Sun, September 13, 2009 23:15:27 fukamihayatoの投稿

今・・・子供恐怖症です・・・。

テーマ:ピグ日記

先日から、ひんぱんに、小学生中学生の方に


嫌がらせを受けておりまして


もう、いやだな~



思っていたところ


本日、小学生の私のピグともさん(Aさん)


他の私のピグともさん(Bさん)に、嫌がらせをしたのです。


Bさんが、遊んでいるところに


Aさん乱入 (AさんBさん初対面です)


Aさん、今日はBさんと話があるので、またあとで遊びましょうといったところ


Aさん 『いやだ』


Bさんは、黙ってしまいました・・・。


Aさんは、Bさんと私に、『おばさん二人組』とか


いろいろ、言ってきたのです(書ききれません)


Bさんが、怒って、『言葉はきちんと使わないとダメだよ』と言ったのですが


聞いてくれず


あまりに、暴言が、酷いので、違うエリアに行ってしまいました


私が、そうゆうこと言われると困るのでと言っても


聞いてくれず


私、子供なのに、つめたい


とか


子供のきもちもしらないで


とか


まあ、いろいろ言われたわけで


申し訳ないですが、ピグともを続けるのは無理なので


お別れを伝え、Bさんの所に、行きました


そしたら


な・・・なんと


こんな手紙が、Bさんに送られてきたんです・・・。



ほっといていかないでよどんなきもちかわかってんのー?

なきたいもうないてるわたしなんかバカとか死ねとかわるいことしてないのに

いっぱいいわれたんだから子供だからあたりまえとか思わないでよ


Bさんは、バカとか死ねとか一言も言ってなかったのに


うそばっかりの手紙・・・。


子供だからって、こういうのはよくないのではないでしょうか?


そして、


私宛にも手紙が届き



ぴぐでこんな思いしたのはじめてだよ
せっかくピグトモになれてうれしかったのに
ケチとかおにとかでさーぴぐともやめるほうがおかしいよ。。。

わたしなんかなんにもしてないのに死ねとかバカとかたくさんいわれたことあるんだから。。

子供のきもちもしらないで
よくあんなふうにぴぐともやめられるね
とってもつらい。。。。
わたしってきらわてる。。
おかしい
おかしい
このこだけなかよくして
このこはむりってそんなの
ひどい相手が傷つく
会わないほうがよかった


読んだ感じですと、ケチとかオニとかいったぐらいで


ピグともを、やめるのはおかしーよ 


との事ですが、おかしいでしょうか?


自分が、前に、他の人に言われたことがあったとしても


私のピグとも(Bさん)に同じことをしてもいいのでしょうか?


私には、理解できません・・・。


普通は、友達が、いきなり知らない人から


言われたら、怒るし、気分を害すると思うのですが・・・。


私は、間違ってるんですかね?


なんだか、子供恐怖症です・・・。


皆さんにお願いです。


私に、書いてくるならいいのですが(ホントは嫌だけど)


ピグともさんに、こういった、やってもいない嫌がらせの手紙


送らないでください。


小学生でも中学生でも、いい人はいるんです


ですが、本当に、今回、嫌になっちゃいまして


今後、ピグとも申請は成人の方のみに


させて頂きますので、ご了承ください・・・。


宜しくお願い致します。


コメント

[コメント記入欄を表示]

4 ■無題

ふかみー間違ってないですよ

成人でも未成年でも、
そういうことする方が残念ながらいます。。。

僕も人のこと言える身分じゃないですけど、人として成長して欲しいですね。

5 ■初コメです☆

私もピグ友になぜかお子ちゃまが多いんですw
私のピグ友さんは、ここまで分からん子はいないですが、それでも子供相手に疲れることはあります。
振り向いて欲しい、かまって欲しいってのが多分、大人には重いんですw
私は基本、子供は小型の人間だと思っているので、子供だから何でも許されると考える子供には厳しいです。
同じ位置に立って言います。
そんなことする子はもう絶交だ!!嫌いだ!!
…と。(まだ、そんな状況に立ってないので言ったことないけど、その子になら確実に言うでしょう)
大人だからといって負い目を感じることはありません。
やっちゃだめなことは大人も子供も関係ないです。

6 ■残念でしたね・・

夏休み頃からキッズが多くてオトナ広場にいても私も乱入に近いことがあり、困ったこともありました。
深見さんはぴぐblogで応援してくれるひとも世代が広くて大変だと、つくづく思います。
upするくらい心が痛んだんだろーなーと共感しました。今日のことはひとつの出来事だと思ってあまり沈まないで下さいね。up楽しみにしてますから☆

7 ■+葵+さんへ

ありがとうございますw
同じ、小学生でも、いい子は、いっぱいいるんですねw
コメント頂いて、本当に嬉しいですw

8 ■森羅万象さんへ

そうですか・・・。
そんな人もいるんですね・・・。
なんだか、へこみますけど、こうやって、コメントくださる方に、ほんと、励まされますw
ありがとうございますw

9 ■うーーーーん

難しいですね。
ピグでは見た目で
大人、子供(年齢)の判別がつかないから
ついつい自分の年齢で
相手にも接してしまいますからね。
私は、ピグともはできるだけ
同年代となるようにしています。

10 ■ふるふるさんへ

そうだったのですか・・・。
同じ思いをされてたなんて・・・。
ふるふるさんも、元気出してくださいねw

11 ■初コメします。

初めまして…ではないですが、以前「深海さんのファンです!ブログ、いつも楽しみにしています」と言った者です。
初めてコメントを書きます。


私もこういった類いのことされたら、怒ります。
言っても聞かない様でしたら、ピグ友を解消するという決断に踏み切ります。
なぜなら私には、「友達の友達(この場合Bさん)を大切にしない人は、私自身(この場合は深海さん)を大切にしてくれない」という、考えがあるからです。

「私は子どもなんだから」といった自分を棚に上げ、そして誹謗中傷を書きなぐった自己中心的なお手紙を受けたら、心だって病んでしまいます。
子どもだから許される、といったことはありえません。
もし許されても、その場しのぎだと思います。
最低限のネットエチケットが出来ていないサルだと思います。

私は、深海さんの判断は正しかったと思います。
個人的な考えな上に、長文になってしまい、すみませんでした。

12 ■初コメさせていただきます

あり得ません・・
ぴぐで動いてるとはいえ、文字だけの世界で暴言を吐くというのはその人の人格を疑います
それが子供だから許せるというのはけしてないと思いますよ
文字だけの世界だからこそ、顔がみえないからなんでもいってもいいという人とは付き合えないです(´Д⊂
自分短気なんでふかみさんのような大人な対応できなそうです・・

無邪気な子供を装ってる立派なアラシですよねぇ…><

13 ■kazuma@地球防衛軍さんへ

いつも、励ましありがとうw
うれしいですw

14 ■ミッチョンさんへ

コメントありがとうございますw
そうですねw
そう言われるとほっとしますw

15 ■shirakoさんへ

ありがとうございますw
こんなことが、また、おこるのがとてもいやで、というか、言われたピグともさんに申し訳なくて・・・。
Upしてしまいました・・・。
明日から、また、役に立ちそうな楽しいブログかきますねw
本当にありがとう御座いましたw

16 ■youさんへ

私も、普段は、そうしているんです。
ただ、他のピグともさんにしてみれば、初対面で、しかも、そのピグともさんの家に、乱入してきての、出来事でしたので、本当にやめて欲しかった・・・。
我慢が足りなかったのかな・・・。

17 ■明月*-Aduki*-さんへ

こんにちはw
おぼえてますよw
何度もきたよしにきてくださって、嬉しいですw
コメントどうもありがとうございますw
そういって頂けると、少し安心しましたw
また、遊びに来てくださいねw

18 ■けめなしさんへ

コメントありがとうございますw
あらし・・・。
困っちゃいますね・・・。
同じ目に、あわない様、けめなしさん、読者の方々、気をつけてくださいねw

19 ■無題

はじめまして。

その人が本当に子供なのか大人なのかはわかりませんが。精神不安定さがばっちり伝わってくる手紙ですね。可哀想なこです。
人を傷つけることで自分の存在確認をし、終いにはその後片付けが出来ず責任転換する病気です。そのこもそのこなりに苦しいんですね。可哀想になー。巻き込まれちゃいましたね。
早く穏やかな日が迎えられるといいですね。

20 ■今時の小学生

タイピングはやっ♪( ̄□ ̄;)!!

しっかり大人っ♪( ̄□ ̄;)!!

「これから救命救急24時見てきます!」

やはり、大人っ♪( ̄□ ̄;)!!

隼さんの気持ち、何となく分かる気がします。
外見じゃ判断できないので、歳聞いて驚きます。
まぁ、そこが楽しいんですけどね。
私もピグともは、年代が近い人にしてますょ♪

21 ■初コメします

ピグでは、たびたびお会いしますが、初コメですね。

ピグもやっぱり同じですね。自分の吐け口の感覚で周りにかまわず暴言を吐く方・・・

大人でもいるんですから、リアルでのコミュニケーションが希薄な18歳以下が(特に小学生)暴言吐くのも当然ですよ。

しかも、もっときつい言葉があるんだと、罪悪感のかけらしかない。

だめなんだよって言ってるのに聞かないのもおかしいですよ。

汚い言葉や傷つける言葉はネットの世界でも言っちゃダメだよって親は言えないもんなんですかね?

そう考えると深海さんのいうように大人があえて18歳以下とはピグともにならないよというのも手ではあります。

22 ■最低ですね…

私も中2ですが、他人に自分が「死ね、バカ」と言われたからといって
それをまたBさんに返すのはどうかと思います。

23 ■無題

ありえないですね!!
私も実はROMしてる間に(小学生の)ピグともに話しかけられてたらしくて・・・
ひそひそ話で『おーーーーーーーーーーーーい』とかきてまして・・・
ゴメンねって謝ったのですが『ウザイ』って言われましてねw
その後も『死ね』とか色々・・・w
前からちょっと態度が気になってたんですがね;;
ピグともやめましたよw(yukaのピグともに『きもい』とか言っててw)

24 ■!

それはかなりうざいでs((←
わたしも同じような事あったんですよ←

わたしだったら無視か
御前小学生のくせに何言っとんじゃいw!
って言ってますね←ぁ

25 ■こども。。。

その人、本当に子供だったのでしょうか?
子供の振りして何かの不満をはらしている大人だったりして。何はともあれ嫌な思いをされて、大変でしたね(TωT)

26 ■ゆってぃんさんへ

コメントありがとうございますw

27 ■間違ってないと思います。

僕は深海さんの判断は間違っていないと思います。
人を傷付けておいて、自分が今度は傷付けられたという人は、本当に人の痛みを分からない人間だと思いますから。
本当に人の痛みが分かる人間は、むやみやたらに人を傷つけたりしませんからね。
小学生だから、人を傷付けても簡単に許される・・・そういう社会に大人達がするべきではないと思いますし・・・
僕は深海さんは人の痛みを痛いほど理解し、正しい行動を取ったと思います。

28 ■まお~んさんへ

コメントありがとうございますw
最初は、大人のような口ぶりで、プロプにもルームにも情報がなかったんですよ・・・。
だから、まさか小学生だとは思わなくて・・・。

29 ■のぶたんさんへ

コメントありがとうございますw
私も、母なだけに、しつけには厳しくせねばと思った事件でした・・・。
プロフに未成年マークとか、つけてくれればわかりやすいんですけどね・・・。

30 ■(塩´∀`)さんへ

コメントどうもありがとうw
そうですねw
塩さんのように、わかっていただける方ですと、お友達になっても安心なんですけどねw

31 ■yukaさんへ

コメントありがとうございますw
そうでしたか・・・。
皆さんも、同じ目にあってる人、結構いるんですね・・・。
yukaさんも、元気出してくださいねw

32 ■空遠-Kuon-さんへ

コメントありがとうございますw
空遠-Kuon-さんも、同じ目に・・・。
なんだか、嫌になっちゃいますね・・・。

33 ■ぱたぱたママさんへ

コメントありがとうございますw
わからないんです。
プロフはまっ白、ルームも情報なしだったので・・・。
本人が、ピグともになってから、私、実は小学生なのと・・・。
せめて、ピグともになる前に、教えて欲しかった・・・。

34 ■ロウファさんへ

コメントありがとうございますw
そういっていただけると、安心します。

35 ■無題

初めてここにコメントしますっ
マナーをちゃんと守らない人って困りますよね・・・。
私も小学生なんですが、何でそういうことが守れないのかわかりませんよね・・・・。
(私も一度、似たようなことに合ったので;;)


36 ■無題

間違ってはいないと思います。
でもピグともを切ったのは良くなかったんじゃないでしょうか?
確かに切りたくなる気持ちも良くわかるけど、相手は子供だし、間違っていることを教えてあげるのは大人の務めだと思います。
ただ聞く耳を持ってくれないから仕方ないって、私も同じ立場なら思ってしまうかもしれないから、それを否定はしません。
そぉいった子供になってしまうのは、やっぱり周りの大人の責任なのかなと思います。
ただふかみさんはピグだけの付き合いだと思うから、やっぱり親や学校の先生、あるいは友達関係でそぉなってしまうのかもしれませんね。
私も気をつけなきゃ…

長々と偉そうに失礼しましたm(_ _)m

37 ■無題

そうゆう人いますよねーーー(`Δ´)
なんかそういう人がいるから
荒らしとかいっぱいでるんですよねー
バカらしいですね!!
ホント、いやになっちゃいます!!

隼さん気にしないでピグ
楽しんでいきましょう!!

38 ■結希愛さんへ

コメントありがとうございますw
そうだったんですね。
同じようなことが・・・。
元気出してくださいねw
こんなに、しっかりした、お子さんもいるのがわかって、少し、ほっとしましたw
本当に、ありがとうw

39 ■めぐさんへ

コメントありがとうございますw
偉そうなんて思ってないですよw
きちんとした、文章で意見を言って頂けて嬉しいですw
ただ、今回、ピグともをやめたのは、嘘ばかり言うのでどうしようもなかった事と、一度だけではないのです・・・。
ですので、申し訳ないとは思いましたが、やめさせて頂いたわけでして・・・。
もう少し、私が大人になれば良かったのかなと反省もしております。
今後とも、色々なご意見をコメントくださいねw
ありがとうございましたw

40 ■あやさんへ

元気の出るコメント、どうもありがとうございますw
ピグ楽しみますねw

41 ■無題

初コメ失礼します。カヌカと申します。

子供というか、十代、私もちょっと最近警戒しています…
中学生くらいになると、言葉も割りとちゃんとしているので、年齢の話になったとき仰天する事があります。
でも、そういう子は逆に、ちゃんとしてるって事ですよね…

大人でも「しねバカ」しか知らないのか?!という輩もいるようで、疑心暗鬼になってしまい、恐ろしくてピグともや、信頼できる方としか会話できない今日この頃です。
ピグ、すごく楽しかったのに、なんだか悲しいです。

「ネチケット」という言葉を知らない世代も増えているのかも知れませんが、それ以前にコミュニケーション不全なのではと疑ってしまいます。

どうぞ落ち込まず、為になるブログを続けてください。
長文失礼しました。

42 ■カヌカ@林檎中さんへ

励ましのコメントありがとうございますw
為になるかは、わかりませんが、これからも楽しめるブログを書いていきますねw
カヌカさんも、元気出して、ピグ、一緒に楽しみましょうねw
本当にありがとうございましたw

43 ■無題

初めまして。こっそりと読者登録させてもらってます。

小中学生もどきは反撃されると怖いですね~
あおりを受けそうな感じがして明らかにおかしな事をしゃべっていても注意できません。
深海 隼さんは勇気のある方ですよ♪今回の件は正しかったと思います。

44 ■ハム好きMさんへ

コメントありがとうございますw
そういっていただけると、ほっとしますw
これからも、ブログみてくださいねw

45 ■コメント多っ!!

はやとは愛されてるね~♪
ってうちも愛してるよ( ´艸`)
ブチュ~~(^ε^)

何があってもはやとは友達だし、これからも仲良くしてけろんww

46 ■ゼブへ

う~~~w
ありがとぉぉぉ♡
こちらこそ!!ずっと友達でいてねw

47 ■間違ってませんよ。

A,Bさん、どちらとも悪いと思います。
だって、Aさんはそこまで言う必要もないし、深海隼さんは、Aさんだけのピグともではないから。
Bさんは、それだけ、深海隼さんのこと信じていなかったのでは、ないんでしょうか。
私の勝手な意見、すみません。でも、率直に思ったことを書きました。
私は、深海隼さんの味方ですよ!!
そんな、悩まないで下さい。もう、A,Bさんは、ほっといて良いんじゃないでしょうか?

48 ■*種*さんへ

コメントありがとうございますw
元気出して頑張りますw

49 ■深海隼さんへ♪

たしかに、Aさんのような人はいやですね。
でも、そのことはブログに書く必要があるのでしょうか?
そりゃ、ブログに書きたい気持ちがわかりますが?でも、このことを載せられたAさんはどう思うのでしょう?名前を出してはいないけど、もし私が、Aさんならすっごくいやな気持ちになります。
Aさんも悪いですが深海さんも少し、悪いと思います。
初コメなのに、上から目線コメントすいません
(-"-)
私は、自分の思ったことを書きました。
もし、それで深海さんが傷ついてしまったら、ごめんなさい!!

50 ■いちごみるくひめさんへ

そうでしたね・・・。
そこは、反省してます。
ブログを載せるのは、最初はためらったんですが、あのあとの猛攻撃に耐えられず・・・。
すいません。

51 ■Re:無題

>+葵+さん
私もです!!

52 ■無題

まちがってないよ~
うちも子供だけど
そーゆーやつ
がピグ友になったら
ん~
辞めたい・・・ね
AさんもBさんも・・・。
ちょっとアレだね~

ま、ふかみさんわ
それでおkだとおもうんだけど

53 ■♪ゆうくま(⊃ω・*)♪さんへ

ありがとうございますw

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト