レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【DS】イナズマイレブン その58【サッカーRPG】
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:50:02 ID:aev+aHJL
- 超次元サッカーRPG「イナズマイレブン」シリーズ総合スレ
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ
●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
http://www.inazuma.jp/
●wiki
http://pokowiki.com/inazuma11/
http://pokowiki.com/inazuma2/
http://pokowiki.com/inazuma3/ ミラーhttp://superpit.net/inazuma3/
●イナズマオフ会掲示板
http://inazuma.webdeki-bbs.com/
●イナズマイレブン2データベース
http://www18.atpages.jp/inazuma11/database2/index.html
(ケータイ用)
http://www18.atpages.jp/inazuma11/database2/index_m.html
●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/
【おねがい】
・イナズマイレブンシリーズに関連する話題のみでお願いします
・質問は説明書、公式サイト、Wikiを読んでから
・関連スレは>>2あたり、
・イナズマイレブン3のよくある質問は>>3あたり
・基本sage推奨
・荒らしと荒らしの相手をする人達はスルーなりNGなり完全放置で
・次スレは>>950が。無理な場合は取らない、代わりを指名
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:50:45 ID:aev+aHJL
- ●前スレ
【DS】イナズマイレブン その57【サッカーRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279198271/
●関連スレ
【DS】イナズマイレブン反省会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1256687802/
イナズマイレブン台詞収集スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259190716/
イナズマイレブン3すれ違い通信スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278095755/
●アニメ板
イナズマイレブン81蹴目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279104103/
●少年漫画板
【漫画版】イナズマイレブン 2ゲーム目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272758747/
●TCG板
イナズマイレブンTCG 2ゴール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276513739/
●アニメサロン板
イナズマイレブン ネタバレスレ26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1278425570/
●アニソン板
T-Pistonz+KMC
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1270085356/
●携帯コンテンツ板
イナズマイレブンモバイル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1278207466/
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 19:52:49 ID:aev+aHJL
- ●イナズマイレブン3のQ&A
Q,バージョンの違いは?スパークには染岡でないの?
A,現在判明しているのは↓の通り
▽スパーク
天空の使徒(キャプテン:セイン)
・クリア後イナズマイレブン1との連動でイナズマ1の設定画コレクションが見れる
・ストーリー中のエピソードが違う(イタリア中心)
・究極奥義グランフェンリル等の秘伝書を入手できる
・OP「GOODキター!」/ED「雄叫びボーイ WAO(スパークVer.)」
▽ボンバー
魔界軍団Z(キャプテン:デスタ)
・クリア後イナズマイレブン2との連動でイナズマ2の設定画コレクションが見れる
・ストーリー中のエピソードが違う(ロココ中心)
・秘伝書(画像はグランドファイア/豪・虎・基)
・OP「元気になリーヨ」/ED「本気ボンバー」
Q.○○に行けない
A.日本各地への行き方
北海道 大江戸空港で千羽山に勝つ (1章)
大阪 虎ノ屋の宝箱のチケット (3章)
ナニワランド 大阪市街地のGマートでチケットを買う (3章)
沖縄 鉄塔の宝箱のフェリーのチケット (4章)
京都 沖縄で大海原に勝つ (4章)
奈良 セントラルパークの宝箱のチケット (5章)
福岡 アメリカ街のGマートでチケットを買う (7章)
愛媛 福岡で陽花戸に勝つ (7章)
Q.○○どこに居るの?
緑川:六章以降 体育館前(ランダム)
砂木沼:六章以降 大海原中(ランダム)
栗松:九章以降 河川敷グラウンド(ランダム)
半田、その他雷門:ジャパンエリア宿舎前でエンカウント後レアガチャ
マックス・シャドウ:エキストラ景品
各国キャプテン:Wikiを参照
Q.引き抜きが可能になったと出たのにファイアードラゴンやビッグウェイブスがリストに出ません
A.火来校長のエクストラ対戦ルートを進めましょう。
本戦の国からの引き抜きはクリア後のみです。
Q.1、2の他校の選手はどうやって仲間にするんですか?
1→モバイル連動 2→スーパーリンク
Q.地味なミサンガどこ?
A.古いピンバッチ5個持ってプラモ屋へ
Q.最後の秘伝書の場所が分かりません
A.コンドルスタジアムのスタジアム側から入り、中央の階段を降りた先
Q.スーパーリンクの条件が分かりません
A.Wikiを参照
Q.いきなりパスワード聞かれたんだけど
A.Wikiを参照
Q.モバイルで使いたい選手のパスワードが手に入らないんだけど!
A.過去スレ参照
Lv99ステが詳しく載ってるので質問の誘導として貼っとく
ttp://kouryakusimasu.web.fc2.com/inazuma3/index.html
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:04:02 ID:bgzFIjrU
- モバイルでノートニ見つけた奴でた。でも五が見つからないらしい。これってチートか?
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:06:09 ID:WgTl0v9O
- 魔界軍団>>1
モバイルは世紀末すぎて見るに堪えん
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:23:40 ID:Yjp+kAXi
- >>1のスレ立てはギンギンさ!
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:27:48 ID:TNSUMUVv
- >>1乙に対する熱い想いが 今日も止まらない!!
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:30:25 ID:KOwK2BmZ
- >>1
乙
ウミヘビ島なんだから勘違いしないでよね><
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:31:53 ID:xKior9Lx
- >>9
乙乙
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:32:14 ID:nE5CDlfx
- >>1乙 前スレから思ってたんだがスパークとボンバーの限定秘伝書逆じゃね?
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:36:35 ID:S233JJ4C
- >>10
…うん。逆だね。
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:57:39 ID:SCBPVVCW
- >>10
いつまでたっても直されないから気にするな
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 20:59:27 ID:qCh5V6mq
- >>1
乙
選手バインダーにプロミネンスとDダストは両方載らない?
仲間にしてるキャラがバインダーで見れないのはちょっと嫌なんだけど
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:05:10 ID:ZT71ekjk
- ボンバーだが、ダイヤモンドダスト倒したら
プロミネンスもいつの間にかバインダーに入ってた
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:05:16 ID:w0Tp2tau
- いまみてみた
プロミネンスもダイヤモンドダストも登録されてた
どのタイミングでかはわからんが
恐らく地下室のルートで出るほうと戦えば両方出る?
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:07:33 ID:2C/TqXMG
- 今Wiki見れないから教えて欲しいんだけど、じゅんじょうウェアってどこで手にはいる?
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:08:37 ID:WgTl0v9O
- 過去スレ参照
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:14:15 ID:sVBcsGNb
- そういや映画連動キャラはバインダーにはのらないのか?
ミストレを360°から見たかったぜ・・・
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:15:23 ID:qCh5V6mq
- >>14
>>15
そうなんだ、ありがとう
うれしいけどどっちのバージョンをメインにするかの決め手が見つからなくなりそう
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:23:30 ID:mTtu6jqT
- ゆうしゃ使ってる人に質問
エクスカリバーはいつになったら覚える?
あまり遠いようなら大人しくエドガー使うんだけど
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:35:40 ID:vKT8MVMA
- 前スレのコントロールの話を聞いて嫌な汗が止まらない
前作みたくディフェンスコースに篭ってた連中涙目すぎるwww…俺含めてな
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:41:08 ID:GXIYHpxi
- ゆりかが欲しい・・・
wifiの更新日っていつでしたっけ
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:43:35 ID:dHUw3is0
- >>20
ゆうしゃキック33しかないから
大人しくエドガーか他のエクスカリバー持ち使った方がいい
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:43:57 ID:HB6/a1qq
- 木曜日の午前10時
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:45:21 ID:psMmDub8
- ゆうしゃは確か59でエクスカリバー覚えたよ
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:49:34 ID:GXIYHpxi
- >>24
ありがとう
次は引けるように祈願をかけよう
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:49:45 ID:o1MMDoaH
- エクスカリバーの秘伝書ほしかったなぁ
オーディンソードはあるのに
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:51:32 ID:BFXfbFcA
- テレス以外で優秀なDFって誰がいる?
あ、ちなみに日本代表及びガチャ以外
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:52:23 ID:z5wGDHPU
- >>28
クローバー(wi-fi)
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:52:58 ID:cqgewDot
- 結局GKはなにを
あげたらいいんだ
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:53:49 ID:6Cz27WId
- スパークの説明書の裏って誰が説教してるのか教えて下さい
ボンバーは豪炎寺お兄さんとのお約束だ!
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:53:51 ID:Kjy/5gsR
- 何となく安心感があるから壁山をDF固定していたが、
そろそろ壁山から卒業しようかな
バーバリアン使いでもちっとマシな見た目の奴がいればいいんだが…
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:54:58 ID:mTtu6jqT
- >>25
ありがとう
まあ確かにキック弱いんだよなぁ、ネタ的に気に入ってるから使うけど
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 21:55:27 ID:qDKsEos7
- >>31
キャプテン!
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:00:13 ID:S233JJ4C
- GKは一回ボディ上げた場合とガード上げた場合で検証した方が
いいかもしれないね。
俺も検証したいところだが、今DSがないんだ。すまない。
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:00:23 ID:GXIYHpxi
- >>28
いるだろう、守君が
もう一人の守君が
日本にもアメリカにも呼ばれなかった守君が
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:02:36 ID:o1MMDoaH
- 守君のガードの高さは代表レベル
問題は属性一致じゃないことか
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:08:04 ID:z5wGDHPU
- ガード60代って強いのか…?
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:09:10 ID:WgTl0v9O
- 有名選手をマネた髪型とオフェンスF補正でなんとか…
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:10:16 ID:D9GYXRji
- >>21
丁度ディフェンスコース10周終えたところだけど後悔はしてないぜ・・・
前スレで2の避難所貼ってくれた人ありがとう!助かったよ
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:10:48 ID:WgTl0v9O
- オフェンスフォースやない、ディフェンスフォースや
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:12:12 ID:Xbz+5WQB
- 西垣はうちのエースだぞ
トライペガサス撃つ機会に恵まれないが
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:16:12 ID:o1MMDoaH
- >>38
日本代表レベルはあるだろう?
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:20:11 ID:xKior9Lx
- >>37
ディフェンスフォース持ち+属性一致ボルケイノカット習得のバンダナの守くんマジお勧め
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:20:21 ID:6Cz27WId
- >>34
どうでもいい質問に答えてくれてありがとう
鬼道とか思ってたけど円堂なのね
くりやまがハゲの人にしか見えないでやんす
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:20:37 ID:O6T+JYNe
- 前スレのコントロールの話で混乱してきたから質問させてもらうが
MFはガードとコントロールどちらを優先するべきなんだろうか……
FW寄りならコントロールでDF寄りならガードであってるよな?
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:21:05 ID:lUNtdxe4
- このゲーム本当に勿体無いな
いい所も多いけど駄目な所も多い
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:23:00 ID:pubwt65W
- wikiにのってなかったんでこっちに質問
みんなの天使のアンジェロたんの技4つわかる人いたら教えてくださいな
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:23:11 ID:MbNxqA6m
- >>46
そこの所のさじ加減は各自お好みで
俺はキャラの見た目とかでコントロール重視したりガード捨てたりしてるよ
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:25:02 ID:T8jrZDFH
- >>47
そうなんだよなー
3作目なんだからもうちょっと
前作から色々学んで欲しいと思う
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:25:19 ID:z5wGDHPU
- >>48
ヘブンズタイム
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:26:58 ID:xKior9Lx
- 試合部分は強制イベント入らなきゃ楽しいんだけど
メンバーの編成の操作性はもうちょっとマシにならないものかと思う
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:28:38 ID:o1MMDoaH
- 16人以外の選手の並べ替え機能が単に検索用だったのはがっかり
そのまま固定しててくれませんか?
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:32:37 ID:1qwlxnN8
- GKの育成は低レベルの時にガードとボディorガッツの2つを+50にするのと
ガード・ボディ・ガッツをすべて+50するのとどちらがいいんだろうか…
GKはこの3つ以外はさして重要でもないよね?
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:33:42 ID:lUNtdxe4
- もうちょっと細かい所に気がつくようなベテラン型のスタッフがいれば変わると思うなぁ
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:36:11 ID:4REkAo1W
- GKにボディってかなりあやしいぞ。
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:41:28 ID:o1MMDoaH
- まあボディに振っても、後でガッツに振りなおせるだけマシ
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:44:21 ID:mnE1nR5a
- 2だとボディはドリブル・ブロック時にボディ値の20%付加とか有効だったはずだけど
今作はないの?
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:44:25 ID:wJ0/m3UY
- シュート技を持たないキャラで勝てムリィイイイイイ!!!
どうやったら点入るんだよ…
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:52:20 ID:O6T+JYNe
- >>49
ありがとう
確かにどの能力を重視するかは人それぞれだし、
自分なりのさじ加減でやってみるよ。
でもMFはともかく、円堂のボディに自由値分振ったのは
なんだかヤバイ気がしてきた。
自由値分だけだし、ガッツに振りなおせるからセーフだよな……?
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:58:49 ID:lUNtdxe4
- 結局GKで優先すべきステは
1、ガード
2、ガッツ
3、その他
でFA?
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:04:55 ID:xtf7ZKss
- 3はじゅんじょうウェア無いの?
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:06:52 ID:Xbz+5WQB
- 天使のギュエールがかわいいな
これからとっつかまえてみようと思うんだが誰か天使育てた人に感想を聞きたい
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:08:37 ID:pubwt65W
- 立向居ボディにふっちゃった(´・ω・`)
99になったらガッツにふればいいよね・・・
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:09:11 ID:S233JJ4C
- 「シュート技もたないキャラで勝て」俺のオススメ。
1、極限育成(ボディ値+50)したクララ様にごうかなペンダントをそうび。
2、おおたに(みんなイケイケ!)、みわ(オフェンスフォース)を用意
3、クララ様でドリブルを挑む(1回目はバーニングフェーズ発動)
4、2回目以降おおたにを出してクララ様でドリブルを挑む。
それで5点差以上で勝てるよ。
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:09:20 ID:OJ8K2VH5
- >>63
天使ちゃんマジ天使
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:11:04 ID:602KiG+O
- >>59
レベルをいくらか上げて特訓でキックをあげたらあずまでもいけた
みんなイケイケとかシュートフォースとか活用するのも良い
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:11:21 ID:S233JJ4C
- >>60
>>64
ボディに振ったのはガッツやガードに振りなおせるから問題ないでしょ。
コントロール1にしつつキック上限になるように調整した
俺の豪炎寺やアフロディ、一之瀬涙目。
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:13:15 ID:S233JJ4C
- ちなみに
>>65の実行時、クララ様のレベルは56。
ドリブルは一人で平気で、ダブルやトリプルにする必要なし。
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:14:10 ID:o1MMDoaH
- 今回GKにブロック技覚えさせた方がよさそう
属性強化とかつけてトリプルで突っ込まれると勝てる気がしない
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:27:12 ID:h1sOyB+g
- >>70
むぞくせいつければよくね?
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:27:24 ID:X4COYLNe
- >>63
天使=翼=ゴッドブレイク
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:27:37 ID:61YHBLhS
- >>62
スーパー大阪CCCが17戦目に落としたよ、前作では59回もかかったから本当助かった
あとヴァーゴちゃん何着てもかわいい
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:30:29 ID:Xbz+5WQB
- ウェアはやっぱりSPフィクサーズのものに限る
今日はじめて対戦した高校生達にも好評だったぞ
ボロ負けしちゃったけど対戦は楽しかった、ありがとう高校生
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:34:19 ID:1wWIGEjW
- >>32
俺は壁山の代わりに帝国のだいでん使ってるけどなかなか強いぞ。バーバリアンは使えんがのぉ。
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:37:18 ID:FUD2o0p8
- >>75
だいでんブサイクだろwww
スキだけど・・・
>>32
メイジなんかどう?
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:37:32 ID:wal3PJny
- >>65
ごうかなペンダントはどこで手に入れれば・・・
ちょっとwiki見てくるけど、誰か知ってたら教えてくだs
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:38:51 ID:S233JJ4C
- >>77
マネ3人誰に話しかけるのか選ぶときに
お嬢を選ぶともらえる。
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:40:56 ID:X4COYLNe
- >>59
ブラジルのモンストロのレベル60くらいキック最大まで特訓スパイク装備
キーパとコマンドバトルにならない位置からS押せばキーパはすべて
股抜けするよ!(シュートブロックには気おつけて)
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:42:00 ID:NrxzBWRx
- >>28
アレス、アポロン、あとガードの数値だけならさやかさん
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:46:28 ID:wal3PJny
- >>78
あんがと。
そんなら人脈できずなのペンダント取ってくるわ
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:49:04 ID:bkvhQCpL
- なまける持ちを三人集めたんだけど何人まで効果あるのかな
試合だと一人10%アップだった気が・・・
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:50:05 ID:RmHqNU+i
- 買おうか迷っているのですが、3から始めても楽しめますか?
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:51:57 ID:fUKogE1K
- 日野社長「4は円堂編の続きです」
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:53:30 ID:kcArdhtQ
- セントラルパークにいる「おおぎもり」を仲間にしたいんだけど
「仲間にしてくれ」っ子をどんどこ仲間に迎えてたら出なくなってしまった・・・
でもメンバー覚えてないのでどなたかおおぎもりと一緒に出てくる人を何人か教えてください
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:58:40 ID:8zLkFun9
- おお、4も主人公円堂なのか
嬉しいな
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:59:14 ID:YtZaP7TG
- GKの極限育成の話題でスタミナの話しがでないのは当たり前のことだからか?。
結局自分は立向井を諦めてアスタロスでも育てようと思ったらガード低くて泣ける………せめて、GK向きのスキル覚えて欲しいが、わかる人いますか。
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:02:38 ID:MHAxSP9l
- 嬉しいが、進級だけはして欲しくないな…
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:05:09 ID:hpKSXAwY
- 嬉しいけど4でついに嫁確定しますってのがちょっとなあ…
だれだかわかんないようにしてほしかったよ
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:05:14 ID:99bohld8
- なまけるってどういう効果があるの?
wikiの説明がここだけ抜けてる・・・
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:05:59 ID:y+GQPBS1
- 4が円堂確定ってどこ情報?
また日野社長が口を滑らせたとか?
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:06:59 ID:2dkq4HWa
- >>91
社長のツイッター
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:08:28 ID:YDvClzfd
- 円堂(高校編)でもよかったんじゃないかな
ある意味1のリメイクみたくなるだろうが
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:09:05 ID:5VD3fTzI
- せっかく3できれいに終わったのにまた円堂か
どうせ影山も生きてるんだろw
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:09:16 ID:egmS+sZd
- >>93
宇宙人だの天使だ悪魔だとか言われるよりはそっちの方が…
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:09:22 ID:HgiDhiF5
- まあ嫁選定は日野に任せるよ。
それより、世界大会がえらいしょぼくて超次元度が0だったのが気になるから
そこをナントカしてくれればいいや。
ゲームは面白いから細かいへんなところ直すとかしてほしい。
たとえば
試合前最初のキャラがバラバラでてくるところ、キャラがかさなるところが
透過処理してないから欠けて見えたりするところとか。
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:12:22 ID:HgiDhiF5
- >>95
だからといって、今回みたいなしょぼい世界大会(笑)はないだろうw
普通のサッカーなんてくだらないものはいらないから
はっきりいって宇宙人でも地底人で海底人でもなんでもいいんだよ。
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:13:24 ID:sVhtMIWs
- 嫁確定って言ってもなんかもう冬っぺ確定っぽいのがなんとも
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:14:12 ID:5v8hySqh
- そんなことより染岡さんにドリブル技覚えさせて
まぼろしドリブル岡さんにしたはいいがなんかきもちわるい件について
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:14:40 ID:+m8gvMNj
- >>90
なまけるは2の効果のままだったら
そのキャラに経験地が入らなくてほかのキャラに経験地が多くはいる
バトルだと1人100%
試合だと1人10%UPぐらいだったと思う(3人だと30%UPほど)
↑2攻略wiki情報
今回はどうかわからないけど・・・
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:14:48 ID:8WsODjA4
- 3にヒントがあるってなんだろう・・・
100ゲト
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:15:04 ID:5VD3fTzI
- ふゆっぺはウルフレジェンドを覚える
円堂の曾孫のカノンもウルフレジェンドを覚える
つまり・・・
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:15:46 ID:6Nnm0xii
- >>102
カノンはふゆっぺと吹雪の孫
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:15:51 ID:wYsVDswC
- 1は必殺技やらキャラやらが
すごくて徐々に人気が出てたけど
宇宙人wとかぶっとんでた2からが
本当に大ブレイクしたようなものだからな
もっとぶっ飛んでいいんじゃないか
ふゆっぺが実は男とか
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:16:05 ID:tE1dv4RQ
- >>98
子孫がウルフレジェンド使えることからも察せるよな
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:17:48 ID:3QTa4TpW
- 次回作が円堂の話で安心した
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:18:30 ID:qjDg8fWC
- だが待ってくれ吹雪の子孫と円堂の子孫が結婚した可能性もある
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:18:51 ID:99bohld8
- >>100
thx
2のwikiも見れないし助かった
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:19:21 ID:8WsODjA4
- 円堂の父親は吹雪の父親でもある
とか?
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:19:46 ID:2dkq4HWa
- 円堂が主人公ならなんでもいいや
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:19:51 ID:yrpnXhnG
- 火星のチーム土星チーム水星のチーム・・・って感じなんだろ4は
まだまだイナズマイレブン終わらんぜ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:20:04 ID:5v8hySqh
- まさかの円堂親父不倫説
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:20:08 ID:wYsVDswC
- >>109
吹雪一家はなだれで全滅したでしょ
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:20:35 ID:hpKSXAwY
- 円堂が主人公なら安心感があるからそれはいいけど…嫁は秋以外のマネなら誰でもいい
でもそろそろ周りの人間は入れ替えようぜ
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:21:09 ID:1jNJP0eS
- ラスボス感が薄かったのでストーリー的に盛り上がりに欠けたと思う
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:21:13 ID:wYsVDswC
- >>114
そろそろというか2の時点で
1のメンバーがほとんど全滅してたような・・・
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:21:26 ID:8WsODjA4
- >>109
全滅ワロタw
大介さんが生きてたんだしあるんじゃないか
イナズマはそういうゲーム
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:21:51 ID:dA8omV2x
- 4あるんだ。3のEDのいままでのキャラ集合とか、瞳子の語り的にてっきり完結かと思った
割とすっきり終わったなと思ったけどな
全国宇宙世界ってやって次は何をやるのか…タイムトラベルでもするのか
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:23:18 ID:2UWbP0Cj
- でも主人公が世界最強GKってどうすんだよ
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:23:24 ID:wYsVDswC
- >>118
世界つっても
狭い島でこちょこちょやってただけだから
今度こそ本当に世界中をめぐれるんじゃないの
南極とか
先駆け男塾じゃないけど
・ファラオののろいチーム
・チーム梁山泊
とかさ
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:23:33 ID:egmS+sZd
- 次回作発売がいつになるのかねぇ
宣伝も結構だがもうちょっと作りこんで発売して欲しい
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:21 ID:8tzJ1zgR
- >>118
こんだけヒットした作品そのまま手放すわけないからなぁ
どんな形になるにせよとりあえず続編は出ると思うよ
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:40 ID:6Nnm0xii
- イナズマロケット作って
銀河中をかけめぐりましょう
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:41 ID:hpKSXAwY
- >>119
次の相手はまともな地球人じゃないとか宇宙人とか天使とか悪魔とか魔王とか未来人とか
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:49 ID:2dkq4HWa
- きっとあれだよ
超次元な奴が現れて今までの技とか全部封じられてふりだしに戻るんだよ
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:24:54 ID:y+GQPBS1
- >>92
思いっきり書いてるな、さすが日野…
前スレでコントロールがシュートに関係してるってレスがあったが気のせいじゃないか?
コントロール50上げる前と後でテクニック値記録してみたが変化ないんだけど
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:25:05 ID:tE1dv4RQ
- >>118
タイムトラベルだろうねえ
実際もう世界編やっちゃったから現代に敵はいないわけだし
闇サッカー編とか捏造はできるけど
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:25:44 ID:2UWbP0Cj
- >>126
コントロールはドリブル
ガッツがシュート
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:26:01 ID:LMtkYai5
- お前ら冬っペは俺の嫁だから
円藤には悪いけどこれは事実
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:26:08 ID:99bohld8
- 続編は無難なとこだと円堂1人でバラバラになった仲間を集めなおしてボスに挑むとか?
これじゃもう普通のRPGだからないか
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:26:09 ID:t2qSLS72
- もう次回作の発表か…盛大に大コケしなきゃいいけどな
嫁確定と言ってる時点で危険すぎる
>>99
俺なんかモミ岡さんに覚えさせたせいで
まぼモミドリブル岡さんになって大変気持ち悪かったw
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:27:29 ID:wYsVDswC
- >>127
敵がいないったってたかだか数チームの
15歳以下でしかないんだがw
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:28:04 ID:Th4qApII
- プロリーグか並行世界か超古代文明か封印されたモンスターかガチ宇宙人か…
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:28:48 ID:y+GQPBS1
- >>128
それは2から散々言われてるわけだが
910 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 17:34:47 ID:0J3Vynl9
ちょっと検証してみただけだけど、コントロールの25%くらいがシュート時のテクニック値に加算されてた
ちなみにガッツも同じく25%
だから、どうせならロングシュート持ちFWはガッツよりコントロール上げた方がいいんじゃないかと思う
このレスが気になって仕方なくて検証してみた
とりあえず俺のストライカー全員を育成し直しにならなくて良かったわ…
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:29:58 ID:5VD3fTzI
- 正直未来編にはいいイメージがない
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:30:19 ID:2UWbP0Cj
- >>134
検証サンクス
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:30:42 ID:rlkiVkqL
- 次回は人間界や地球以外の所に次元移動するんじゃないか?
雷門中学ごと異世界に迷い込んでしまった!
どうやらこの世界には吹雪やヒロトたちも来ているらしい。
異世界で仲間を集めつつ元の世界に戻るため、
サッカーで勝負を挑め!
みたいな。
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:31:15 ID:tE1dv4RQ
- >>132
年齢は動かさないと思うよ
中学生ってのが大きなお姉さま方とちびっ子たちに受けたわけだし
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:32:14 ID:hpKSXAwY
- だが3で一度円堂守伝説最終章と銘打ってるからには4である程度は変えてくると思うんだけどなぁ
今までのキャラが変わり映えしなきゃ全然同じじゃん
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:32:22 ID:egmS+sZd
- 主要メンバーに全員嫁or婿ができて大きなお友達阿鼻叫喚!
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:34:16 ID:sVhtMIWs
- >>140
全然フラグも何も立ってなかった相手とエンディングで唐突に結婚してたりそういうアレか
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:35:51 ID:UHoG67nW
- >>139
円堂だけ残して後は海外の選手とか
銀河系最強イレブンを作るためにイナズマコンコルドで世界中旅するとか
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:36:29 ID:Th4qApII
- >>139
監督になって采配を振るえ!ってなったら変えすぎか
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:36:50 ID:X+KjpezW
- >>141
シャーマンキングを思い出した
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:37:52 ID:5VD3fTzI
- 俺はデジモン02
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:39:43 ID:hpKSXAwY
- デジモン02の最終回は伝説になってるな、悪い意味で
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:41:09 ID:x531J+3o
- 子供心にフラグなしの恋愛成立には違和感しかなかったな
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:41:51 ID:MVgq/hCT
- 確かめてみたけどGKはやっぱりボディよりガッツ上げたほうがテクニック高くなるね
>>145
デジモン02は子供心に納得できなかった
映画であんなにフラグ立ててたくせに
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:42:58 ID:Pe0U6ZCQ
- で、FWはキックとコントロール振りでおk?
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:43:55 ID:Vmc3pkM/
- 次回作が円堂ってカノンの事じゃないの?
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:44:19 ID:T+9TGyDx
- デジモンは映画がすべてだろ。
賢と京はそうでもないし
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:45:38 ID:sVhtMIWs
- >>143
ちょっと面白そうだと思ってしまった…
外伝でいいから、雷門以外も選べて各校のチームをベースに引き抜き・スカウト・選手管理・采配とかできるゲーム出ないかな。
他社ゲーだけどパワポケ甲子園的な
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:46:27 ID:qjDg8fWC
- >>143
カントクは君だ!
全ての指示はカードを選んで行うんだ
カード同士には相性があって相手が選んだカードとバトルも起こるぞ!
カードは大きく分けて5種類
シュートカード、ドリブルカード、ブロックカード
キャッチカード、タクティクスカードがあるんだ
タクティクスカードでは必殺タクティクスや選手たちへの細かい指示が出せるぞ
新システム友好度システム搭載!
試合中の指示や普段の生活の中で選手同士やカントクとの友好度があがるんだ
友好度が高ければ高いほど試合が有利になるぞ!
スカウトシステムはさらに進化
各地に設置されたカードマシンでパックを買うと
新たな仲間がスカウトできるぞ!
3→4スーパーリンクも!
なんてことをやらせる気か!
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:46:42 ID:6Nnm0xii
- >>152
観戦モードとかでもいいから
あったら楽しそうと思った
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:47:04 ID:wYsVDswC
- 配合とかな
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:47:15 ID:hpKSXAwY
- >>150
日野がカノンじゃないかって言われてるけどちゃんと円堂守の続きだと言ってる
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:47:26 ID:uOZncBOa
- 高校になって選手たちをシャッフルしちまえばいいんじゃね
吹雪と染岡さんがコンビ組んでたり、綱海を中心に木暮と土方の鉄壁のDFラインを持つ高校があったり
そういうのってワクワクしね?
え?俺だけ?
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:48:06 ID:wYsVDswC
- 高校は頭身的に子供受けしにくいよ
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:49:07 ID:Vmc3pkM/
- >>156
本当だ。
ツイッター見てきた。
ヒントってマネ4人選ぶ所?
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:49:35 ID:V0+HjGF/
- >>157
する
そういう展開は俺得
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:49:42 ID:5v8hySqh
- 高校編の怖いところは
シャドウとガゼルのその後なんだが・・・イテテテおなかいたい
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:50:00 ID:6PYBCcYH
- すまん、wikiに載ってないので質問する
きたがたさんについて情報くれなイカ?
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:50:24 ID:egmS+sZd
- >>159
壁山はいつマネージャーになった
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:50:34 ID:wYsVDswC
- 「子供受け」というのは基本中の基本で絶対にはずせないから
高校はないな
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:51:15 ID:Vmc3pkM/
- 社長のキャラクターがツイッターにいたけど、ワイファイで配信されるんかね
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:51:46 ID:x531J+3o
- 成長していくとなるといずれキャプ翼やメジャーみたいになりそうでどうもな
おそろしいな
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:23 ID:uOZncBOa
- 子供受けかぁ、頭身変えなきゃいいだけだと思うんだけどな
実際問題中学生に見えないキャラなんて大量に居るし
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:28 ID:hpKSXAwY
- マネはドラクエ5みたいに自分で選べるといいな
勝手に決められちゃうのは嫌だ
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:32 ID:5VD3fTzI
- 2の助っ人が元の学校に戻ったことだし、もう一回FFやればいいと思うけどな
それだけだとつまらないからプラスαの要素が必要だけど
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:43 ID:y+GQPBS1
- ってか今でもだいぶそうだけどどんどんインフレしてその内ドラゴンボールみたいになったりしてな
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:54 ID:HkJPJPs7
- あんまり遅いから安価しないけど
豪炎寺が麻酔無しで他のメンバーを手術する姿が思い浮かんだ
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:52:56 ID:wYsVDswC
- キャプ翼はいまや20頭身ぐらいになって
MAJORも30代のおっさんになったからな。
サザエさん、どらえもん的で年は取らなくていい。
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:53:28 ID:sVhtMIWs
- あの顔のまま10頭身くらいになったキャプテンを想像してしまった
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:53:51 ID:wYsVDswC
- >>167
まあ、頭身だけの問題じゃないけどな
高校は子供にとって身近に感じることの出来ない場所なんだよ
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:54:06 ID:uOZncBOa
- >>172
お前が高校生編が嫌だって事は充分わかったから落ち着けwwww
まあちょっと語るくらいいいじゃないのよ
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:55:41 ID:Vmc3pkM/
- >>163
あ、壁山抜きでww
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:56:23 ID:Th4qApII
- 例え1年進級でも、アンダー15なら全員続投できるのかな?
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:56:31 ID:5Wlpto0r
- 高校とか言ってる人、腐の臭いがして非常にキモいんですけど・・・
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:57:08 ID:99bohld8
- 大学ならともかく高校なら子供でもイメージは出来るだろ
甲子園のサッカー版だと思えばなおさら
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:57:43 ID:GbYz9gZ/
- >>177
進級した時点で綱海がアウト
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:20 ID:MVgq/hCT
- そもそも中学生の時点でコロコロ掲載作品では珍しいよな
大概小学生設定だろ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:35 ID:uOZncBOa
- なんらかの形でのリセットは必要な気がするしなぁ
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:47 ID:ztWhhQGa
- >>148
乙
というかボディ全然影響してないよな…
ちなみにブロックもガード+ガッツ、ドリブルはボディ+コントロールで間違いなさそうだね
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:50 ID:T+9TGyDx
- >>173
10頭身想像して吹いたw
それは気持ち悪いwww
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:54 ID:tVhAOAJM
- まあ主人公が高校じゃ超次元がガゼル状態になってしまうなw
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:58:57 ID:hpKSXAwY
- そもそも3で一端終わってるわけだから、4は今までのキャラがそのまま水平移動とは限らないぞ?
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:59:25 ID:yLrHb2Pk
- うん、高校生なんて腐が調子乗るだけだしねーわ
>>130
チームがバラバラに・・・っての面白そうだな
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:00:21 ID:Th4qApII
- 結局、円堂守伝説最終章(が3からはじまるよ!)ってことになるのか?
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:00:36 ID:tVhAOAJM
- >>186
なにも終わってないぞw
唐突に始まったFFIで優勝しただけだし
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:00:42 ID:6Nnm0xii
- 俺腐男子だけど
中学生のほうがいいです!
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:02:37 ID:uOZncBOa
- 腐とかを気にする層を相手には商売してないと思うけどなぁw
まあ高校生ってのはあくまで例えであって、仲間たちをシャッフルするってのが面白そうだなって思ったんだぜ
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:03:15 ID:ztWhhQGa
- そろそろ1からいる他校選手の存在が危ぶまれるな
尾刈斗、秋葉とか消されたら寂しいが、それも仕方ない事なのか…
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:04:18 ID:hpKSXAwY
- >>189
PVで「円堂守伝説最終章」とか銘打ってたじゃないかw
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:04:43 ID:tVhAOAJM
- >>192
その辺はチームに個性があったよな
変な監督もいたし・・・
FFIどのチームも優等生で
個性がないからワクワクしなかったのかな・・・
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:04:50 ID:qjDg8fWC
- >>192
映画に幽谷でてくるからそれはないと思う
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:04:59 ID:8tzJ1zgR
- >>192
消されるなら本編にかかわったキャラより
その他大勢のモブキャラだと思うけども
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:05:29 ID:yrpnXhnG
- >>192
過去の人になりつつあるな
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:06:15 ID:tVhAOAJM
- >>193
4から先は
表の公式の記録には残らない
おそろしい戦いであった・・・
とかじゃね
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:06:17 ID:x531J+3o
- >>192
映画サイトになぜか幽谷とかいるけどな
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:06:35 ID:OmJJcVjv
- もう異世界に飛ばしてサッカーさせれば良いじゃん
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:06:37 ID:uOZncBOa
- 危ないのは野生と秋葉か
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:08:54 ID:egmS+sZd
- 1の学校キャラをケータイ連動にしたのは徐々にユーザーに忘れさせるためか
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:08:54 ID:tVhAOAJM
- 千羽山も、鉄壁のアルゼンチンw
より守りのチームのインパクトがあったけど
アニメではキャラだれも生き残ってないな
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:08:57 ID:Vmc3pkM/
- はやくカノン篇が見てーなーorz
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:09:34 ID:egmS+sZd
- >>203
牧谷「……」
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:10:41 ID:ztWhhQGa
- 幽谷映画に出るのか、d
映画が作品的に4とどう繋がるか分からんけど、消さないでほしいなあ…
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:11:21 ID:OmJJcVjv
- てかもうスパっと切ってフューチャーに移行した方が良いと思うのになぁ
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:12:12 ID:tVhAOAJM
- >>205
ネオジャパンにいたのか・・・。
2の攻略本の顔見ても
「誰だっけこいつ」だった・・・。
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:12:29 ID:dA8omV2x
- とりあえずほぼ総出演ED+明らかに完結であろう瞳子監督の語りのおかげで、1を始めた頃の事とか2の発売を楽しみにしていた頃の事、ファイアを買ったが通信する相手がいなくて泣きながらブリザード買った事を思い出した俺の胸のジンワリ感を返してくれ
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:12:39 ID:Vmc3pkM/
- そのまま映画の最後にカノンのいる世界から本編を繋ぐという事にしてほしい
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:12:56 ID:hpKSXAwY
- フューチャーに移行する前に円堂の家系図をきっちりさせとくのかも
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:13:42 ID:qjDg8fWC
- 映画でオーガ倒すも王牙学園ファーストランクとか出てきたら
エイリア学園の二の舞になりそうだな
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:13:50 ID:tVhAOAJM
- フューチャーに移行とかすんのか?
あれはドラミちゃんSOSのセワシみたいに外伝的あつかいじゃないのか
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:14:13 ID:ztWhhQGa
- >>207
映画にカノン出すのはその為だと思ってたよ
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:14:43 ID:MVgq/hCT
- 映画がこれから先の展開につながるならエイリア編以降無かったことにもできるような
未来が変わったとかで
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:15:45 ID:tVhAOAJM
- 王牙学園の一番後ろの大根とか
左のキルバーンみたいなのとか
ますます人間離れしてるな
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:17:40 ID:OmJJcVjv
- >>214
だよなぁ、自分もそう思ってた
まさかのサザエさん時間枠採用じゃないよな
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:19:58 ID:tVhAOAJM
- フューチャー移行はないと思うけど
予想だけど、映画は最後記憶を消されて
「あれ・・なんだったんだ・・・夢でもみていたのかなアハハ」
ってなって普通に本編に影響がないようにすると思うが・・・
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:20:52 ID:y+GQPBS1
- ってか時空を超えて戦うって
アニメの一時間前にやってるカードゲームアニメの劇場版ストーリーのパクr(ry
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:22:01 ID:Vmc3pkM/
- 誰かイナズマイレブン3の実況してる人いる?
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:23:47 ID:RlxeP27I
- このゲーム実況して面白いか?
対人戦ならまぁアリか
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:24:24 ID:ztWhhQGa
- >>219
まさかの大介さん、守、カノンの競演だったらむしろ面白そうだがw
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:31:58 ID:dkeuFEeD
- >>212
王牙学園クソワロタ
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:56:37 ID:Vmc3pkM/
- 未来からは他に誰がくるのだろう?・・・
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:58:13 ID:dgk4mvUB
- 映画の幽谷、杉森の役どころが気になる
てか程度の差はあれどほとんどの一期校から1人は再登場してるのに
試合以来全く音沙汰無しの野生、秋葉ェ…
顔ぐらい出してやれよ
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:02:38 ID:BkHMSDJg
- 萌ちゃんはイナズマコミカライズで忙しいんだよ
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:08:42 ID:PFfgemVm
- 風と林はフォース全部揃ってていいなぁ
クフは未育成でキック100あって、ちょうわざ クリティカル持ちとかシュート技なしには適した人材
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:09:49 ID:zqK372n3
- 超次元トーナメントってどれぐらいで勝てるんだろ?
適当に挑んだらゴッドハンドすら抜けたくてあせった
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:12:48 ID:N50Y65QW
- もういやになってきた
スミスとババアに殺意を覚えたのは俺だけじゃないはず
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:14:17 ID:AX2JB/G1
- フォースってやつフォース系全部覚えるんだな。
結構使えるような気もする。
みんなイケイケとか覚えさせたらスキル係になっていいな。
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:16:22 ID:zqK372n3
- 今作大谷さんのステそれなりにあるのがいいな
- 232 :前スレ910:2010/07/19(月) 02:27:25 ID:0i9ksrtN
- コントロールやガッツ上げたらシュートのテクニック値がそれぞれの値の25%ずつ上がったって書き込んだ者だ
もう一回検証し直した
使ったのはキック61、コントロール54、ガッツ49(装備含む)の虎丸
この状態で10回シュートしたところ、テクニック値は基本的に37、相手が風のキーパーの時だけ40だった
コントロールだけを50上げてまた10回シュートしたら、テクニック値は基本的に41、風キーパーの時だけ45になった
ガッツだけを50上げた時も同じ結果だった
なので、コントロールを上げてもガッツを上げても同じようにシュートのテクニック値上がるけど、
25%ってのは間違いでしたゴメン
自分の弱点属性のキーパーにシュート打ってもテクニック値が変わらなかったのはなんでだろう
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:30:21 ID:MVgq/hCT
- >>232
自分が相手に有利な時にしかテクニック値が変わらないんじゃない?
キーパーで検証してるけど弱点属性相手でもテクニック値に変化無かった
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:30:58 ID:ztWhhQGa
- >>230
今回名前とか設定にちなんだ技覚える奴多すぎだろww
>>231
2の大谷さんは愛なくしては使えなかったしな…それでも俺はスタメンにしてたが
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:31:38 ID:1jNJP0eS
- つまり・・・どういうことだってばよ
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:33:05 ID:y+GQPBS1
- 属性の有利不利が発生する場合テクニック値に変化があるのは下がるの方の不利側ってことでしょ
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:35:44 ID:1jNJP0eS
- 不利なほうはそのままで有利なほうにプラスがあるってことか
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:37:09 ID:UHoG67nW
- 敵も技の熟練度上がったりするんだなw
TPなくならないウイネルに突っ込みまくってたらイカロスがV2になった
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:39:34 ID:ztWhhQGa
- 今回有利属性側はテクニック値10%アップか
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:54:04 ID:lHkPLM0i
- >>234
ウチの大谷さんは中盤の要だったぜ
今回もスタメンにするつもり
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:10:59 ID:rlkiVkqL
- >>232
検証マジで感謝!
その検証を参考にすると、
シュート時のテクニック値に
コントロール・ガッツ=約+8%
キック=約+50%
有利属性はテクニック値に+10%
ぐらいで考えていいってことか。
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:18:33 ID:CKj1Yifn
- フォース系はチームに一つずつでいいけど
プラス系は重複しないから何個も使っていいんだよね?
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:19:32 ID:fBaj16rf
- もう24のおっさんだがmixiで対戦相手募集したら大学生のお姉さんがイナズマイレブンで対戦してくれたw
絶望的かと思われたが探せばいるもんだ、今度はおっさん同士でもやりたいぜ
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:21:13 ID:LMtkYai5
- ちょっと俺もmixiでお姉さん探すわ
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:22:07 ID:MVgq/hCT
- ぞくせいきょうかつけたら普通の状態で有利属性に対して
55→60だったのが55→137になった
他にもやってみないと分からんが約2.5倍…?
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:26:12 ID:3yVKtbjo
- 24でおっさんとか何だよ
倍の俺に謝れw
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:30:26 ID:uX1scaq3
- >>103
ふゆっぺと吹雪の孫でカノンの顔と声が生まれたら
ふゆっぺの不貞が疑われるレベルw
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:37:02 ID:2UWbP0Cj
- ひ孫ですYO
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:45:17 ID:rlkiVkqL
- >>245
2.5倍…だと?
マジだったら
チートどころかバグレベルだな…。
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:51:48 ID:0i9ksrtN
- 虎丸のガッツ上げたついでにもう少しだけ検証してみた
ボディ55、ガード62、ガッツ49でテクニック値が
ドリブル34 ブロック39
ガッツだけ+50して99にするとテクニック値が
ドリブル37 ブロック43
結論
ガッツ上げるとシュートもドリブルもブロックもテクニック値が少し上がる
キーパーのキャッチ時も上がるんだっけ?
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:53:22 ID:6PYBCcYH
- 気に入った選手を有りっ丈勧誘して組んだら死ぬほど弱過ぎて死にたくなった
はっきり言ってチーム存続が危ぶまれるレベル
誰か大丈夫心配すんなって言って欲しい・・
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:54:55 ID:MVgq/hCT
- >>249
他のキャラで試したら80→88が80→200になったから
相手に有利な時テクニック値2.5倍でほぼ間違いない気がする…
>>250
キーパーのキャッチ時のテクニック値も少し上がった
ちなみにキャッチにボディはまったく関係なかった
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:54:57 ID:lCfNA1b9
- 大丈夫じゃないからもう一本ROM買おう
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:57:56 ID:9ewZ52Ob
- キーパーはガード+ガッツオンリーでいい感じかね
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:00:44 ID:rlkiVkqL
- >>250
ドリブルが3上がりに見えるけど、誤差として、
シュートもドリブルもブロックも
ガッツの8%がプラスされるって考えていいかも?
あとはコントロールがどうなるかか…。
DSが今手元にあれば検証するのになぁ…。
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:09:52 ID:Ez4cxw6y
- 今ぞくせいきょうか+ロングシュートで遊んできたけど、
40→44が40→100とか、75→82が75→137とか、テクニック値が2.5倍加するな。
有利属性の時のテクニック値修正が10%→150%みたいな感じか?
>>251
このゲームの9割以上の選手は実用性が危ぶまれるくらい弱い。
愛があっても無理レベルの選手も結構多い。
そういうもんだから気にすんな。
それが嫌なら諦めるしか。
- 257 :256:2010/07/19(月) 04:11:19 ID:Ez4cxw6y
- すまん、75→137ではなく、187だ。
間違えた。
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:14:31 ID:tE1dv4RQ
- 対人考慮しなきゃほとんどのキャラは大丈夫だよ
熱血Pと秘伝書貢げばどうにでもなる
対人だとアレだけども・・・
- 259 :252:2010/07/19(月) 04:15:20 ID:MVgq/hCT
- とりあえず自分のやったキーパーの検証を書くと
立向井Lv85ボディ54ガード65ガッツ64で
テクニック値は基本55,風属性相手には60
ここからボディだけ+50したら基本55,風には60で変わらず
ガードだけ+50したら基本83,風には91
ガッツだけ+50したら基本58,風には63
ガード・ガッツともに+50したら基本86,風には94
テクニック値の割合はガード>ガッツでボディはまったく関係ない
ちなみにキーパープラスはテクニック値1.1倍だった
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:34:20 ID:uX1scaq3
- 3で属性がここまで強く作用するなら虎丸の不一致祭がさらに不憫だなあコレ
3のCMや宣伝で派手にプッシュしておきながらレベ5ェ…
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:50:08 ID:0i9ksrtN
- >>255
そう、ドリブルだけ3上がりなんだ何故か
自分もそこが不思議だ
どうせだからコントロール上げるとドリブル・ブロックがどうなるかも試してくるわ
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 04:52:21 ID:rlkiVkqL
- >>261
コントロール検証してくれるのか!
超マジで感謝!
昨日までアフロディが神だと思ってたけど
宗旨替えするわ。
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:08:01 ID:ynSdev09
- ガッツ100越えのジョンスの時代が来たか…
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:10:24 ID:rlkiVkqL
- 今までの書き込みで色々計算してたんだけど
例えばシュートテクニックにおいて、
キック・コントロール・ガッツの全てが1だった場合の
シュートテクニックは1じゃないかもしれないと思った。
テクニック基本値ってあるのかな?
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:18:33 ID:HS/mkkYq
- ふぶき・ふぶき・かぜまる・とらまるの順にシュートしたら、スコアの名前に縦読みで「ぶぶぜら」って出てなんか笑えた
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:46:56 ID:Ez4cxw6y
- こんしんを覚えさせたがシュートテクニックが変化なしだ。
ワザの威力が伸びる扱い、のようだな…
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 05:50:25 ID:0i9ksrtN
- >>262
よせやい
ボディ55、ガード62、コントロール54でテクニック値が
ドリブル34 ブロック39 キャッチ40
コントロールだけ+50して104にするとテクニック値が
ドリブル37 ブロック43 キャッチ40
さすがにコントロールでキャッチは上がらなかった
ドリブル・ブロックはガッツ上げた時と同じ数値
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:01:12 ID:rlkiVkqL
- >>267
神乙!
まとめると
・シュートテクニック
コントロール=+8%
ガッツ=+8%
・ドリブルテクニック
コントロール=+6%
ガッツ=+6%
・ブロックテクニック
コントロール=+8%
ガッツ=+8%
・キーパーテクニック
ボディ=+0%
コントロール=+0%
ガッツ=+6%
・有利属性ならテクニック値+10%
・ぞくせいきょうかで有利属性ならテクニック値+150%
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:01:46 ID:0i9ksrtN
- ついでに
ドリブルのテクニック値が34の状態で
GPが減って汗かいてる時30
そこから更にGPが減ると27
ドリブルのテクニック値が37の状態で
GPが減って汗かいてる時33
そこから更にGPが減ると29
GPが減っても、汗をかくまではテクニック値は下がらなかった
移動速度は遅くなったけど
連レスすまん!以上!
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:11:46 ID:rlkiVkqL
- 結論としてコントロールとガッツだったらガッツ上げた方がいいかもしれない?
ガードが1の時のブロックテクニックとか
キック1の時のシュートテクニック知りたくなってきたから
明日DS買ってくるわ。
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:27:40 ID:Ez4cxw6y
- >>268
現状だと上昇値は能力によって6%、または8%とするより、
6〜8%(端数切捨て)としたほうがいいんじゃないか、と思うんだが。
(6%だと3、8だと4%上昇でこの中間)
現状だと一人の選手の能力を50あげた時の上昇値のデータだけだし、
細かい計算式がまだわからないから、細かい部分は曖昧のままでいいような。
あとDS買うの、無茶だったら無茶スンナ!
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:52:41 ID:v9w+Jxpc
- >>249
だから前スレや避難所で散々言われてるやん
対人戦はブロックでボール奪ったらぞくせいきょうか持ちロングシューターにパスする戦いになるって
そうなるとGKはむぞくせい持ちが基本になるんだろうけどむぞくせい分スロット犠牲にしなきゃならんから
ちょうわざ、こんしん、シュートプラスで単純に威力だけ強化されたロングシューターにはやっぱ弱い
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:58:03 ID:blsZt8qP
- バーンにグランドファイア、ガゼルさんにグングニルか
思ったけど風属性の一番強いG技ってゴッドブレイクなのな・・・
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:02:37 ID:DvQs1JaX
- フォース系とプラス系って重複するのか?
自分で確認した範囲は重複してないような気がしたんだが、
なにぶんレベルが低いから変化が微妙すぎて…
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:09:54 ID:FoAcexLQ
- キーパーのテク値にガッツとスタミナが同じ程度に影響してる。円堂のスタミナ50マイナスしたらテク値4下がってた。
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:28:23 ID:Haf0llPm
- ロングシューターなんてシュートブロック活用すればいいんじゃないのか
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:30:37 ID:YziFR79w
- 安易なロングシュートバカなんか対人戦じゃ勝てないだろ
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:31:33 ID:tE1dv4RQ
- >>276
キーパーの弱点属性を補うDFを揃えればロングは普通に潰せる
ロングゲーにはならないよ
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:38:04 ID:IAnZiSXq
- SBの成功率・威力減衰率にはどのパラメータが影響してるんだろうか
ガードは確定としてボディやガッツも影響ありそうなイメージだが
シュート技でのブロックの場合はガードじゃなくてキックかな
しかしこれは数字でないから検証できん
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:57:48 ID:v9w+Jxpc
- 前作ほどシュートブロックが強ければロングシュート合戦にはならないけどね
でも今回はグランドファイアあたりだとブロックが殆どミス扱いだし
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 07:58:35 ID:zqK372n3
- 今回GKにボディ関係ないということは、
円堂相当実践的なステータスになったってことか
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:04:51 ID:nlzBYVrR
- ぞくせいきょうかが150%上昇だったら
ぞくせいきょうか付けてキーパーにドリブル突っ込んでけば
シュートいらないんじゃね?
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:05:11 ID:7fWAsMZM
- 2が酷すぎたってのもあるだろうけどな
シュート技のせいで、制限試合にも出れない、正義の鉄拳(笑)
瞳子ェ…
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:07:02 ID:tE1dv4RQ
- >>282
簡単にGKと一対一になれる時点で勝負にならんと思う
DFがザルってことだし
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:08:55 ID:hpKSXAwY
- あれは3でキャラチェンジつけて両方使えるための布石だと思ってたのにレベル5ェ…
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:14:31 ID:Ez4cxw6y
- >>282
キーパーのところまでドリブルするのって割と大変だぜ?
キーパーと属性違いのDFの相手を、何度かしないといけないだろうし。
ただ、キーパーをとっぱするのは可能だろうな。
だから、ぞくせいきょうかと高いボディと強いドリブル技を持っているなら、
いざというときに狙うくらいはできそうだな。
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:16:15 ID:dA8omV2x
- キャラチェンジとは何だったのか
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:23:30 ID:NqBa+p4l
- 時がたてばSBの発動率の上げ方もある程度わかってくるだろうから
ロングよりサークルプレート辺りが得点源になりそうな気がする
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:23:34 ID:4ud6tuMO
- ついったーで日野が4が円堂守で3のpvは円堂守伝説最終章とかいてある。みんな考えろ。
伝説が最終章。つまり円堂は4では伝説を作らないwww
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:24:20 ID:xSYi/XC/
- 今回GKには無属性が絶対必要ってこと?
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:25:01 ID:qjDg8fWC
- >>289
神話でもつくるのかよ
リアル世宇子が出てきたりして…
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:28:36 ID:MEaa+oKn
- 影山がとったデータに狼伝説ないよな
今となってはどうでもいいけど
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:29:09 ID:hpKSXAwY
- 伝説から神話へ、とか普通に考えてた
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:39:54 ID:0k7olgBo
- GKにガッツが必要って事はガッツが103もあるジョンスさんは完璧って事ですね
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:55:35 ID:7fWAsMZM
- イナズマ大丈夫かこれ…、世界大会優勝大団円。で文句無く幕退き出来るのは今しかないんだぜ
あの、子供が憧れて実際の舞台に立つ。ってムービーで終わっとけよー あれはよかった
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:59:40 ID:zqK372n3
- 天使と悪魔がやってきて、円堂が世紀始救世主伝説になる
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:00:11 ID:Ez4cxw6y
- >>294
他の選手よりガッツが40〜50高いだけで、テクニックへの影響は3〜4程度だぜ?
まあジョンスはガード72で自力でこんしん覚えるらしいから、悪くはなさそうではあるが。
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:01:43 ID:v9w+Jxpc
- http://twitter.com/AkihiroHino/statuses/18843627394
円堂が誰を選ぶとか言っちゃってるしな
ちびっこはそういう色恋は気にしてないし
大きいお友達はお友達で公式で結論出されちゃ
大荒れ間違い無しなんだからぼかしとこうぜ
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:07:41 ID:nlzBYVrR
- ビアンカ→あき
フローラ→ふゆ
デボラ→なつ
幼なじみは強し
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:12:17 ID:hpKSXAwY
- ドラクエ5形式かもしんないな
>>299
幼馴染は冬っぺのほうなんだけどな…
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:14:21 ID:NqBa+p4l
- どうせサッカーを選ぶオチなんだろ?
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:15:29 ID:xQLVYcLb
- なら俺はこの野球を選ぶぜ!
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:15:51 ID:GBcUcuMG
- メガネだろ
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:20:21 ID:qwghu+xF
- ボディは結局 ドリブルに必要なの?
全てにおいて不必要になったの?
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:21:51 ID:Haf0llPm
- 誰だよwikiの左メニュー消した奴
編集できないじゃないか
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:23:41 ID:MOw1dPcK
- j斜め上を狙って春菜で
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:26:10 ID:zqK372n3
- >>304
ヘルプのバラメータの項には
ドリブルなどの競り合いが成功しやすくなる能力
ってあるから
ボディ基本でコントロールガッツの補正がかかるんだろう
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:38:15 ID:qwghu+xF
- >>307
ありがとう そういうことか
ボディに50振った奴がいたが安心した
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:49:44 ID:CQ4YTNP0
- 今回属性強化すごい強いみたいだけど相手によっては全くはまらないこともあるから秘伝所枠一つ潰してまで入れたいスキルかってなると微妙だよね
属性強化入れるくらいなら常時効果を得られるセツヤクとか入れた方がいいんじゃないかな
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:50:22 ID:TMeQbuwk
- これってストーリーの評価はどうなの?
俺3から始めたが突っ込みどころはあるが割と王道で
結構楽しめたけど
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:51:13 ID:xQLVYcLb
- 大会ルールだと15分ハーフだから、セツヤクも強いかと聞かれると微妙なラインではある
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 09:58:34 ID:0ay+BhPF
- >>310
ストーリー押し捲るけど基本レベル5にストーリー求めたら負け。
個人的には3のストーリーは、1をベースに2の展開付け合せた感じがする。
3のストーリーっていうより、1+2=3って感じ。
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:41:12 ID:KP7xRxKX
- 俺の愛用してた疾風ダッシュどこいった?
秘伝書みつからない
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:43:35 ID:4ud6tuMO
- えんげつの陣どこににあるの?
みんなで探そう!!
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:45:23 ID:t2qSLS72
- >>309
初期で持ってて強いやつもいるけどな
火のバーン、ロニージョ、風のガゼルとか
あとヒデナカタは初期技強いからセツヤク+ぞくせいきょうかとかありだと思う
今回必殺タクティクスあるからブロック不能やGKと1対1の状況は作れるし
自分が属性強化を使うかはともかく対策必須じゃないか
DFとGKをガチガチに育てた人とすれ違えば色々試せるけどまだ無理だよな
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:50:49 ID:VYBzrA03
- GKむぞくせい安定すぐる
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 10:54:02 ID:Ez4cxw6y
- >>309
むしろセツヤクは強いワザを覚える選手を安定して戦わせる方法であって
能力強化するわけではないから、
コマンドバトルに負けたら意味ないキーパーやシュート役に覚えさせる意味は薄いし、
ちょうわざ+強ドリブル+強シュートで一回暴れることだけを目的にしている選手相手には
役に立たない恐れもあるだろう。
ぞくせいきょうかは自分のチームのメイン属性やキーパーの属性の弱点を補強する目的でつけてみたり、
キックがあまり高くないけどドリブル・ブロック・シュートすべてにそれなりに強いワザを覚えたMFとかが、
弱点つける時だけシュート役にも立ったりとか、役割がいろいろ変ってくるから
どちらのほうがより有用性が高いかは別だが、単純にセツヤクがいいというのも
どうかと思うんだが…
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:01:42 ID:YcS8l6V8
- 韓国三人にトライペガサス、ザ・フェニックス、ダークフェニックスを覚えさせたが使う場面が思いつかない
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:09:54 ID:3Nqep8Vg
- 前スレの文系イレブンの人、ドイツの詩を愛する「ペーター」は入れてるのかな…
案外作れるんじゃね?と思ってケロロ軍曹っぽい顔+名前繋がりのやつでイレブン作ってるんですが、
あの目でかわいい子or名前繋がりキャラ知ってる人、いたら教えてください
今集まってるのは「げんぶ、ヘビ、ココナ、さきやま、イェンス、かべやま、マックス
サル、さるとび、なんざん、おしや、アップル(+夏美と秋を加える予定)」です
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:11:23 ID:3Nqep8Vg
- >>32
遅レスだけどれいぜんとかどうでしょう
能力値はイマイチだけど最後にバーバリアン覚えるはず
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:21:33 ID:6Nnm0xii
- >>319
たまごろうとか?
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:24:01 ID:vQrZ5TGu
- >>319
スパーク限定だけどアイエル
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:30:20 ID:CQ4YTNP0
- 別にセツヤクだけが良いってわけじゃなくていかなる状況下においても効果を発揮できるスキルの方が良いんじゃないかって言いたかっただけなんだ...
セツヤクを挙げたのはただの一例であってこんなにセツヤクについて語られるとは思ってなかったよ...
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:34:11 ID:Qh+823fL
- 疾風ダッシュの失敗率は以上
ほとんどが失敗ダッシュになってしまう・・・。
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:36:31 ID:v9w+Jxpc
- セツヤクは大会でアイテム使っていいかどうかでも重要度が変わるから今絶対必要かと断言出来ないね
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:37:22 ID:vOVX6Xeh
- >305
直しといたよ
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:40:28 ID:fLvucFby
- >>324
そこでひとりワンツーのご登場というわけだな
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:42:11 ID:NCq5g6GH
- レベルアップの必要経験値ってこれ何パターンぐらいある?
30台ぐらいでみたところ必要経験値はこんな感じでわかれてたんだが
A:ふぶき、そめおか、ライデン、ごうえんじ、かぜまる
B:ふどう、つなみ
C:とびたか、きどう、とらまる
D:えんどう
E:さくま、たちむかい、こぐれ、かべやま
F:ヒロト
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:44:47 ID:ooVqBKm+
- じゃあおれはこのおいろけUPを選ぶぜ
まこちゃんにおいろけ覚えらせたけど俺ロリコンじゃないよ
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:46:19 ID:7ttApUAm
- >>328
過去作品の攻略本からだと全6パターン
超早熟(綱海他)、早熟(豪炎寺他)、基本(鬼道他)、晩成(壁山他)、超晩成(ヒロト)、円堂専用
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:56:43 ID:3Nqep8Vg
- >>321
>>322
ありがとう!アイエルさんにボコられてくるよ!
たまごろうは景品だっけ…wiki見てルート開けなきゃ
ルートは2よりも制限試合が多い気がしてなかなか進んでないんだよなぁ
本編もだけど自分の好きなキャラで挑みたいよ
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:58:53 ID:YcS8l6V8
- >>331
レベル制限ないだけマシ
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:02:47 ID:8WsODjA4
- 誰かwikiに育成のまとめ書いてくれないか・・・
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:04:32 ID:AX2JB/G1
- 駅前にいる「ザコヘッズ」、
wikiだとサイヒーロやカプリコがいるってなってるが
出てこないぞ。
他のメンバーを2、3人抜いたらよせあつめになったし。
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:05:46 ID:2ipjiW4+
- 俺も育成気になって始められないわ 後何ヶ月すれば始められるのだろうか。。
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:08:07 ID:blsZt8qP
- 俺は極限育成じゃなくてもサッカー楽しいぜ
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:08:26 ID:rNE9P7E2
- セインをデスタとトレードしてから、もう一回セインを引き抜きってできる?
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:09:44 ID:8tzJ1zgR
- >>334
サイヒーロやフォースはスパーク限定だったと思うんだぜ
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:12:34 ID:8WsODjA4
- >>338
mjk・・・
フォースは弟に貰おう・・・
フォースってどれくらいのレベルでフォース系覚える?
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:13:34 ID:JVbmbhcj
- 育成のことなんだが
例えば低レベル時にガードとガッツともに+50しておけば
Lv99になったときにガードとガッツの値をカンストさせられるってことなのか?
この低レベル時に育成するってのが今だによーわからん・・・
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:14:51 ID:AX2JB/G1
- >>338
そっか…ありがとう。
メンバーのよこに(S)とか(B)ってあれば便利だなwiki。
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:16:08 ID:8tzJ1zgR
- >>339
自分も引き抜いたばっかりで
まだレベル27でシュートフォースしか覚えてないよ
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:17:48 ID:8WsODjA4
- >>342
ありがとう。
ちなみに何レベルでGETした?
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:18:07 ID:AX2JB/G1
- >>340
俺は、能力が低い低レベルのうちに必要な能力だけ底上げして、
そんなに必要じゃない能力がレベルが高くなった時に低めになる。
って捕らえてる。
絶対違うだろうけど。
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:21:13 ID:l87pnAWW
- 今回スピードもスタミナも重要になってきてるからあんま意味なさげじゃん>極限育成
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:23:18 ID:IM+huBrq
- >>337
できるよ
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:25:55 ID:v9w+Jxpc
- >>340
仮に全てのパラメータが同じ速度で50まで育って自由値2のキャラがいたとしよう
ガードとガッツを+50してLVを上げてくと
ガードとガッツが86 他のパラメータは36になったところで
パラメータの合計値が352に到達するのでそこで成長が止まる
でもガッツとガードの限界は100まであるのでLV99まで上げて特訓すれば100まで上がる
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:33:39 ID:y+GQPBS1
- スピードは重要だけどスタミナが重要って言ってる奴の根拠は何なんだろう
単純にGPが少なくなったからスタミナも重要ってわけじゃないぞ
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:36:20 ID:xQLVYcLb
- スタミナがあればGPの消費は確かに減るけど微々たるものだし、どうせなら別のステータスに振るわ…
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:36:55 ID:MVgq/hCT
- スタミナは少なくともGKには重要だと思うぞ
ガッツと同程度テクニック値が上がる
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:38:48 ID:tE1dv4RQ
- つか2と育成理論ほとんど変わってないから
極限育成したい人は2のwiki見ればいいよ
見ても分からんって人は知らんけど
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:39:57 ID:xZ7SSNCU
- お前らフィールドで山属性の選手誰使ってる?
まる子しか気に入った奴いないんだが・・・
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:41:26 ID:NqBa+p4l
- まあ調整すれば汗かくまでの猶予を1回分伸ばせるから
重要とは言えないがキャラによっては少しぐらいあっても困らんかもな
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:44:36 ID:blsZt8qP
- >>352
ベルゼブ、ジュリアン
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:46:13 ID:9SCui9CD
- >>352
ポセイドン
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:46:30 ID:vwEwPOJv
- >352
カンガルーラクダ
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:49:39 ID:xZ7SSNCU
- >>354 355 356
ありがとう 参考にしてみるわ
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:50:09 ID:OFBfdpo0
- DFをキック10〜20、コントロールを40〜60程度になるよう育成予定なんだが
そうしようと思うと猛烈に熱血Pを喰うから中々手が付けられなくて困る
>>352
2からの縁でバレン、あと控えにペンギン要員でエルビン
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:51:28 ID:AX2JB/G1
- スピードってどこで特訓できる?
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:52:39 ID:7ttApUAm
- >>359
イタリア
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:52:44 ID:xQLVYcLb
- >>359
イタリアエリア
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:54:28 ID:AX2JB/G1
- >>360>>361
おお即レスありがとう!
今回は特訓場所が各能力1つしかないんだな。
ある場所をどっかにメモらなきゃな
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:57:04 ID:7osjYguh
- 最後のノートって一回だけってあるけど
現状いる仲間には限界突破効果あるけど、ノート使用後仲間にした
メンバーには効果適用されないってことか?
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 12:58:33 ID:xZ7SSNCU
- >>363 いや後から仲間にしても効果はあるから安心しなさい
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:03:49 ID:MOw1dPcK
- 修練場でコン+ボディ上げて熱血貯まったらキックに移せばいいじゃない
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:07:00 ID:YcS8l6V8
- 立向居に何か技覚えさせたいんだがオススメない?
タマシイ・ザ・ハンド以外ね
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:09:34 ID:xQLVYcLb
- こんしんとちょうわざ
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:13:46 ID:Dp8gsbmU
- 映画の連動パス全て公開してるところを公式モバイルサイトで晒してる奴ってすごいよなw
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:15:57 ID:5VFgZkN9
- 源田をFW・MF・DFのどれで育成したらいいか迷ってるんだが…
やっぱ基本のGKで育成するべきか?
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:16:47 ID:8WsODjA4
- マジ?どこ?
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:18:01 ID:xQLVYcLb
- 前売り買えよ
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:19:12 ID:8WsODjA4
- ごめーんちゃい☆
金がない
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:21:16 ID:lCfNA1b9
- お小遣い貰ったら買え
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:22:03 ID:Haf0llPm
- >>326
修正ありがとう
久々にwikiの更新手伝えたよ
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:22:04 ID:8WsODjA4
- 買う気にならんのよ
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:23:14 ID:0lup4kqm
- 乞食は死ねよ
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:24:03 ID:fvh89VLn
- >>369
若島津くんバリにFWにするとか・・・
対人せず、すれ違いメインなら「おっ」って思わせた奴の勝ちだw
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:24:26 ID:y+GQPBS1
- ゲーム買う金はあるのに前売り券買う金無いとかどうみてもガキんちょです、本当に(ry
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:25:51 ID:8WsODjA4
- 金持ち死ねよ
俺は誕生日に買ってもらたんだし
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:27:38 ID:Haf0llPm
- 本日のあぼーん推奨ID:8WsODjA4
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:27:41 ID:9SCui9CD
- さっきから一体なんなの…
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:28:07 ID:xZ7SSNCU
- こ・・・これは・・・
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:28:25 ID:O+iqUX2v
- 夏じゃん!
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:29:47 ID:8WsODjA4
- あぼーんってどうやるの?
俺も協力してやるよ
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:29:58 ID:vwEwPOJv
- 夏JUMP!
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:32:29 ID:y+GQPBS1
- 遊びは100 学びは0
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:33:58 ID:xQLVYcLb
- NGID:8WsODjA4
↑こいつ最高に太陽ボーイ
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:35:24 ID:l87pnAWW
- 荒らしとそれに構うやつは全員NG送りでいいよ
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:39:46 ID:8WsODjA4
- >>386
ツマンネ
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:40:16 ID:5VFgZkN9
- >>377
レスありがとう!
すれ違いは住んでる所が所だから厳しいかもしれんが
一応視野には入れとく事にする
だったら火属性で結構使える技とかあったか?
それとも属性無視で別属性の技でいくべきか…、何にせよ迷うなw
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:40:44 ID:YcS8l6V8
- みんなもうあぼーんしたよな!
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:41:25 ID:Vmc3pkM/
- 誰か夏にお台場行く人いる?ここのスレで言う事じゃないかもしれんけど
一応聞く
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:43:03 ID:3Nqep8Vg
- FW源田か
1でツリ目イレブン作ろうとして源田スカウトしたらホークショット覚えて
「強そうなFWキタ!」と思いながらゼウス戦に出してから
相方は巨体限定と気づいてベンチウォーマーと化したときの悲しみを思い出した
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:44:46 ID:l87pnAWW
- 源田はFW顔だよな
始めて見た時はFWだと思ったわ
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:46:43 ID:yrpnXhnG
- 夏じゃん!見下す俺 青いID:8WsODjA4 WOW WOWOW
自由にNG 僕がルール
OH YEAH! 夏JUMP!
大きくなれ ID:8WsODjA4 WOW WOWOW
好奇心のままNO! 荒らすなよ!
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:48:31 ID:+S0G6OqF
- 寺門さんはDF顔だよな
始めて見た時はDFだと思ったわ
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:49:08 ID:d+6C2aOH
- うちの円堂はスタミナ少ないけど、競り合いとかでテクニック値で125とか出てるよ
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:50:11 ID:y+GQPBS1
- >>396
ネオジャパンじゃDFだったよな
しかしデスゾーン・皇帝ペンギン2号のメンバーの中に佐久間と共に入っている寺門さんはもっと評価されるべき
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:50:30 ID:AX2JB/G1
- とりあえず特訓場所
TP…コトアール(広場前)
GP…ブラジル(メインストリート)
キック…アメリカ(スクラップ広場)
ボディ…雷門中(体育館前)
ガード…ジャパンエリア(宿舎前)
コントロール…雷門中(合宿所2F)
ガッツ…アルゼンチン(銅像広場)
スピード…イタリア(公園前)
スタミナ…虎の屋
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:50:32 ID:xQLVYcLb
- >>396
まさか瞳子監督はそこまで考えて…!
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:51:09 ID:YcS8l6V8
- . -‐ : : ̄ `ヽ、
l\ __ /: : . -: : : :/: :\
、__ >、: : : : /: : : : : : /: : / : : ヽ
.ゝ: : : : : / _. -、 ̄/ : .イ : : ヽヽ
> : : /: / 「>、 V: : / l: : : : l |
\ : /イ └ヘ l: / l : : : | l ID:8WsODjA4覚悟しろ!
._>、ハ -- 、 V,=ニl : : //
: : : : l | 、{ \> ´ `´イ : //
: : : ::l ヽ、 ヽ`ー' / /:∠ >
: : : : :\.`く `ニ7 : ス´ /
: : : : : : : rヘ√l: l/: :V
: : : : : : : 「`l :
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:53:54 ID:eI+r5o45
- キーパーにはガニメデプロトンがよく似合うな〜
なんか普通よりも強くなった感じがするw
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:56:16 ID:tVhAOAJM
- >>398
ふと考えたんだが
寺門とドモンが結婚したら
寺門ドモンwwww
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:56:42 ID:y+GQPBS1
- >>402
キャラやポジで合う技ってあるよな
赤鬼道さんにマタドールフェイント使わせるとマント使ってるみたいで面白い
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:57:32 ID:tVhAOAJM
- 逆に、マタドールフェイントを女性キャラが食らうと
えらい酷い有様になって落ち込む
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:58:53 ID:8w/XJWSU
- ローランの4つ目の技ってなにおぼえるんだ?
シュート覚えないならゴットブレイクにしようとおもうんだが
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:00:13 ID:AX2JB/G1
- >>406
トリプルブーストっぽいぞ
>>403
土門は苗字だぞー
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:00:29 ID:l87pnAWW
- 源田のダブルジョーとかけっこう様になりそうだな
キック55は流石にきついか
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:03:00 ID:8w/XJWSU
- >>407 ありがとう キラーフィールズでも覚えさせるとする
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:04:02 ID:ImAxV36a
- >>406
トリプルブースト
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:11:08 ID:nSPSFvlt
- 2の特別な選手ってエイリアンと青マントだけだと思ってたけど
ストーリーにちょっとでも触れたキャラのことなのね
2持ってないからどうでもいいけど
- 412 :328:2010/07/19(月) 14:11:40 ID:NCq5g6GH
- >>330
thx.
初期LVと初期経験値からタイプが判断できそうなので、参考にします。
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:11:46 ID:8WsODjA4
- >>403
何が面白いのか
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:26:37 ID:hpKSXAwY
- 源田なんであんな弱体化したん
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:27:47 ID:y+GQPBS1
- 3でも普通に強いだろ
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:04:18 ID:rlkiVkqL
- >>340
>>344
各キャラごとに、
ステータス合計値の上限と自由値が決まってる。
さらに、各ステータスも上限が決まっている上に、
レベル毎に上げられる上限も決まっている。
レベル毎に上げられる上限はそのレベルの本来のステータス+50。
だから、そのレベルでのキャラクターのキック値が30の場合、
その時点では特訓してもキャラクターのキック値は80までしか上がらない。
レベルを上げてそのレベルの本来のキックステータスが50になると
そのキャラクターのキック値は100まで上がるようになる。
つまり最終的にはレベル99ステータス+50がそのキャラクターの
各ステータスのステータス上限。
さて、特訓をするとまず自由値が消費される。
自由値がなくなると、次にキャラクターがレベルアップすることで
上がるはずだったステータス=成長値が消費される。
成長値がなくなるとキャラクターは能力MAXになる。
能力MAXになる。
するとそれ以降はレベルが上がってもステータスが上がらない。
つまり、あるレベルの時点で
キック・ボディ・コントロール・ガード・スピード・スタミナ・ガッツが
60・44・30・32・50・51・42のキャラがいたとする。
このキャラのキックを+50、ガードを+50した時点で能力MAXになったとする。
その場合のステータスは
110・44・30・82・50・51・42になる。
これ以降、このキャラはレベルが上がってもステータスが変化しない。
但し、特訓をすることで、他のステータスを削って別のステータスを
伸ばすことができる。
もっとも、このレベルの時点でのキックは110が上限なので、
このレベルの時点でコントロールを削ってキックを上げることはできない。
また、このキャラの本来のレベル99ステータスが
95・52・51・46・62・60・58だったとする。
と、このキャラクターの本来のキック上限は145となる。
だが、特訓によったステータス
110・44・30・82・50・51・42で
コントロールを削ってキックを上げたとしても、
削れるコントロールは29までしかないので、
この場合このキャラクターの伸ばせるキック上限は139になってしまう。
もし、キックを上限まで育てるキャラを目指していたなら、これは失敗。
だから単純に+50しとけばいいってもんでもない。
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:07:26 ID:qwghu+xF
- スタミナってどれくらい確保すればいい?
FWは30くらいかな?
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:14:09 ID:y+GQPBS1
- MAXまで上げればいいと思うよ
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:15:15 ID:rlkiVkqL
- >>417
俺は30とか中途半端に確保するくらいなら
他に振って1にした方がいいんじゃないかと思ってるけど、
その辺はほんとに好みの問題でしょ。
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:15:46 ID:CQ4YTNP0
- >>416
つまり416の例でキックを最大にするには
低レベル時にキック+50コントロール+6してレベル99まで育ててまたキック特訓すればおk?
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:17:22 ID:y+GQPBS1
- 極限育成は先ずやってみた方が早いと思う
俺も2の時Wiki見ただけじゃ「?」だったが、実際に特訓してレベル99まで育成してやっと理解できたし
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:17:37 ID:9SCui9CD
- >>420
同じこと思った、キックのためにコントロールも上げておく感じなのか
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:18:39 ID:rlkiVkqL
- >>420
おk
わかりにくいかと心配したけど、わかってくれて嬉しいお。
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:19:36 ID:tE1dv4RQ
- >>420
キック最大にしたいだけならノートの自由値+コントロールを削ればいい
43+20で50以上の余剰ができる
つか2のwikiを見たほうが早い
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:24:28 ID:Dp8gsbmU
- モバイル荒らしるのおまいらか!
ウルビダを犯すためのスレ
投稿時間 10/07/19 14:49
犯ろうぜみんな
ウルビダを
投稿者:ワザップ
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:25:51 ID:ssQJk7IU
- ちょっと行ってくるw
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:27:06 ID:l87pnAWW
- 100人集めても無理だろ
一発蹴られただけでたぶん即死
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:27:14 ID:rlkiVkqL
- >>424
+50すればいいの?
って聞く人がいっぱいいたから、
安易に+50すればいいってもんじゃないんだ!って言いたかっただけなんだ。
気に障ったらすまん。
あと俺は、最後のノートはほんとに最終調整に使えるから
できるだけ考えないで数値計算してる。
ほんとに全キャラ+20かわかんないし…。
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:30:16 ID:uQpxevE/
- 円堂にボディ、ガッツ、ガードにプラス50した俺はどうなるんだ・・・・
最初からしたほういいかな・・・・・?
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:31:24 ID:tVhAOAJM
- >>429
円谷が対人対戦の俺の最終兵器で何人たりとも
絶対にボールを入れさせるわけには行かない
こいつこそが俺の心のパートナー!
とでもない限り気にしなくていいんじゃないの。
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:33:48 ID:xQLVYcLb
- >>429
もう一本欲しくなるよな!
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:34:02 ID:7ttApUAm
- つぶらやってオカルトにいたっけ
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:36:44 ID:CQ4YTNP0
- 自由値って
99レベル時にキック100としてキック特訓して最大の150にしてそこから自由値の20をキックに足してキック170にできますよってのは間違い?
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:38:20 ID:rlkiVkqL
- >>433
間違い。
特訓して最大の150にした段階で自由値の20は使い切ってる。
あと、99レベル時にキック100なら
いくら特訓してもキックの上限は150。
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:38:26 ID:tE1dv4RQ
- >>433
違う
だからここで聞くよりwiki見たほうが早いってw
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:39:00 ID:uQpxevE/
- >>430 >>431
ぐっどきた・・・・
おれにはヒロトがいる!ヒロトさえいればほかに必要なものなんてない!!
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:39:09 ID:YcS8l6V8
- キーパーはガードとガッツ(とTP)上げておけばいいの?
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:39:10 ID:PR0mbyzh
- 大丈夫心配すんな俺もやったしw
ボディ分をガッツとガードに回せばおk
スタミナも影響あるみたいだからキーパーだからスピードあんましいらないからスタミナに振る事にする
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:41:42 ID:uQpxevE/
- >>438
何気ないそのやさしさ
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:45:21 ID:uQpxevE/
- >>437
それで全然大丈夫。がんばってタイヤ殴ってきて。
連スレすまん。
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:46:56 ID:9SCui9CD
- そろそろsageろいわれるんじゃないのか
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:51:14 ID:WwSWN1ws
- バーバリアンのたてってどこかで売ってたっけ?
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 15:55:08 ID:YcS8l6V8
- >>440
了解!ぶっ壊れるまでタイヤを殴ってやるぜ!
とその前に熱血稼がないとな
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:00:27 ID:uQpxevE/
- だれかいいGKしらない?
円堂がきついかもしれないから・・・・
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:02:15 ID:cW2/8kDk
- ID:uQpxevE
いい加減sageろ
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:02:47 ID:rlkiVkqL
- >>444
まずsageるんだ。
話はそれからだ。
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:02:58 ID:cW2/8kDk
- と言ってる俺も忘れてしまった罠。
つってくる
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:03:27 ID:YcS8l6V8
- >>444
自分はフォクスさん使ってる
タマシイ・ザ・ハンド覚えさせたらジャパンの守護神になったぜ!
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:04:29 ID:JVbmbhcj
- >>344
>>347
>>416
ありがとう!
すげえ分かりやすい こんな初歩的な質問に丁寧にレスくれてマジ感!
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:08:37 ID:eI+r5o45
- シュート技を持たないキャラで勝て!がSにできない
敵のGKがまだ必殺技出せる状態でも得点って入れられるのか?
キック100以上にしても相手のTP無くなるまでゴールネット揺らせないんだが…
鍛錬が足りないのか…
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:09:52 ID:uQpxevE/
- >>445
すみません。直しました。
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:10:16 ID:HXRX4+K/
- 今回つむぎちゃんはボンバー限定なのかな?
調べずにスパーク買ってしまった。
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:13:21 ID:rlkiVkqL
- >>450
とりあえず過去レスぐらい見るんだ。
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:14:07 ID:tE1dv4RQ
- >>450
過去ログ見ればいくらでも答えがある
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:15:04 ID:uQpxevE/
- >>450
トリプルやらなんやらやってドリブルでGKを抜く。ぐらいかな?
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:16:09 ID:YcS8l6V8
- >>450
GKにヘンクタッカーアタック
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:22:33 ID:TQaOwDGv
- tatoo?のアリーがイラストとドットで刺青が左右逆じゃね?
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:36:35 ID:2ipjiW4+
- 普通に全クリしてからでもメインキャラの極限育成間に合う?
普通に寄り道せずにすすめてもみんなレベルあがっていっちゃうんだけど・・・・
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:37:26 ID:0lup4kqm
- しるかそんなもん
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:49:39 ID:RlxeP27I
- ちょっとした判断例だから、育成方針次第では基準にならんが
円堂を例に上げて今噂に上がってるガードとガッツだけでも最大にしたい場合
・円堂の最終合計値が457
・ガードMAX130+ガッツMAX129+ボディMIN1=260
・他のカテゴリ部分に回せるのは197(457-260)
つまり(キック+コントロール+スピード+スタミナ)が197超えてたら極限は手遅れ
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:51:05 ID:qwghu+xF
- むぞくせいは
相手が属性有利時に相手のテクニック値が上がらない
だから属性強化も無効
って事でいいんだよね?
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:54:55 ID:rlkiVkqL
- >>460
最後のノートが+20なら、
177超えてたら手遅れって計算じゃね?
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:57:50 ID:tE1dv4RQ
- 円堂って総合値435もあるんだな
今回結構強いわけだ
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:58:23 ID:rlkiVkqL
- 間違えた、逆だ、217超えてたら手遅れか。
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:58:25 ID:MVgq/hCT
- >>462
最後のノート分は含まれてない数値だから
ノート込みだと217超えたら手遅れなんじゃない?
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 16:59:16 ID:rlkiVkqL
- >>465
そうだったwごめん。
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:03:43 ID:Vmc3pkM/
- ミストレとか仲間から外したら、また問題解けばもらえるよね?
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:09:45 ID:K79uYFKt
- >>463
主人公なのに前大会でのあの使われなさ具合みたら
さすがにレベ5も改善するだろう
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:10:30 ID:0i9ksrtN
- >>460
ボディ1だとパスもらった時に「あれ?」が出てボール取りこぼすことがあるからやめたほうがいい
特にキーパーだとOGになりかねない
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:11:50 ID:yrpnXhnG
- >>469
言うなよ
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:12:33 ID:RlxeP27I
- >>464 >>465
そうなるね。
やりたい事がそれくらいなら、LV80とかでもまだ間に合うんじゃなかろうか。
勿論、キックとコントロール捨ててスピードやスタミナに回すとか
競り合いのためにボディも上げとくとかするならもっと早いほうが良いけどな。
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:19:29 ID:MVgq/hCT
- GKのスピードは結局削っていいのだろうか
スピード残すメリットってどのくらいある?
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:19:56 ID:v9w+Jxpc
- >>463
自由値含めた総合値(総合値507自由値35)だけなら円堂は
前作ではメインキャラで鬼道さん(総合値520自由値34)の次に高かったんだぞ
それでも使われなかった円堂ェ・・・
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:21:24 ID:l87pnAWW
- キーパーの必殺技ってボールが結構離れてても発動するからなあ
スピード1でも追いつけそうな気がする
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:24:53 ID:VYBzrA03
- >>474
ゴールの端にシュートしたのに技発動してぎょっとしたぜさっき
キーパー反対の端の方に居たのになあ・・・
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:24:55 ID:K79uYFKt
- >>473
それは鉄拳さんに責任が
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:27:15 ID:xQLVYcLb
- 大会の上位陣でも1チームしか使ってないとかもうね
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:27:46 ID:K79uYFKt
- その1チームもGKじゃなくてジ・アース要員じゃなかったっけ
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:30:36 ID:ynSdev09
- やたらと成長が遅いのも使われなさの要因の一つかな…
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:30:48 ID:NqBa+p4l
- レベルあげるのが普通にしんどすぎるんですよえんどうさん
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:31:41 ID:7ttApUAm
- 2の時再回収した染岡とか風丸に軽々レベル抜かれるぐらいだもんなぁ
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:32:16 ID:MOw1dPcK
- 2の円堂はリベロだ
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:32:25 ID:uQpxevE/
- 円堂は2ならジアース要員なら普通に強いと思うけど、
GKとしては弱い弱い言われてた。
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:34:05 ID:xQLVYcLb
- パッ!と開かずグッ!と握って!ダンッ!ギューン!ドカーン!とかもうねアホかと
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:35:34 ID:uV5LTkfp
- 2はジアース要員になれるからいいけど
3なんかはオメガ・ザ・ハンドがG持ちかどうかと
そもそも火や林の方が良いキーパーがいるとかで使われない可能性が大だけどな
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:35:51 ID:rlkiVkqL
- >>484
おっと、じいちゃんをディスるのはそこまでだ。
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:39:36 ID:ztWhhQGa
- 今回火FWが怖いから流行りそうな気はするけどな>山GK
ぞくせいきょうか持ちの凍てつく闇の恐怖さんが怖いけど
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:40:53 ID:uQpxevE/
- ロココ無属性とか意外といけるか?
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:44:14 ID:K79uYFKt
- おいろけうpと属性一致ゴッドキャッチ持ちのピエローヌ様対策で
属性強化デフォ持ちでイケメンうpつけられる風のガゼルさんは前回に引き続き需要高いんじゃね
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:46:08 ID:nSPSFvlt
- 初めてすれ違い通信したー
って喜んでたら全部日本代表だった
みんなもこんなもん?
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:46:17 ID:ynSdev09
- 子供にもあっち方面にもネタ的にも性能的にも人気キャラなガゼルさんかっこいい
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:46:44 ID:YcS8l6V8
- >>490
通信のチームは結構変えてる
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:47:47 ID:uQpxevE/
- >>490
どんなゲームでも都会とかだと結構すれ違えるの?
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:49:30 ID:dgKAE6Pi
- 避難所から転載
331 名前:名無しさん [sage] :2010/07/19(月) 11:02:19
今回属性強化が強いって言われてるけどひょっとして各種属性の技+属性強化ってするのが一番強いんじゃね?
それができなくても例えばガゼルにビッグバンとジ・イカロスを覚えさせて穴を無くしたら常に互角以上に戦えるし
虎丸、フィディオもフェンリルと属性強化付ければ実用に耐えうるのでは無いだろうか
これってどうなん?
属性強化はキャラとキャラの属性の優位が出ると思ってたんだが、これがあったら属性強化でジャンケンゲーになる気がする
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:06:26 ID:rlkiVkqL
- >>494
なんでガゼルにビッグバンとイカロスなんだ?
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:08:32 ID:17llGJzz
- >>495
ガゼルは風で林に弱いから
対策として火属性の強技覚えさせて対抗できるように
じゃない?
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:10:58 ID:NqBa+p4l
- 属性強化は勝ってる事前提で考えすぎだと思う
単純に考えても発動しない可能性の方が高いんだから何でもかんでも属性強化で埋めるのは危ないだろう
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:12:05 ID:rlkiVkqL
- >>496
まずキャラ同士の間で属性での有利不利が決まって
(有利ならテクニック+10%)、
キャラと技の属性が一致している場合、技の成功率が上がるんじゃないの?
そして、キャラの属性が有利だと、ぞくせいきょうかの効果で
テクニック値が+150%になる。
ガゼルに火属性覚えさせても、属性不一致ってだけで
穴は埋まらないでしょ。
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:15:03 ID:qkhDQUXQ
- FWはキックボディスピードガッツMAX
MFはガードも
DF、GKはガードボディスピードガッツMAX
にしてるが間違ってないよな?
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:18:12 ID:rlkiVkqL
- >>499
自身が間違ってないと思うなら間違ってないんじゃない?
コントロール上げてもシュート・ブロック・ガッツのテクニック値が
上がることは検証されたから、
コントロール上げるって選択肢もあるだろうし、
ドリブルだけで、守ること考えないMFならガードは必要ない。
あと、このスレだと、GKにボディとスピードはいらないって言われてるけど
必要だと思うなら上げればいい。
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:18:36 ID:VYBzrA03
- >>497
属性強化は常に発動すると思うんだけど
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:20:15 ID:d+6C2aOH
- 強いチームよか個人的には笑えるチーム作るほうが楽しい。
誰もつかわんだろ!な地味男チームとかどう見ても中学生じゃないだろな
おっさんチームとか、外見からしてもはや人間じゃないだろチームとか
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:20:53 ID:l87pnAWW
- 何か俺も属性強化は属性一致技の威力上昇の倍率を上げるもんだと認識してたけど
説明見る限りは相性がいいときだけって書き方なんだよな
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:21:39 ID:3QTa4TpW
- 止められるのなら打たなければいいのかもしれんな
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:22:15 ID:hpKSXAwY
- 4の主人公も円堂ならレベル99まで育てたらどのGKも追いつけないような圧倒的な強さにしてやりゃいいのに
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:26:06 ID:rlkiVkqL
- >>503
ぞくせいきょうかは、
属性有利の選手が、
属性不利の選手に対した時、
テクニック値が+150%。
それ以上でもそれ以下でもない。
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:29:55 ID:nSPSFvlt
- >>493
発売したばっかりだからできただけだと思う、場所はヨドバシ梅田
どうぶつの森は発売から結構してからやってみたけど0だった
すれ違い通信なんてドラクエ専用だったんだよ!
3DSに期待しよう
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:30:38 ID:Dp8gsbmU
- モバイル見てたら
前売り券なしで!!!
投稿時間 10/07/19 17:19
今さっき、ある事( ̄口 ̄)を発見し、それをやってみたら、前売り券または、コロコロなしで3つ全部GET出来ましたo(^▽^)o
前売り券またはコロコロでGETした人のある程度はきずいていると思いますが、あのパスワードにはある「法則性」があります!!!
それにきずけば、簡単にパスワードをちょちょいっと( ̄^ ̄)
きずいていらっしゃる方もいるでしょうけど、一応参考にて………………〆
投稿者:?あっきー?
法則なんかあるか?
記号だけわかるとかなら論外なんだけど。てかコロコロ見たから法則いらね。
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:32:27 ID:LMtkYai5
- それは明らかな釣りだろ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:33:44 ID:v9w+Jxpc
- >>507
3DSの通信機能はマジ期待だな
プレイした事のあるゲーム全部が通信対象になって
ゲームをプレイ中でも通信可能とか夢が広がるわ
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:37:49 ID:UPbh00Md
- >>488
キャプテンよりは強いんじゃね
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:44:25 ID:2ipjiW4+
- メインキャラのレベル上昇を止める方法ってありますか?
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:44:43 ID:qkhDQUXQ
- >>500
ありがとう
鍵キャラは能力MAXになってるからコントロールは捨てる方向でいく
とりあえずMFはガードとガッツ半々にするわ
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:46:40 ID:YcS8l6V8
- >>512
ゲームをしない
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:49:31 ID:2ipjiW4+
- >>514
じゃあやっぱ方法ないんですね
メインキャラをしっかり育成したい人には酷な仕様だなぁ
自作に期待しつつ 売ることにします
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:52:45 ID:RlxeP27I
- なまける スキル覚えさせれば良いんじゃないの?
配信待ちだろうけど駄菓子屋で秘伝書売ってるらしいし
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:52:54 ID:BaxGcV4C
- 本人の属性を変えるスキルがあればいいのに…
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:55:26 ID:kaaIAsSU
- >>517
それは心から思うなw
フィディオ好きだから活躍させてやりたいんだけど、対人戦だとやっぱキツいよな・・・
それなりに育つ育成法と技とかない?
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:58:42 ID:5VD3fTzI
- フィディオは属性以前の問題だもんなぁ
MFとしてなら多少は使える気がしなくもないが
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 18:58:47 ID:K79uYFKt
- 属性変えできるなら虎丸を山か火にしてやりたい
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:00:30 ID:BaxGcV4C
- 俺が言ってるのはアイシーの話だぜ!
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:02:55 ID:FK18soRJ
- フィディオなんてはじめからいなかったんや!
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:04:04 ID:AX2JB/G1
- ブロック技を覚えないギュエールちゃんはガード低くても全然問題ないよね?
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:04:05 ID:uwcS5vqc
- >>521
カレン林
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:04:36 ID:rlkiVkqL
- >>518
コントロールとボディが高いから、どうしても使いたいなら
ドリブラーとして活かせば?
属性一致のドリブル技とオフェンスプラスつけて
とっぱ! とっぱ! とっぱ!
でGPなくなったらさようなら。
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:04:55 ID:upMvrYb0
- フィディオとエドガー単体で勝負したら100%エドガー勝つよな
てかFWじゃないマークにすら勝てんだろうな
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:08:15 ID:BaxGcV4C
- レベルファイブはどのキャラを優遇すべきか分かってないんだよ
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:08:39 ID:kaaIAsSU
- >>525
ありがとう、参考にさせてもらう
本当に何でFWなのか謎だ
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:09:05 ID:Haf0llPm
- キャラを能力値でしか評価できない人ってなんだか可哀想
それだけじゃないだろうに
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:09:25 ID:sVhtMIWs
- 決め技くらい一致にしてあげてもよかったのにな
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:10:27 ID:MOw1dPcK
- 属性不一致は日野氏の使用キャラの偏りを防ぐためだと思うとやるせない
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:10:29 ID:K79uYFKt
- >>525
どうせならオフェンスフォースつけてあげようよ
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:11:24 ID:8WsODjA4
- >>515
戦力外に入れとけばある程度防げるんじゃない・
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:12:24 ID:BaxGcV4C
- >>531
偏らせたくないならメインキャラを弱くするんじゃなく野良キャラに強いの増やせよって思うよな
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:13:13 ID:l87pnAWW
- とにかく不一致だけは止めてほしかった
エドガーとかも
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:15:53 ID:AX2JB/G1
- フィディオはともかくエドガーは一致にしたらただのチートキャラじゃないか
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:16:22 ID:rlkiVkqL
- >>532
オフェンスフォースは5%しかテクニック値上昇しないのと、
GP・TPなくなったら交代すること前提のキャラなら
フォースつけるより単体10%上がるプラスつけた方が
いいんじゃないかと思うんだ。
フォースは試合時間全部
フィールドにい続ける人につけてあげた方がいいかと。
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:28:52 ID:l87pnAWW
- つかこのゲームはスピード以外上げても試合中に実感が沸かない
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:29:09 ID:0lup4kqm
- オフェンスプラス着けるくらいならちょうわざでいいだろ
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:32:23 ID:rlkiVkqL
- >>539
間違いない。
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:34:31 ID:P0Zq+JOz
- 土門を引き抜いたときの会話に感動した
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:35:46 ID:5VD3fTzI
- 話しかけて仲間にしないを選んだ時の会話も泣けるぜ
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:41:20 ID:Ez4cxw6y
- >>534
前作は野生の選手とかでもステータス70超とかの選手結構多かったんだけど、
今作は野生選手も全般的に弱くなっちゃったよなw
今作はなんか全体的なステータスが下がった割に強いキーパーのガード値とか、
高い部分はそのままだから困るw
野生選手でかつ選り好みしてるとFWとかシュート決められないやつばかりになるだろw
ワザは全般的に強くなっているんだが、相手のワザも強いのは変わらないしな。
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:48:11 ID:Haf0llPm
- wikiまた落ちたのか…何度目だ
管理人は鯖移転とか考えてないのかな
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:50:19 ID:cW2/8kDk
- 火属性FWもしくはMFで金髪美形のキャラっておらん?
カオスブレイクをアフロディと舞とあと一人でゴールドブレイク撃ちたいんだが。
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:50:25 ID:OsqVAo8F
- 円堂使うならピエローヌ使うってのが現状だな
ギャグキャラの完全劣化な主人公ってどうなんだ
前作のムゲンは不一致だからまだマシだったが、お色気+属性一致ゴッドキャッチは流石にやり過ぎ
悪乗りにも限度ってものがあるよな
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:51:06 ID:FK18soRJ
- >>544
>メニュー下のonlineが250くらいになるとサーバーダウン状態となってしまうようです。
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:52:44 ID:AX2JB/G1
- >>546
でもガードすっごい低いぞ
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 19:54:11 ID:9fuNpVtw
- >>545
青龍一択じゃね?
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:01:27 ID:hpKSXAwY
- ピエローヌレベル99まで上げてる人いないん?
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:03:25 ID:cW2/8kDk
- >>449
なるほど青龍か。d
たしかに合いそう。ちょっとやってみる。
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:04:48 ID:Haf0llPm
- >>547
それは知ってる
何故その程度のアクセス数で落ちるような場所を使ってるのかが疑問
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:07:39 ID:0lup4kqm
- ピエローヌのガードでGKやるとかないわ
そもそも今回は海外勢にイケメンUP!持ちがかなり多いんだからお色気UP!があるからってそこまで強くなるわけじゃない
それに加えてガード13も差があるんだから円堂さんとは比べるのも失礼なレベル
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:07:42 ID:mUfpWT9T
- こんしん!とちょうわざ!の効果って重複するのかな?
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:10:29 ID:uwcS5vqc
- >>550
なでしこジャパン作ってるけどピエローヌ様しかGKいない
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:10:59 ID:7ttApUAm
- イケメンUPは他に覚えさせる必殺技思いつかなかったんじゃねーのと思ってしまう
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:11:03 ID:BaxGcV4C
- >>554
重複も何も効果違うだろ
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:19:12 ID:mUfpWT9T
- >>557
ちょうわざ! 消費TPが増えるがわざの威力がパワーアップ!!
こんしん! GPを消費して必殺技の成功率をあげる!
同じことかと思ってたが効果違うのか
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:21:57 ID:Epe78KZ+
- FFIを見事勝ち抜き、決勝戦でロココを倒し優勝を勝ち取った円堂の前からマネージャー達の姿が消える。
それから一週間後、一人でいつものように特訓をしていた円藤は、足に奇妙な感覚を覚え意識を失う。
目を覚ますとそこは雷門中ではなく、二足歩行の馬に襲われ、ゴッドキャッチすら効かない敵に対して為す術をなくす…。
果たしてここは何処なのか、そしてマネージャー達の行方はいかに。
イナズマイレブン4 〜夜明けの炎刃王〜
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:22:07 ID:Ez4cxw6y
- >>533
円堂80、ピエローヌ67のガード13の差って、
今作ではテクニック値に6〜8程度の差しか出ないっぽいぞ。
お色気UPの能力が前作と同じかどうか(男相手なら相手テクニック値を‐10%する)は語られていなかったと思うが、
前作と同じだったらスキル差でひっくりかえせるレベル。
まあ、海外勢にイケメンUPが多いから厳しいのも確かだろうな。
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:24:20 ID:zqK372n3
- シュートの威力だけ見るなら、
世界大会の奴らより、韓国のカオスブレイクの方が強いという
世界がんばれよもうちょっと!
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:25:24 ID:9fuNpVtw
- 海外勢の無駄なイケメンUPは皆ピエローヌを使うであろうことに対する対策な気すらする
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:26:48 ID:AX2JB/G1
- >円堂80、ピエローヌ67のガード13の差って、
今作ではテクニック値に6〜8程度の差しか出ないっぽいぞ。
これソースあるの?
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:27:40 ID:zqK372n3
- しかし冷静に考えると、
男だらけのFFIでイケメンupを覚えるてお前ら……
あれか、男もほれるイケメンか!
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:28:35 ID:5v8hySqh
- あれは自称イケメンなんだよ
エロガーとかドルフィンとか
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:28:55 ID:l87pnAWW
- 性能とか以前にピエローヌ使うやつなんているの?
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:29:20 ID:K79uYFKt
- >>563
このスレか前スレでGKのガード検証きてなかったか
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:30:19 ID:9fuNpVtw
- >>566
キャラが濃い
強い
これだけで使う理由十分だろ 無個性なスカウトキャラの中のこのキャラ立ち
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:30:19 ID:TUrLg6ga
- 今日から2始めたんだけどやっぱり遅いかな
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:30:21 ID:IluJo0jA
- >>564
イケメンupを付けてまで落としたい奴がいるってことだろ?
そう、アンジェロじゃな
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:32:55 ID:8tzJ1zgR
- >>566
呼んだ?
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:33:27 ID:K79uYFKt
- >>566
前回の決勝戦でピエローヌ様つかった小学生の小さなお友達に謝れよ
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:35:08 ID:2DKLso9q
- >>569
ゲームするのに遅いも早いもないんじゃないか?
と、アニメ2期終盤から1始めた俺が言ってみる
大会出場とか考えてる人なら違うんだろうけどな
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:37:17 ID:zqK372n3
- >>570
つまり
アンジェロはおいろけup持ちだな
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:40:18 ID:iXUqQLnF
- だれか、いい経験値&熱血の稼ぎ場しらね?
前スレで出てたファースト雷門はレベル差ありすぎてかてん。
ゼロ距離グランドファイアー素手でキャッチされるとかもう・・・
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:42:56 ID:FK18soRJ
- ファースト雷門は簡単じゃないか?
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:43:10 ID:y+GQPBS1
- >>575
大介上ルートの選抜A
→いかりのてっつい(5000)、クロスファイア(9000)、セツヤク!
瞳子上ルートの神の宇宙
→がくしゅう(15000)、守りのペンダント金
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:43:26 ID:MOw1dPcK
- >>569
すれ違い通信を期待してるなら遅い
そうでないなら遅くないよ
未だに2のオレブン作ってる俺みたいなのもいるし
完成度では3より2の方が上田と思いしお薦めよ
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:43:40 ID:i2XU4hpI
- 既出だとは思うが一応報告
コトアールのカントリーズからストリームウェアをドロップ
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:43:41 ID:0lup4kqm
- >>575
ファースト雷門がだめならグラサンズかもしくはA選抜じゃないかなぁ
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:44:54 ID:IluJo0jA
- しかし未だに必殺タクティクスを相手のタクティクスに対する防御の時にしか使わんなー
強いのは十分分かるんだが存在を忘れる。あとどのタイミングで使えばより有効かが分からない内に試合が終わってるという
- 582 :560:2010/07/19(月) 20:45:18 ID:Ez4cxw6y
- >>563
このスレの>>259の検証から一部を引用すると、
>立向井Lv85ボディ54ガード65ガッツ64で
>テクニック値は基本55,風属性相手には60
>ガードだけ+50したら基本83,風には91
つまりガードを+50するとテクニック値が28増えたことになる。
ガード1ポイントに対するテクニックの上昇率約56%ということだな。
(計算が変則的だったりすると、これが成り立つとは限らないんだが)
6〜8ってのは適当に言った。
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:47:16 ID:8tzJ1zgR
- >>581
俺はあと1点取ればS取れるって時とかにアブソリュートナイツでボール奪ったり
ボールもってたらリバーとかローリングサンダーとかでとっとと1点入れたりしてる
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:48:47 ID:8WsODjA4
- ファーストらい門ってレベルどれくらい?
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:53:56 ID:XgOqLUXx
- エクストラ対戦結果(チームLv36)
日本5-0韓国
日本7-0アジア
ナセルとジンベイ・・・
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:54:52 ID:tVhAOAJM
- >>584
70ぐらいだった気がする。
でも、エンドウが正義の鉄建しか持ってないし
変えのキーパーいないからラクだよ
染岡も豪園児もドリブルしてこないし
レベル40-50ぐらいだと厳しいかもだけど
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:55:19 ID:CQ4YTNP0
- >>584
70〜80くらいだったはず
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:56:22 ID:ZIMKkDHN
- さっき初めてワイファイしたんだけどあれって何曜日が更新日なの?
明確には決まってないのかね
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:56:33 ID:8WsODjA4
- >>586-587
ありがと!
頑張ろう・・・
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:56:52 ID:YcS8l6V8
- 木暮にミスってダークトルネード覚えさせてしまった…orz
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:59:10 ID:5A138NTe
- あれ、リアルFFI…っていうか、Lv5主催の大会日程ってまだ決まってないよな?
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:00:04 ID:fBaj16rf
- で、ピエローヌ様は強いのか結局?
まぁ俺のジョンスさんよりは数倍使えるだろうけどな!(´;ω;`)
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:00:58 ID:y+GQPBS1
- 見えないところにレスしt(ry
>>592
大爆発張り手いいじゃない 俺は好きだぜ
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:01:31 ID:YcS8l6V8
- フォクス様より強いならピエローヌ使うんだがどう?
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:02:31 ID:eTjS7WSl
- >>555
ベリーズはどうよ?
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:03:59 ID:CQ4YTNP0
- 古ピンど派手なミサンガの次からはスキル?
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:07:09 ID:RqA3eOhi
- せっかく風丸と鬼道のゴールボイスがあるのに、結局は円堂だけになるのって
もったいないな。
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:07:22 ID:AX2JB/G1
- >>582
じゃあ大体あってるっぽいのか。
だけど円堂のほうがガッツが少し上だからスキル考慮してもほぼ互角じゃないのかな…?
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:08:08 ID:edfU4iWG
- >>162
超遅レスだけど
きたがたさんはシカ公園で会えるよ
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:08:44 ID:5A138NTe
- >>597
エッ、風丸いつ喋ったっけ?
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:09:24 ID:FK18soRJ
- >>600
アルゼンチン戦の時の奴
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:09:35 ID:YcS8l6V8
- >>600
アルゼンチン戦
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:09:53 ID:Vmc3pkM/
- >>588
ワイファイはいつも木曜日に配信
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:10:25 ID:AX2JB/G1
- >>600
チームK戦の円堂と鬼道がいなくなってたときのゴールボイス
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:11:20 ID:uQpxevE/
- フォクスってどんなやつ?キツネみたいなやつしかでてこない
ステと技教えてくれるとうれしんだが・・・
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:12:25 ID:5A138NTe
- >>601-602 >>604
d!
マジか…特に意識してなかったから気付かなかったわorz
勿体ない事をした。
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:14:47 ID:YcS8l6V8
- >>605
チームガルシルドのGKで
キーパープラスとかビッグスパイダーとか覚えてる
ステは特訓でガード最大まで上げたからよくわからん
ビッグスパイダーに惚れて引き抜いたけど山属性ばっかりになった
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:17:24 ID:uQpxevE/
- >>607
あれか〜思い出した。無知なもんですみません
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:17:27 ID:dA8omV2x
- アルゼンチン戦のボイスって立向居だと思ってた
記憶違いかな
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:20:07 ID:YcS8l6V8
- がくしゅうキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:23:10 ID:XgOqLUXx
- >>610
おめでとう!
何戦目?
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:24:57 ID:YcS8l6V8
- >>611
2戦目で出たよ
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:26:47 ID:XgOqLUXx
- >>612
早っ!
みんなそんなもんっ・・てこたねえよな
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:26:53 ID:4xdfSCey
- >>32ですが、アドバイスくれた方々ありがd
全員まとめてスカウトしてくる
もちろんだいでんもだ
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:27:51 ID:Vmc3pkM/
- あれ?聞き間違いかもしんないけど、イナズマジャパンの選抜で円堂と鬼道で別れたじゃん?
それで鬼道を選んだんだけど、対戦(4人対戦の奴)の時鬼道がゴールボイス言ってた?
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:29:25 ID:fKw59Lb1
- >>615
うん
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:32:03 ID:Vmc3pkM/
- やっぱりな(キリッ
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:32:14 ID:JQWtduzN
- すれ違いやってきたけどまだチームレベル30〜50でメンバーも
イナズマジャパン+引き抜きメンバーってチームが多かった
Tピスのライブなんかだと女の子イレブンとすれ違えたよ
DS二台持ってって2の方もすれ違いしてたけど
ちびっこイレブンやファースト雷門再現したチームとすれ違えて感動した
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:32:40 ID:IluJo0jA
- 相手チームバーニング発動!→ピッピッピー 試合終了
何がしたかったんだろう
バーニングといえば1時代だけ地味にバーニングフェイズ中の専用メッセージがあったよね
なんであれ廃止したんだろうなあ…鬼道さんの「楽しくなってきやがったな!」が好きだったのに
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:33:59 ID:ZIMKkDHN
- >>603
木曜なのか
ありがとー!
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:36:19 ID:Qh+823fL
- >>545
アンジェロ
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:43:21 ID:dmINcImg
- >>621
金髪美形しか読んでないな
アンジェロは風属性
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:44:45 ID:dgk4mvUB
- すまん、ここじゃ常識みたいな事だろうが2のwikiやスレ見ても分からなかったので質問
例えばいらないステータスを1にするってのはどういう手順でするんだ?
LV99にしてからいらないステータスに対応する能力(コントロールがいらないならキックを)を
いらないステータスが1になるまで特訓で上げるであってる?
逆に言うとあるステータスを1にする作業はLV99にならないと無理?
とりあえずステータスが下がる様子が見たいがために低LV時に伸ばしたい能力に特訓で振り分けたLV60のキャラのスタミナを下げようとしたけど
スピードが特訓ではこれ以上上がらないから無理だった
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:45:11 ID:bieZNrU0
- 日曜にすれ違ったチームで面白めの構成だったのだと
吹雪が3人ミッドフィルダーのチームとか鬼道さん3人がフォワードのチームがいたな
大体はほぼメインキャラのチームばっかりだったけど
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:46:58 ID:OmJJcVjv
- 中谷のスカウト時の台詞クソワロタ
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:47:28 ID:2t51YBgJ
- >>624
鬼道さん3人kws
あ、デモーニオか
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:50:37 ID:zqK372n3
- 奈良最強はいい子すぎる
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:51:03 ID:rlkiVkqL
- >>623
能力を上げると別の能力が引き下がるのは
能力MAXになった後。
つまり自由値も成長値も割り振った後。
だからLV.99にならなくても引き下げは可能。
あとは>>416読んでも
wiki読んでもわかんなかったら諦めろ。
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:51:42 ID:6Nnm0xii
- >>623
説明すると正直めんどい!
・ステータスの合計限界はキャラごとに決まってる
・限界を超えると、対応したステータスが下がる
・各ステータスのドーピングは、そのレベル時点でのステータス+50まで
以上から、早めに例えば99でスピードが60になるキャラがいたとして、
早めにドーピングすることで、パラの合計限界に来た時に
(スピード+スタミナ)が60(基本スピード)+50(強化分)+1(スタミナ)
にすることで、スピードMAXでスタミナ1のキャラができるわけ
色々試せ 失敗しないとわからないから
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:55:24 ID:T+9TGyDx
- >>623
ステの合計値がMAXのときにいらないステが51以下なら1にできる
ただし対応したステは+50までだから
対応するステ(キック・コントロール)(ガード・ボディ・ガッツ)(スピード・スタミナ)
のそれぞれの合計値を計算して特訓して、全部の合計値をMAXにしてから分配していく
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:56:29 ID:9fuNpVtw
- 中谷どもりすぎワラタ
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:58:05 ID:2t51YBgJ
- なんて難しいんだ…ポケモンの努力値並に単純になればいいのに…
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 21:59:01 ID:T+9TGyDx
- 630間違えたは
51以下とか関係ない。大事なのは対応ステとの合計値な
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:00:16 ID:8WsODjA4
- >>632
はげどw
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:04:47 ID:GJhC54kJ
- すれ違いはこれからだろう
俺も女性キャラオンリーでいくけど、まだキャラも揃ってないし、育成もできてない
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:04:55 ID:kaaIAsSU
- 地下修練場のボスチームの黒いユニフォームって手に入るかな?
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:05:00 ID:dgk4mvUB
- >>628-630、633
なるほど…詳しく教えてくれてありがとう
自分の方でも色々実験してみる事も重要だな
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:06:33 ID:dEODSuuo
- これから通学のとき電車使うしすれ違いやっておこうかな
意外にできてたりするものかな
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:06:40 ID:6Nnm0xii
- >>637
俺も書いてある事読んで、イミフだったんだけど
実際やってみて失敗して初めて
「ああ、あれはこういう事にならないようにするために、書いてたのか」
ってわかるようになる はず
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:07:04 ID:FK18soRJ
- >>638
それは殆ど期待しない方がいい
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:10:03 ID:bieZNrU0
- >>626
そう赤マント鬼道さんと青マント鬼道さんとデモーニオだった
そのチームはあと不動x2佐久間x2風丸x2で控えに染岡さんx2という構成だった
後結構しっかり書く人はメッセージをしっかり書いてて面白い
書いてない人は全く書いてないかどっちかだけど
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:14:07 ID:/rPysttL
- 極限育成しても+50以上は無理ってことで良いんだよね?
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:16:08 ID:OnpsfAw3
- 育成はやり方わかればただの足し算だもんな
ポケモンの努力値よりずっと楽だよ
今回は99能力がいっぱい見れる>>3のサイトもあるしな
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:16:30 ID:amGsgXrP
- キャラチェンジないのな
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:18:19 ID:qwghu+xF
- アンジェロたんにパーフェクト・タワー覚えさせようとか思ったけど
アンジェロたん男だからパーフェクト・タワー覚えれねぇ…
- 646 :t:2010/07/19(月) 22:20:07 ID:WI8iwMtT
- さぎぬまさんにスキル覚えさせたいんだけど
何がいいかな?
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:20:08 ID:tE1dv4RQ
- 99のステさえわかってれば努力値よりは楽だよ
〇〇に確一調整とかしなくていいもの
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:20:55 ID:rlkiVkqL
- >>642
その通り。本来のステ+50までしか上げれません。
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:21:58 ID:dgk4mvUB
- たけしがヘディングするのを見てるとボールさんの身が心配です
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:24:48 ID:tE1dv4RQ
- >>649
爆発しても亜空間に吹っ飛ばされても大丈夫なボールさんだぞ
トゲトゲぐらい楽勝さ
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:24:51 ID:/rPysttL
- >>648
ありがと
極限育成すると対応するステが1になるまで上げることが出来ると勘違いしてたせいで理解するのに苦労したw
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:30:20 ID:2t51YBgJ
- キラーブレードやガラティーン、スラッシュネイルで切り裂かれても逞しく蘇り、フーセンガムで破裂してもすぐさま復活、スティンガーで貫かれてもへっちゃら
ボールさんマジパネェ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:30:33 ID:0i9ksrtN
- シュートフォース持ちでシュート技覚えない奴って誰かいる?
できればボンバーのキャラで
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:31:52 ID:FK18soRJ
- >>652
バーンアウトで灰にされても復活するあたり凄いよな
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:33:48 ID:dgk4mvUB
- 蘇った不死鳥とはボールさんなのであった
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:34:52 ID:HS/mkkYq
- ジ・エンド喰らっても全然終わってないしな
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:36:37 ID:TdaEhtgS
- ボールさんはGP、ボディ、ガード、ガッツ、スタミナが育成無しで999ありそう
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:40:00 ID:Pe0U6ZCQ
- 極限育成するときって、TP・GPも上げたらダメなの?
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:40:14 ID:7ttApUAm
- >>652
グランファイアや怒りの鉄槌でえぐられても即座に回復するフィールドさんも忘れんな
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:41:12 ID:7ttApUAm
- >>653
わかってる限りでスパーク限定?のフォースしかいない
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:41:48 ID:0i9ksrtN
- すまん>>653自己解決
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:41:59 ID:Vmc3pkM/
- >>648
俺理解してないんだけど、まあいいや。
2と3で極限育成って変わったことあるの?
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:42:30 ID:zqK372n3
- 劇場連動キャラのレベル99ステってもう判明した?
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:42:35 ID:Nn8YzMoO
- え…何でもかんでもとにかく上げて能力MAXにすればいいやと思って、キック100行かずに終わってる俺のFW達は…もしや…
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:42:42 ID:0i9ksrtN
- >>660
あ、ごめん。ありがとう。
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:43:09 ID:YDvClzfd
- キャラによっては変えのボールがいくつあっても足りなくなるよね
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:43:12 ID:rlkiVkqL
- >>658
TP・GPは関係なし。
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:44:39 ID:rlkiVkqL
- >>664
コントロールの値をキックに移せばいいわけだから
まだ終わりと決まったわけじゃない。
それに、前線でボール取ることを役割にしているFWなら
キックなんていらないしな。
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:44:46 ID:zqK372n3
- 最強はボールかフィールドかゴールネットか、
はたまた笛ひとつで必殺技をなかったことにする審判か
>>664
コントロールを犠牲にするのだ
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:47:09 ID:tE1dv4RQ
- というか育成関係の質問滅茶苦茶多いな
ここで質問するより2のwiki見たほうが早いぞ
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:47:42 ID:Pe0U6ZCQ
- >>667
マジで感謝!
これだけわかんなかったんだ…
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:48:58 ID:MESEFE3z
- グレートバリアリーフやカポエィラスナッチが失敗した後
なぜか勢いが復活しゴールネットに突き刺さるボール
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:52:03 ID:rlkiVkqL
- >>670
今日だけで4回ぐらい「wiki見たほうが早いぞ」って言ってるなw
wiki見てもわからなかったって言ってるし実際ちょっとわかりづらいから
少しぐらい教えてあげてもいいじゃないか。
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:52:57 ID:y+GQPBS1
- でもさすがに同じスレで同じ質問されてもな
上の方見れば載ってるのに
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:54:25 ID:nSPSFvlt
- 育成は気になるけど好きなキャラは
能力低いの多いしステータス1って変な感じして嫌だし
通信対戦なにそれおいしいの
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:54:49 ID:T+9TGyDx
- どうやったらwikiで分かりやすく説明できるか考えたほうがいいのか?
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:54:55 ID:RlxeP27I
- 3wiki(待避所も)に育成の欄が有ればそれなりに減るんだろうけどね。
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:54:57 ID:ztWhhQGa
- 岩山や鉄壁を普通にぶち破るボールさんって、やっぱすげえわ
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:58:04 ID:TdaEhtgS
- ところで今回前作のせんぷうじんやグングニルみたいな「ランクの割に消費TPが少ない技」ってある?
ジャッジスルー2みたいな高ファール率の技もTP上がってるようだけども
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:59:33 ID:y+GQPBS1
- >>679
今作にそういうのは基本的に無くなったはず
主にシグマゾーンのせいだと思うけど
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:59:35 ID:PTL8M9Q7
- >>679
円堂が韓国戦で覚える技
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:00:27 ID:tE1dv4RQ
- >>675
対人しないなら極限育成なんて不要だしね
CPU相手ならノート+自由値でキックなりガードなりに振れば十分
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:00:43 ID:jfFEF1UH
- スパークやボンバー限定のスカウトキャラ情報とか
各数値の計算方法とか、wikiにあればいいとは思うんだが
自分で編集しようとしてもwiki落ちてて追加できなかったりするんだよな
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:00:50 ID:YcS8l6V8
- >>681
いかりのてっついか
お世話になってますwwww(いろんな意味で)
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:01:01 ID:tVhAOAJM
- >>675
ビーフステーキの味がするよ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:03:25 ID:zqK372n3
- 鉄槌強かったのか……前作のマジンレベルだろ?
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:03:47 ID:eTjS7WSl
- >>679
検証とかしてないから分からないが、サンダービーストは消費TPよりも威力が出てるような気がする。
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:06:33 ID:qwlYkrOC
- ピエローヌ様が居ない、人脈?
全然広がらないけど
>>3にシャドウは景品ってあるけどwikiで景品見たらシャドウが居ない
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:06:57 ID:T+9TGyDx
- >>687
それ属性一致とちょうわざ効果じゃないか?
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:08:53 ID:Nn8YzMoO
- >>668、>>669
コントロールか…キャラによっては14くらいしか無い奴も居るなぁ…
低レベルでやりすぎたらいかんのか…
もう、笑うしかない
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:08:58 ID:tE1dv4RQ
- >>688
シャドウは結構前から直そうって言われてたな
多分配信だし
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:09:07 ID:eTjS7WSl
- >>689
属性一致はあるが撃たせてるのが山札だからちょうわざは無い。
キック力無振りだけど、同ランクの技と比べてシュートが決まってる
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:09:31 ID:9fuNpVtw
- マジライデン頼りになる
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:10:05 ID:5VD3fTzI
- 売る時の値段や並びで考えればサンダービーストは消費TP相当の威力しかないと思われる
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:11:00 ID:tE1dv4RQ
- >>690
低レベル関係なしに多分やり方がわかってない
99のときのステ見ながらやらんといかんよ
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:11:18 ID:ELcYWZmF
- モバイル照美たんの最後の技はなんですか
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:13:11 ID:tNnDBvXw
- いかりのてっついって高いけど
1800で不一致のイジゲンの方が頼りになったんだよなあ
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:13:46 ID:V7PoXnL0
- 今回秘伝書があって強力な山属性キャッチて何がある?
うちのフォクスさんに覚えさせたいんだ…
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:15:16 ID:17llGJzz
- >>696
ジ・イカロス
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:16:20 ID:ELcYWZmF
- >>699
サンクス!
ヘブンズタイム覚えさせなくて良かったぜ
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:16:42 ID:qwlYkrOC
- >>691
でも時々スパリン以外でシャドウゲットみたいなレスあるよな
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:17:14 ID:8tzJ1zgR
- >>698
オメガ・ザ・ハンドって奴がそのうち配信されるんじゃないかと思われる
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:17:44 ID:YcS8l6V8
- >>698
一応いかりのてっつい覚えさせたけど無限の壁とかどう?
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:18:13 ID:tE1dv4RQ
- >>701
それはDEシャドウだな
配信っぽいのはノーマルシャドウの方
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:18:28 ID:TdaEhtgS
- 何故無限の壁は究極奥義から外れたんだ…何故…
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:18:41 ID:zqK372n3
- シャドウは序盤の選考会で使えるから
多分それだ
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:20:30 ID:ztWhhQGa
- >>690
ぶっちゃけそこまで気にする事もないと思うよ、テク値に影響するといっても50で4程度だしね
コントロール捨てた分を何に振ったかは知らんが
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:21:06 ID:7ttApUAm
- ノーマルの方がレアだなんて…
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:21:59 ID:FK18soRJ
- 2のwikiも落ちてるな
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:22:07 ID:V7PoXnL0
- >>698だけどd
オメガを配信まで待つか・・・正直不一致スパイダーじゃきつい
無限の壁は究極奥義じゃなくなったのは非常に残念だ
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:22:14 ID:ztWhhQGa
- >>702
多分そうだと思うけど、ゴッドハンドトリプルみたいに末期に配信されたら嫌だなあ…
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:22:19 ID:ELcYWZmF
- DE倉庫神欲しい
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:23:43 ID:MESEFE3z
- >>712
スーパーリンク使えよ
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:24:00 ID:FK18soRJ
- >>712
まずは倉庫神を仲間にしましょう
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:24:54 ID:ELcYWZmF
- >>713
NEW白恋で虚しくなって断念したぜ…
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:25:42 ID:zqK372n3
- あれだ
会場配信だオメガ
だってレベルファイブだもの
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:27:20 ID:PNn61fp7
- 友達いないぜ!
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:29:37 ID:ztWhhQGa
- 倉庫にはそれはそれは空気な神様がいるんやでー
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:29:47 ID:5wV48NZL
- ミストレ可愛いとは思ってたが、まさかの公式男の娘宣言か
前売りの特典の2人は両方とも山属性だし、こいつら使って山限定クリアしてね!ってことだな
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:30:16 ID:8tzJ1zgR
- >>717
もう一つ欲しくなるよな!
DSが
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:30:33 ID:Vmc3pkM/
- 倉庫神ってどうやって仲間にすんの?
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:31:03 ID:dgk4mvUB
- 前に書いてあったから染岡さんにまぼろしドリブルさせたら本気でなんかキモかったw
とくしゅにやらせても何も感じなかったのに
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:31:26 ID:VxqrWUdf
- 結局育成はキーパー以外は2と同じでいいのかね?
DE倉庫神スパリンしたけど2の記録がさっき・・・・・・・
たぶんもう手に入らないから慎重にやりたいんだ・・・
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:32:43 ID:zqK372n3
- 今回のPK、シュートコース選ぶの馬鹿らしくなるな……
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:32:57 ID:V7PoXnL0
- >>722
お前・・・染岡さんと特殊を比べるなんてそんな
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:33:14 ID:7ttApUAm
- 家まで来るならDE倉庫神いくらでも配布してやんよ
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:33:53 ID:ztWhhQGa
- >>722
モミ岡さんにやらすと去り際にガン飛ばされてるみたいでさらにキモいぞw
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:33:55 ID:y+GQPBS1
- >>724
真ん中一択だよな
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:35:28 ID:3QTa4TpW
- スキルの秘伝書って売れないの?
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:35:52 ID:5v8hySqh
- >>722
でも使いやすくなっただろ?
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:02 ID:ztWhhQGa
- >>721
ノーマル倉庫神ならエクストラ対戦ルートの上の方をSランククリア
倉庫魔神の方はスパリンするしかない
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:15 ID:sVhtMIWs
- やっと資料集見れた
シデンってアフロディの没デザイン的な感じだったのかな?
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:20 ID:uwcS5vqc
- >>728
くうちゅうキックTP0
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:23 ID:udwN21Ve
- >>722 まぼろしドリブル岡さん愛用してる俺にケンカ売ってんのかー
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:30 ID:PNn61fp7
- >>726
その手口利用する犯罪が増えそうだからやめろw
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:36:44 ID:dgk4mvUB
- >>730
染岡さんにはドンピシャだったぜ
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:39:28 ID:rlkiVkqL
- >>723
>>268
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:39:46 ID:bieZNrU0
- うちの染岡さんはイリュージョンボール岡さんだなぁ
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:40:09 ID:zqK372n3
- 染岡さんにスニーキングさせたい
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:40:57 ID:ztWhhQGa
- 2の頃はぶんしん岡さん派だったわ
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:40:58 ID:bCgS7RHz
- 日野社長のツイッターがバグってるんだが、、、
俺だけ?
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:41:30 ID:c827PJ/I
- 染岡さんにプリマドンナさせたい
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:41:50 ID:YDvClzfd
- マジック・染岡さんも使えるぜ〜
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:45:16 ID:V7PoXnL0
- 俺のところはサザン岡さんでコマンドバトル負けたことないぜ
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:46:48 ID:5VD3fTzI
- 俺は染岡さんとモミ岡さんでキラーフィールズ岡さんやってるぜ
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:48:06 ID:Vmc3pkM/
- 倉庫神って誰の事を言ってるのか、教えてくれ。
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:48:20 ID:o2zFHev7
- サザンクロ岡さん派以外と少ないんだな
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:49:40 ID:8tzJ1zgR
- >>746
なぜか毎回倉庫の奥深くに引きこもっているマックスくんの事だよ
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:50:36 ID:zqK372n3
- ドリブル技なんてくだらねえぜ(イカサマ!使用しながら)
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:50:41 ID:Vmc3pkM/
- >>748
そうだったんだ。サンキュー
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:52:45 ID:sVhtMIWs
- 半田達は野良で出てくるのにマックスだけ今回も宝箱に押し込まれてたのは完全にスタッフの悪ノリだよな…
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:53:38 ID:T+9TGyDx
- で、また友達連れて来いってか?
あのスタッフならやりそうで困るw
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:54:22 ID:zqK372n3
- かといってはんだ達を宝箱にされても困る
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:55:42 ID:T+9TGyDx
- しかし半田はオーディンソードだぞw
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:55:57 ID:MESEFE3z
- 一人だけ選考会に出た奴に入られても…
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:56:07 ID:bieZNrU0
- 今回は友達はいらん
DEの方はスパリンだから結局2の倉庫神が必要になるわけで
友達要るけど
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:57:28 ID:i2XU4hpI
- 倉庫神「え?キミ友達いないの?」
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:00:27 ID:8tzJ1zgR
- 「友達もいないようなキモオタは近づかないでくれるかな?臭いがうつるからさ」
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:01:04 ID:m7MID4Bp
- よくわからんが、いつの間にか不遇組のマックスが
初期雷門じゃなくてシャドウの方と同格扱いされてるよな
底辺にも底辺の闘いがあるというのか・・・
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:03:24 ID:QztYlSoX
- でもあんな騒動起こしちゃった張本人だし、DEのメンバーのサッカー部以外の友達は離れていってそう
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:03:41 ID:qvceH5Ax
- 倉庫神FWのくせにキック弱いしシュート技覚えないし(倉庫魔神は覚えるけど)
あの入手条件ならもう少しパラメータ優遇してやれよと思う
無理して手に入れるやつどんだけいるんだよ…
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:05:36 ID:VaRgO7RP
- 倉庫神さんは器用ですから
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:06:34 ID:FK18soRJ
- しかしあきっぽい倉庫神さん
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:09:24 ID:oTBBM9Dc
- 松野 空介、アニメ1期の9番
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:10:21 ID:QztYlSoX
- 倉庫神「ダッシュストーム?飽きた飽きた。これからはヘブンズタイムさ!」
そしていつまで経っても技の強化ができない倉庫神
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:10:33 ID:6elD+gFG
- >>760
おい悲しいこというなよ…
ただでさえ黒歴史全国放送されちゃって稲妻町歩くたびに
ひそひそ指差されて小学生に「レボリューションVやれよレボリューションV(笑)」
とか言われてんだろうなとか考えて同情しちゃうのに
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:11:27 ID:T1PlibwS
- 3人技とかのパートナーってパートナーの見た目だけだよな?
パートナーを決めちゃうことで動けないパートナーがいると
パートナー技がパートナー不足で発動できないだろうからパートナー決めはデメリットが大きい気がするのだが
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:11:37 ID:8eljhrHI
- そう考えるとDE哀れすぎる
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:13:09 ID:RTeWUgnV
- >>766
「闇に飲み込まれてしまえ!」
「フェニックスはもう飛べない!」
「今の俺はどんなディフェンスも突破できるんだぜ!」
うわー
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:13:48 ID:+zuXZuvs
- 風丸ェ…
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:14:32 ID:1U20/Q9C
- つまり9番は自由人枠
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:15:08 ID:594p5bD6
- シャドウは普段もあれだろ
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:15:10 ID:+yMW/Aaz
- 洗脳何割か入った状態で正気でなかったのは確かだし
えらい人やお金持ちのコネクションで情報操作なんざいくらでもできるさ
倉庫神さんは洗脳されてたのかすら怪しいが
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:15:37 ID:xMDAo/TA
- >>769
その三人元からそんな感じだろ
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:16:20 ID:82jMt9CF
- 「フェニックスはもう飛べない!」
この人なんて何で自分がそこにいるのかもよくわかってないだろうにカワイソすぎる…
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:18:03 ID:P+XaCbol
- >>767
指定したパートナー動けなくても代わりに誰かと組んで技発動できるよ
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:18:32 ID:j9uVqiP6
- >>766
半田も同じ事言われてんだろうなwww
小林と宍戸はシューティングスターか
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:18:51 ID:8eljhrHI
- アニメだとバックアップチームが出てるから杉森、シャドウはまだマシ
だがゲームだと本気でお前何で居るの状態
そしてアニメでもいきなりだった西垣ェ…
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:19:17 ID:i7k6KRt5
- 不動さんですらダークエンペラーにならなかったのに
既にエイリア石使って2流とかいうな
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:20:29 ID:RTeWUgnV
- 西垣も染岡さんも初期部員達も
自分達が置いていかれてるような気持ちはあったんじゃないかな
雷門はどんどん新しくて才能に溢れたメンバー入れるし
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:21:26 ID:QztYlSoX
- >>778
まあストーリー的にはバックアップチームとDEは何の関係も無かったわけですが
簡単なのでいいから剣崎に唆されたみたいな話入れとこうよ…
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:21:27 ID:594p5bD6
- 不動産のエイリア石使用の動機は髪の毛増加だろ
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:21:52 ID:XVf6c7Wq
- ロココが報わないのが可哀想だ
夏未は日本に帰っちゃうし、師匠は孫のとこに行くだろうし、火じゃなくて山属性だし
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:22:05 ID:qXBPh8nn
- >>767
レアンちゃんとアイシーちゃん固定でクロスファイアとかやりたいだろ!
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:23:18 ID:m7MID4Bp
- 大谷さんやたまごろうがDE化する予定だったらしいし、まじで数合わせソス
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:23:47 ID:+yMW/Aaz
- 大事なコロコロタイアップキャラをDEにするなんてとんでもない!
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:24:24 ID:RTeWUgnV
- つーか大谷さんDEにしても全部スキルじゃそれっぽくない
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:24:25 ID:1U20/Q9C
- 真ENDで大介さんと一緒に居なかったか>ロココ
円堂が手紙書いたの見ると師匠まだ日本に帰ってないんじゃない?
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:25:28 ID:82jMt9CF
- ヒント:ボンバーの設定集
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:25:58 ID:8eljhrHI
- マジディ•イスマイールってマジで、いいスマイルだな
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:26:39 ID:+yMW/Aaz
- そういやデザートライオンってイスマイールって名字2人いるけど血縁者なのか
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:26:46 ID:zfXwNxvw
- 折角ウルビダさんも脱エイリアでTPが改善されたことだし、ウル松クロスファイアやってみるかな
>>787
イカサマ!とか入れとけばそれっぽい
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:28:22 ID:WrD/1JCU
- 一番報われてないのはアフロディだろ
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:28:29 ID:MoPnWi7A
- でもDE連中全員かなりパワーアップしてんだよな・・・
流星ブレードかわしたくせに代表に入った雑魚を除いて
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:28:34 ID:oT1Zs4aI
- それにしても円堂母は父が生きてることに驚かなかったのか?
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:28:56 ID:kfdkaKET
- >>786
闇から生まれた暗黒の戦士もタイアップキャラだったような…
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:30:38 ID:6elD+gFG
- >>788
あれはちょっと大介に殺意湧いた
とにかく即日本帰って温子と嫁(ばあちゃん)の墓に土下座しろと
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:30:48 ID:82jMt9CF
- 円堂からの手紙全部母ちゃんでワロタ
父ちゃんの事も思い出してあげてくださいキャップ
たまにいいこというのになぁ
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:30:55 ID:+yMW/Aaz
- >>796
…シャ、シャドウは雰囲気的に違和感内からいいんだよ
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:31:06 ID:sfFyc/fD
- 大谷さんDEだとスカウトできなくなっちゃうからあずまがDEでもいい
エイリア石を使えば金持ちになるとかモテるとか
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:32:04 ID:+yMW/Aaz
- ひろしは婿養子か…
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:34:09 ID:yf2p2lB0
- じいちゃんと一緒に行動してる時につい帰宅してみた奴多そうだな
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:34:58 ID:Dn7gthS4
- 低レベル時にキックを50増やしてさらに特訓しようとしたら「これパラメータはこれ以上あがりません。」
ってなって、自由値と成長値をほかのパラメータで使い切って能力MAXになってしまった・・・。
さらにキックを上げたい場合はしばらくレベル上げてキックの上限あげた後にコントロールを犠牲にして特訓すればOKなのかな?
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:35:33 ID:i7k6KRt5
- DEおおたにさんはGKでど根性キャッチだろ
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:37:13 ID:zfXwNxvw
- >>804
ちょっとグングニル撃ってくるわ
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:38:49 ID:8eljhrHI
- えっちなのはいけないとおもいます><
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:38:55 ID:+yMW/Aaz
- >>805
なぜドリルスマッシャーがシュート技じゃないんだ!!
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:45:10 ID:Kb3sFqjX
- >>803
成長値残した状態でレベル上げたら
他のステに数値入っちゃうから、
それも避けたいなら、キックで上げたい分だけコントロールに振って、
ほかのステで能力MAXにして、
レベル99になってからコントロールに振っといた数値を
キックに移動すればおk。
厳密にはレベル99になってなくてもいいけど。
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:46:25 ID:WCob7hud
- エクスカリバーがあるじゃないか
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:48:39 ID:sfFyc/fD
- 技シュートをノーマルキャッチorノーマルパンチングされることはあるけど
ノーマルシュートでキーパー技に打ち勝つことって可能?
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:51:14 ID:zfXwNxvw
- >>810
それは俺も知りたいな
2をやってた時一度一番最初のジェミニ戦でリームの通常シュートにマジンが突破されたことあったけどあれは負けイベントだったしなあ
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:52:07 ID:i7k6KRt5
- やくびょうがみが2連続で宝箱から出た
死ねる
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:53:59 ID:1emmW1eY
- >>810
多分無い
2の時からノーマルシュートが必殺技で止められない時はビビってスルーする
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:54:45 ID:xiNKYLHG
- いまだに宝箱から疫病神しか出てこない俺はどうすりゃいいのか
ボスはデザートストームと地走り火炎しかくれないし
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:55:11 ID:pgT9/v7X
- >812
イカサマ!と一緒に使ってやろうぜ!
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 00:56:01 ID:4CB3kWwz
- 俺のセックスカリ棒は最強
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:01:19 ID:S2kwnG2e
- 今回円堂変えれるのが大きいな
なまける3人簡単に集めれてミニバトルがうめえ・・・
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:04:10 ID:sfFyc/fD
- >>813
そっか…
というか今久々に1やってるんだが
パスした時にCGカットイン(走ってきて軽くジャンプして足で受け止める)を見た
3からじゃなかったのか…2では一回も見たことなかったなぁ
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:04:44 ID:JTT55NyC
- 4も円堂が主役って、円堂守伝説最終章って最新PVで公表したくせになんで?
やっとフューチャーかと思ったのに
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:06:30 ID:VPafVU+n
- 円堂守伝説が最終章なだけで
円堂が主人公じゃないとは一言も言ってない
アフロディは在日並みににファンがかってに想像で騒いでるだけ
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:09:38 ID:2GkxlGkJ
- レイトン教授も何やかんやで
数年前っていう設定で4作目だしやがったし
イナズマ4はサッカーのマモルくん伝説か?
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:11:40 ID:m7MID4Bp
- >アフロディは在日並みににファンがかってに想像で騒いでるだけ
いやこれはフォローできん
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:13:42 ID:Uq6xpK3P
- レイトン教授は3作目で完結編とか言ってて
結局後から「レイトン教授第一章完結」にしやがったからな
でも4作目からはレイトンとルーク以外のキャラは全部入れ替え状態だから
そのまましれっと続けるイナズマよりは詐欺じゃないな
円堂守伝説最終章とか銘打ったんだから円堂の話はこれで終わりだと思う方が普通だろ
4からの円堂は伝説にもならんような主人公ですか
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:15:35 ID:bWhrdSKF
- 日野「4からは円堂神話ですが何か」
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:15:43 ID:wIy8Iza3
- 3は最終章前編で4は3のEDからすぐに始まるんだよ
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:19:21 ID:xiNKYLHG
- 未来編、過去編、パラレルワールド編
天空編、魔界編、異世界編
超次元だから何やっても許されるよ!
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:20:10 ID:+zuXZuvs
- 過去で大介の若い頃の話だな
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:26:53 ID:JTT55NyC
- 日野社長が二枚舌ってことなんだな
円堂は好きな主人公だからいいけど、3で鬼道や豪炎寺あたりがネタ切れで同じことくり返しで
ちょっと苦しそうに見えたんでここでガラっと変わってもいいかと思ったんだけど
レイトンみたいに主人公周りの一部のキャラ以外入れ替えならいいな
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:27:26 ID:+bSWeMFW
- 一作目、麻薬
二作目、パワーストーン
じゃあ三作目はパワースポットで強化かと思ってたら
強化じゃないけどパワースポット出てきてびっくり
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:30:05 ID:wDJzAezY
- >>638
都心の電車でもない限りすれ違いはほぼ無いと思われ
秋葉原やT-pistonやBerryz工房のイベント会場に行くのが良いんじゃないかと
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:35:48 ID:zfXwNxvw
- >>829
結局全作がドーピング絡みなんだよな
「サッカーを汚す悪を倒す」ってのはいいんだが、ドーピング以外での汚し方を思い付かないのかなあ
4では脱ドーピングに期待したい
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:38:05 ID:BtUZRdMt
- シュートチェインの発動条件がイマイチわからないんだけど、
チェインする奴はある程度ゴール近くに居ないと駄目なん?
ロングシュートからの豪炎寺(TP満タン)のファイアトルネード、チェイン発生したりしなかったりするんだよなあ・・・。
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:39:04 ID:KbtE3o20
- >>832
ライン上に居ても遠いと発動しない
目の前に置いて撃つくらいじゃないと
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:39:53 ID:MoPnWi7A
- >>831
あるとすれば賭けサッカーとかだな
適当に闇サッカー編とか名前付ければよさげ。超次元要素が足りないけど
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:42:02 ID:/K9NNah2
- サッカーの敵と言えば野球だろ
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:44:05 ID:KbtE3o20
- 突如姿を現した裏サッカー界と伝説のスパイクを争って今円堂守の新たな戦いが始まる!
とかありそう
しかしペンギンイレブンのGKがもう1人決まらないなぁ
なんりくは一応育てたけどキャプテンはGK向きじゃないし、ヴィクトリーズの奴はなんか使うのに抵抗あるし…
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:46:16 ID:JTT55NyC
- ドーピングなしなら宇宙人とか異世界人とかもともと身体能力高い種族を相手にするしかないか
それとも今よりいろいろ進化してる未来人
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:50:45 ID:BtUZRdMt
- >>833
マジで?
結構二人の距離が開いてても発動してたんだが…。
ためしに密着して何回か打ってみたけど発動しないしorz
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:51:02 ID:+bSWeMFW
- 天使と悪魔でファンタジー世界が顕現した今ならあるいは
つうか映画が・・
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:52:34 ID:9mfbxp3u
- 円堂を主役に置きつつも最終的に伝説を作るのは新キャラだったり?
雷門新キャプテン誕生→円堂転校とか
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 01:56:53 ID:JTT55NyC
- いやそれなら円堂3年生で2年生の新キャプテンを指名、部活引退が筋だろ
もっとも次回作は雷門中のチームなんてメインチームじゃないと思うけど
しょぼくて
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:01:47 ID:dKpQBg5/
- 冬花は雷門じゃないから
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:05:12 ID:/dF6dRDj
- >>838
体感の話で申し訳ないが、
シュート>シュートチェインの距離が通常シュートの飛距離範囲内で且つ、
シュートチェイン>ゴールの距離も通常シュートの飛距離内である必要があるみたい。
で、この条件を満たしていても、シュートチェイン時にシュートの軌道が変わらない場合(真後ろから撃ったシュート時)もシュートチェインが発生しない。
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:08:14 ID:BtUZRdMt
- >>843
>真後ろから撃ったシュート時 こ れ だ
わざわざありがとう
ロマンだとは理解しつつもやらずにはいられないんだよね、シュートチェイン
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:08:49 ID:I7kzQjdM
- 高校編でチーム総入れ替えでいいと思うけどな
地区予選とか全国大会とかみっちり描いてほしい
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:11:08 ID:Kb3sFqjX
- >>838
L必殺技でもチェインは発生する。
但し、チェインする側がシュート範囲内(ペナルティエリア周辺)に
いなければならない。
また、シュートブロックできるキャラがチェイン側より近くにいると
ブロックが優先されてチェインはできない。
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:12:07 ID:+oDrxOmd
- 砂木沼さんの自由値ってどのくらいある…?
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:12:17 ID:i7k6KRt5
- ヒデ強すぎる……
レベルどれだけあげればいいんだ
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:13:58 ID:Uq6xpK3P
- >>845
そういう普通のサッカーゲームならイナズマじゃなくても…
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:53:49 ID:ES4K52HS
- 1つの特訓かたよらせてやりたいんだけどその場合って低レベルでやっても高レベルでやっても特訓であがるステータスの最高値って変わらないよね?
極限育成はする気ないしwikiとか見てみたんだけどごっちゃになったから質問させてください
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 02:59:58 ID:I7kzQjdM
- >>849
源太と同じチームになるとかさ
そういうシャッフルがいいわけよ
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:01:08 ID:KbtE3o20
- なんか育成用のページか避難所に育成関連スレでも作った方がいいのかね
同じような質問があまりにも多すぎるし
Wikiがろくに見れないせいってのもあるとは思うが
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:03:22 ID:MoPnWi7A
- >>850
自由値の範囲で特訓するならいつ特訓しても変わらんよ
最大で+50まで
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:04:25 ID:i7k6KRt5
- 見えた
円堂が監督になってメンバーを指示するゲームになる
特別出演で岡ちゃん登場
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:23:50 ID:KbtE3o20
- 前々からガッツがGKのブロックのテクニック値に影響するって言われてるけど
特訓でGKのガッツ50上げても上げる前と全くテクニック値変わらないんだが
属性有利・不利分の変化をガッツ分と勘違いしてるんじゃないか?
コントロールも怪しく感じてきたから今から試してみる
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:23:58 ID:k+hvekfK
- >>851
円堂・鬼道・豪炎寺は分かれてほしいよな
鬼道は帝国高校のキャプテンになってて欲しいな
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:36:29 ID:ES4K52HS
- >>853
なら良かったw
ありがとー!
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:42:26 ID:UMIAabla
- >>854
岡ちゃんがざきおかさんか岡田か一瞬分からなかったw
監督サイドの話にしても円堂が監督だと長島状態になるな、日本語でおkの指示出しそう
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 03:45:16 ID:KbtE3o20
- もう一度検証しなおしてみたらガッツの10%くらいがテクニック値に加算されてた 申し訳ない
コントロールも試してみるか
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:22:16 ID:KbtE3o20
- 前スレや上の方で言われてたことを一通り検証してみたが
コントロール→シュート・ブロック・ドリブル8%UP
スタミナ→キャッチ8%UP
ガッツ→シュート・ドリブル・ブロック・キャッチ8%UP
みたいだな
コントロール1調整した奴らが全滅しそうな勢いだけどめげないで頑張ろう…
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:24:56 ID:Kb3sFqjX
- >>860
ドリブルのUP値はそれぞれ6%じゃないか?
コントロール1にしたところで致命的ってわけじゃない
と思うからきっと大丈夫だ!
シュート特化型のつもりで鍛えたやつはやり直しだけどね…ハハハ
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:33:26 ID:KbtE3o20
- >>861
50上げてテクニック値上昇が4だったから多分8かな?と思ったんだが
まぁそこらへんは誤差かもしれん
MF型の奴らはコントロール無くてもまだ諦めつくがFWは作り直さないとな…
さよなら佐久間、デモーニオは作り変えないと…
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:36:47 ID:2wx73PsS
- 豪炎寺にキックだけキックを50+しちゃったけど、もう豪炎寺は無理か・・・
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 04:39:10 ID:2wx73PsS
- 863だけど
ごめん。ちょっと言葉おかしいくなっちゃた
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 05:40:49 ID:BLZNIjGa
- この仕様だとキーパーとフォワードの両立は厳しそうだ
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 05:47:41 ID:Kb3sFqjX
- >>865
おいおい。ロココさんディスってんじゃねーぞ!
悪いのはそう…じいちゃんだ!
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 05:50:06 ID:N0R5exBR
- 悪い事は全部影山の所為
そう思ってた時期が俺にもありました
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:30:54 ID:yYYvNwjD
- コントロールとガッツの両方がシュートに要るなら
どの能力を犠牲にすればいいんだ?
スタミナ以外削るのは惜しい気がする。
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:46:25 ID:kXEND+96
- ボディはどこで効くの?
GKじゃ死にステみたいだがシュートにも関わってくんのか?
ドリブル技とか競り合いぐらいなんかねDFでは必須なのか?
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:08:04 ID:qXBPh8nn
- 育成したいんだったらやり方はともかく、捨てる能力と優先する能力くらい自分で考えてきめろよ
皆が皆同じ育成してステがまるっきり同じになったら面白くないだろ
プレイしてて自分が必要じゃないと感じれば捨てればいいよ
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:12:12 ID:dlVzM+UB
- シュートチェインが全く成功しねえ
せっかくチェインできそうに配置してもシュートが届く前に範囲外に逃げるハイソルジャー…
CPUちょっとくらいは新システム考慮した動きしろよ…
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:14:28 ID:As2QmhDH
- >>868
ボディかガードじゃないか?
ボール運びや中盤の突破はMFに任せて、FWは最後のDFを突破できればおk。
スピードの高いMFなら、DFを抜いてFWはパス受け取るだけって状況も作れなくはないだろうな。
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:34:41 ID:Y1uOsQBb
- GKのガッツ上げてたらボディがなくなったけど大丈夫だよな?
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:41:27 ID:wDJzAezY
- >>873
>>169
オウンゴールくらい問題ないよな!
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:42:09 ID:wDJzAezY
- >>469だった
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:46:45 ID:KKQgIr0v
- >>798
じいちゃんの話だから娘あてになるのは仕方ない
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:57:04 ID:N0R5exBR
- じっちゃんって失踪してから40年経ってるみたいだけど今何歳だよって感じだよな
ラーメン屋の親父と同年代ぐらい若く見えるぞ
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 07:59:31 ID:p+r5qI8F
- アフリカで身体を動かしながら健康的な生活してたから
実年齢より若く見えるんじゃね
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:07:02 ID:JTT55NyC
- ゲームでじいちゃんのサングラスが透けて目が見えるムービーがあるけど
すげえ切れ長でイケメンな目だな
円堂もああいう目になればいいのに
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:12:11 ID:v12WeJEM
- 実はじいちゃんは改造されてサイボーグになっている
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:12:31 ID:i7k6KRt5
- 逆に考えるんだ
響監督が老けすぎだと
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:12:54 ID:p+r5qI8F
- じいちゃんはそもそも円堂と同い年くらいの頃からすでにイケメンだ
アニメで子供時代のじーちゃんでたけど
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:28:37 ID:vOcgZ5MY
- 響木監督は鬼瓦刑事より老けて見える
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:36:17 ID:WCob7hud
- 響木監督見てると食生活って大事なんだなって思えるよな
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:50:34 ID:OfF9NmUP
- 監督から生活習慣病の匂いがする
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 08:53:51 ID:sZtZThTj
- なんで写真のじーちゃんはあんな微妙な顔してるんだ
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:27:50 ID:ZfC4p1GD
- >>886
笑いをこらえてる顔だよなw
http://imepita.jp/20100720/338940
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:30:43 ID:tvV30qbL
- 今まで気にしたこと無かったけどアヘ顔に見える
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 09:32:39 ID:XRcguGP1
- 鬼道さんのゴーグルみたいに円堂のヘアバンドには何か逸話あったりしたっけ?
あれもじーちゃんの形見だったとか
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:01:33 ID:wDJzAezY
- ダイソーで買った奴だと思う
オレンジのヘアバンド売ってるよ
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:19:06 ID:sb2PyjqS
- ダイソー品にしては長持ちしてるなwwww
つーか。今更かもしれないけど結局天使と悪魔のチームってなんだったの?
2の時はバーンガゼルはちゃんとストーリーにも関わってきてたけど
天使と悪魔はほとんど絡まずに、ED後に1回戦って終わりじゃん
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:26:06 ID:Y1uOsQBb
- >>891
4への布石と思いたい
リアル人外キャラ出してユーザーの反応を確かめたとか
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:28:01 ID:D2ZwwJxt
- >>891
どんな意図があって作り出したかはともかく、
現状では樹海チームみたいなもんだろ。
むしろストーリー中には全く関わって来ないほうがよかったのではとは思うが。
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:34:00 ID:EC+WY+Qc
- バーンとガゼルもシナリオには絡んできたけど別に居ないなら居ないで問題ないくらいの立ち位置だったしなあ
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:42:23 ID:IsMusA7A
- 最後バーンとガゼルが悪魔に挑むシーンはちょっとぐっと来た。
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:42:32 ID:3xqT6gBC
- 今回も警備マシンズは引き抜き不可かよ
なぜか性別が女の右SBのロボを引き抜きたかったのに・・・
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 10:58:43 ID:W29jntMf
- 後付け設定感バリバリだもんな
設定しっかりしてなかったのか大人の事情なのかガゼル身長変わりすぎだ
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:04:42 ID:nWEJGl1d
- 次回作ではアフロディ、バーン、ガゼルにくわえデスタとセインも同じチームで円堂に勝負を挑みます
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:15:44 ID:+bSWeMFW
- アフロディの母国もだけど冬っぺも存在しなかった子だし
大介も2までは本気で死んでたんだろうし、
2であんだけ大暴れしてて実は身体がピンチだった一ノ瀬とか
いまさらサッカーやるやらないでモメた豪炎寺とか
これじゃ3の設定もエラいことになりそうだ
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:16:30 ID:+bSWeMFW
- >>899
3じゃなくて4だった
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:22:31 ID:xp1BXYMn
- どうせ次も買うんだろ
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:27:28 ID:N0R5exBR
- LV5にシナリオを期待しちゃダメだぞ
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:32:14 ID:RzHt2yud
- >>899
むしろ一之瀬は2でのダメージが酷かった
フレイムダンス酷使しすぎた
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:33:59 ID:AnBL26Ud
- でもそれがないと豪炎寺は今回空気すぎる。
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:36:56 ID:RzHt2yud
- >>904
アルゼンチン戦では風丸がリーダーになってるしなぁ
実力を考えたら(ry
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:38:36 ID:xMDAo/TA
- エスカバの最後の技デススピアーとか…
Lv67にもなってそれはないだろ
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:40:50 ID:KbtE3o20
- 仮にスタミナ・ガッツ・ガード特化のGKを作る場合犠牲にするのはスピードとボディ
円堂の場合LV99ステのボディとスピードが53・52と50手前だから完全に1には出来ないしろほとんど削れるんだよな
つまり遅れてもある程度の育成ならば間に合うわけで、レベルファイブはこれを狙ったのかな?
あとガードは全GK2位タイ、スタミナは3位タイ、ガッツは1位だし
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:42:37 ID:KbtE3o20
- ってすまん、書いた直後にガードとガッツでボディを100削らないとダメだと気付いた^q^
ただやっぱり円堂はロココと並んでGK最強レベルなのは間違いないはず
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:43:00 ID:EC+WY+Qc
- ボディ削り過ぎると3人で突撃されたときに厳しくないか…?
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:43:45 ID:Y1uOsQBb
- >>909
DF鍛えておけばどうにかなるはず
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:46:15 ID:KbtE3o20
- >>909
確かにそれはあるな
ただある程度ボディ残しておいてかつドリブル技覚えさせておけばなんとかなる…はず
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:46:26 ID:D2ZwwJxt
- >>909
その時に必要なのはガードだろう。
バックパスでボールをもらった時に相手FWに接触とかでなければ大丈夫だ。
ボディを削りすぎるとパスの受け取りにミスすることがあるようだが。
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:52:15 ID:nWEJGl1d
- ヒロトとグランだとグランの方がパラ合計高いけどレーゼと緑川じゃ緑川の方がパラ高いんだな
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:53:14 ID:DDaADZcd
- 風FWがはじまりそうな予感なので
そろそろTP消費が60台の究極奥義ください
この際キャッチでも
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 11:56:18 ID:wIy8Iza3
- 山相手ならガゼルさんだけで十分じゃね
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:02:57 ID:tvV30qbL
- 風属性の究極奥義少ないと思うんだけど山属性のキーパーを使わせるためなんだろうか
初めグランフェンリル風だと思ってたのに
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:04:48 ID:xiNKYLHG
- 3人技の究極奥義ないとか酷いよね
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:08:29 ID:h0jlsjaP
- 釣り針がでかすぎるんだが
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:13:23 ID:D2ZwwJxt
- そんなこと言ったら、例えばTP57消費のドリブルワザに風属性だけ秘伝書ない理由とか、
山属性のTP60以上消費のG系シュートが今作単体では手に入らないジ・アースのみとか、
林はロングシュート無い事とかにいちいちゲームバランス上でそうしたという理由をつけないと
いけなくなると思うんだが…
- 920 :919:2010/07/20(火) 12:16:31 ID:D2ZwwJxt
- あー、文章削ったままだった。
山属性のTP60以上消費のG系シュートがロングシュート以外では
今作単体では手に入らないジ・アースのみとか、だった。
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:18:21 ID:EC+WY+Qc
- 全部一緒だと属性に個性出ないしな…
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:26:19 ID:Y1uOsQBb
- 立向居が使えそうにないけど
みんなどうしてるの?
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:31:05 ID:KbtE3o20
- 使えないのなら使わなければいいのかもしれんな
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:34:29 ID:RzHt2yud
- >>923
イジゲン・ザ・タチムカイ!
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:34:50 ID:CJMJIBdQ
- >>922
気合で使う!
立向居のせいでSランククリアを逃しても気にしない
正直、ロココと円堂の方が良いとは思うけど
俺は立向居の為にイナズマ買ったんだ・・・・
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:35:57 ID:mpJZ2KWr
- 今回のボディはキャッチミスしない要素だけなのかね
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:37:40 ID:k+hvekfK
- 立向居のTPの高さは貴重だと思うんだけどなぁ
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:38:38 ID:Y1uOsQBb
- >>925
なるほど!タイヤを殴る作業を繰り返してみるよ
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:43:13 ID:Ad5Q1vne
- 立向居は2のとき強かったけど、3になって円堂と立場が逆転されるように変わってしまったよね。
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:49:38 ID:NutcS2TR
- >>907
ガッツってジョンスの103が最高だと思ったんだが、違うのか?
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:52:24 ID:wDJzAezY
- 人脈システムのwifi配信って皆同じ選手でてるの?
第1週 気多 尚浄
第2週 我孫子 郁洋
第3週 見野 百合香
ってあるけど俺のとは違うんだが
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:52:55 ID:bWhrdSKF
- >>930
多分3の攻略サイトの
GKランクでギリギリ選外だったから
気づかなかったんだな
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:56:41 ID:D2ZwwJxt
- >>931
配信される順番が違う。 (数パターンあるっぽい)
それだけ。
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:57:01 ID:KbtE3o20
- >>932
よく分かったな
ジョンスやブラージとかもガードとガッツはかなり高いがスタミナが低いな…
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 12:58:31 ID:EC+WY+Qc
- >>931
俺と全く同じだ。パターンはあるんだろうな
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:04:33 ID:kXEND+96
- >>925
大事だよねそういうの
俺は2の時みんなジ・アース使うなかGK円堂にこだわってたよ
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:14:37 ID:vc0HcYKE
- 鬼瓦さんマネ監禁ってマジかよ
いい人だと思ってたのに…
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:21:17 ID:KbtE3o20
- 修練場の相手ってチームレベルによって強さが変わる仕様って2の頃からあったっけ?
平均レベル80くらいで、技回数稼ぎのためにレベル50前後の奴らで突っ込んだら全然勝てなくてびっくりした
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:21:46 ID:W1ggfFtR
- イナズマイレブンのシステムでキャプテン翼を作って欲しいのは俺だけじゃないはず
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:33:18 ID:EC+WY+Qc
- キャプテン翼には既にテクモが作った素晴らしいゲームがあるからなぁ
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:34:26 ID:KbtE3o20
- ってかイナイレのシステム自体テクモのキャプテン翼のパクりだからな
2・3は本当に名作
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:38:15 ID:bWhrdSKF
- どっちかっていうと逆に翼のシステムで
イナズマ作って欲しいわw
必殺技と消費ガッツのバランスとか
あっちのほうが遥かにいい
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 13:45:28 ID:yf2p2lB0
- ベルガ君だから止められない!
引き継いだ人に聞きたいんだけど今回もアイスブロック(笑)なの?
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:07:44 ID:j9uVqiP6
- >>943
うん
ワームホールもあるけど
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:23:57 ID:zvxv+rtn
- 優秀風FW
凍てつく闇さん
うすけ(キック75、クリティカル持ち)
ソード(キック88、シュートフォース持ち)
他にいる?
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 14:42:18 ID:D2ZwwJxt
- FWじゃなくてもいいならつなみがキック75だったりするが、
風属性FWの役割ならガゼルさん一人いれば十分なんじゃね?
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:00:05 ID:RRAsMfgf
- 今回バーンとガゼルのステータスの差が縮まった?
むしろバーンの方が強くなった気がする
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:09:11 ID:W29jntMf
- ステータスの合計値は一緒らしいけど、遥かにバーンの方がFWに向いてると思う
ただ山属性キーパーに強いのはガゼルさんだろう
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:19:19 ID:SQb4TVK7
- >>945
うちの2でのエースストライカーうすけさんは今回も優秀なのか!
ただ属性不一致なんだよな、秘伝書でクロスファイア覚えさせたけどさ
今回もやっぱり一致技なかったのか?
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:26:08 ID:EC+WY+Qc
- >>949
超技・ドラゴンキャノン・烈風ダッシュ・旋風陣らしいな
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:26:52 ID:EC+WY+Qc
- スレ立ててくるか
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:30:18 ID:EC+WY+Qc
- ホスト規制だったので>>960にお願いします…
テンプレとか置いときます
超次元サッカーRPG「イナズマイレブン」シリーズ総合スレ
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ
●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
http://www.inazuma.jp/
●wiki
http://pokowiki.com/inazuma11/
http://pokowiki.com/inazuma2/
http://pokowiki.com/inazuma3/ ミラーhttp://superpit.net/inazuma3/
●イナズマオフ会掲示板
http://inazuma.webdeki-bbs.com/
●イナズマイレブン2データベース
http://www18.atpages.jp/inazuma11/database2/index.html
(ケータイ用)
http://www18.atpages.jp/inazuma11/database2/index_m.html
●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/
【おねがい】
・イナズマイレブンシリーズに関連する話題のみでお願いします
・質問は説明書、公式サイト、Wikiを読んでから
・関連スレは>>2あたり、
・イナズマイレブン3のよくある質問は>>3あたり
・基本sage推奨
・荒らしと荒らしの相手をする人達はスルーなりNGなり完全放置で
・次スレは>>950が。無理な場合は取らない、代わりを指名
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:30:22 ID:Kb3sFqjX
- >>907
言っとくけど、レベル99ステで51超えるステータスも
1にすることできるからな…?
昨日の検証で、キックが75以上あって、
キック・コントロール・ガッツの総計が200以上あるキャラがいたら
キック特化型候補だなと思って見てたら
イチノセさんと
キングオブファンタジスタさん(笑)と
豪炎寺さんが該当した。
イチノセさんユーティリティープレイヤーとして育てちゃったぜ。
豪炎寺さんは手遅れだけど、
イチノセさん、キック特化型で育て直そうかな…。
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:31:38 ID:EC+WY+Qc
- ●前スレ
【DS】イナズマイレブン その58【サッカーRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279450202/
●関連スレ
【DS】イナズマイレブン反省会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1256687802/
イナズマイレブン台詞収集スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259190716/
イナズマイレブン3すれ違い通信スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1278095755/
●アニメ板
イナズマイレブン81蹴目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279104103/
●少年漫画板
【漫画版】イナズマイレブン 2ゲーム目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272758747/
●TCG板
イナズマイレブンTCG 2ゴール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276513739/
●アニメサロン板
イナズマイレブン ネタバレスレ27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279421504/
●アニソン板
T-Pistonz+KMC
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1270085356/
●携帯コンテンツ板
イナズマイレブンモバイル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1278207466/
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:34:11 ID:SQb4TVK7
- >>950
d
一致の技が入ったのはいいがシュートじゃなくて旋風陣か・・・
ノーザンインパクトかクロスファイア覚えさせてくるべきか・・・
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:34:32 ID:KbtE3o20
- >>953
無特訓のままのレベル99にした円堂の場合の話ね 分かりにくくてすまん
しかしよく考えたらガッツとコントロールの両立って普通無理だからコントロール1でもガッツあれば行けると気付いた
諦めずに育てるとしよう
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:37:09 ID:EC+WY+Qc
- ●イナズマイレブン3のQ&A
Q,バージョンの違いは?ジャケットに居ないけどスパークには染岡出ないの?
A,現在判明しているのは↓の通り
▽スパーク
天空の使徒(キャプテン:セイン)
・クリア後にイナズマイレブン1の設定画コレクションが見れる
・ストーリー中のエピソードが違う(イタリア中心)
・手に入る秘伝書が一部異なる(グランドファイア・アトミックフレア等)
・OP「GOODキター!」/ED「雄叫びボーイ WAO(スパークVer.)」
▽ボンバー
魔界軍団Z(キャプテン:デスタ)
・クリア後にイナズマイレブン2の設定画コレクションが見れる
・ストーリー中のエピソードが違う(ロココ中心)
・手に入る秘伝書が一部異なる(グランフェンリル・ノーザンインパクト等)
・OP「元気になリーヨ」/ED「本気ボンバー」
Q.○○に行けない
A.日本各地への行き方
北海道 大江戸空港で千羽山に勝つ (1章)
大阪 虎ノ屋の宝箱のチケット (3章)
ナニワランド 大阪市街地のGマートでチケットを買う (3章)
沖縄 鉄塔の宝箱のフェリーのチケット (4章)
京都 沖縄で大海原に勝つ (4章)
奈良 セントラルパークの宝箱のチケット (5章)
福岡 アメリカ街のGマートでチケットを買う (7章)
愛媛 福岡で陽花戸に勝つ (7章)
Q.○○どこに居るの?
緑川:六章以降 体育館前(ランダム)
砂木沼:六章以降 大海原中(ランダム)
栗松:九章以降 河川敷グラウンド(ランダム)
半田、その他雷門:ジャパンエリア宿舎前でエンカウント後レアガチャ
マックス・シャドウ:エキストラ景品
各国キャプテン:Wikiを参照
Q.引き抜きが可能になったと出たのにファイアードラゴンやビッグウェイブスがリストに出ません
A.雷門中合宿所にいる火来校長のエクストラ対戦ルートを進めましょう。
本戦の国からの引き抜きはクリア後のみです。
Q.1、2の他校の選手はどうやって仲間にするんですか?
一部の選手を除き、1の選手はモバイル連動 2の選手はスーパーリンクで。
Q.地味なミサンガどこ?
A.古いピンバッチ5個持ってプラモ屋へ
Q.最後の秘伝書の場所が分かりません
A.コンドルスタジアムのスタジアム側から入り、中央の階段を降りていった先の光るポイントを調べる
Q.スーパーリンクの条件が分かりません
A.Wikiを参照
Q.いきなりパスワード聞かれたんだけど
A.Wikiを参照
Q.モバイルで使いたい選手のパスワードが手に入らないんだけど!
A.過去スレ参照
各選手のLv99ステータスや必殺技等が詳しく載ってる外部サイト
ttp://kouryakusimasu.web.fc2.com/inazuma3/index.html
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:37:52 ID:7BUreIJp
- 4だが円堂がヒデルカに連れられてヨーロッパ留学とかは無いか?
陽花戸校長の言葉が伏線でした!みたいな
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:40:53 ID:KbtE3o20
- >>959
フィディオに誘われて海外リーグ移籍とかもありそうだな
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:43:34 ID:EE7cVH83
- ルカとは結局何だったのか
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:43:44 ID:KbtE3o20
- 自分にレスしてどうするんだ俺
恥ずかしいからスレ立ててくる
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:44:47 ID:KbtE3o20
- 960取ってなかったとかもうね…
おとなしく不思議コースに籠もってよう
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:44:51 ID:SQb4TVK7
- >>958
3発売前からそうなるのかなと思っていた時期もありました
でも、それだと3にヒントがってならなくね?
人間関係が進展するには当てはまるけどさ
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:46:42 ID:EE7cVH83
- 【DS】イナズマイレブン その59【サッカーRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279608276/
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 15:53:34 ID:bfokExtd
- なんか裏技発見したっぽい。
これで一部のキャラが極限育成しやすくなったかも
検証してくる
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:02:40 ID:cIVqS269
- wktk
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:08:30 ID:bfokExtd
- 可能だった! なんかテンション上がった。
既出だったら俺阿呆だが
手順書くからちょっと待ってて
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:21:33 ID:bfokExtd
- ■出切る事
LV上げ終わった選手の極限育成、極端なステ振り
※ただし通信トレード可能な選手のみ
■必要なもの
DS本体2台 イナズマイレブン3のソフト2本
(1本は最後のノート使用済み、一本は最後のノート未使用)
■手順と効果
・トレード可能で育成したい選手を選ぶ
・ノート使用済みのソフトでMAXまで育成
・ノート未使用のソフトにトレード
するとノート使用で増える分の自由値20が7種ステから均等に下がる
(二回テスト済み、ガッツが2、他6種は3下がった)
・再度ノート使用済みのソフトにトレードすると、20点分育成しなおせる
・以下好きなステにできるまで繰り返し
■
ステが3未満の時トレードするとどう減るかは未テスト
繰り返せば、加入時LV30とかのキャラでもキック&コントロール両方1とか
ボディ&ガッツ&ガード全部MAXとかもできる筈
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:25:00 ID:zvxv+rtn
- 必要なものDS本体2台
まで読んだ
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:26:23 ID:KbtE3o20
- キーキャラでも使えるなら大喜びだった
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:27:29 ID:tG7dVYM0
- >>968
お前天才。でもステが3未満の場合も気になるな
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:30:46 ID:ktZtR/hK
- 最近3をやり始めましたが、ひょっとしてひょっとすると3だけではウルビダは仲間にできませんか?
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:31:15 ID:Z/y1f+Cp
- 要するにソフトもう一本買えってことだよな
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:31:15 ID:sWWIruIs
- できませぬ
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:31:28 ID:QnycyF2Y
- >>968
少ないと思うが二作とも買ってる人いるしこれはいいな
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:32:46 ID:W29jntMf
- >>972
2もほしくなるよな!
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:34:26 ID:ktZtR/hK
- そうか・・・
なんか公式のゲーム紹介のとこにウルビダっぽい人物が載ってたけど、あれは別人なのか・・・
それとも本名の方は仲間にできるのかな?
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:35:03 ID:NZE7ry68
- このスレ定期的にえんどうが出現するなw
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:35:45 ID:bfokExtd
- 両方欲しくなるよな!
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:36:34 ID:dUDRCm3C
- >>978
サッカーしようぜ!
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:37:37 ID:KbtE3o20
- 2も3もカードゲームも欲しくなるよな!
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:38:55 ID:QnycyF2Y
- >>977
出来ない
スパリンで仲間に出来るやつの名前が本名、ニックネームがウルビダになってる
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:39:08 ID:ZdwRSD1j
- 俺はスパークだけでもサッカー楽しいぜ
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:40:35 ID:D2ZwwJxt
- ここで質問なんだが、今作はケータイ連動のキャラは通信交換できないんだよな?
スーパーリンク経由キャラや、各チーム所属のキャラが通信交換できるかどうか、
ほかに通信交換できないキャラがいるかどうか、だれかわかるか?
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:42:34 ID:yaBSqK0m
- 両方欲しくなるよな!の真理はこういうことだったのか
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:43:15 ID:ktZtR/hK
- >>982
どうもありがとうございます
ちくしょう、早くクリアしてミストレを仲間にしてやるぜー!
買ってて良かった前売り券!
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:43:57 ID:xMDAo/TA
- エスカバのLv99のステってまだ出てないよな?
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:46:16 ID:I+D7Tk9U
- 前売り買ってきたが、真ん中の銀髪は手に入らんのか
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:47:27 ID:yYtms9B9
- どっちも買えよな!
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:47:33 ID:DDaADZcd
- 一部の引き抜きキャラ、スーパーリンク、携帯連動は交換不可
人脈は開放してなくても貰う事が可能
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:51:29 ID:9RKYAnqy
- カードゲームとの連動パスワードで解放するキャラもトレードできないな
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:56:22 ID:D2ZwwJxt
- >>990、991
おお、ありがとう!
ふぶきを育てなおすのは諦めて、ちょうわざやこんしん辺りで無茶強化させて
FWでもさせることにするか。
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:01:55 ID:hD1Pl16j
- おかしいな……
DE半田を基本育成で育てたんだが殆どの能力値がMAXまであげれない……
何が悪かったんだ?
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:12:58 ID:2wx73PsS
- >>988
どこで買った?
映画館?
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:13:13 ID:XVf6c7Wq
- こんしん!の技の成功率アップって強くなるってこと?
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:22:47 ID:hD1Pl16j
- 基本育成法で育てた殆どのキャラがダメだ……
2みたいにボディ50、ガード50に振ってからレベル上げで、っていうやり方は3ではダメなのか?
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:23:11 ID:cIVqS269
- ファール率低くなるかと思って
こんしん!をあきおに付けてみたがそんなことはなかった
成功率アップって言ってもあんまり変わらない気がするのは俺だけか
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:30:41 ID:Ad5Q1vne
- >>996
どんな感じにダメなの?俺もやばいかもしんないから知っておきたい
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:31:45 ID:wDJzAezY
- シュート成功率アップ=シュートの威力アップじゃないの?
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:32:16 ID:594p5bD6
- >>1000なら日野が不動ヘアーになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)