いしかわです。。
日頃よりKSJをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2005年12月30日クォン・サンウ氏の来店にあたり、
KSJご来店のお客様、並びにファンの皆様には、
当日混乱を招いてしまった事について、ご説明いたします。
■30日の来店については、実際、空港への入り時間や、記者会見、プライド、帰国の日程は
すべてスケジュール管理のもと、はっきりと把握しておりましたが、
KSJの来店については、先のブログの通り、流動的でございました。
つまり、KSJへの来店は行われるが、確定的な日程や時間は、
30日当日記者会見場を出るまで確定をしていなかった状態です。
■当日KSJの状況が逐一連絡が入る中、入店ができる状況であれば、
行こうということになりました。
当日の午後から、警備員を増強し、スタッフのも警備側にまわし、できる限りの
状態まで行ってまいりました。
■ただ、そこに至るまで、来日の際の羽田空港で、一部のファンの方がサンウ氏の車を囲んだり、
車道を飛び出し車を追いかけたり、タクシーで追尾したりする行為があり、
関係者サイドでは懸念の色が濃く出てしまいました。
■また、サンウ氏の車が到着する直前、車道に数台のタクシーが止まり、それに乗っていた
ファンとおぼしき方が整列していた列の一番前に陣取ってしまいました。
整列していたファンの方からバッシングがあると共に、不公平との声が上がり、
列が乱れ、車道に飛び出す勢いでおしくらまんじゅうの状態になりました。
その時、丁度サンウ氏の車が到着してしまいました。
それまで、整列していた状態では、KSJの狭い歩道でも人がちゃんと通れるぐらい
整備されていましたが、すでにその状態ではなくなっていたという現状がありました。
■サンウ氏は約3分車を停車し、ウインドウを開け手を振る事が精一杯でした。
事務所のスタッフも車を降りて、サンウ氏が降りれるのか、状況を把握していましたが、
私の判断で、車をそのまま行かせる事を通達いたしました。
簡単ですが、当日の状況報告です。
警備面は、制服の警備員以外にも20人の私服警備員を配置しておりました。
それでも混乱を招いてしまったのは大変申し訳なく思っております。
しかし、これ以上の警備体制と強化を行うためには、事前に警察に届出をしている事から、
機動隊に依頼をするしかなく、その場合、強制退去となることになります。
KSJでは、なるべく多くのファンの皆様とサンウ氏が交流できることを願うことは変わりありません。
しかしながら、今回の反省点をもとにより慎重に情報統制や行動を強化していこうと思っております。
サンウ氏ご本人も来店をとても楽しみにしていた来日であったために本当に残念がっておりました。
すべてのスケジュールを終了したときにサンウ氏から、「お店に行けなくてごめんなさい、次回は
必ず行きましょう!」とあり、「必ず来れるようにしますよ」と約束もしました。
KSJサイドとしても今回の件を深考し、次回来日に反映させることをお約束いたします。
今後ともKSJをよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
代表取締役社長
石川 忠幸
コメント
私は参れませんでしたが、ファン心理は計り知れないエネルギーがあると、今回痛感しました。間違った方向にベクトルが向くと暴走してしまうんですね。社長様が車を行かせたのは間違っていません。社長様やスタッフの方々もファンの一人であるわけで、とても気落ちなさっていると思いますが、でもこの失敗を具体的に次回に活かせばいいことです。次があるのですから。
投稿者: milk107 | 2006年01月03日 20:48
KSJのスタッフの皆様、ご苦労様でした。m(__)m
巷ではKSJの警備の甘さとか、来店に関する公表の仕方を非難する声が聞こえています。私も同感する部分もありますが、スタッフの方も一生懸命ファンのことを考えて努力して下さったのも事実だと思います。
ただ今回の件では一部の心無いファンの為、サンウさん来店を楽しみにしていた多くのファンをがっかりさせる結果になってしまいました。私もその中の1人です。
寒空の中、朝早くからショップの前でサンウ氏を一目見ようと警備の方の指示に従って並んでいたファン。本当にがっかりでしたよね(-_-;)
あのまま、皆がちゃんとモラルを守っていたら・・・と考えると悔しさで涙が出てくる思いです。
サンウさん本人も自分のお店を見たくても今回のようでは、何時になっても来る事が出来ませんよね。
サンウさんを愛するファンであったら、サンウさんが安心して来日・来店が出来る環境を私達ファンが作ってあげましょうよ。是非皆で協力し合ってサンウさん来店を実現出来るようにしていきませんか?!
KSJのスタッフの方と力を合わせて!!
今年は昨年末のような事が起きない、良い年にしてサンウさんを応援していきましょう(^_-)-☆
投稿者: fumiyo | 2006年01月03日 21:27
社長様、詳しい状況報告ありがとうございました。
社長様の判断は仕方のないことだったと、思います。
私は、31日にKSJに行きました。
そのときにも、少し、話をお聞きしていましたので、一部のファンの方の行き過ぎた行動は同じサンウファンとして、悲しかったです。
皆さん、もう少し、よく、考えて!
サンウSSIが悲しむ、行動は慎むべきです。
投稿者: kiki | 2006年01月03日 21:43
私は、サンウ氏を一目見たくてお店に伺うつもりでしたが、体調不良の為にあきらめました。寒い中何時間も並んでいたのに、「サンウ氏の乗った車さえ見ることができなかった。」という書き込みを読み、人事ではなく涙が出てきました。次にはみんなが笑顔で帰宅できるようになるといいですね。社長さま、どうぞよろしくお願いします。
投稿者: kou | 2006年01月03日 21:54
30日の状況はよく分かりました。とても残念です。31日の営業時間を急遽変更しておきながら、クレームのメールにも返事がないし、サイトの営業時間もそのままで、何ていい加減な営業体制でしょうか。
投稿者: mi-ko | 2006年01月03日 22:06
明確な詳細ありがとうございます。
そして、本当にすみません。私もあの場所にいた一人です。朝から居てスタッフの方々もあまりの人数に緊張した面持ちで何度も様子を伺っていました。サンウ氏が去られた後のスタッフの方々の心痛も取材の方もどうして?との様子を、目の当たりにして、何とも言えない気分になりました。でも今、今回の事を反省して二度とこのような事態にならないようにと沢山のファンの方々が動き始めています。少なからずも今回の事でファンに対しての不信感を抱いてしまったかもしれませんが皆きちんとサンウ氏をお迎えしたいと願っています。これを期に私もファンとして恥じない様に成長して行きたいと思います。
社長様・スタッフの方々本当にチャンスをありがとうございました。
投稿者: roromi | 2006年01月03日 22:25
社長様
コメントありがとうございます。私も、当日はお邪魔できないながらも、毎日毎日、社長様からの来店情報ををたのしみにお待ちしていた者です。そして30日、PCの前で行かれた方々のさまざまなコメントを目にし、ksjで起こってしまった出来事を知り胸を痛めておりました。だから、社長様からのコメントをいただけて安心しております。
私も、社長様の判断は間違っていなかったと思っております。ファンである私たちにも考えなければならないことが、たくさんあることも浮き彫りにされましたし。次回を成功させるべく、また、ご尽力ください。もちろん私たちファンも、いっしょに尽力させてください。お疲れ様でした。
投稿者: mayumi | 2006年01月03日 22:40
来店にあたり、今回の状況はある程度事前に予測出来ていたものと思います。
あの道での来店は日程を変更してもかなり厳しいのではないでしょうか?
ファンの人数や瞬間的な力は予想をはるかに上回ってしまったのかもしれませんが、こちかから見れば当然の結果ではないかと思います。
サンウ氏を来店させると宣言されていたので、あのような状況を全て把握された上で準備を整えていると信じていました。今回、KSJからのコメントを今か今かと待っておりましたが、拝見してとても残念です。KSJでは万全を尽くしたが、来店出来なかったのは節度を守らなかったファンのせいだと聞こえます。節度を守ることが大切ですが、サンウ氏を目の前にした時、熱狂的なファンがどのような行動に走るのか? 色々な場面全てを想定して準備を整えていただけたらと願います。
「必ず来店」の言葉を信じ、寒い中何時間も並び続けたファンに対して何も言葉はないのでしょうか?
非常に残念なコメントでした。
( こうしたコメントもキチンと載せていただくことを希望します )
投稿者: ラーク | 2006年01月03日 22:41
社長さん 状況報告とコメントをありがとうございます。
私はまず 「サンウさんに会いたい」というファンの気持ちに何とか応えようとして下さったKSJの気持ちに感謝したいと思います。難しい交渉だったであろうとお察しします。
実際はいろいろな要素が相まって、あのような状態になってしまいました。
私を含め私達ファンも、これから考えなくてはならない課題だと認識しています。ファンの間でも 何とかしようと前向きな意見が交わされています。一緒に考え、前に進みましょう。
当日 サンウさんや関係者、ファンの方が怪我をしなかったことは本当に良かったと思います。
投稿者: kaya | 2006年01月03日 22:44
社長さん
こうなる事は、最初からわかっていました。今のサンウさんの状況では、不可能だと思います。次回がもしあるとすれば、絶対に告知などせずに、シークレットにすべきです!その方がサンウさんも心置きなくゆっくりと、来店できるはずです。運良くその時来店していた、ファンだけのサプライズでも、いいと思うのですが...
後で、VTRや、写真での報告で十分です。
投稿者: yoshiko | 2006年01月03日 22:52
あんなやり方、ありえねーから!
投稿者: Anonymous | 2006年01月03日 23:03
初めてコメントさせていただきます。私は、新しく開設したFCの会員です。
30日の件はとても悲しく思っておりました。私自身悩みに悩んでKSJのほうには行きませんでしたが、社長様の判断は正しかったと思います。もしあの時怪我人が出てしまったら・・・サンウssiが一番悲しむから。FCの掲示板でもいろいろな意見交換をしています。今後はKSJとFCが協力してサンウssiが快く来店できるようにしたいと思っています。サンウssiを愛するファンとして協力は惜しみません。この気持ちは私だけではなく、皆さん同じだと信じています。
投稿者: sawako | 2006年01月03日 23:30
社長さん、スタッフの皆さん、新年明けましておめでとうございます。
そうでしたか…多大なるご苦労の結果、本当に残念でなりませんね。
私は当日仕事で、夜駆けつけたんですが、その時スタッフの方に事情お聴きしました(;_;)
サンウさんの温かいお気持ちも、思わず駆け寄ってしまうファン心理も、どちらも良く判るので、何とも難しいですよね(^-^;)
それでもなお「次回は必ず」と言って下さるサンウさんにも、社長さんならびスタッフの方々にも深く深く感謝いたします。
どうか、どうか次回は来店していただけます様に…☆
ファンは近寄らずに、落ち着いて、少し遠くからサンウ氏来店を見守りましょ!
近寄らなくっても、きっとサンウさんのハートに届くはず。
そんな気がしてきます(*^-^*)
社長さん、スタッフの皆さん、年末年始大変お疲れ様でした。
またショップに行った時はお喋り付き合って下さいね。
おやすみぽん(*^-^*)ノ
投稿者: tomoぽん | 2006年01月03日 23:46
石川代表取締役社長様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
私は混雑が予想されていたので、今回は遠慮させていただいたのですが、
色々と大変な事が起こったようで、心痛お察しします。。。
今回のような出来事が二度と起こらないよう、次回に活かしていただきたいと思います。
私達ファンにも言える事だと思いますが。。。
寒い日が続いておりますので、体調には充分お気を付け下さい。
投稿者: kswll | 2006年01月03日 23:58
社長さま、こんばんは。
私は30日にKSJに行く予定でしたがいろいろ考えてやめにしたので、こちらのブログが更新されて報告されるのを待っていました。
公式ファンクラブのほうで様子は伺っていましたが、社長さま他スタッフの方たちが万全を期そうと努力されその上で、苦渋の選択をされたことを伺い、今回は残念な結果になりましたけど、次がきっとあると信じています。
なによりサンウさんが「次回こそは!」とおっしゃってくれているのですから、その日が近いうちに訪れることを待っています。
ご報告ありがとうございました。
投稿者: mizz | 2006年01月04日 00:25
はじめまして。
この度は、大変ご苦労様でした。
30日に行きたかったものの仕事があったため、日本公式ファンクラブのブログなどで、状況を拝見しました。
石川社長 様が、このようにコメントしてくださり、私達クォンサンウさんのファンのためにいろいろ最善の努力をしていただいた事を理解しました。
まだまだ私達ファンが協力しなくてはいけない事などたくさんあると思いますので、コメントを載せていただければ、私達ファンもできる限りのお手伝いさせていただきたいと思います。
今後とも何かと大変な事も多いと思いますが、何卒宜しくお願いいたします。
投稿者: chigusa | 2006年01月04日 00:41
石川様。お疲れ様でした。私は、自宅におりましたが、ファンクラブの掲示板で当日の状況の書きこみがあり、知りました。
今回の来日、そして来店に関して、様々な多数の意見が飛びかっておりますが、それは、まさに、今回の経験を無駄にしたくないファン意識によるものです。それは、きっと、石川様が今、悩み、感じていらっしゃる事と同じと思います。おそらく、石川様はじめ、お店のスタッフの方、そして、ファンの皆さん。サンウさんを深く思う気持ちだけは、同じはずだと思います。これから、サンウさんを愛し、応援する私たち皆で、団結して、協力して、サンウさんを暖かく迎え入れることのできる日本を作り上げて行きたいですね。できるはずです。一人一人の愛と、決意がなければできない事ですし、一人一人の想い、行動で、全ての結末は構成されているわけですから、誰が一番間違いとかは、ないと思います。石川様、これからも、石川様のご活躍を期待いたしますし、私たちファン一人一人もサンウさんのために、私たちにできることから努力いたします。これからも、よろしくお願いいたします。
投稿者: yuka1338 | 2006年01月04日 00:41
今回の件をファンのせいにしないで下さい。このような事になることは、始めから予測のついたことです。来日前より散々、ファンを期待させ、あおっておきながら、私達の予測した通りの結果になりました。もっとファンの気持ちになって慎重に物事を考えて反省してください。
投稿者: mitu | 2006年01月04日 01:59
この度は非常に残念でした…(T_T) そして社長さんのコメントを待っておりました。
私も当日朝から9時間お行儀良く並んだ組で もう少しでサンウ氏に会える場所にいました。
寒さも厳しく 日陰での長時間の待ちは 時折 挫けそうになりましたが『サンウ氏への想い』と『社長さんからのファンへのお願いを守る為』それから『善の仲間意識』で乗り越える所でした…
正直 あの光景を目の当たりにし 非常に悲しかったです(/o\)《自分さえ良ければ》と言う考えの人が あんなに居たとは…もはや個人のモラルに頼るのは不可能でしょう…(´ー`)
ショップに対して「福袋を売る為に人集めをした」とか「今まで何をやっていたの?」と不満の声も聞かれましたが 私は それが《営利目的》だろうと なかろうと承知で行きました。福袋の中身も とっても満足していますo(^-^)o
でも 自分も甘かったのでしょうか?
疲れや悲しみよりも あんなに側まで来たのにショップに足を踏み入れる事の出来なかったサンウ氏を想うと 本当に切ないです…(∋_∈)
社長様!!
☆サンウ氏が喜んで来店出来る安全を確保する事。
☆今回の様に真面目なファンが理不尽な想いをしない為の配慮。
以上2点を 切にお願い致しますm(__)m
今回の結果を真摯に受け止め 必ずや次へ繋げて下さると信じています☆
ショップ任せではなく ファンの私達も《善の連帯》を広めて行きましょう♪\(^O^)/…いつでも胸を張って『素晴らしい俳優クォン·サンウ氏のファンです』と言える様に☆.。.:*·°
一部ファンの皆様! サンウ氏が悲しみますので もう二度と過ち繰り返さないで下さい。
KSJスタッフ·関係者の方々 そして戦友の皆さん!本当に本当にお疲れ様でした♪LOVE(o^-^o)
投稿者: akari | 2006年01月04日 05:26
社長様、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様です。何日も前から準備していたのに残念ではありますが、社長様の正しい判断だったと思います。
私はまだKSJにお邪魔したことはないのですが、社長様の爆弾発言を読んだ時から、ものすごい数のファンが殺到することを感じました。
情報を公開して頂いてうれしい反面、心配でもあります。
サンウ氏が一度も自分のお店に入店できないのも気がかりです。
サプライズというか、お忍びというか、一度サンウ氏が非公開で来店されてから、皆さんに報告というのはいかがですか?
(会えないファンは残念ですが・・・)
これからもどうぞサンウ氏とファンの架け橋であってください。
もっともっとお世話になりたいです。
よろしくお願いいたします。
投稿者: azu | 2006年01月04日 08:35
KSJスタッフの方・警備の方、本当に御苦労様でした。今回ファンのせいで、サンウさんの願いが叶える事ができず、申し訳なくて、謝りたい気持ちで一杯です。初めて見せて頂きました。写真集も店頭受け取りにしたので、次回はKSJに行き、福袋で頂いたサンウさんの映画を見る予定です。遠くて頻繁に行けないく残念ですが、2月にお邪魔します。よろしくお願い致します。
投稿者: エミ | 2006年01月04日 09:03
社長様、スタッフの皆さん、ファンの皆さん、本当にお疲れ様でした。
私もとても楽しみにしていたので、とても残念です・・・。
一部のマナーのないファンのために、このようなことになってしまったことが、
同じファンとして、とても悲しいです。
でもやはり、告知方法や、当日の体制については疑問が残るばかりです。
都内近郊から楽しみに待っていたファンだけではないと思います!!
遠方からこの日を楽しみにしていた方もたくさんいると思います!!
一部のファンだけのせいにしないでほしいです。
私を含め当日かけつけた人は当日の体制に問題があったと感じている人もたくさんいたと思います。
今後の課題とし、次回に活かしてほしいです。
そして何よりサンウ氏に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
投稿者: ぴー | 2006年01月04日 11:28
私も9時間近く店頭前にいました。サンウさんにお会いするのは初めてなので飲まず食わず、トイレも1度も行かずに、待っていました。
車が止まったのはすぐ背後だったので気づきましたがお店に入るものだと信じていました。
結果は一目も見れませんでした(T_T)
あの状態では危険でしたので仕方ないですけど残念です。
怪我人が出なくて本当に良かったです。
私の感想は、午前中ならそんなに人数がそんなに多くなかった、左折をしてさっと降りれば店内に入れたかと。
店内に立って頂き、列を乱さぬよう順番で店頭前を流れる形にしたら良かったのではないかと思います。
もし、またこのような機会をもうけていただけるなら、またきちんとマナーは守ります。協力もします!安全に一人でも多くのファンがサンウさんに会える日が訪れることを祈ってます。
投稿者: shibe | 2006年01月04日 11:29
お疲れ様でした。
強く疑問に思ったことは、今回は誰のための企画だったのでしょうか?
私たちファンは何よりも、サンウさんに喜んでいただくことが一番だと思っています。
『次回来店』をお考えになるならば、どうか極秘でさせてあげて欲しいと思います。長時間待って、会えるかもしれない!などという幸運のチャンスはいりません。また同じようなことが起こってサンウさんが来日してくれなくなることが一番心配です。ファンが暴走する現実を厳しく受け止め、次回からは目的のはっきりした、サンウさんを絶対に傷つけることのない企画をどうかお願いします。
投稿者: ともこりん♪ | 2006年01月04日 11:40
KSJスタッフの方がサンウさんの訪問
を内密にすれば決して問題も起きなかったでしょう。苦労されて皆さんに教えて下さった事を感謝しないで、文句はないでしょう。結果がどうあれKSJの方に当たるのは良くないし、ファンが車で追っかけていた事もいけないし、マナーも悪かった。悲しむなはサンウさんです。
投稿者: エミ | 2006年01月04日 12:44
KSJスタッフの方がサンウさんの訪問
を内密にすれば決して問題も起きなかったでしょう。苦労されて皆さんに教えて下さった事を感謝しないで、文句はないでしょう。結果がどうあれKSJの方に当たるのは良くないし、ファンが車で追っかけていた事もいけないし、マナーも悪かった。悲しむのはサンウさんです。
投稿者: エミ | 2006年01月04日 12:46
社長様、お疲れさまでした。
今回、私は行けなかったのですがこんなことがあったんですね。
サンウ氏が日本のファンを嫌いにならないこと、またお店を訪れて下さること。
それだけを祈っています。
投稿者: あいこ | 2006年01月04日 15:00
社長様、KSJスタッフの方々本当にお疲れ様でした。
そしてご報告ありがとうございます。
サンウ氏に大変申し訳ない失礼な事をしてしまった事を謝りたいです。
ファンの一部の方のヒートアップ。反省して頂きたいと思います。
私自身、もちろん来日にワクワクして家では「今頃日本のどこにいるのだろう」「もう来店したのかしら」妄想を膨らますばかりでした。
ショップもまだ来店を果たしていないですが、いつか行こうと思います。
(混雑する時期を避けてスタッフの方とゆっくりショップを見たいです)
子供と一緒でいいですかね?
今回の騒動で”ファン”である意味を考えさせられます。
ファンの私たちがサンウ氏の活動を温かく見守り愛する事。
簡単なようですが、ファンの一人ひとりがブレーキを掛けながら温かく見守りたいです。
スタッフの皆様、本当にこれからもサンウ氏の事を宜しくお願いいたします。
投稿者: ryo | 2006年01月04日 17:51
社長さんの言葉、残念でなりません。しっくりこないのは私だけではないはず。すべてファンのせいにしていませんか?確かに一部ファンの行き過ぎた行動は許してはいけません。しかし、あれだけの大物の「流動的な」スケジュールを簡単にネットで公開しては、ファンの方がどのような行動に出てしまうか最悪な事態まで想像は容易です。当日の状況報告を聞いても、それじゃあ仕方なかったね、とはとても思えないんです。あれだけの知名度の俳優さんを迎えるに当たって、
ちょっと甘かったように思います。厳しい物言いで申し訳ないんですが、決まってないことは中途半端に公開しないほうがいいと思います。もちろん、ファンも節度を持つことが大前提ですが…。すみません、生意気なことを。
投稿者: mia | 2006年01月04日 17:55
こんにちは。いつも楽しく拝見しております「地方待機組」です。「地方待機組」としては、この騒動枠の外ですので、インターネットだけが頼りで、いろんなサイトを目を皿のようにしてのぞいております。で、わかったのですが、今回のKSJ訪問はサンウさんのプライベートタイムだったそうですね。それを「絶対に来ます。」と発表されたのはちと軽率だったのでは?完全なシークレットで、と言われる方も多々いらっしゃいますが、公式訪問される時に日程を公表のうえ、しっかりと私達ファンとのお約束事と警備をされてはいかがでしょう?
投稿者: ji-ji | 2006年01月04日 18:22
社長&スタッフの皆様、お疲れ様です。
今回の件は本当に残念です。私は前日の夜遅くまで行こうか迷っていたのですが、自分で危険と判断して断念しました。社長の判断も正しかったと思います。
私が一番残念に思うのは、トラブル発生後のKSJ側の対応です。ここでの書き込みを待っていた人は多いと思います。まずは多くのファンの人への謝罪が最初ではないでしょうか。その上で状況説明するのが筋だと思います。今回の件でKSJの信用は落ちたと思います。その信用回復のためにもトラブル発生時の対応をもっと考えてください。
今後サンウさんがKSJに来店されることもあると思いますが、yoshikoさんがおしゃっていたように告知する必要はないと思います。当日偶然会えた人がラッキーでいいじゃないですか。
公式ファンクラブと共同で、来店の模様をネット中継するのも方法かと思います。
いろいろ書きましたが、これからも私たちにいろんなサンウさんを見せてください。このブログでのスタッフの楽しいお話待っています。
投稿者: kemi | 2006年01月04日 19:52
KSJの皆様、ご苦労様でした。スタッフの皆様もサンウさんのファンの方達と思います。
きっとその日を心待ちにしながら一生懸命に準備をなさってきたことと思います。
社長様。コメント読ませていただきました。確かにファンの行き過ぎた行動があったことは事実だと思いますし、その為にサンウさんサイドがサンウさんの行動に大変慎重になったことは察しがつきます。
ただ、今のサンウさんの人気を考えても、誰もがある程度予想できたことなのではないでしょうか?
青山のあの場所、ショップもそう大きいわけではありません。
かなりの警備をしなければサンウさんが車から降りてお店に来ることは出来ないだろう・・・大丈夫だのだろうか・・と、たぶん多くのファンの心の中にはそういった思いがあったと思います。
サンウさんの安全、そしてファンの安全、そしてサンウさんの思い、ファンの思い・・・・。
全てを満たすための方法は他にもあったように思います。
ライブドアとの協力による方法もあったのではないでしょうか?
もちろん、サンウさんにご自身の目でお店を見て頂きたいという思いは誰にでもあると思います。
でも、今は他の方法を考える必要もあるかと思います。
サンウさんと少しでも近いところにいたい・・・というファンの思いは同じです。もちろん、そういった思いを全てかなえることは無理なことだとは承知しております。
でも、少しでも多くのファンに同じように幸せな気持ちを感じてもらえる方法、そしてサンウさんにも感じてもらえる方法・・・あるのではないでしょうか?
どうぞ、今回のようなことが起きないように、ファンである私達にも改めて考えなければならないこともあるでしょう。それと共に日本にサンウさんを招待する関係者の方達にももう一度考えていただくことが出来れば・・と願います。
投稿者: maria | 2006年01月04日 20:24
当日はご苦労様でした。
他の方もコメントされていますが、サンウが来店したときの状況は誰でも予測できることです。サンウの人気は誰でも知っているはず。それなのにKSJ来店時間がスケジュールに組み込まれていない“行き当たりばったり”は正直ショックでした。一体何のためにわざわざソウルまで打ち合わせしに行ったのですか? 来店時間を決めるためではなくて? 最初から「流動的」と分かっているのならば、今回の来店は正直見送るべきだったと思います。
代表取締役石川氏からの「一部の心無いファン」という書き込み。これだけは知っていてください。サンウファン100人全員が礼儀正しいファンというのはいません。
それはサンウが来日する空港、ホテルに集まるファンを見れば分かりませんか? 日にち、時間、場所が公表されていなくても、公共の場所に何時間も居座るんですよ? そして100人全員がこのブログを読んでいるわけではないので、ここで「よろしくお願いします」と書かれても全員には伝わりません。悲しいですがこれが現実です。
私もサンウファンの一人として、正直こういうことはコメントしたくありませんが、ファンだからこそコメントさせていただきます。
(こういったコメントも掲載してください)
投稿者: MIKI | 2006年01月05日 00:10
社長様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
今回、ご説明いただいたこと、そして、少し抽象的でありましたが、来店の告知をしていただけた事、私はとてもよかったと思っています。
来店が出来なかった事は結果ですが、ご用意していただけた事は本当に感謝いたします。
(私は、こっそり来ていました・・というよりも、みんなにチャンスがあった方が良かったと思いますので・・)
次回の来店も、今の状態では難しいと思いますし、また来日の時には来るんじゃないか??と待つファンが出てきたりすると思います。そのあたりがこれから難しいとおもいますし、みんなで気をつけなければいけないところですね。
公式FCにも期待をして、混乱がなく、サンウさんにみんなが会えることを企画していただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
投稿者: em | 2006年01月05日 12:03
社長さま、今回のこと本当に残念でしたね。しかし、サンウファンもサンウに会うために必死なんです。だからと言って
非常識な行動をとったファンの事は残念に思います。私は地方なのでお店に行きたくても行けませんでした。今度は、何も発表せずサンウに来店してもったらいいのではないでしょうか?そして別にファンミやイベントなどをしていただけたらと思います。
投稿者: sangwoo.love | 2006年01月05日 20:18
石川社長様
詳しい情報ありがとうございました。
残念な結果に終わりましたが、サンウさん来店と言う情報だけでも年末嬉しさで気持ちは
充たされておりました。
ファンとしてこの結果はショックだと思いますが、それ以上にサンウさんの方がショック
だったのでは、、、、。 それを思うと心が痛みます。
マナーを守らなければサンウさんにどれだけご迷惑をおかけするかと言う事をファンも
知るべきだと思います。
最近いろんなところでサンウさんファンはマナーが悪いと囁かれています。
数人の行為でファンすべてと思われるのは悲しい事です。
ファンの皆さん、マナーを守ってサンウさんを応援していきましょうね。
宜しくお願い致します。
そして社長さん、スタッフの皆さん、警備の皆さん、お寒い中お疲れ様でした!
本当にありがとうございました。
投稿者: tizu | 2006年01月05日 21:46
社長様
今回の事は、大変残念な結果になってしまいましたが、次回は必ずサンウさんを来店させてあげたいですね…
そのためにもファンの一人一人がルールを守らなければいけないと思います。
サンウさんが悲しむ行為はやめましょう!
投稿者: kuwa | 2006年01月06日 23:09
社長様にお願いがあります。公式fcのことです。もうサイトはご覧になりましたか?会員の皆さんはfcの存続を心配し、また当然あるべきサービスを受けられず不満を持っています。また例の事件がサンウのイメージダウンになることも心配です。このままではそれこそサンウが悲しむのでは。この状況を打開すべくサンウや事務所に会員の置かれている状況をまず伝えたいと思うのです。会員や多くのファンにかわって社長様にそれをしていただきたいのです!必ず!
投稿者: tmk1975 | 2006年01月22日 22:27