再び失望が…
先週末に、偶然メルアドを書いた紙を見つけたのでihkkk oac(略称を変更しました)の院長あてにメールを出してみました。今月リハビリでまたY事務長&isi女史に理不尽な追い詰められ方をされて、退職に追い詰められた職員がいたので、その件でメールしてみました。
返答は相変わらず、「自分は院長とは言っても一職員だから本部から派遣された事務長には意見が言いづらい」とか「病院さえ潰れなければ…」「自分の病院じゃないから…」などなど…
昔はもう少し男気があったのにね…それに院長であり理事なんだからさ…「一職員」じゃないでしょうよ
半年間、忘れていたことなんだけどその辞める職員の相談に乗りだして、どこかに、自分が合った理不尽な仕打ちやoacに対する許せない思いを書き遺してみんなに見てもらいたくて始めたブログ。
思い出せば思い出すほど怒りとやるせなさと、悔しさがあふれだしてきます
院長からの返信もまったく予想通りだったけど、でも診察時間中に、すぐに返事が来るといううことはよっぽどヒマなんでしょうね~
最近のコメント