2010-03-22 03:34:08 テーマ:人生

強い自分になるには?! ~強がりのオススメ~

よく皆さん、悩んでいるときにおっしゃるのが
「強くなりたい」
ということです。

私はどうもブログや話した時のイメージから
「強い」
というイメージがあるようで。。。

でも、私は強いわけじゃなくて
強がっているだけです^^


私だって昔は誰かに公のブログで批判されたら
泣いてましたし、その都度、こんな仕事辞めようと
思ってきました。

誰かに利用されたって分かったら
毎回、ショックを受けて鑑定できなくなったし。

でも、強がりを繰り返して
昔よりも強くなったとは

思います^^

私だったら、ブログで
「こんなことは良くない!」
とか
「それは間違っている」
「私は自分の意見を貫く」
と書いてしまうことでした。

賛否両論になるのは分かっているので
批判を覚悟で書いてきました。

書くことで自分を

追い込んでしまうんです。

だって、書いておいて
密かにブログを削除してたり
コメントを削除してたら
かっこわるいじゃないですか。


読んでいる人には分かってしまうし
公のブログで何人もの人が読んでいるから。

あとは
「ブログで書いてることと違ってる!」
とか言われるのって
最悪。

かっこわるいって思う。

かっこ悪くならないために書いたとおりのことを
泣きながらでもやり続けて
そのうち、泣かなくなった。
慣れちゃったんですよね。

そりゃ、できていない部分はたくさんあるけど
少なくとも書いたとおりの自分になるために
頑張ります。

なので
「強くなりたい!」
って方にオススメなのは
「強がり」
です。

普通にブログを書いている人がそんなに読者数がいないのは
当たり前なので
周囲の人に宣言しちゃうんです。

「私はこういう自分が嫌だから
こうする!」

ということを。

そりゃ出来なかったときに
かっこ悪いです。


けど、かっこ悪くならないために
頑張れるし
できなくてもかっこ悪いだけ。


だんだんとその通りのことができるように
なっていくのが不思議です。


立場が人を作る
って言いますが
私の場合、完全にそうです。

依頼主さんや読者さんに鑑定やブログで
書いたり言ったりしてることを
自分ができなかったら
説得力がないから。

会社員でも同じでしょう。
「あの上司、偉そうなこと言って
自分はできないくせに」

とか内心思ったりしますよねw

それは上司としてかっこ悪い。

強がりを繰り返して

人は強くなっていく。

私はそう思いますよ^^

最初から、自信のある人なんかいないし
泣いたり、笑ったりしながら
強くなっていくもんだと思うし
強い人でありたいと思う気持ちが
人を強くするんじゃないかな。

私はずっと

かっこ悪い自分と闘っています^^







クローバー現役鑑定士

「りゅうのインターネット占い教室」開講しました!
詳細は下記リンクへ!

http://ameblo.jp/golden-dragon2008/entry-10486190808.html


キラキラ キラキラ ブレスやメールの返信が遅れていて
本当にごめんなさい(>_<)
必死にやっていますので

もう少しお待ちくださいね!

音譜音譜通常鑑定ご希望の方は下記アドレスを

読んだ上で鑑定依頼をお願いします(*^▽^*)

※現在、鑑定の問い合わせが混み合っております。

返信遅くなりますが、ご容赦くださいm(_ _)m

http://golden-dragon2008.jp/


http://profile.ameba.jp/golden-dragon2008/

←携帯の方はこちらから

ご質問等は

golden-dragon@d07.itscom.net

までお願いします^^


音譜音譜 現在、1日1,400アクセス突破

プレゼント企画を実施中!
無料鑑定・ブレスご希望の方は下記ブログへどうぞ♪

http://ameblo.jp/golden-dragon2008/entry-10483254728.html



ペタしてね


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■ありがとう

りゅうさんのブログ大好きです。
人間臭さが大好き。
私も強がり続けて頑張ります。
ありがとう。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト