LAST UPDATED : 07/07/2010
SINCE 1997 1999

 

なかなか自分のHPの整理が出来なくてごめんなさい。
とりあえずですが、過去のTOP絵とか。
NEW

OLD

2006年以前の情報はコチラ

 

コミックマーケット78
受かりました!

 

2010年7月7日

みなさんお久しぶりです。Tonyです。
前回の更新から半年以上経っちゃってますね…音沙汰無くってすみません><
仕事でずっとバタバタしちゃってて更新どころじゃなかったんだけど
ようやくコミケの準備を始めることが出来たのでなんとか更新です。
今後は出来るだけ小まめにコミケ情報を載せていくので生暖かく見守ってやって下さいね。
残り時間がほとんど無いのでどこまで出来るか分からないけどがんばるゾ〜。

それと、マックスファクトリーさんから発売予定のTony版「初音ミク」フィギュアの
彩色見本を見せてもらいましたが、ほんとすごくかわいく出来ててびっくりです。
今月発売のホビージャパンに出ると思うので気になった方は是非見てみて下さいね!
あと、シャイニング・ウィンド4ヒロインの水着フィギュアがいよいよ今月から発売されます。

 

アルターさんからは待ちに待ったクララクランのフルアーマー版も8月に出るようです!早く我が家にも来てほしい〜!

最後に、ひっそりとですが Twitterをやってたり。
近況などをたま〜につぶやいちゃったりしていますのでこちらもよろしくです。

 

 

2009年12月28日

今回は色々と忙しくって描こうと思っていた恒例のクリスマスイラストを
描く暇がつくれなかった事が残念でたまらないTonyです。

はあ〜。今年もあと幾日で終わりなんですねぇ。早いなぁ。
年末年始も忙しくって正月気分を味わえない感じになりそうです><
とりあえずディアゴスティーニのエンツォ・フェラーリがやっと全巻届いたので
こつこつと組み立てようかななんて思ってます。

さて、冬コミ開催ギリギリのタイミングになっちゃいましたが、
もろもろの告知を!

■C77新刊&グッズ■
※18歳未満のよいコは見ちゃダメョ

それと企業のセガブースでも新作向け(?)描下ろしとかあるので、
澤田氏のBlog「ShineなBlog」を見て気になった方は是非是非見に行ってみて下さいね!

 

2009年12月23日

やっと入稿全部終わりました><
と、いうわけで早速サイトの更新です。

今回は化物語本。っていうかひたぎ本?w
カラー16ページ、モノクロ16ページの全36ページ。
グッズは抱き枕、ブランケット、
紙袋、2010年カレンダー付A3デスクマット
クリアファイル、台紙付テレカ、下敷きです。
詳細は後ほどアップしますが、とりあえず抱き枕の画像〜。
例によって18歳未満のよい子コは見ちゃだめヨ。
抱き枕画像

そんな感じでありますがTOP絵は撫子〜。
ひたぎと並んでお気に入りのコでございます。

それと今回セガさんが企業ブース出展することになってまして、
それ関連のイラストをいくつか描かせていただきました。
詳細はShineなBlogにて告知されるかと思います。

それと明日24日のクリスマスイヴにネイティブさんからサンタさんのフィギュア「コレット」が発売されます。
ものすごく出来が良いので予約していた皆さんは是非楽しみにして待っていてください。
でも、箱が箱ですので「うわーお兄ちゃん、クリスマスケーキ買ってきたの?開けていいー?ぱかっ」
なんてことにならないように気をつけて下さいねw

最後に、年明けからアールジュネスさんのところで新作の版画展が始まりますので
興味のある方は是非見に行って見て下さい。

2009年12月9日

お久しぶりです。Tonyです。
ほんと最近コミケ間際でしか更新できなくてごめんなさい><
今後はちょこちょこと更新していくと思うのでよろしくです。

と、いうわけで冬コミ受かりました!
今回のネタはといいますとTOP絵のモノだったりします。
ひたぎさんいいですよね。あららららさんが羨ましいです。

 

2009年8月14日

情報公開がギリギリになっちゃってごめんなさい><
なんとか更新です。
時間があれば今回はエヴァ本にしたかったんだけどなぁ〜。残念。
と、いうわけで今回はイラスト総集編なのです。
それと、今回の布物はマイクロファイバータオル(140px65p)2種。
一点は今回の描下ろし、
もう一点は以前からタオルにしたかったイラストを使用したモノなんです。

新刊、グッズのサンプル
(例によって18歳未満のよいコはみないでね)

 

2009年8月11日

ものすごい久しぶりの更新になっちゃいました
こんな時期までサンタさん絵でごめんなさいっ><

もう今更感がありますがコミケ受かりました(汗
ええ、もう今週ですね。今週なんですよね。
とにかく仕事がずーっと立て込んじゃって更新がままなりませんでした。
そんなわけで今回の頒布物は描下ろしを加えたこれまでのイラスト総集編です。
B5サイズ全76ページフルカラー。
印刷も最新技術らしくって多色刷でとっても綺麗なんですよ〜。
コーシンさんありがとうございます!

それとグッズも何とか用意できました。
布物2点と台紙付テレカ、クリアファイル、紙袋、マウスパッド、うちわです。

 

それと最近のフィギュア関連も澤田さんの運営する個人ブログShineなBlog」で
色々と紹介されてますのでみてみてください。
ニーソのシーナとかメイドさんのクララクランとかもう至高の出来で嬉しい限りです><

最後に宣伝w

PILさんから「仏蘭西少女
Cielさんから「フォルト!

それぞれ絶賛発売中ですっ

 

とりあえずのお知らせですが、この後もちょこちょこと更新するので
よろしくお願いします!

 

 

コミックマーケット75
12月30日(火) 3日目 東地区 A-28ab

 

2008年12月22日

クリスマス間近ということで、今回のTOP絵はサンタさん。
相変わらず防寒無視な衣装ですw

そして今回の冬コミの頒布物、
新刊「ぼたん鍋」とグッズの紹介です!

■新刊サンプル ■グッズサンプル
(18歳未満のよいこはみないでね)

「クラナド・アフターストーリー」で岡崎の境遇を観ていると
思わず心で叫びたくなります・・・
あーっ!汐〜っ!!><

 

2008年12月8日

今回は前々回のTOP絵に続いてまたまた
智代ちゃんです。なんか今回はクラナド本って言うより
智代本って言ったほうがいいくらい 智代率が高いかも(汗

あ、でも表紙は杏でタイトル「ぼたん鍋」

新刊の概要はB5サイズ、カラー16ページ、モノクロ20ページ、
表紙込みの全40ページを予定しています。
〆切り間に合うといいな><

 

2008年12月6日

「クラナド アフターストーリー」はやっぱあの展開やるんだろうなあ。
とってもいいお話なんだけど、今から憂鬱だなあ><

さて、今回の冬コミの出し物はやはり恒例の
新刊、台紙付テレカ、下敷き、紙袋、クリアファイル
A3サイズの2009年カレンダー付大型マウスパッド。
それと今回の300枚会場限定160x50cmの抱き枕!
そして便座カバー。
うそです。便座カバーはありません><

抱き枕画像(例によって18歳未満のよいこのみなさんはみちゃダメ〜)

今後も情報を定期的に公開していくのでよろしくですっ
あ、そろそろまたサンタさん描かないとっ

 

2008年11月20日

お久しぶりです。Tonyです。
遅ればせながら冬コミ受かりました!

今回はクラナド本ですっ
実は前回の夏コミで出したかった本候補だったりするんです。
マクロスFにするかこっちにするか最後まで悩みまくったんですよ。
今期は「かんなぎ」とか「キャシャーンSins」とか
他のアニメにもTony的お気に入りはいくつもあるんだけど、
放送前から特に楽しみだったのが「のだめ 巴里編」
ぎゃぼーを聞くとやっぱり和みます (笑)

それから、どれも事後報告な感じではありますが、
お仕事情報をちょこっと。
E☆2」17号で表紙イラストを描かせていただきました。

それとシャイニング関連〜
澤田氏が運営するブログ「ShineなBlog」にて
シャイニング・ウィンドのドラマCDの最新巻や、
発売予定のフィギュア原型などなどが紹介されているので
気になった人は是非見てみてくださいね。
紹介されているもの以外にもかなーりいろいろと水面下で
進行中だったりするんですが、期待してくださいね。
っていうか自分自信期待していたり(笑)

 

2008年8月8日

今日はとにかくあっつい。溶けそうなくらいあっつい中、
何とかコミケ関連の入稿が終わりました。やったあ><
しかも今日から北京オリンピック!
楽しみでございまする。

と、いうわけで早速新刊とグッズの詳細です!
新刊は「マクロスフロンティア」メイン本、
B5サイズ、カラー32ページ、モノクロ16ページの全52ページ。
実は何気に今までで一番ページ数が多いんですよ。

グッズセットはうちわ、台紙付テレカ、クリアファイル、
B5マウスパッド、大型紙袋。

そして300枚限定のマイクロファイバー製ビッグタオル。

となりましたー。

マンガ、グッズ類のサンプル

(例によって18歳未満の良いコはみないでね)

 

それから8月7日からアールジュネスさんのところで
Tony Summer Exhibiton
が始まっております。

東京/アールジュネス秋葉原:8/28(木)〜9/1(月)
名古屋/アールジュネス大須:8/7(木)〜8/11(月)
大阪/アールジュネス日本橋:8/7(木)〜8/11(月)
広島/広島県民文化センター:8/29(金)〜8/31(日)
福岡/アールジュネス福岡:8/13(水)〜8/22(金)

新作やこれまでのイラストを展示してたりしますので
興味のある方はぜひ足を運んで見てくださいね。

最後に、今回のTOP絵は台湾版コミケともいうべき同人誌即売会「ファンシーフロンティア」
で「とらのあな」さんがブースを出して販売したグッズのイラストだったりします。

 

2008年7月23日

もう仕事やら同人やらでもうバタバタです><
そんなわけで今回は新刊やらグッズのイラストの一部を簡単に紹介です。

■夏コミ新刊、グッズ類のサンプル
(18歳未満のよいコは見ないでね)

マクロスFは物語が本格的に動いてきましたねえ。
ランカちゃんはもう完全にミンメイ化しそうだし、
グレイスに捨てられたシェリルはこの先どうなっちゃうんでしょうか><
それも気になるんだけど、もっとケーニッヒ・モンスターの出番を増やしてくれえ><
旧マクロスのデストロイド・モンスター大好きだったんですよ。
そりゃあもうVF-1シリーズよりも。

 

2008年7月20日

今回の夏コミでの出し物は新刊とグッズ類の
台紙付テレカ、クリアファイル、うちわ、紙袋、マウスパッド、大型マイクロファイバータオル
あと、もしかしたらおまけの小冊子を予定してます。

そんな感じでいろいろと夏コミの準備で立て込んでいる中、
今週は台湾のイベント、ファンシーフロンティアに参加してまいります。
参加とはいってもブース参加の方じゃなくって、ちょっとしたステージイベントだったりするんだけど。

それと、今回の夏コミ企業ブースパンフレットの表紙を描かせていただきました。
ちょろっと背景に東京ビッグサイトを 描いてみたりしたんだけど
見慣れたとはいえ、やっぱりすごいカタチしてるなあ。
確かに変形しそうだ(笑)折角だしマクロスクォーターに改装してくんないかなあ。

 

2008年7月12日

久しぶりの更新です。ここ最近は引越しとかいろいろあって忙しかったです><
気がつけばもう7月。ホント早いなあ。
と、いうわけで早速もろもろの情報を。

まずは夏コミ受かりました!

8月17日(日) 3日目 東地区 A-61ab

今回はTOP絵にもあるとおりマクロスF本ですっ
マイクローン化の面白い扱い方に衝撃を覚えつつも、
クランクランはゼントランもマイクローンもどっちもいいな!
なんかTony的に名前が乳姫を彷彿とさせます。
あ、シェリルもキラッ☆もとってもいいキャラしていて好物です。

今後もちょこちょこと更新していくと思うのでよろしくですっ


それと実は7月10日からすでに予約受付が始まっているのですが、
なんとNativeさんから10月下旬頃に「〜真章〜幻夢館」のメイドさん「渡瀬 望」が発売されます!


サンプルショット

デコマスも拝見しましたがほんとよく出来てるんですよ。
特にガーターベルトの刺繍とかレースアップされたブーツとか、
細かいところまできちんと再現されているんです。

予約はNativeさんのサイト限定となっているので
気になった片は是非サイトで確認してみてくださいね。

 

2008年4月30日

今回はなんとなく下乳〜。
本当はおっぱいメインのバストアップ程度の
ラクガキを描こうと思ってたのに
出来上がったら何故か絆創膏まで付いてたりw
たまに何も考えず脊髄反射だけで描いてみたくなるんですよ。

と、いうわけで例によって全体絵

それといま一番楽しみなのは、すっごい久しぶりのシリーズ新作
「インディージョーンズ スカル・クリスタルの王国」
早くはじまらないかなあ。

 

2008年4月14日

今回のTOP絵は以前の軍服っぽいコに続いて
またもやその路線のイラスト。
描いている時は無意識だったんだけど、
衣装の傾向に、前回のバニーカレンが影響されてるなあ(笑)
そして大きい画像版も。

それとコトブキヤさんからシャイニング・ウィンド、
クレハのフィギュアが発売になりました。
製品版もひっじょーにかわいく仕上がってますよ〜。
例によって「ShineなBlog」で公開してますので
気になった方は是非見てみてくださいね。

 

2008年4月9日

あ〜、毎週楽しみにしていた「のらみみ」が終わってちょっと寂しい…。
過度の期待や不安いらずの安定した作品で好きだったんですよ。
特に最終回前の魔女っ娘キャラの話が好きだったり。

などといいつつ、今回描いたのはバニー姿のカレン。
第一話からバニーガール姿とはやってくれるなw
そういえば前期のギアスキャラは一度も描いてなかったなあ。
お気に入りキャラはルルだったりしたもので…w
やっぱ趣味で描くならおにゃのこキャラがいいし。

今回も気分転換で描いたものなので手抜きだけど
それでもいい!ってひとで18歳以上のよいコは、
大きいサイズで隠れていないをどうぞ〜。

と、いうわけで今期楽しみなのはやっぱりギアスR2。
チーズスウィートホームは原作好きだったんでニヤニヤしながらみてます。
ネコ好きなんですよ〜。
あとやっぱりTony的にはずせないのはギャグマンガ日和3w

 

2008年3月13日

今回はなんとなく制服モノが描きたくなったので、ちょこっと軍服っぽいものを。
ついでに大きい画像版■
衣装っていろいろ描きたくなるんですよねぇ。
カチッとしたスーツ系制服もいいけど、やっぱり和服を描きたくなるんです。
大正袴なんか特にいいです。あ、新撰組の衣装とかもいいな〜。

それとフィギュア関連もいろいろと。
遅ればせながらウィンド版エルウィンが予約中だったりします。
淡い色使いがすっごい綺麗でかわいく仕上がってます。
今後予定しているウィンド版ブランネージュもとっても色っぽい仕上がりで
Tony的にとっても楽しみなんですよ。

 

2008年2月26日

前回に続いてまたまたDS版FFWのリディアだったりします。
今度はいろいろとおっきい方。ついでに全体絵
FFはいつも寝る間際に1時間くらいだけやって
進めている感じなので超まったりプレイ。
やっとこ月に。とりあえず雑魚すら強敵でセシルが結構死ぬ><

それと昨日のワンダーフェスティバルでは
コトブキヤさん、WAVEさんのブースで「シャイニング・ウィンド」キャラの
新作フィギュアがもろもろ発表されました。
ウィンド版のエルウィン、とってもかわいく仕上がってて良い感じですよ!
お仕事でご一緒している澤田氏のブログ「ShineなBlog」でも
紹介しているので気になる方は見てみてね。

それとCielから発売された「真章幻夢館」から
メイドさんの渡瀬望もフィギュア化されました!まだ監修中のものではあるけど、
こちらも萌えよ!アキバ人ブログ等のブログで紹介しているので
そちらも一緒に見てやってください。

 

2008年2月15日

今回のTOP絵はFFWからリディアです。
まあ…かなりラクガキですが(汗)

最近珍しく更新が多いのは、そろそろ仕事の忙しさが本格化するので
今のうちにって感じなのです。

とりあえずDS版FFWをすんごいのんびりプレイ中。
対ゴルベーザ戦でセシルのピンチにリディアが駆けつけてくれるんだけど、
2回全滅><
すまんリディア。せっかく助けに来てくれたのに!><
イラストはそんな罪滅ぼし的な勢いで思わず描いたものだったりします。
この魔が差した熱い想いが通じたのか
この後あっさりリディアの召喚魔法3発でみごと撃破!やった!

そんなわけで意味不明なポーズなのでご褒美画像ってほどでもないけどw
全体絵〜

 

 

2008年2月12日

なんだかこのあいだの絶望先生はすっごいむちゃくちゃで面白かったです。
面白かったっていうかカオス過ぎてわけわからなかったんですがw
あらためて声優さんってすごいなあと感心する回でありました。

さて、今回のTOP絵は咲夜ですっ
ハヤテのごとく!もなんだかんだでもうそろそろ放送1年なんですねえ。早いなあ。

 

 

2008年2月1日

えっと…、スマブラX買いそびれました><
おかげでいまはWii本体しかなくって遊べなかったり…
前作は4人対戦プレイで死ぬほど遊んだのでめちゃめちゃ楽しみにしてたのに〜。
あー、もっと早めに予約しておけばよかったです><
とりあえず、今はDS版FFWを遊んでたり。
でもFFってこんなに難易度高かったっけ…?(汗)
結構ボス戦初戦で全滅したりします><
クリアまでにスマブラX手に入るといいな。

さて、今回のTOP絵はヒナギク〜。
そういえば以前に描いたハヤテ本では夏服しか描いてなかったっけ。
やっぱスパッツいいですね。スパッツ。

そんなわけで今回のTOP絵は壁紙サイズにしてみました。
■全体絵(壁紙サイズ)

ヒナギク描くとまたサクも描きたくなったりしてきたり。

 

 

2008年1月14日

今期の新作アニメいろいろ出揃ってきましたね〜
墓場鬼太郎、のらみみ、狼と香辛料がTony的お気に入り。
墓場鬼太郎は原作に非常に忠実で美術の雰囲気はピカイチ!
のらみみは小鳥のちーぱっぱにやられちゃって…かわい過ぎる(笑)
そして今回のTOP絵でもある狼と香辛料。これ原作の雰囲気が好きなんですよ。
裸のインパクトが強いけど、やっぱり一張羅着ているホロがかわいいです。
と、いうわけで、TOP絵の全体絵(※例によって18歳未満のよいコ見ないでね)

 

 

2008年1月9日

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
正月は風邪が原因の腰痛で身動きできず散々でしたが、
なんとか回復してきました。
みなさまインフルエンザ、風邪、ノロウィルスには
ほんと気をつけて下さいませ。

と、いうわけで昨年末、冬コミに来てくださった方々本当にありがとうございました。
でも、当日咳が酷くってまともな対応ができなくて、
折角ご挨拶に来てくれた方々には本当にすみませんっ
それでもやっぱり当日来てくれたみんなと顔合わせが一番の楽しみでコミケに来ているので嬉しかったです。
次回は元気な姿で皆さんと会いたいと思います><

それと今更ではありますが、冬コミ新刊は只今「とらのあな」さんにて
委託中ですので会場に行きそびれた方は是非是非。

もうひとつ。お仕事でご一緒している澤田氏のBlog
ShineなBlog 〜心の剣を、解き放つブログ〜
です。
フィギュアなどのShining関連商品を主に紹介してたりします。
ウィンド版のエルウィン、早く彩色サンプルがみたいですねえ。

あ、今回のTOP絵の無意味な露出は気にしないで下さい。
風邪ひき中の気分転換で描いたものなので忘れただけですw

 

 

2007年12月27日

コミケ原稿入稿後に激しく風邪をひいてしまってへろへろのTonyです。
コミケまでには完治するといいなあ…いや、ほんとに><

またまたとりあえず今回は、簡単なグッズの紹介ですっ

グッズを見る
(※18歳未満のよいコはみないでね)

それと来年1月3日から
Tony Art Exhibition
Shining Wind & Shining Tears展

なるものが始まります。
興味がある方は是非見に行ってみてくださいね。

 

 

2007年12月23日

あ〜「もやしもん」終わっちゃったよ。
2クールやって欲しかったなあ。もっとかもされたかったのにざんねん><

あ、いきなりなポーズのTOP絵でごめんなさい(汗
クリスマスということでサンタさんがやってまいりました。
今年は空から行くと危険ということなので
徒歩で来ていただきましたが、 どうやらドジっこのようです。

というわけで、今回の新刊やグッズ用イラストのサンプル〜

C73新刊
バンブレ本「きてるよ!竹内くんっ」
グッズ
台紙付テレカ、クリアファイル、下敷き、紙袋
大型クリアマット2008年カレンダー、
抱き枕

今回の抱き枕は、ひとりじゃマンネリかな?ってことで
片面に2人いれてみました!縦に並べるとすごい絵になるなあ…w

■冬コミ新刊、グッズサンプル
(例によって18歳未満のよいこは見ないでね)

 

 

2007年12月18日

今回更新がめっちゃ遅れてごめんなさい。Tonyです。
なんとか新刊の入稿が終わったのでやっと更新〜

今回の冬コミのブースはといいますと、

12月31日 3日目
西地区 れ-19ab

今回はバンブレ本!登場キャラみーんなかわいいですよね〜
アニメの方でも東はしっかりドジっこでいい感じw
Tony的に今期一番のオススメでございます!

とりあえず告知って感じですが、
今後もグッズなどなど情報をアップしていくと思うので
よろしくですっ

 

 

2007年8月8日

今回のTOP絵は夏コミのグッズ、マウスパッド用に描いたものだったりします。
実はこのイラスト、カラーページ入稿後に描いたものなので
カラーページに入れられなかったんです><

それと今回はモノクロ本文の一部を〜
今回マンガはカラーとモノクロそれぞれの短編2本立てなんです。

■モノクロ本文←例によって18歳未満の方はみないでね

 

 

2007年7月30日

またしてもご無沙汰です。Tonyです。
相変わらずいろいろと締切りに追われ続けてたりするのですが、
そろそろ自分の時間にゆとりが欲しいなあ。
とりあえずいい加減映画でも観にいって気分転換したいっ

早速ですが夏コミ情報ですっ!
お知らせが遅くなっちゃってすみません><

8月19日(日) 東シ-04ab

今回はハヤテ本です!
「ぼくらの」「おおきく振りかぶって」「電脳コイル」なんかも
好きだったりするんですが、やっぱりヒナギクさんやナギのツンデレっぷりに
負けちゃったかな(笑)

そんなわけで軽く新刊とグッズ情報〜。
今回の新刊は表紙含むカラー26ページ、
モノクロ16ページを予定してます。
グッズは今回2度目の抱き枕!(笑)

詳細は次の更新ということでかるーくサンプル画像なんかを。

■新刊 ■グッズ  ←(18歳未満のよいこはみないでね)

 

それと、この間セガ主催のTVアニメ「シャイニング・ティアーズxウィンド」の
打上げに行ってきました。参加するなりプロデューサーの澤田さんと二人で
乾杯の挨拶に立たされたりとおろおろな場面(笑)もありましたが、
わたなべひろし監督をはじめ、スタジオディーンのスタッフやビッグショットの方々、
出演声優さんなどなど大勢が出席した盛大なものでした。
お決まりのビンゴ大会は賞品にPS3やWii、ドンペリなんかが
あったりしたんですが自分は「モンハン部」賞をゲット。
これは何かというと別にモンスターハンター2ポータブルが貰えたとか
そういうのじゃなくてただのポスター(笑)
あとで保志さんに「モンハン部賞」貰いましたよっていったら
「え?」っていう返答。
モンハン部賞のモンハン部ってSEGAスタッフの方のかよ!><

2次会以降もSEGAの竹崎さんや中山さん、
保志さんや斉藤千和さんなどなど声優さんがたたちとゲームやペットの話で
盛り上がって非常に充実した一日ででした。
やっぱりたまにこういうのがあるといい気分転換になります。
打上げに参加されたみなさま本当にありがとうございました。

 

それと8月2日から「Tony ART EXHIBITION SHINING WIND展」 がありますので
興味のある方はぜひぜひ立寄ってみてください。

 

 

2007年4月29日

ご無沙汰しております。Tonyです。
思えば年末のクリスマスに合わせたサンタイラストを公開して以来
だったんですよね(汗) 何とか季節違いなTOPページをようやく衣替え。
ちょっと気が早い感じの絵柄ではありますが。

しばらく更新してなかったものだから、
更新しようと思っていた情報も溜まりに溜まってどこから手をつけていいものか
もうわからん状態に><

とりあえず最近のお仕事情報としてはセガさんから5月17日に発売される
シャイニング・ウィンド」がメインですっ
思い出したものから簡単にまとめてみました。

左上から順に■電撃マ王6月号電撃PlayStation用描下ろしイラスト ■ファミ通PlayStation+(プラス)表紙&ポスター
ファミ通文庫「ShiningTears to Wind」表紙 ■ファミ通PS2シャイニング・ウィンド特盛り!!ファンブック用ポスター
PS2用ソフト「シャイニング・ウィンド」特典ディスク用ジャケットイラスト
シャイニング・ウィンド特盛り!!ファンブック表紙イラスト ■ファミ通キャラクターズDVD Vol.2用イラスト

他にもシャイニング関連のイラストはいろいろ描いているのですが、
セガのシャイニング関連オフィシャルサイトのShining Worldにいろいろと情報が出ているので
良かったらそちらもみてやってください〜

 

その他のお仕事情報としては実はシャイニング以外にも結構いろいろあったりします。
とりあえずそれらのうちの一点。
下のイラストはTOP用にしようと以前に作っておいたものなんです。

これはアールジュネスさんで開催された「Tony展」用に描下ろしたものだったりします。

 

それとフィギュア関連もいろいろあるんですよっ
まずはMAX FACTORYさんから発売中の「シャイニング・ティーアーズ」ブランネージュです。

  

同じく「シャイニング・ティアーズ」からリュウナ

  

これまたよく出来ててすごいです!自分描く黒髪キャラの立体化としては
これまでで最も雰囲気が出てますよ。
ちなみに、これの限定バージョンというものがありまして、
なんと透け白水着仕様だったりするんです。
通常版、限定版共に5月末発売予定になってるので
気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

MAXさんのシャイニング・ティアーズ・フィギュアは
他にエルウィンとマオがあるのですが、
また後ほど紹介したいと思ってます。

それとHobby Japan本誌ではまたまたMAX FACTORYさんから発売予定の
「シャイニング・ウィンド」からクレハが発表されてますっ
これまでティアーズキャラは水着シリーズでしたが、こちらは本編衣装なんですよー
すっごい出来にもう言葉がありません><
どの角度から見ても完璧!すごい再現度ですよっ。

他にも他社さんからはYUJINからシャイニング・ウィンドのガシャポン・フィギュアや
プレジデント・ジャパンからシャイニング・ティーズの本編衣装版フィギュアがありますが
こちらも後ほど載せたいと思ってます。

 

それと、まだ詳細未定のものを。
何なのかは画像ファイル名で想像してみてくださいw
とりあえず18歳未満、またはいいコはみちゃダメ〜→

 

 

ご感想等がありましたらこちらまでお願いします。
taka_tony@i.bekkoame.ne.jp

 

当WEB掲載画像の無断転載の一切を禁じます。

1997 1999 2005 T2 ART WORKS All rights reserved.