今日、PC用地デジチューナー「DY-UD200」が届きました!

さて、この商品は改造しなければカスです。USBが認識しにくい(私は10回も認識しませんでした)、ノイズ、低画質などさまざまなカス仕様があります。ほんとひどいです。
しかああああああああああしこのDY-UD200は改造でき、神ソフトTVtestを使用することができるのでーーーす。
改造したら、こいつの性能は飛躍的にアップしカスとは到底呼べない代物になってしまうのです。
これから紹介する手順はもちろん自己責任で試してください。保障はまったくしません。壊れるかも知れません。
私が購入したのは DY-UD200の Ver.1.0.0.8 です。このままでは、TVtestは使えないので、いわゆるダウングレードをします。
私の試したパソコンのOSはWindows7 32bit です。
Ver1.0.0.8のみの方法ですのでそれ以外は参考にしないでください。※Ver1.0.0.7はこれと同様のやり方なので参考にしても大丈夫です。
バージョンを確認するには付属のインストールCDをご覧ください。
最初に付属してきたCDをインストールしてください。
もし、「このプレーヤーはWindowsXP Service Pack3以上を支援します。」と出てきたら、エクスプローラでディスクを開いて、setupフォルダに入ってる「DAWIN_DTV_setup.exe」をWindows XP (Service Pack3)の互換性モードで起動させてください。
インストールが終了したら、製造番号が求められるので「Z10K081205455」 または 「Z10K190314544」と入力してください。
そうしたら、
http://chitose-sever.ddo.jp/uploader/file/ch0037.zip.html
から、ch0037.zipをダウンロードし、適当な場所に解凍してください。中にいっている「Vista-1.0.0.7-down.zip」も解凍してください。「Vista-1.0.0.7-down」フォルダの中にある「DAWIN DTV firmware 1001(registry)」を C:¥Program Files¥DAWIN DTV にコピーしてください。
そして「DAWIN DTV firmware 1001(registry)」を実行します。
正常に完了したら、USBを抜くように指示されますのでDY-UD200を抜いてください。
では、もうDAWIN DTVには用がないのでアンインストールさせちゃってください。
次に「DY-UD200_w_WinUSB」フォルダの中の「Install.exe」を起動させてインストールしてください。成功したらPCを再起動させてください。
DY-UD200をUSB接続してください。「ISDB-T Digital TV Tuner DY-UD200 /w WinUSB2.1」と認識されているはずです。
それでは、TVtestを
http://tvtest.uuuq.com/からダウンロードして解凍してください。
それと、
http://dyud200.uuuq.com/から「BonDriver_dyud_v8.4.3.zip」をダウンロードしてください。
※もう8.4.3は公開を終了しているようですね。BonDriver_dyud_v8.4.4があるようですが、これですと画面が真っ暗のまま映らないので
http://chitose-sever.ddo.jp/uploader/file/ch0034.zip.html
からch0034.zipをダウンロードしてください。なかのBonDriver_dyud_v8.4.3.zipを解凍してください。
中にある「BonDriver_dyud.dll」、「BonDriver_dyud.ini」、「winscard.dl」をTvTestのフォルダの中にいれてください。
そして、TVTestを起動してチャンネルスキャンをしてください。4分ほどかかります。完了したら、TVTestを終了させて、「BonDriver_dyud.ini」をメモ帳等で開いて説明を読んで各種変更させてください。
最後のほうにある「InformationDialog=1」は「InformationDialog=0」に変更させてください。
TVTestを起動したときに「1.0.2より新しいファームウェアです。・・・・・・」なんて出てきたら、「BonDriver_dyud.ini」の「EnableFirmwareAlert=1」を「
EnableFirmwareAlert=0」に変更してください。
そうしたら、TVTestを起動し、番組が見られるか確認してください。うまくいったら成功です。
次項:RecTestなどの設定はこちら←予約録画ができるようになり便利です!