医療介護ニュース > 政治・社会保障
社保費自然増、適正化に取り組んでも1.3兆円―長妻厚労相
長妻昭厚生労働相は7月20日の閣議後の記者会見で、2011年度の予算概算要求で1兆3000億円とされる社会保障費の自然増について、「不正などを放置して膨らんでいるわけではない。施策に厳しく取り組んだ上でも、1.3兆円という金額になる」との見方を示した。
【関連記事】
社会保障費の自然増抑制せず−財務相
財務相に「官房長官、党政調会長と相談を」−来年度予算で首相
「財源確保し、持続可能な社会保障を」−民主党が政権公約を発表
厚労相「無駄ない、との信頼を」―省内事業仕分けスタート
10年度概算要求は26兆円超―厚労省
来年度予算編成をめぐっては、社会保障費にも削減の余地があるとの議論があるが、会見で長妻厚労相は「(社会保障費を)単に放置しているわけではない」と強調。医療・介護給付費の適正化などに向けた取り組みとして、レセプト点検の徹底や利用者への通知などを列挙し、「そういう取り組みをした結果としても、1.3兆円の自然増が見込まれる」と述べた。
一方、社会保障費に含まれる事務費などについては、「省内や行政刷新の事業仕分けなどで厳しく取り組んでいる」と指摘し、「そういう前提の下でも、必要なお金が年々、自然増の形で増えていくということだと理解している」と述べた。
( 2010年07月20日 18:20 キャリアブレイン )
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- 「今後は介護事業者のM&Aが促進される」 (2010年07月20日 22:00)
- 勤務医の労働実態把握を―全国医師ユニオン運営委 (2010年07月20日 21:08)
- 高階氏当選で看護連盟と協議へ―日看協 (2010年07月20日 20:04)
- 高齢者医療制度改革を問う 「まるでデジャヴュのよう」鈴木亘・学習院大教授 (2010年07月20日 18:40)
- 社会保障費の自然増抑制せず−財務相 (2010年07月20日 16:19)
新着ニューストピックス
動画ニュース
2010.07.16 22:29 Update
注目の情報
SPECIAL
タイアップ記事
CBニュース 注目コンテンツ
※みんなが読んでる!最新の日別アクセスランキング
アクセスランキング
政治・社会保障
お知らせ
twitterで最新の医療介護ニュースや、記者のこぼれ話などを配信しています!
あなたのブログに医療介護CBニュースのブログパーツを設置しませんか?
報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。
NTTドコモiチャネル"おこのみチャネル"でCBニュースを配信しています。