口蹄疫対策特別措置法って何?

(2010年7月15日付)

 今回、本県で口蹄疫が発生した際、現行の家畜伝染病予防法(家伝法)では対応できないことがあったことから、5月28日に制定された法律です。

 柱は、国が家畜を強制殺処分できるようにしたこと。ワクチン接種や接種後の殺処分の法的根拠を整備し、地域経済再建への基金を設けることも盛り込まれました。政府は6月18日、ワクチン接種後に予防的に殺処分する家畜への補償や、殺処分後の埋却費を全額国の負担とする政令を閣議決定しました。2012年3月までの時限立法で、国は期限までに家伝法を抜本改正するとしています。(随時掲載)