ヤワラ専用?柔道場、国会議員会館に完成
柔道場を備えた新しい衆院議員会館の本格利用が20日、開始される。国会内の柔道場の存在はあまり知られていなかったが、古い衆院第2議員会館の地下3階にあった。新築の第2議員会館でも地下3階に完成。国会内の警備などを担当する衛視の訓練用だが、衆参の国会議員も利用できる。同フロアには剣道場を挟んで保育所も隣接。子育てしながら国会議員と柔道の両立を目指すとして参院選で初当選した民主党の谷亮子氏(34)には心強い施設となりそうだ。
新柔道場は、新衆院第2議員会館の地下3階にある。地下3階とはいえ、国会裏手にあたる西側の坂の下に位置しており、窓から日光も入る構造だ。衆議院によると、広さは220平方メートルで「十分に試合もできる」という。柔道の公式戦には最低14メートル四方の畳が必要だが、部屋自体の内寸は13・5メートル×16メートル。8~10メートル四方の「場内」は十分確保しており、「場外」も一部欠ける程度で、練習には十分な広さがある。
そもそも、国会内に柔道場があることは、一般には知られていなかった。衆議院によると、これまで使用されていた衆院第2議員会館地下3階の柔道場は07年8月に仮庁舎建設に伴い、設置された。それ以前は「議員会館西側の敷地内に、建築年不明の古い別棟で木造平屋建ての柔道場があった」(衆議院)という。参院議員会館には板張りの剣道場があったが、今回の新築に伴い、3棟並んだ衆院第1、衆院第2、参院の議員会館の真ん中に位置する第2会館に柔道場、剣道場がまとめて設置された。
柔道場はもともと、国会内の秩序維持のための警察権を持つ国会職員「衛視」の訓練用に設置されたものだという。衛視は午前8~9時、正午から午後1時、午後6~8時の時間帯に練習を行っている。衛視以外で利用できるのは、衆参の国会議員、議員秘書ら。衆議院によると「議員は本会議時間以外は、いつでも利用できる」という。一般利用者には開放していないが、衛視は警視庁から師範を呼ぶなどしており、議員の来客なら部外者でも利用できる。谷氏が、柔道スタッフや乱取り相手を呼んで練習を行うことも可能だ。
周辺施設も充実した。男女別のシャワー付き更衣室も完備。ウエートトレーニング設備などのある「国会健康センター」も同フロアに完成した。柔道場と剣道場の隣には、国会に初めて設置された保育所が9月にも認可される見通し。午前8時から午後9時まで、計46人の子供の保育が可能で、2児の母である谷氏にとっては、願ってもない環境といえそうだ。柔道と公務なら、公務日程を優先すると宣言した谷氏。両立には、公務と柔道の日程調整が最大課題だけに、国会内の柔道場は、心強い味方となりそうだ。【清水優】
[2010年7月20日9時15分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- わいせつDVD客待ち、命令無視で初逮捕 [20日12:44]
- 愛称「パンダ空港」に、南紀白浜 [20日11:59]
- 「ビットトレント」初逮捕、無断配信容疑 [20日11:35]
- 競輪補助交付先を厳格化、事業は存続へ [20日10:30]
- 離婚調停中の父、長女連れ去り容疑で逮捕 [20日09:57]
政治ニュース
- 橋下氏「渡辺代表の力借りたい」連携歓迎 [20日12:35]
- 三原じゅん子氏に当選証書「第二の人生」
[20日11:55]
- ヤワラ専用?柔道場、国会議員会館に完成 [20日09:15]
- 政務調査費でブログ添削、福岡県議が依頼 [19日10:30]
- 蓮舫氏、歳出見直し 12年度改正目指す [19日09:27]
経済ニュース
- グーグル売上高過去最高、広告伸びる [16日08:50]
- ぬれて透けて見える水着をアディダス回収 [15日11:11]
- 農水省が宮崎県へ種牛処分で初是正指示へ [15日02:39]
- 消費税含めた税制改革具体案先送り強まる [15日02:38]
- 純金の「スティッチ」500万円で1体販売
[14日22:21]
国際ニュース
- 米アマゾン電子書籍、単行本の1・8倍 [20日10:06]
- プレトニョフ氏、少年への性暴行容疑否認 [20日08:46]
- 列車が別の列車に衝突で40人死亡、インド [19日11:04]
- 盗掘の美術品押収の倉庫は日本人が所有 [18日22:57]
- サンパウロで海外最大の日系人祭り始まる [18日21:28]
- 「2級建築士学科試験」分析レポート 過去5年で最も高得点の予想 日建学院 [16日18:24]
- 東京圏の商業施設取引に回復の兆し、都市未来総合研究所がレポート [16日18:24]
- 三井不レジなど 六本木で高額タワーの販売開始 [16日18:24]
- 東急不など 大阪・吹田で大規模マンション販売へ [16日18:24]
- 6月、長期優良住宅に9421戸認定 累計で約8万戸に [16日18:24]
- 大京 前橋城址で分譲開始 「ライオンズ前橋大手町」 [16日18:24]
- 旭化成ホームズ 賃貸併用の二世帯住宅 サブ住戸を家族や賃貸用に転用 [16日18:24]
- 成約件数、6期ぶりに減少 東日本流通機構、4~6月期の首都圏流通市場 中古マンションは前年比6%減 [16日18:24]
- 夏祭り「大手町・縁日」など、7月26日から8月6日 東京サンケイビル [16日18:24]
- 外断熱の普及目指す「ソトエコ」プロジェクト始動 外断熱推進会議 [16日18:24]
- 『開いててよかった』から、ン十年 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [7月18日]
- 承諾殺人の裁判ってやるせない事件が多いなあ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [7月14日]
- 駅―キャラ立ちよりも小景 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [7月11日]
- 星空に届け! 思いの丈 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [7月4日]
- 盗んだお金の全てを逃走の交通費に (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月29日]
ソーシャルブックマーク