ID:QFGnt3/b

ある意味
事実を認めてしまったんだなw

124名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:41:36 ID:AKk//WNE

しかしですね~、ソフバンの御蔭でネット料金が格安になりました
NTTの独占状態では、こんなお安くいけません
君等も、そういう安い回線料金で遊んでるんだろ?
馬鹿ども!
孫さんは、20~21世紀の松下幸之助か本田宗一郎になると思う
大したモンです、通信業界のよなタイトな業種で殴りこみ掛けているんですから~

125名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:50:03 ID:lFgNSh3I

>>124
洗脳人間

126名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:51:31 ID:cvsO1AF0

>>124
今週号の週刊ダイヤモンド記事によれば、NTTはISDNから光化へと移行しようとしていたのに、
ソフトバンクが一世代前のADSLでのゲリラ戦を仕掛けてきたために、そっちに土俵を移す羽目に
陥ったらしいよ。
他にも、米国の圧力を利用したという話とか、悪徳商法など、結局、禿は日本の邪魔ばかり。
トロンも妨害したし。

128名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 02:55:51 ID:FJzBRxlo

「デマです」「卸販売店の独断だった」
これはきっついぜ

129名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:08:48 ID:AKk//WNE

じゃね~、NTTの独占だったら良かったのか?
あそこの株主総会に行ったことありますか?
馬鹿野郎揃いですわ・・・
頭痛くなってきました・・・

131名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:17:29 ID:OvCc6OcP

>>129
頭悪いのは分かった

130名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:16:42 ID:JQERVIxu

デマじゃないじゃん
実際やってたじゃんw

132名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:23:27 ID:1TFoT2AD

株主でもないのに株主総会に潜り込んだ奴がいるみたいだなw

134名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:29:18 ID:rvF3A91L

質問と回答の発言内容を追ってみないと分からないが
1を見る限りでは別にデマではないんじゃないか

135名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:30:55 ID:Vd0GQfyv

これ、過去に実際にあった『本当の話』だから、デマじゃねーよ。
これを単なるデマと片付けるなら、孫はペテン師。

136名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:36:06 ID:cvsO1AF0

戦後の闇歴史がまた一つ消える…
不法占拠地域「中村地区」
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka25-03.htm

137名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:39:30 ID:N+4yYhcF

つまり民団に代理店任せてるってことかwww

138名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:40:18 ID:CcrSwKhI

デマ?デマって根拠の無いうわさって意味だろ?
代理店が勝手に?かどうか知らんが、実際にやってるじゃん。
最も代理店が勝手にやって何で通信料が値引きされるのか知らんけどさw
このチョン日本語しゃべれないのか?あ、教育水準が低いから言葉知らないのかな?

139名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:50:47 ID:SyCE+fzI

今やってるのか?それともデマか?というニュアンスで聞かれたから、デマと答えたんだろ。
「デマです」「卸販売店の独断だった」みたいに
時系列が違うものを適当にまとめるから、わけがわからなくなる。

140名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:56:22 ID:Vd0GQfyv

>>139
狂ってるのかね?
仮に「今やってるのか?」と聞かれ、もし今はやってないのなら答えは1つ
「今はやってません」
あるいは
「昔、一部の代理店が勝手にやってましたが、今はそれもありません」
しかない。
「デマです」は完全に間違っている、過去に実際にあった事だから、そう聞かれる事が不自然じゃない。
過去にもそういう事が全くないのなら、堂々と「デマです」と言えるんだよ。

141名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 03:58:11 ID:CcrSwKhI

>>139
時系列も何もYESかNOかで言えばYESだからデマという表現は適当ではないだろ。
やってるのか?と聞かれて過去にも無ければデマだと言っていいけど、
過去だろうが代理店権限(ありえない嘘)だろうが是である以上はデマではない。

142名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:12:33 ID:ztjkFaKS

つまり、民団に料金設定の権限を与えていたって事か

143名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:12:35 ID:tAUgEVf/

本当に有ったんだ…

144名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:15:36 ID:oCpYi5ND

2ちゃんねるに、殺害予告を何回も書き込みまくるやつがいたからって、
2ちゃんねるの運営が、殺害予告を推奨したことにはならんだろ。
むしろソフトバンクの場合、中止命令を出してるぶんだけマトモだろ。
最悪だな、西村博之は。

145名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:18:32 ID:sbUOjjmM

日本の政治家を犬扱いしてたCMもデマですか?

148名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:27:16 ID:hps4glAy

下品詐欺師チョンヤクザ

149名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:27:41 ID:Lsz2r0z2

↓これが真相っぽい
>>あれは光通信が独自にやっている再販プラン。
契約もソフトバンクではなく光通信と行うのでアフターとかが
ソフトバンクとの契約とは異なりソフトバンクショップでは不可能。
からくりはソフトバンクは光通信に対して数百回線を幾らの感じでホールセール。
光通信はそれに独自の価格を付けてバラ売り。
(ホールセールの契約上、再販相手は法人または任意の団体に限られる)
ホールセールとバラ売りの差額は利益も損益も光通信のもの。
実際のホールセール価格はバラ売り単価の合計よりは高い。
その辺は再販元が全ての回線が最大に使われないという計算の元値付けている。
逆にいえば全てのバラ売り回線がMAXに使われると再販元は赤字。
後法人向け等の大口契約は各キャリアとも個人の想像以上の値引きをしている。
某キャリアの大手宅配業者向けの特別契約なんかが良い例。
からくりの1つがパケット料金。
ホールセールの場合何回線、何百万パケットで幾らの契約なので
それをパケット代込みのバラ売り価格を設定。
一部突出した回線があっても平均でホールセール契約の転送量を
下回ればそれは再販元の利益となる。
実は日本通信が法人向けに提供しているソフトバンク3G網利用の
定額データカードもこのからくりで定額を実現させている。
(ソフトバンクとの契約は従量だが再販先の回線全てが大量に使用しない
という事を前提に定額料金で再版している)

158名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:10:10 ID:KkHL77MT

>>149
半島との通話も3分何円とか書いてた。
「半島にも激安でかけれます」みたいなタイトル。
向こう側の接続料金も請求されるから、販売店独自のプランって言うには無理があると思うんだが。

160名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:24:00 ID:Lsz2r0z2

>>158
う~ん、どうだろうね。
マイナス分は代理店が負担するんじゃないかな。
回線をまとめ買いしてるから、民団プランで損しても他で埋めればいいやって感じで
「どうせそんなにかけないだろ」って思惑もあるんじゃないかな。
結局穴埋めするのは一般の契約者だろうね。

161名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:25:50 ID:KkHL77MT

>>160
>結局穴埋めするのは一般の契約者だろうね。
在日向けのプランで契約してる一般?
日本人の一般契約者?

162名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:29:39 ID:Lsz2r0z2

>>161
他の法人契約も割賦販売も、日本人の一般契約者が負担する仕組みだと思うよ。
ってか関係者じゃないんで予想入ってるけどw

164名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:41:49 ID:KkHL77MT

>>162
ありがとう。
ちなみにツイッターで「今、在日割引が存在するのか」質問してみた。
無視されんのかな。

166名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:48:44 ID:Lsz2r0z2

>>164
もう答えてるから無視でしょw
それと、過去形で聞いてほしいかな
「在日割引は存在したのか?」
>>1の「在日割引してるって本当ですか?」
だと「今は存在してないからデマ」って言えるね

169名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 06:00:26 ID:KkHL77MT

>>166
過去に存在したことは、>>1で明らかだよ。
騒ぎになって、中止した。
んで、形を変えても存在してるのかってのも大事と思った。
「今現在」SBまたはSB名義の請求書を出す法人で、在日朝鮮人の方向けの特別プランはあるのか。イエスノーで答えてくれ。
って書いた。
返信じゃなく、リツィートじゃないと、孫さんのツイート見てる人には読んでもらえないのかな?
他の人も読んでれば、無視はできないと思うが。

172名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 06:08:39 ID:Lsz2r0z2

>>169
民団が広告は出した事は事実だけど、プランが適用された人がいるかはわかってないよ。
その時適用された人がいれば、今でもそのプランあるかもしれないね。

173名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 06:09:06 ID:wOi1rTYl

>>158
広告の下に
>※指定接続番号でかけた場合
とある。これは格安の国際電話業者がやっているような仕組みを
代理店が自前か専門業者と組んで用意しているのだろう。
広告の上にあるパブ記事モドキにも
>ソフトバンク「等」と共同開発した。と書いてある。
いかにも「民団があのソフトバンクと!」と同胞をホルホルさせたいのだろうが
実際は色んな会社のサービスを組み合わせて作ったんだろう。
上の仮定が正しければ、限定プランの末端ユーザへの料金請求は民団が行ってるということになる。
ま、民団のメンバー限定だからそれくらいは可能だろう。
「ソフトバンク同士~」等ギリギリな表現もあるが
在日プランの広告本体には「ソフトバンク」の携帯売りますとはどこにも書いてないのがミソ。
そういえば大昔スカパーの勧誘で変な独自ロゴのアンテナばらまいてた会社があったねえ。

174名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 06:18:39 ID:Lsz2r0z2

>>173
なるほど、それはありそうですね

150名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:40:15 ID:1B+ScbJL

パラソル部隊の頃からの盟友光通信はソフトバンクが表立ってできない無茶なことをやるのが仕事だろw
書面で厳重注意w?バレないようにやれの間違いだろw

151名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:42:44 ID:8XP/1rg3

当社の許可無く割引なんて出来るのか?

152名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:49:21 ID:Lsz2r0z2

>>151
できるよ、法人と任意団体のみ(民団も法人)。
だからやってたとしても違法ではないね
それと民団(法人)の家族(日本人の場合)でも加入できる内容だから人種差別
ってわけでもない
感情的には嫌だけど

153名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 04:55:38 ID:Lsz2r0z2

>>152の補足
本社は法人として許可出すって事ね。
実際、宅配便とか格安料金で契約してるよ。

154名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:01:49 ID:8XP/1rg3

>>153
なんだかデマじゃないみたいですね。

157名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:05:30 ID:Lsz2r0z2

>>154
デマではないですねー
ただ、「今もそのプランあるんですよね?」って言う質問だったら
それはデマになるかな
個人的にはどっちでもいいw

155名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:03:17 ID:MpEzO59O

>>152
でっSBプラン以外の請求書もSB名で出せるんですね

159名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:10:24 ID:Lsz2r0z2

>>155
もちろん、SB名出せるんでしょうね。
お客さんはSBと契約してますから。

156名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:05:29 ID:hO3oAJXd

共同開発なんて実際やってなけりゃ載せられる訳ないだろ
「代理店が~」って嘘吐くから胡散臭いのが決定的になった

163名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:35:25 ID:JlG3ARNu

うんこ

165名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:47:38 ID:1B+ScbJL

そんなことよりJavascriptの不具合の放置のほうが大問題だろってツイッターしてやれよw

167名前:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/21(水) 05:50:32 ID:R4o8wA1u

民団に出してた広告の記事画像あるよ。
あと、これが問題になったとき、対応したのは代理店ではなく
ソフトバンク本社だったぞ。

168名前:名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 05:53:13 ID:DgPkf+qe

在日割引をやってたというのも嘘ではないということになるな


元スレのURL
ブログパーツ