人の気持ちが分からないヒーラーさん
前のブログを読んでくださっていた方は
分かるかも知れませんが
ヒーリングショップ&ストーンショップの複合店の
顧問契約を結ぶという話を書きました。
あの話は
昨日、お断りしました。
そもそものきっかけはショップの開業に当たって
コンサルタントとして関わって欲しいというオファーから。
最初は経営相談のみ月に数回という話だったが
「土日祝日、夕方17時以降はお店に出られないから
信用できるりゅうさんに出て欲しい」
という話にまで発展していました。
だけど、オープンも半年を切った時点でも
具体的な構想が全くない。
建物の工事だけが進んでいく。
再三、具体的にどう関わるか決定しようとしても
「方針がなくてねぇ。。。」と言われ続け
オープン半年を切りました。
先日、業を煮やして
「どの程度の関わりを希望しているのか
具体的に提示してくれなければ
私自身の通常業務の調整はいきなりできません」
と話し合いを求めました。
その結果、時間はあるけど自信がないし
プランも固まらないし、来年まで伸ばしたいと
逃げの姿勢に入ってしまう。
それでは失敗するのが目に見えているから
「オーナーである貴方自身が方針がない
自信がないと何も決められないのであれば
私もいきなりのスケジュール調整はできないから
引き受けられない」
とメールをしました。
その返信は
「新規店舗の立ち上げの
経験者のりゅうさんが
関われないと判断したのなら
仕方がありませんね。
なんとか頑張ってみますね(´▽`)
ありがとうございました」
の文章のみが返ってきました。
私は唖然としましたよ。
これって常識?
まだ契約はしてなかったとはいえ
私はこの件で彼女に何度も企画を出したし
経験からのノウハウも話し合い
自分の今後の業務の配分も考えて
かなりの時間を彼女に割きました。
それにこすもすさんにもそこに画を置くということまで
依頼していた。
自分が夢を持つのはいいですけど
周りの人間を巻き込んで
「なぜ引き受けないと言われたか」
ということも考えないで
「ありがとう!じゃあがんばりますので」
とだけメールをしてくる。
私が彼女だったら
相手が費やした時間を考えたら
少なくとも謝罪をするし
そんないい加減な回答は
絶対にしません。
私はものすごく頭に来ていたんです。
そうしたら、夜、オーラアーティストのこすもすさんから
「今日、ホームページ用のオーラ画を何枚か描いていたら
なんだか龍神さんの画ばかりが浮かんで
龍神さんが怒っている画が出たから何かあったのかと思って」
と連絡が来ました。
これが見事に私の心理状態を表していて
笑っちゃいましたw
①チャクラより炎のような怒りのオーラがw ②怒りがピークに達していたとき
龍神さんが炎のように燃えさかって
怒っています^^;
人の立場や気持ちを思いやれず
振り回すだけ振り回して
ああいったメールで済ませた彼女。
「ヒーラーとしての自信がない」
と言っていたのがよく分かりました。
人の気持ちや立場を察することができなければ
人を癒やすなんてできるわけがないもの。
やはりある程度の年齢になったら
人の気持ちや立場を考えて
職業は関係なく
人の気持ちや立場を察することができる
人間になりたいなと思いました。
イイ社会勉強でした。
ホームページ開設キャンペーン情報はこちらからどうぞ☆
http://ameblo.jp/golden-dragon2008/entry-10418741154.html
通常鑑定のご依頼はこちらからどうぞ♪
http://