[ホーム]
エヴァの映画見たけど結局パラレルワールド的なオチじゃね?
I like soccer
I like Asccer
I love Risccer
前の映画はテレビの完結編で今回のはニューベギニンぐ
旧劇がイデオンEDだったから新劇はバルディオスEDじゃないか
バイオレンス・ジャックみたいなもので旧世界が滅んだ後の再生世界でのお話みたいな
ぶっちゃけひぐらシステム
もうけの為の延命。
なー
>No.14180374
>旧世界が滅んだ後の再生世界でのお話みたいな序を見た後はシンジのやり直し世界モノだと思ってた破を見た後はカヲルのパラレル移動モノだと思ってる
もうけはもうけでも会社創っての一かバチか的な勝負は嫌いじゃない
カラーはどう転んでも潰れんだろ松本零次や西崎みたいに「あの作品は俺のもの」ってゴネそうなのは全員取り込んでるしディスられて凹む神経持ってるのなんてスタッフの上の方にゃいないし
どっちにしても失敗だったにゃ
商業主義を否定したらこの業界何も残らないし
バルディオスED…あぁ津波にのまれて「完」ね。バルディオスの映画の結末は知らないから教えてくれ。
>どっちにしても失敗だったにゃナニが失敗だったかのか興行収益とBD&DVDと関連商品の版権で制作費の何十倍の利益出してるのに
むしろキムタクヤマトの採算分岐点をしりたい
やり直しものは同人で見た覚えが・・・どこだったっけかな
>破を見た後はカヲルのパラレル移動モノだと思ってるスパロボではちゃんと覚えている限りではMXでカヲルが繰り返しているかどうかはともかく色んな世界のことを知っているってのがあったからスパロボはお祭りゲームだけどエヴァのまだ出されていない設定か新劇で採用された設定を使ったかだったら、案外当たりかもね
もうちょい短いスパンで公開してくれよ…
>バルディオスの映画の結末は知らないから教えてくれ。主人公がいた核に汚染されたS-1星が実は未来の地球でしたってオチ海が赤かったり廃墟など街の描写だったりで>旧世界が滅んだ後の再生世界でのお話みたいな同じようなこと繰り返してるってことか
TV版でもジオフロントだっけ地下の空洞のことを誰かが作ったもので大半が埋もれていたとか言ってたな
あれってリリスの卵じゃないの?
>TV版でもジオフロントだっけ地下の空洞のことを>誰かが作ったもので大半が埋もれていたとか言ってたなあれは第一始祖文明だかの宇宙船で方々の星に命の源をばら撒いてたわけんでサードインパクト時の冬月教授の「アブソーバーで持ち堪えるんだ」の言葉から察するに着陸装置があるみたいで球体に足が付いている様なデザインと推察できる訳なんだつまり黒い月&南極の白い月ってのはDrスランプアラレちゃんのツンツル天号みたいなデザインな訳だ
>前の映画はテレビの完結編テレビの完結はあの救いようがない手抜き最終回だと思ってるが・・・・今の映画はぶっちゃけパチンコ編じゃね?
書き込みをした人によって削除されました
質問スレでやってけれ
新劇場版のシンちゃんはアスカとヤレる所までいくかな?てか今回は誰とくっつくんだろう?前回はラブコメなかったよな
破でアスカがシンジの事を意識し出すタイミングが分からないいきなりな感じがする
>新劇場版のシンちゃんはアスカとヤレる所までいくかな?脳内止まりじゃね
>脳内止まりじゃねそれじゃ前回と一緒だ
俺はとりあえずまともに終ればいいよ派見てる限り大丈夫そうではあるけれど
旧劇は「で?」って言いたくなる終わり方だったな
シンジ君は成長したのかしてないのかよくわからなかったし・・・
綾波と神となったシンジ君をめぐって使途として誰が伴侶となって世界を再生するかアスカ、カヲル、マリィの三つ巴のシンジ争奪バトルロイヤルになると思ふ
エヴァンゲリオンは伊達じゃねえ!!
レッツ パァリィ!
ハバ パァリィ!!
『 エクセレントモデルCORE マクロスF<フロンティア> シェリル・ノーム N.A Ver. 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002NSH8XE/futabachannel-22/ref=nosim/メガハウス形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,140価格:¥ 4,500