大久保開き直って同点コロコロPK/J1
<J1:東京2-2神戸>◇第13節◇17日◇味スタ
大久保が、サヨナラのコロコロPKを決めた! W杯日本代表の神戸FW大久保嘉人(28)がアウェー東京戦、試合終了直前に同点のPKを決め、2-2の引き分けに持ち込んだ。W杯後、初の公式戦は左MFで先発しフル出場。敵地で貴重な勝ち点1を拾った。
後半ロスタイム6分。まさに試合終了直前のことだった。DF近藤が東京DF森重のハンドを誘い、PKを奪う。そして、キッカーはエース大久保。相手GKをあざ笑うかのように、右隅へゴロで流し込む。G大阪MF遠藤が得意なコロコロPKを決め、最後の最後で同点に追いついた。
大久保 疲れた。(コロコロPKの)決定率は高いでしょ。まだ、試合で外したことがない。どうせ、負けてたし、外してもいいかなって。開き直って、打ったのが良かったと思う。
W杯に出場し、攻撃陣の核として日本代表の16強進出に貢献した。一方、所属する神戸は15位と低迷。試合前日には「全員に言えることだけど、もっと激しくやらないと。これではやられてしまう」とチームメートに訴えた。“ぬるま湯”と感じた神戸を“熱湯”に変えようとW杯と同じように、必死に走り結果を出した。大舞台を経験した大久保が低迷する神戸を浮上させるしかない。【奈島宏樹】
[2010年7月18日8時0分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 清水ドロー4月24日以来首位譲る/J1 [18日11:06]
 - 磐田敵地で価値ある勝ち点1/J1 [18日11:05]
 - J1初みちのくダービーは山形勝利/J1
[18日11:21]
 - 仙台梁弾も黒星にブーイング/J1
[18日11:20]
 - C大阪息切れドロー 連勝ストップ/J1 [18日11:37]
 
- 鬼武チェアマンACL全滅に危機感 [18日21:02]
 - 鹿島屈辱決勝トーナメント敗退/ACL
[13日09:15]
 - 鹿島また韓国勢に阻まれる/ACL
[12日22:17]
 - 鹿島8強ならず!0-1敗れる/ACL [12日20:57]
 - 西野監督も不可解判定に嫌悪感/ACL [12日10:16]
 
- 西村審判南ア報告会見「目標達成できた」 [17日07:42]
 - ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました [16日19:36]
 - 闘莉王合流ピクシー激励に「やる気出た」
[16日08:42]
 - 岡田監督後任「できるだけ早く決めたい」 [16日07:40]
 - 日本招致委、森島氏招致アンバサダー就任 [14日08:15]
 
- パウル君トレード拒否「売却考えてない」 [17日09:35]
 - W杯無得点イングランド代表へスキー退く [16日08:47]
 - ベッカム代表意欲「引退考えることない」 [16日08:45]
 - マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」 [16日08:40]
 - W杯覇者MFシルバ、マンCへ移籍が完了 [16日07:55]
 
- 自覚と反発心が16強呼んだ (川淵三郎のキャプテントーク) [7月14日]
 - 日本も「個」のレベルアップ必要 (沢登正朗「ピンポイント」) [7月13日]
 - 強敵修行 呼ぶな!出向け!! (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [7月1日]
 - 攻めてこそ次につながったが… (沢登正朗「ピンポイント」) [7月1日]
 - 縦パスで守備を引きつけ逆サイドへ (沢登正朗「ピンポイント」) [6月28日]
 
ソーシャルブックマーク