国民・厚生年金約5千万件の記録漏れが発覚。1695万件が未解明のままで、政府は2010年、11年の2年で解決を図りたい考え。[関連情報]
ヘッドライン
<年金記録>サラリーマンの妻 45万人実態とズレ
サラリーマンの妻などが加入する国民年金の第3号被保険者制度を巡り、配偶者が会社を退職して資格を失ったのに3号のままとなっているなど年金記録が実態と食い違う人が推計約45万人に達することが、日本年金機構の調査で分かった。届け出が必要なことを知らない人が少なくないためとみられ、払うべき国民年金保険料が未納だったり、年金の受給額が本来より多くなっている人が多数に上る可能性が高い。「宙に浮いた年金」などと同様、実態とのずれが放置されてきた膨大な記録の存在が浮かんだ。【野倉恵】(毎日新聞)[記事全文]
◇第3号被保険者とは
・ 第3号被保険者 - 厚生年金、国民年金の財政「用語集」
・ 専業主婦の第3号被保険者って有利?不利? - 第3号被保険者の始まり、財源について。All About(2008年10月10日)
・ 第3号被保険者問題とは? - 厚生年金・国民年金情報通
◇第1号被保険者への変更が必要な場合も
・ ライフステージごとの女性の年金 - 日本の年金制度の基礎知識
・ 国民年金の被保険者について - 3つのグループについて。日本年金機構
・ 年金制度の概要 - Yahoo!トピックス「年金問題」
ニュース
- <年金記録>サラリーマンの妻 45万人実態とズレ(毎日新聞)20日 - 2時33分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
問題の経緯
民主党の年金記録問題への対応
によって、「年金通帳」で「消えない年金」を実現するとしている。いわゆる「消えた年金」「消された年金」問題への対応を国家プロジェクトと位置付け、2年間集中的に取り組みます。
記録問題の被害者に一刻も早く補償し、年金記録問題の再発防止と年金制度に対する信頼の回復を図るため、以下の政策を実行します。
(1)年金記録が間違っている可能性の高い方については、証拠収集等を簡略化し、一定の基準の下で記録を訂正する「一括補償」を実施する
(2)納付した証拠のない方の記録を積極的に回復するため、「年金記録回復促進法案(仮称)」の成立を図り、事務局体制強化や判断基準の見直しを行う
(3)記録訂正後の年金額が支払われるまでの期間を短縮するため、事務処理体制を見直す
(4)コンピューター上の年金記録と紙台帳の記録の全件照合を速やかに開始し、コンピューター上の記録の訂正・統合を行う
(5)厚生年金記録の改ざん等、記録問題の実態解明に必要な調査を実施し、被害者の確定と補償を行う
(6)すべての加入者に「年金通帳」を交付し、いつでも自分の年金記録(標準報酬月額を含む)を確認できるようにする。
年金通帳の2010年度交付は断念へ
- 年金通帳、財源難で来年度見送り 長妻氏「まずパソコンで」 - 47NEWS(2009年12月4日)
関連リンク
- 年金記録問題への当面の対応 | 「消えた年金記録」発覚から丸2年、解決していない!(PDFファイル) - 民主党(2009年3月4日)
- 「年金通帳」で消えない年金。 - 民主党
社会保障番号
- 社会保障番号とは - マネー辞典 m-Words
年金記録統合対策
- 年金記録問題への対応策の進捗状況 - 社会保険庁(2009年9月15日)
- 年金記録問題の全体からみる4つの事象、管理の現状(イメージ)について(PDFファイル) - 社会保険庁
- 平成8年までの年金記録管理のこれまでの経緯について(PDFファイル) - 社会保険庁
- 平成9年以降の「基礎年金番号」の導入の目的と経緯について(PDFファイル) - 社会保険庁
年金記録統合のスケジュール
- 未処理のまま、回答票がいまだ山積みに!? 年金記録問題「ねんきん特別便」の“その後” - ダイヤモンド・オンライン(2009年6月19日)
- 1年待ちは当たり前、年金記録統合の現状 - All About(2008年12月17日)
- 年金記録統合、遠い道 5000万件問題 - 2008年3月までに名寄せ作業と通知を終える方針だった。中日新聞(2007年11月18日)
行政機関等の対応
- 年金記録のコンピュータ上での突合せ(名寄せ)及びその結果記録が結び付く可能性がある人への「ねんきん特別便」の送付
- すべての年金受給者及び現役加入者への「ねんきん特別便」の送付 - ねんきん特別便の仕様。社会保険庁
- 「ねんきん特別便」のフォローアップの徹底
- 相談体制の充実 相談窓口装置を配備している市町村名(PDFファイル) - 社会保険庁
- 広報
- 「今後解明を進める記録等」の解明・統合の推進(PDFファイル) - 社会保険庁
- ねんきん定期便
- コンピュータ記録と紙台帳との突合せ
- 厚生年金旧台帳等の記録(「1,430万件」「36万件」)への対応
- 年金記録確認第三者委員会からあっせんのあった標準報酬等の遡及訂正事案等の調査
- その他の課題への対応
- 年金記録確認第三者委員会における記録確認 - 総務省行政評価局
- 年金記録問題検証委員会による検証 - 総務省行政評価局
- 年金業務・社会保険庁監視等委員会による監督 - 総務省、年金業務・社会保険庁監視等委員会
年金記録の確認方法など
インターネットでの確認方法
- 年金個人情報提供サービス - 社会保険庁
ねんきん特別便による確認方法
- [用語]ねんきん定期便 - kotobank
- 「ねんきん特別便コーナー」 - 社会保険庁
- ねんきん特別便の見方と注意点 - 年金生活.net
- [用語]標準報酬月額 - 東奥日報
- 厚生年金保険 標準報酬月額等級表の変遷(PDFファイル) - 社会保険庁
ねんきん定期便
- 4月から「ねんきん定期便」受給見込み額など通知 - 読売新聞(2009年3月11日)
通知される内容と注意点
- 年金加入期間
- 年金見込額
- 50歳未満の方…加入実績に応じた年金見込額
- 50歳以上の方…「ねんきん定期便」作成時点の加入制度に引き続き加入した場合の将来の年金見込額
- 保険料の納付額
- 年金加入履歴
- 厚生年金のすべての期間の月ごとの標準報酬月額・賞与額、保険料納付額
- 国民年金のすべての期間の月ごとの保険料納付状況
注意点
- 毎年誕生月に届く「ねんきん定期便」スタート。届いたらどうする? - 日経トレンディネット(2009年4月1日)
解説・コラム
- 「ねんきん定期便」の経緯・活用・課題 - ニッセイ基礎研究所(2009年12月25日)
無年金者の数
- 無年金者が118万人 - 産経新聞(2007年12月12日)
受給資格がある事実を知らない人も
- 年金受給資格のある無年金高齢者が3万人 社保庁調査 - 産経新聞(2009年7月1日)
年金記録問題Q&A
- 届いたねんきん特別便に空白期間が。手続きの不備? - 平成14年の制度変更時の不備の可能性が。すぐ手続きを。All About プロファイル 専門家Q&A
- 転職の繰り返しで、年金記録に不安が。確認方法は? - 社保庁HPの年金個人情報提供サービスで確認。All About プロファイル 専門家Q&A
- 在籍期間と厚生年金保険の加入期間について - 期間は月単位、1日加入でも1か月と計算。All About プロファイル 専門家Q&A
体験談
- PJ記者による連載コラム(1)〜(15)「社会保険事務所で自分の年金記録を調べてみた」livedoor(2007年6月6日-6月29日)
- Garbagenews.com記者による実録レポート
- 「ねんきんあんしんダイヤル」に電話してみました(2007年6月14日)
- 年金支払履歴が到着しました(2007年6月21日)
- 年金個人情報提供サービスのユーザーIDとパスワードが到着しました(2007年8月20日)
アンケート
- 長妻厚労相「年金記録、4年で全件照合」の目標を断念 このマニフェスト軽視をどのように思いますか? - goo ニュース畑(2009年12月18日-2010年1月8日)
- 「年金4年で全件照合断念」納得できる? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年12月14日-12月21日)
- 社保庁の処分職員、救済するべきだと思う? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年11月23日-11月30日)
関連トピックス
|
- PR
最新の主なトピックス
目次
PR