コイズミさんの引退記事からのひとことです^^
マスコミの報道は、議員の世襲が良いかわるいかですけど、
世襲自体がどうなのか、ねずきちにはよくわかりません・・・・
だけど、麻生さんの就任演説よりも、小泉元総理の引退発表が一面トップを飾るといういまのニッポンの報道姿勢・・・
それって、どーなん??@@?
加えて、郵政民営化が日本や世界にもたらした影響・・・・
巨額の郵貯残高の国外流出に歯止めがかからなくなっているっていうし、
株式化したことで、郵貯の株の国外流出にもまるではどめがかからない。。。。
これでもし、郵貯の国外への投資資金に焦げ付きが生まれたら、
日本人が、日本人のモノと思っている郵貯残高は、あっという間に外国のモノになってしまう。。。。。
コイズミさんは、
「わたしが自民党をぶっこわします!!」
「わたしが日本をぶっこわします!!」
って言って、世間の追い風を受けたけど、
ほんとうにぶっ壊れたら、ストック資産のない庶民は、ひとたまりもない。
自民はともかく、日本が壊れたら・・・・
日本に住んでいる私たちはどうなるの??@@
この人の性(さが)は“心底から”腐っている働いてカネを稼ぐことを「正しい」と考えるのは、日本人の常識だけど、
世界では、働くのは、ビンボー人のすることで、働かなくても食えるのが「正しい」と考える美徳がたしかに存在するって言うし・・・
いま、霞が関埋蔵金とか言ってるけど、それって、ストックの資金で、もとをたどせば、郵貯残高。
そっくり使っちまおう!!てのは、ストックの食いつぶしで、日本人はいよいよ貯えがない国になっちまう。。。
その原因を作ったコイズミ氏。。。。
たたかれる前に、さっさと議員を引退し、跡目を息子さんに継がせて、余生をのんびり。。。。
そのコイズミ氏の引退発表が、現職の総理の演説より重大と考えるニッポンのマスコミ。。。
これでいいのかなぁ・・・・ニッポン(笑)
←気にいっていただいたらココをクリックよろぴく。ちょっぴりはげみになりますので^^v青山繁晴が解説 小泉引退の真意と麻生内閣の本質1/5
