バイト辞めたいんだけどバイト先に電話するのが怖い…
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:31:37.46
ID:nRWEqWwH0
どうしようにょろ…
300万円得する!「会社の辞め方」完全ガイド
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:32:12.81
ID:ksgjmNCP0
こんな職場!やめてやるよ!バタンッ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:32:34.43
ID:cm0Vizhq0
大丈夫、向こうもその電話待ってるよ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:32:41.08
ID:gCZUeQ99P
止める一カ月前くらいに言うのが礼儀
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:33:06.59
ID:nRWEqWwH0
人生初バイトだったからどんな辞め方すればいいのかわからん
通常どんな感じで辞めるって言うものなの??
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:33:07.82
ID:Zx/VsjI20
数日分の給料いらないんなら無断欠勤すりゃおk
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:33:26.47
ID:jljwUiGD0
親族に○んでもらえば良いよ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:34:28.28
ID:nRWEqWwH0
ちなみにバイト内容は居酒屋ホール
最初は楽しかったんだが最近しんどくなってきて
他のバイトを知り合いと一緒にやろうってなったから
そろそろ辞めようと思うんだ
店長とも合わないし
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:34:59.52
ID:GFfbrege0
男はだまってバックレ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:35:04.64
ID:1R0w/DfC0
○ぬ ないし ○ね
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:35:56.91
ID:4wt26icR0
学生ならいくらでも理由をひねり出せるだろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:36:04.44
ID:nRWEqWwH0
電話するのすら怖がってる俺にバックレなんてできるはずないだろ
周り見ると結構飽きたらすぐ辞めてる奴とか多いんだ
俺は一応まだ働いて2ヶ月だしなんて電話すればいいのかわからん…
アルバイトなんだから軽く考えろって皆言うが
なんて言えばいいものか
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:35:58.66
ID:KCkj/T9BO
引っ越すので辞めますでぉk
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:36:47.87
ID:cm0Vizhq0
バイトの事情なんかいちいち気にしてないから辞めたいなら辞めたいって言えばいいだけ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:37:34.83
ID:nRWEqWwH0
>>12
そんな嘘、上手くつけるだろうか…
>>14
「辞めたいんですけど」って言ったあとの空気を考えるだけで
動悸が激しくなってくる
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:40:27.82
ID:cm0Vizhq0
>>17そりゃまた募集して1から教えて…っていう手間があるから
でもそんなのおまえの気にすることじゃないよ辞めたいなら辞めればいいよ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:37:00.00
ID:U8BE568vO
どうせ辞めるんならなんて思われてもかまわないじゃないか
てきとーにてきとーに
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:37:02.46
ID:mBJU3sGvO
電話して「やめようと思います」
向こうも慣れてるから大丈夫
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:37:46.72
ID:U7Rq22oS0
就職活動をするので
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:38:01.09
ID:Ep2M1SH1O
なら我慢して続けろ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:40:30.03
ID:nRWEqWwH0
>>19
確かに仕事にも慣れてきた頃だしそうしたいところなんだけど
どうしても合わない人(結構長いこといる感じの)がいてさ
俺に集中的に注意してくるんだよな…
それも俺が原因ならまだしも、俺のミスじゃないしさ
入ったばかりだから上手く反論もできないし、我慢してたんだけど
ほぼ毎回だし、それが最近店長もそんな感じになってきたし…
仕事だって覚えることが多いわりに、きちんと教えてはくれないし
俺が独学でなんとか入ってってる感じで
一応大学生やりながらやってるバイトだし
こんなに我慢しなきゃならんものかと、最近ストレス感じてきてな…
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:38:29.34
ID:nRWEqWwH0
「合わないので辞めます」でおk
と皆言うんだが、どうしてもそれはちょっと…
なんかいい理由付けとかないかな?
一応世話になったしあまり身勝手な感じには辞めたくなくてさ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:38:58.17
ID:7K+nnFBpO
え ってか バイトなんてふつうにいそがしくなってきたので やめます で やめれるだろ ばかじゃねえの
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:39:50.71
ID:mPwi0G510
自意識過剰
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:40:00.71
ID:OCwT5kHX0
ぐぇあの追っかけで忙しいので辞めますでいいだろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:40:19.22
ID:LT2JDZ9q0
やめさせていただきたいのですが
↓ ↓
おk 引き止められる
↓ ↓
やめる 待遇改善&自給交渉
これでおk
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:41:39.32
ID:ksgjmNCP0
お前がダメムシだからだよ
早くやめろって思ってるよ皆
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:41:43.46
ID:4wt26icR0
大学生ならレポートの提出が増えてきたのでとか、どうとでも言える
それとも本業は学生じゃないのか? フリーターなの?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:45:44.83
ID:nRWEqWwH0
>>28
いや、本業が学生
俺もちゃんとした仕事ならこんなことくらいで辞めたいとか騒がないけど
さすがにアルバイトだと、こうも嫌な思いして続けようと思えないな…
いい人もいるし、楽しいっちゃ楽しいんだけど
あとは居酒屋のわりに時給が安いのもなんだかな…
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:42:12.90
ID:nRWEqWwH0
だよな…本当自意識過剰だとは思うんだけどさ
辞めたいです、で終わるもんだってのもわかるんだけど
どうしても初バイトってのもあるし
性格上上手く言い出せなくてさ
自分でもいやになるぜ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:43:32.18
ID:1R0w/DfC0
俺はもういやになってるよお前に
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:45:42.29
ID:1R0w/DfC0
ぐちぐちと愚痴って構ってほしいのってやつですねわかります
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:46:16.30
ID:esDiRjUD0
別に気を使う必要なんてないだろ?
やめたら二度とあうこともないんだろ?
誰にでも気に入られるなんてことはありえないんだから、嫌いなやつには嫌われろ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:43:46.88
ID:nRWEqWwH0
周りに教えてもらってないわりには俺は頑張ったと思う…
ミスもしてないし、逆に店長の方がどっか抜けてるっていうか
店長のミスをなぜか俺が客に怒鳴られたりとかあったしさ
ちなみに明日もシフト入ってるんだけど、
もう本当に行きたくなくて行きたくなくて
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:46:34.27
ID:1R0w/DfC0
>>31
わざと言ってるのか?わざとか?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:48:07.77
ID:nRWEqWwH0
>>35
ありがとう
優しくしてくれた人たちもいたから、その辺思い出すとなんか少し泣けてきてさ…
このくらいで辞めるなんて騒ぐ俺が甘ったれなのかなとか
いろいろ考えてしまった 初バイトだからかな
>>36
なんだよさっきから
俺と絡みたいのか?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:47:01.64
ID:LT2JDZ9q0
お前の代わりなど腐るほどいるんだよ!
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:47:22.37
ID:yz4VlZSv0
最近辞めたい人が増えたなwww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:47:23.88
ID:5XZ0lhLZ0
バイトならバックレて向こうに迷惑かけるくらいのことしろよ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:47:46.90
ID:1R0w/DfC0
実は私も辞めようか悩んでる。。。。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:53:39.92
ID:AiPL9U2eO
直接言うのが嫌なら手紙でいいんじゃね
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:44:57.75
ID:4wt26icR0
学校が忙しくなってきたので辞めます → ああそう分かった → 解決
↓
シフト減らしてもいいから続けて欲しい
↓
一旦辞めてみて、バイトする時間を作れる余裕ができたらまた来ます(実際は復帰するつもりなどない)
これでいいだろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:46:49.26
ID:nRWEqWwH0
>>32
何それすごくいい
そうするわ、ありがとう
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:49:52.68
ID:1R0w/DfC0
いや○ねばいいのにと思ってるよ できるだけ早急に残酷に
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:50:37.38
ID:nRWEqWwH0
>>44
いいよ…そういう煽りに乗る元気ないんだ…
○ねばいいなんて簡単に言うもんじゃないよ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:51:04.07
ID:1R0w/DfC0
俺はいつだってマジだよ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:51:23.52
ID:nRWEqWwH0
>>46
何がだよ…
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:52:11.18
ID:1R0w/DfC0
なんだよさっきから俺と絡みたいのか?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/16(水) 19:53:04.28
ID:nRWEqWwH0
>>48
なんか解決してスッキリしたからかっぱ寿司行ってくるわ
300万円得する!「会社の辞め方」完全ガイド
+生理休暇vs射精休暇 +バイトクビで8万GET +中学妹と風呂 +感動回文 +小6女子の告白 +男「就活対策」 +8年友人と絶縁 +辞めた社員
+バイトの年下先輩 +ひきこもりバイト +神「金か命か」 +2日で会社辞めた +YUI「やーいやーい」 +隣部屋のエッチ +新入社員
いつもお世話になっているアンテナサイト様
+ショボンあんてな(´・ω・`) +2chnavi +ギコあんてな(,,゚Д゚) +2chまとめヘッドライン +あんてな@かんてな +ブーンあんてな
+麻呂アンテナ +アテナあんてな +ちくアンテナ +2ちゃんスレまとめブログRSS「VIP」 +VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所 +2MQ
お世話になっている記事紹介系サイト様
+everything is gone +移譲記章 +ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。 +ωもみゅもみゅ +ねたたま! +:HK-DMZ PLUS.COM: +日本視覚文化研究会
+情報屋さん。 +newsing(ニューシング) +Newgle +TBN +はてブ +アメーバニュース その2
お時間いただけますか?」
↓
「突然ですみませんが家庭の事情により●日で辞めさせて頂きます」
でOK。
店によるが退職願いを書いて出すのも良し
一生のことなんで!
店長しぬかもしれないけどがんばって!