2010-07-12 04:46:04
テーマ:告知
謝罪いたします
現状、事務局にスタッフを置いたり、批判・鑑定に対する批判
過去に鑑定の遅れや行き違い、ミスをそのままに忘れてしまった等
自分自身が手が回らなく、そのままになってしまっていることを
一件一件対処していますが
まだ追いついていません。
そのことで不快な思いをさせてしまった方々に対し
本当に申し訳ないと思っております。
申し訳ありません。
過去にお受けした鑑定依頼において
今まではスタッフを置かず
全てを1人で管理しておりましたので
1人では手が回らずに
きちんとしたシステム作りを始めたばかりなので
至らない点が多々あり
その中で不快な思いをさせてしまっている方がいらっしゃる状況ですし
今後も私の未熟さゆえにそういったことがあると思います。
ですが、今後、批判や苦言等、真摯に受け入止め
精進していきます。
ずっとブログの下部において、クレーム・ご批判専用アドレスを
記載しておりますが
鑑定依頼をしたのに、鑑定をしていない
お金を振り込んだにも関わらず、私の入金管理がなっておらず
そのままになってしまっている方がいらっしゃるとのことでしたら
私自身が全ての過去データを把握するのは困難です。
過去に私は鑑定受付やブレスレットの受付などを
複数のメールアドレスにて対応していたため
情報が一括管理できていませんでした。
大変お手数をおかけいたしますが、そういったことが
あった場合に関しては
6月26日のブログから、新体制の導入を告知しておりますように
http://ameblo.jp/golden-dragon2008/entry-10573691934.html
苦情、クレーム鑑定専用のメールアドレスをもうけておりますので
gd-complaint@j00.itscom.net
上記アドレスにご一報をお願いいたします。
また、こういった相談業というメンタルな仕事であることや
霊感体質もあり
自分自身の体調やメンタル面が安定していないと
きちんとした鑑定ができないという考えにより
不定期に休業することもあり
日程変更をお願いしていることもありますが
一つ一つの鑑定依頼に対し
ベストな状態で対応しなければお金をいただく
プロの仕事はできないという考えから
そういったことは今後もあるかもしれませんが
自分自身の心身のコントロールもプロとしての仕事の一貫と
考えておりますので
常に心身を健全に保つ努力をしていこうと精進しています。
御理解のほど、お願いいたします。
至らない私ですが、真摯に対応し、精進していきますので
今後もよろしくお願いいたします。
りゅう
過去に鑑定の遅れや行き違い、ミスをそのままに忘れてしまった等
自分自身が手が回らなく、そのままになってしまっていることを
一件一件対処していますが
まだ追いついていません。
そのことで不快な思いをさせてしまった方々に対し
本当に申し訳ないと思っております。
申し訳ありません。
過去にお受けした鑑定依頼において
今まではスタッフを置かず
全てを1人で管理しておりましたので
1人では手が回らずに
きちんとしたシステム作りを始めたばかりなので
至らない点が多々あり
その中で不快な思いをさせてしまっている方がいらっしゃる状況ですし
今後も私の未熟さゆえにそういったことがあると思います。
ですが、今後、批判や苦言等、真摯に受け入止め
精進していきます。
ずっとブログの下部において、クレーム・ご批判専用アドレスを
記載しておりますが
鑑定依頼をしたのに、鑑定をしていない
お金を振り込んだにも関わらず、私の入金管理がなっておらず
そのままになってしまっている方がいらっしゃるとのことでしたら
私自身が全ての過去データを把握するのは困難です。
過去に私は鑑定受付やブレスレットの受付などを
複数のメールアドレスにて対応していたため
情報が一括管理できていませんでした。
大変お手数をおかけいたしますが、そういったことが
あった場合に関しては
6月26日のブログから、新体制の導入を告知しておりますように
http://ameblo.jp/golden-dragon2008/entry-10573691934.html
苦情、クレーム鑑定専用のメールアドレスをもうけておりますので
gd-complaint@j00.itscom.net
上記アドレスにご一報をお願いいたします。
また、こういった相談業というメンタルな仕事であることや
霊感体質もあり
自分自身の体調やメンタル面が安定していないと
きちんとした鑑定ができないという考えにより
不定期に休業することもあり
日程変更をお願いしていることもありますが
一つ一つの鑑定依頼に対し
ベストな状態で対応しなければお金をいただく
プロの仕事はできないという考えから
そういったことは今後もあるかもしれませんが
自分自身の心身のコントロールもプロとしての仕事の一貫と
考えておりますので
常に心身を健全に保つ努力をしていこうと精進しています。
御理解のほど、お願いいたします。
至らない私ですが、真摯に対応し、精進していきますので
今後もよろしくお願いいたします。
りゅう