RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年7月17日(土) 17:40
京山ロープウェー、54年の歴史に幕
京山ロープウェー、54年の歴史に幕
岡山市北区の京山で長い間親しまれてきたロープウェーの撤去作業が行われました。
1956年から54年の歴史に幕を閉じました。

撤去作業が行われたのは、岡山電気軌道が所有する岡山市の京山ロープウェー遊園跡地です。
長い間市民に親しまれた赤いゴンドラが取り外されました。
このロープウェーは、1956年、京山ロープウェー遊園のオープンに合わせて運行が始まりました。
岡山初のロープウェーとあって、運行当初は多くの人が訪れました。
2007年5月に運行を停止するまで、約850万人が利用したということです。
遊園跡地には太陽光発電システムが設置され、今年12月にも日米共同の実証実験がスタートします。

[17日17:40] 倉見川で家族4人が岩場で孤立

[17日17:40] 中国・四国地方、梅雨明け

[17日17:40] 京山ロープウェー、54年の歴史に幕

[17日17:40] 岡山シーガルズファン感謝会

[17日12:10] 改正臓器移植法キャンペーン

[17日12:10] ファジ、18日にホームで水戸と対戦

[16日12:15] 幻想庭園、29日から8月15日まで

[16日12:15] 高松市で「華麗なる西洋装飾美術展」

[15日19:20] 陶芸家・金重元郎さんの作陶展

[14日19:30] ガラス工芸作家・二宮康勝作品展

[13日12:10] 画家や愛好家の作品を多数展示

[11日18:05] 倉敷市で吹きガラスの作品展

[10日17:40] 特別展「ようこそ恐竜ラボへ!」始まる

[10日12:05] 高松市で和風小物の展示会「花紬」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.