ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]カードローン、今すぐ借りたい!

中国人が日本に抱く「10の誤解」とその真相−中国メディア

2010年07月20日13時56分 / 提供:サーチナ

サーチナ

 鳳凰網をはじめとする中国メディアは18日、「中国人が日本に対して抱く10の誤解」とする記事を掲載した。記事は、「日本による中国侵略と歴史否定は批判すべきものだが、日本の科学技術と経済発展は、中国にとって参考にすべき対象である」と主張。真実を受け入れたがらない一部の人間が流布(るふ)した噂(うわさ)が、中国人を反日に導いているとし、「これこそが日中関係における中国人の最大の問題であり、最大の悲哀である」と主張した。

 記事では一つ目の誤解として、「日本はこれまで一度も侵略戦争の謝罪を行っていない」とのうわさが存在するとしながらも、「実は、日本人は日中国交正常化の前から何度も謝罪している」と正した。さらに、毛沢東の言葉を引用したうえで、「われわれの先祖が戦争したのは事実だが、それは忘れてしまうべきだ」と主張した。

 続けて記事は、二つ目の誤解として、「日本の教科書には中国侵略戦争に関する記述がない」と紹介した。「中国ほど全面的に取り上げているわけではなく、改ざんもあるが」と前置きしつつも、日本の多くの教科書で中国侵略に関する記述が存在すると反論、改ざんのある教科書が採用されている割合は1%に満たないと反論した。

 また、三つ目の誤解として、「中国人は日本で犯罪を犯していない」というものがあるとし、2003年における日本の外国人犯罪のデータを示したうえで、「同年の2500人以上の外国人犯罪者のうち、8割が中国人だった」と報じた。

 さらに記事は、「日本は軍国主義国家である」、「日本人は世界でもっとも道徳のない国民である」といった誤解があると報じた。「2009年世界平和指数ランキングで中国は74位だったのに対し、日本は世界7位であり、アジアトップだった」と反論。「世界の国々において、日本国民に対する評価は中国人に対する評価よりもはるかに高いのが現実」とし、日本人は世界130以上の国でビザなしで入国できることを紹介した。その一方で、「中国人が大多数の国で入国ビザを要求されるのは、大多数の国が中国人の不法滞在や犯罪などを憂りょしているからである」と報じた。

 そのほか、記事は「韓国人は日本製品をボイコットしている」、「中国が日本製品をボイコットすれば、日本を破産に追い込むことができる」、「旧日本軍には女性軍隊がいた」、「靖国神社で写真を取るときは死を決して盗撮するしかない」などはすべてが誤解であると報じた。(編集担当:畠山栄)



■最新記事
中国人から見た韓国「中国人が抱く10の誤解」−韓国メディア
【中国ブログ】外国では「自分は日本人だ」というと尊重される!
【中国ブログ】中国人が語る「私が日本にあこがれる理由」
中国人から見た日本、「強烈な印象を残した日中の違い」
英メディアもわらう?「日本がふくらます、中国への“愛の泡”」
関連ワード:
中国  メディア  教科書  不法滞在  靖国  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
複数ローン返済でお困りの方へ
オリックス信託銀行のおまとめローン『バンクプレミア』に
借りかえることで、終わりが見える毎月定額の返済を実現。
計画的な返済で、完済を目指すことができます!


≫詳しくはこちらから

写真ニュース

最高セクシーのサッカー・ベイビー、イザベラ・ヤン入浴以上の危険写真も?―中国 DAISHI DANCE、コラボアルバム特設サイトオープン 母としての魅力。膨らんだお腹を自分撮りしている美人な妊婦さんの写真10枚 「蜜女」いっぱい多国籍ユニットi Me、“日式”萌えメイド姿で登場―中国
パリのセーヌ河畔、今年も「ビーチ」に 「母国優勝で全裸」の巨乳すぎるパラグアイサポーター 実はヌードモデルだった! 中国に奪われた造船世界一の座=政府の支援が中国躍進の背景に―韓国紙 【韓フルタイム】ほしのあきが韓国デビュー、Fカップボディーに視線集中!
テレサ・テンの再来、内モンゴルの歌姫「オルリコ」が鮮烈デビュー 「サッカー・ベイビー」妖艶ベッド写真!セクシー美女・馬伊娜が最新ショット―中国 【噴水台】アンテナゲート 透析治療の末期患者が毎年130万人、臓器移植を受けられるのはわずか1%―中国
おすすめメルマガ
池田信夫

(15)株式会社というイノベーション

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.026-3/3】『参院選、民主党苦戦・振興銀検査妨害・はやぶさ2開発検討』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(5)真似しちゃいけない今大会のスペイン

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: