Xperiaとは一体何だったのか
- 1 : 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/16(金) 22:38:47.26 ID:CtO9pWMs● ?PLT(12001) ポイント特典
-
【新人編集者がやってきた(Vol.5)】Xperiaにのめり込む
編集部に体験入部している原理恵子さん。Wireless Japan 2010の取材では、あちこちにスマートフォン「Xperia」が展示されていたが、ドコモマーケットのコーナーでは音声認識にも挑戦。。
ゴルフ版直感ナビのコーナーでも、広い液晶画面に表示されるサービスに興味を持ったようだ。編集部でも、編集部員からXperiaを借りてチェックしていた。
※NTTドコモのブースを取材した原さんのレポートなどを特集ページで公開中です。また、原さんのツィートでは取材中のオリジナル画像なども掲載してますので、あわせてチェック!
http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/16/69207.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/108353.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/108350.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/108351.jpg
- 2 : 俳優(山梨県):2010/07/16(金) 22:39:19.79 ID:ogMxuKO8
- 近所のドコモショップで一万円で売るらしいぞ
- 3 : まりもっこり(神奈川県):2010/07/16(金) 22:39:35.39 ID:/mX+VIfU
- Froyo入れれば快適になるよ
- 4 : 運営大好き(神奈川県):2010/07/16(金) 22:40:05.42 ID:XsyMkGDy
- >>2
マジかよ糞箱売ってくる
- 5 : 漫画家(千葉県):2010/07/16(金) 22:40:06.58 ID:x0NGXTr1
- その前に体験入部って何だよ
- 6 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 22:40:19.64 ID:LV8Zmiir
- またアップデート来るみたいじゃん
- 7 : エンジニア(和歌山県):2010/07/16(金) 22:40:34.76 ID:ZtGrv8Ua
- 糞ペリア
- 8 : メイド(東京都):2010/07/16(金) 22:40:51.79 ID:SyGLw7BN
- これ買ちゃう人は一体なんなんだろう
- 9 : 放射線技師(鹿児島県):2010/07/16(金) 22:41:01.21 ID:O1uFpIe7
- xperia2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 10 : ドラグノフ(東京都):2010/07/16(金) 22:41:02.49 ID:Pz4ta3DA
- Android2.2は神らしいのに日本はハードが追いつかんな
- 11 : レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/07/16(金) 22:41:16.85 ID:DeGqnCaR
- iPhone4のせいじゃないの?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx93CAQw.jpg
- 12 : モデル(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:41:41.00 ID:yTTKGbTH
- 8月になったら買おうと思ってる
ほんとはギャラクシー待ちたいけどクーポンの期限的に待てないから
別にエクソペリアでもいいかって思ってるんだけど
- 13 : 俳優(山梨県):2010/07/16(金) 22:41:41.96 ID:ogMxuKO8
- >>8
ガラケー命の俺からしたらiPhone買う奴と同類だけどな
- 14 : メイド(青森県):2010/07/16(金) 22:41:58.10 ID:eMALxcAZ
- 早くFelica付けろ
- 15 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 22:42:10.87 ID:LV8Zmiir
- >>8
デザインで買った
- 16 : 速記士(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:42:36.85 ID:i3rNQvLx
- ソニーの外しっぷりは凄いな
わざとやっているのかとさえ思う
- 17 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 22:42:47.26 ID:n5WEGTNL
- 別にそんな悪くなくね?
こんなぼろくそに叩かれるような端末じゃないような
xperia持ちの自分が言っても説得力ないだろうけど。
- 18 : SR-25(東京都):2010/07/16(金) 22:43:18.51 ID:Ch3Ehxkw
- 週アスで毎週のようにゴリ押しされてんなぁ。最高のスマートフォンらしいよ
- 19 : 官僚(千葉県):2010/07/16(金) 22:43:35.20 ID:XC2LZDwy
- iPhone厨が過剰に叩いてるだけ
- 20 : SR-25(沖縄県):2010/07/16(金) 22:43:55.50 ID:Nl/Eo4sR
- HTC Desireの上位互換機登場か
http://japanese.engadget.com/2010/07/15/htc-desire-hd-q4/
- 21 : 薬剤師(東京都):2010/07/16(金) 22:45:16.49 ID:jwSONdqy
- >>17
(・∀・)人(・∀・)
悪くないどころか普通にイイよな
友達のiphone触らせてもらったけど、コレばかり叩かれる理由が見つからない
- 22 : プログラマ(dion軍):2010/07/16(金) 22:45:45.56 ID:KMeWAcAN
- ソフトバンクってだけで
iphoneはないな
はやくまともなスマホだせドコモ
庭にすんぞ
- 23 : バレエダンサー(広島県):2010/07/16(金) 22:46:10.86 ID:CZe+cR2U
- 知り合いのエクスペリア信者がiPhone使ってるやつを敵視してて怖い。
ソニー信者でGoogle信者とか救えないレベル
- 24 : 動物看護士(東京都):2010/07/16(金) 22:46:19.53 ID:Bt8u17d6
- >>17
悪くねーけどソニーっぽい尖ったところもないので
猿マネ韓国製品臭いイラ立ちがある
- 25 : 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 22:47:08.68 ID:4O/Za8Zf
- >>22
祖父版はありえんよな
- 26 : 探検家(愛知県):2010/07/16(金) 22:47:50.30 ID:GeTFZddN
- >>22
そこでIS01ですよ
物理キーボードは快適だよ
- 27 : メンヘラ(鹿児島県):2010/07/16(金) 22:47:58.39 ID:bwn7/0iW
- iPhoneユーザーだけど次はこれでもいいと思う
やれることかわらなそうだし
- 28 : 速記士(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:48:03.86 ID:i3rNQvLx
- 職場の女の子が揃ってauのCMやってるスマホ可愛い欲しいって言ってたな
女はDSとかああいうコンパクト型のを可愛いと思うんかね
そういえば携帯も折りたたみが主流になったし
- 29 : 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 22:48:28.47 ID:IaxzaUiM
- 最高最高最高おおおおおお!!!
- 30 : ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/16(金) 22:48:31.60 ID:ECXsmB60
- 具体的に何が駄目なの?どれがいいの?
- 31 : 10歳小学5年生(北海道):2010/07/16(金) 22:48:42.50 ID:t87OqPWr
- ワンセグ見れるスマホってないの?
- 32 : 歴史家(埼玉県):2010/07/16(金) 22:48:50.91 ID:GLUE/9d4
- ブラックベリーが話題にならないのは何で?
- 33 : 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/07/16(金) 22:49:04.78 ID:6IGm0ffO
- Android2.2を標準で載せて来い
それなら考えてもいい
- 34 : 実業家(関西地方):2010/07/16(金) 22:49:16.25 ID:iCQDQltm
- iPhoneとxperia両方触ってみて決めるべきだと思う
宗教上の理由なら仕方ないけど
- 35 : 歯科医師(群馬県):2010/07/16(金) 22:49:18.39 ID:r5XThAyT
- >>8
デザインはいいだろ、デザインは
- 36 : 教員(長屋):2010/07/16(金) 22:49:19.51 ID:6cDZIu27 ?PLT(12072)
-
え?なんだったのかって使いやすいけど
- 37 : 宇宙飛行士(関西地方):2010/07/16(金) 22:49:30.27 ID:uqwgmGCO
- >>11
この熊本はどうしてんの
- 38 : パン製造技能士(福岡県):2010/07/16(金) 22:49:37.93 ID:BrLbAln3
- 機能は断然xperiaの方が良いのに、iphonの方が売れてるのを見ると
日本人の右にならえっていうか、流されやすい国民性がよく出てると思う
- 39 : 探検家(埼玉県):2010/07/16(金) 22:49:41.87 ID:HT5tNZ+1
- 電車でiphoneほどではないが使ってる人観るぞ
- 40 : カーナビ(空):2010/07/16(金) 22:50:09.69 ID:kusZd4Uo
- IS01はワンセグ見られるんじゃない?
- 41 : ツアープランナー(関西地方):2010/07/16(金) 22:50:16.98 ID:AkzlzQoZ
- xperiaに慣れたら3.5インチ端末には戻れない
- 42 : メイド(東京都):2010/07/16(金) 22:50:21.07 ID:SyGLw7BN
- >>30
店頭で実機さわってみれば一目瞭然かと
- 43 : ソムリエ(福岡県):2010/07/16(金) 22:50:26.54 ID:O5HYVSXT
- desireにスライドテンキーつけて
- 44 : 売れない役者(関西地方):2010/07/16(金) 22:50:51.68 ID:Ut5DRrys
- ググルだけでモッサリとか糞杉、早く3.0出せ
- 45 : ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/16(金) 22:50:58.26 ID:ECXsmB60
- >>38
そうなの?画質とかどっちがいいの?
- 46 : 建築家(埼玉県):2010/07/16(金) 22:51:30.62 ID:qMUBtlkq
- Xperiaの開発陣があいぽんには勝てねw
って言ってたよ。
Xperia miniならちょっとほしいかな。
- 47 : 教員(長屋):2010/07/16(金) 22:51:30.76 ID:6cDZIu27 ?PLT(12072)
-
Xperia民として間違いなくiPhoneより日本語入力に関しては優れていると思う
あとTwitterアプリもiPhoneより優れてると思う
2chブラウザは劣ってると思う
- 48 : 歯科医師(群馬県):2010/07/16(金) 22:51:31.98 ID:r5XThAyT
- >>38
UIの問題、もっさり感とか直感的に使えるかとか
- 49 : ヤクザ(愛知県):2010/07/16(金) 22:51:45.20 ID:xzLc+MUU
- >>2
7月はじめに新規一括0円で買った
近所のドコモショップも結構前からMNP一括0円とかやってるよ
- 50 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 22:52:16.33 ID:LV8Zmiir
- カメラは現状最強じゃね?
と思ったりしてるんだが
- 51 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 22:52:27.33 ID:n5WEGTNL
- >>42
いや、だから具体的に頼むよ。
もっさりしてるということ?
- 52 : SR-25(沖縄県):2010/07/16(金) 22:52:30.47 ID:Nl/Eo4sR
- マルチタッチが無い
システムRAMが256MBしかない。
9月にアップデートされるのが2.2ではなく2.1
iPhoneに比べ操作性が劣る。
いい点はドコモであることと、画面がデカいくらいだな。
これ以外にアドバンテージが見当たらん
- 53 : イタコ(長屋):2010/07/16(金) 22:53:01.22 ID:awM7oKfI
- >>43
>>20
- 54 : ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/16(金) 22:53:15.46 ID:RPgiwKL3
- Streakマダー?
- 55 : 教員(長屋):2010/07/16(金) 22:53:29.40 ID:6cDZIu27 ?PLT(12072)
-
>>52
日本語入力は最低でも足しておいてくれ
XperiaのあとにiPhone使うとどうしようもなくバカ
- 56 : SR-25(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:53:53.22 ID:MHNIvlKj
- >>38
今年発売されたスマホじゃ唯一マルチタッチにすら対応してない欠陥品なのに何言ってんだw
- 57 : 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 22:54:04.39 ID:cn5guk8h
- まさかニュー速にソニーとソニーエリクソンを混同している情弱はいないよな?
- 58 : VSS(catv?):2010/07/16(金) 22:54:18.40 ID:4jBxLFbu
- まさかニュー則に情弱王の証ことエクソペリア買っちゃったヤツはいないよな?
- 59 : SR-25(沖縄県):2010/07/16(金) 22:54:32.02 ID:Nl/Eo4sR
- >>55
ああ、それもあったな。
でもiPhoneは長文に無駄に強いんだよなw
てか何で「すずみ」で涼宮ハルヒが出てくるんだよ。
- 60 : 官僚(千葉県):2010/07/16(金) 22:54:44.76 ID:XC2LZDwy
- 月額料金が1000円安くなったら考える
8000円強だろ?ありえない
- 61 : 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 22:54:50.52 ID:bT1g1/bJ
- 自分でプログラム組める奴はiphoneよりいいんじゃね
- 62 : 教員(長屋):2010/07/16(金) 22:54:51.55 ID:6cDZIu27 ?PLT(12072)
-
実際問題そんなにマルチタッチって必要なのかね。なくて困ったことないが
- 63 : 探検家(愛知県):2010/07/16(金) 22:55:06.53 ID:GeTFZddN
- >>60
高いなあ
- 64 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 22:55:12.03 ID:n5WEGTNL
- >>57
それよく2chで言われるけどよく違いがわからん。
sonyの携帯事業分野がソニエリだと思ってたけど違うのか
- 65 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 22:55:42.19 ID:LV8Zmiir
- >>52
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
RAMって384MBだろ
マルチタッチは結構欲しいなぁ
- 66 : SR-25(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:55:50.63 ID:WFpRpGbV
- まだドコモの天下り携帯なんか使ってる情弱がいたのか
- 67 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:56:05.86 ID:n+VlRw1O
- モサモサッ
イラッ#
- 68 : たこ焼き(東京都):2010/07/16(金) 22:56:43.14 ID:lFKe1BUB
- >>38
Androidの共有機能をフル活用出来てる人は多分WMもiPhoneも乗り越えて来てるやつらだけ
- 69 : 議員(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:56:56.98 ID:jcXNID/l
- >>59
そんな候補出てこないけどな。
- 70 : ハローワーク職員(東日本):2010/07/16(金) 22:57:00.07 ID:BccWN41K
- Xperiaもうんこだしauのやつもうんこだった
- 71 : 仲居(東京都):2010/07/16(金) 22:57:27.59 ID:FsAylOEC
-
工作員しかいねえじゃねえかw
- 72 : あるひちゃん(西日本):2010/07/16(金) 22:57:47.64 ID:xyz9IlYV
- iphone約一年ほど使っているけど、そろそろandroidに興味がわいてきた
- 73 : 探検家(愛知県):2010/07/16(金) 22:57:53.24 ID:GeTFZddN
- >>70
ダイナブック携帯のことか
- 74 : 実業家(関西地方):2010/07/16(金) 22:58:04.25 ID:iCQDQltm
- どう贔屓目に見ても今買うならiPhone4だろうな
- 75 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 22:58:12.45 ID:8+v5if7G
- Desire>>>>サムチョンのヤツ>>>>>>>>>HT-03A>>>Xperia>>>IS01
日本で普通に買える/出るのだとこんな感じだろ
- 76 : SR-25(沖縄県):2010/07/16(金) 22:58:19.05 ID:Nl/Eo4sR
- >>65
128MBはVRAM
- 77 : ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/16(金) 22:58:23.67 ID:ECXsmB60
- >>74
どこに売ってんの?
- 78 : ツアーコンダクター(dion軍):2010/07/16(金) 22:58:31.29 ID:fGtwvcHt
- Droid Xは日本で出ないのか?
サムスンのは高性能であってもロゴが生理的に受け付けない
- 79 : 技術者(神奈川県):2010/07/16(金) 22:58:42.13 ID:hcyZ+RqW
- ドコモポイントの有効期限切れだったのでネタ買ってみたが、
普通に良かった。
何で叩かれているのかわからん。
iPhone4も買ったけど、Xperiaの方が使用率が高い。
- 80 : 弁護士(神奈川県):2010/07/16(金) 22:58:42.90 ID:T89MlwFm
- EVOまだ?
- 81 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:59:19.29 ID:n+VlRw1O
- マルチタッチの何処がいいの?
全然必要無いんだけど
- 82 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 22:59:24.67 ID:8+v5if7G
- >>78
docomoのヤツは裏面しかプリントされないよ
で、裏面のプリントが海外版と一緒なら超てきとープリントだからあっという間に剥がれる
- 83 : 絵本作家(catv?):2010/07/16(金) 23:00:04.15 ID:XgUxXkpD
- >>59
おおマジだ
- 84 : 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 23:00:29.28 ID:4O/Za8Zf
- 寒寸なんて論外だろうが
- 85 : ツアープランナー(関西地方):2010/07/16(金) 23:00:32.38 ID:AkzlzQoZ
- >>80
EVOはバッテリーがネタレベルだぞ
- 86 : ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/16(金) 23:00:36.78 ID:RPgiwKL3
- auが年末にかけて投入するってのは何だろうな。
ISデビュー割りがあるうちに来れば考えるんだが。
つーか東芝のWM機のOSがAndroidなら・・・
- 87 : たこ焼き(東京都):2010/07/16(金) 23:00:40.13 ID:lFKe1BUB
- >>75
GalaxySがDesireに負けてるのは独自GUIとGPSの部分だけだと思うが。。。
- 88 : 官僚(富山県):2010/07/16(金) 23:00:44.06 ID:X+gRIS9H
- 画面の解像度は、iPhone4がでて負けたね
- 89 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:01:30.27 ID:n+VlRw1O
- メッキ剥がれた人いんの?
- 90 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 23:01:30.02 ID:n5WEGTNL
- >>75
さすがにHT-03Aよりはましじゃね?
xperiaももうrootとれるっぽいし
- 91 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/07/16(金) 23:01:36.37 ID:RGcKSwkT
- iPhone=リア充
Xperia=キモヲタ
- 92 : 薬剤師(東京都):2010/07/16(金) 23:02:05.84 ID:jwSONdqy
- マルチタッチもいいと思うけど、あの大きくは無い画面上をそんなに多くの指でいじくるのはどうなの?
本当に便利なの?
- 93 : 検察官(東京都):2010/07/16(金) 23:02:07.69 ID:UfYbpGej
- spモードとiD使えるようになってからが本番
- 94 : ドラグノフ(東京都):2010/07/16(金) 23:02:30.01 ID:Pz4ta3DA
- iPhone4と言えばそろそろジョブズの謝罪会見が始まる
どうなるんだろうね
- 95 : SR-25(群馬県):2010/07/16(金) 23:03:30.54 ID:Btr7LU8n
- 日本のメーカーが関わってるスマホを買う奴はアホ
- 96 : バランス考えろ(千葉県):2010/07/16(金) 23:04:01.37 ID:CdvLu4j6
- 遅ればせながら今日はじめてiPhone4触ったんだけど気持ちいいくらい操作感が良くてワロタ
サクサク・ヌルヌル・ストレスレス!
もうこれ以上の進化はないんじゃなかろうかという完成度
前に触ったDesireもかなり良いと思ってたけどiPhone4に比べたら産廃と思わずにはいられない
・・・エクスペリア?しらんなあ聞いたことないなあw
- 97 : ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/16(金) 23:04:12.40 ID:RPgiwKL3
- >>92
とりあえず、画像の拡大縮小操作は圧倒的に便利だと思った。
- 98 : VSS(catv?):2010/07/16(金) 23:04:52.88 ID:4jBxLFbu
- DROIDXでモトローラ日本復帰しないかな…
- 99 : 社員(神奈川県):2010/07/16(金) 23:05:08.44 ID:uXrKDKpX
- どうでもいいけどなんで普通の携帯って名前付けないの?
- 100 : 船員(dion軍):2010/07/16(金) 23:05:16.94 ID:tBDqmezA
- >>96
>もうこれ以上の進化はないんじゃなかろうか
そのとおり
- 101 : 理学療法士(埼玉県):2010/07/16(金) 23:05:20.42 ID:yj2Na9Bw
- マルチタッチ不可とかiphoneと戦う気ないだろ
- 102 : 音楽家(北海道):2010/07/16(金) 23:05:29.35 ID:l9N7BYau
- >>89
剥がれたよ
- 103 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 23:05:39.79 ID:LV8Zmiir
- DroidXが日本ででなくても日本で使えるやつが出れば輸入してでも使いたい
- 104 : 裁判官(catv?):2010/07/16(金) 23:06:11.97 ID:3kMnLPDJ
- iPhoneはitunesの呪縛がキツイ
- 105 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 23:07:04.05 ID:8+v5if7G
- >>87
何か妙にもっさりするというか出来の悪いSSD使ってる感じにプチフリーズ連発するんだよ。
root取って弄ればDesire以上にサクサクだけどそれやるなら国内版買う意味ないし…
- 106 : 歯科技工士(兵庫県):2010/07/16(金) 23:07:16.40 ID:1cenu54/
- ドコモとauユーザーは指くわえながらガラケー弄ってろwww
- 107 : ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/16(金) 23:08:24.91 ID:ECXsmB60
- アイホンって不具合どうなったの?いつになったら買えるの?
- 108 : SR-25(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:08:51.90 ID:WFpRpGbV
- >>1
未来のないドコモ
iPhone4買えなくて可哀想w
エリートはみんなiPhone4
- 109 : SR-25(埼玉県):2010/07/16(金) 23:08:51.77 ID:QBbLPSiY
- >>32
あれ、日本語フォントがなぁ・・・
- 110 : 営業職(東京都):2010/07/16(金) 23:09:54.02 ID:Lqlp+eUd
- エクスペリアマーク2みたいなのがでたら買う
- 111 : チンカス(東京都):2010/07/16(金) 23:10:09.84 ID:IfwctZmL
- ニコニコが見れるようになったら買う
- 112 : ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:10:43.52 ID:YYkGWuu/
- ZERO3は
- 113 : 文筆家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:10:46.88 ID:gd2say0I
- >>8
そらもうアレ(デザイン)よ
HT-03A買うのもなんか微妙だったし
iPhone使ってるときは「あ、iPhoneだー」とか全然言われないけど、
ペリア使ってるときは何故か野郎二人組とかに「Xperiaいいなーほしいなー」みたいに呟かれる
ひょっとして野郎ホイホイなのか?嬉しくない機能なんだが
- 114 : 風俗嬢(長屋):2010/07/16(金) 23:10:49.03 ID:Ab3lmS7h
- 情弱
- 115 : 農家(東京都):2010/07/16(金) 23:10:53.88 ID:fGJGnyt/
- サスペリアの続編
- 116 : 豊和M1500ヘビーバレル(宮城県):2010/07/16(金) 23:11:05.78 ID:DGQlgIl2
- バッテリー持たないわ、メールしづらいわ、ゴミアプリだわ、電波死んでるわ、あいふぉんなんていらん
- 117 : エンジニア(catv?):2010/07/16(金) 23:11:29.44 ID:zbiNbCAk
- >>105
どの操作でプチフリ起きるの?
俺は起きたことないけど・・アプリの問題?
- 118 : キチガイ(東京都):2010/07/16(金) 23:12:40.79 ID:aopeFzta
- ソフトバンクのサムスンの携帯ってどーなの?
- 119 : 6歳小学一年生(栃木県):2010/07/16(金) 23:13:16.64 ID:uR6XQXn4
- ガラケーで基本料維持してる俺も就活シーズンになったらスマホ(笑)買わなきゃいけなくなる
- 120 : SR-25(沖縄県):2010/07/16(金) 23:13:18.06 ID:Nl/Eo4sR
- >>107
今日の深夜アポーが会見するよ
>>116
バッテリーもアプリもXperiaの方が糞なんだけどな。
来年新型出るみたいだしそれ待つのが得策。
- 121 : ドラグノフ(東京都):2010/07/16(金) 23:13:35.31 ID:Pz4ta3DA
- iPhone4は今のところ欠陥商品だけど、機能を全うしていればスマホの完成形だったな
あとはこれにアジア勢がコピーで追いついて、スペック面の競争は一休みということになりそう
- 122 : SV-98(宮城県):2010/07/16(金) 23:13:49.31 ID:yvy6/uuc
- エクスペリアはどうして1.6を積んだのか
機能を小出しにするためか
それとも技術力がないのか
- 123 : 文筆家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:14:00.34 ID:gd2say0I
- あ、あとXperiaのほうが電池餅いい気がする
Xperiaはradikoつけつつブラウザと2chブラウザ立ち上げを通勤、帰宅時間にやってても帰宅まで持つ
iPhoneを同じように使うと途中でヘタる
- 124 : 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 23:14:38.62 ID:4O/Za8Zf
- 祖父版はインフラが糞だからな
iPhone自体を否定はしないが
- 125 : 豊和M1500ヘビーバレル(福島県):2010/07/16(金) 23:14:58.80 ID:frOzWCfy
- >>123
黙れ情弱w
- 126 : 宮大工(長崎県):2010/07/16(金) 23:14:59.98 ID:Y5QDcq2L
- Felica対応すれば買う
- 127 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 23:16:00.90 ID:n5WEGTNL
- >>113
俺もよく、xperia弄ってるとxperia買おうか迷ってるんだけど、、、って野郎に言われるな。
- 128 : ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/16(金) 23:16:06.98 ID:ECXsmB60
- >>120
どうも
有益な情報頼むわ
- 129 : 裁判官(石川県):2010/07/16(金) 23:16:09.71 ID:7Qu1rzbH
- えくすぺりあがi-modeに対応してくれれば即買いなんだけどなぁ
- 130 : VSS(catv?):2010/07/16(金) 23:17:44.12 ID:4jBxLFbu
- アイモード(爆)
- 131 : 文筆家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:17:52.35 ID:gd2say0I
- >>125
iPhoneは電波探すから、会社内じゃ電源きっとかないと帰りにバッテリーなくなってるんだよ
別に掛かってくるわけじゃないから切っててもいいんだけど、電源きり忘れるとマジで悲惨
あと建物外にでたあとの復帰も遅い。禿は氏ね
- 132 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 23:17:53.94 ID:8+v5if7G
- >>116
バッテリに関してはDesireとかの方がよっぽどヤバい
>>117
ブラウザですら出る
ハードリセットしてmorelocale2とsimejiしか入ってない環境ですら出るから
環境の問題ではないはず
- 133 : あるひちゃん(西日本):2010/07/16(金) 23:18:13.09 ID:xyz9IlYV
- マルチタッチのクパァは便利だけど、まず拡大することがあんまり無いからな
正直あってもなくてもいい物だと思う
- 134 : 実業家(関西地方):2010/07/16(金) 23:18:32.61 ID:iCQDQltm
- iPhone3gsは音楽聞きながら2ch諸々フル使用で7時間保つ
xperiaって同じ使い方してどの位保つの?
- 135 : 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:18:40.73 ID:9LtkFvIP
- >>31
willcom03
- 136 : 美術家(チリ):2010/07/16(金) 23:19:18.61 ID:K7E6WXxz
- iPhoneにせよXperiaにせよ、流行の最先端に居たい。自慢したい。って理由以外で今買うのはないだろ・・・
- 137 : プロデューサー(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:22:18.89 ID:NE0u8bYr
- iPhone厨がAndroidを貶めるのに必死でワロタw
>>136
GPSロガーとして便利に使ってます
これなら、3G回線は必須じゃないし
- 138 : メンヘラ(鹿児島県):2010/07/16(金) 23:22:50.68 ID:bwn7/0iW
- 情弱情弱って馬鹿の一つ覚えみたいにレスしてて何が楽しんだか
こういうやつってスマホもってんのか?
- 139 : H&K G3SG/1(秋田県):2010/07/16(金) 23:23:58.33 ID:yn40S9Lm
- マルチタッチってなんじゃい?
あとニコニコ見れないの?
- 140 : SR-25(dion軍):2010/07/16(金) 23:25:00.86 ID:JK/fwwDC
- 一瞬、西原理恵子かと思った
- 141 : 絵本作家(広島県):2010/07/16(金) 23:26:19.01 ID:LV8Zmiir
- >>139
ニコニコはアプリを入れると見れる
http://jp.androlib.com/android.application.jp-sourceforge-nicoro-jmDCA.aspx
ただし見えないことも結構あるがコメントはflashよりヌルヌル動く
- 142 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 23:29:48.79 ID:8+v5if7G
- >>139
くぱぁってやって拡大とか逆にやって縮小とか出来る
あんま使わんけど出来ないってゆわれると何か嫌だよね
そしてニコニコは2.2になったら完全に動くと思うけどXperia用の2.2って出てるのかな。
- 143 : かまってちゃん(神奈川県):2010/07/16(金) 23:29:52.64 ID:TmmtuyBC
- iPhone4があんなだし
こういうガス抜きのスレも必要かもね
- 144 : SR-25(catv?):2010/07/16(金) 23:31:06.28 ID:wvM6EMKc
- >>69
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvYzDAQw.jpg
当然、辞書登録してない
- 145 : イタコ(東京都):2010/07/16(金) 23:32:21.02 ID:Ufeb/IIF
- ガラケーよりは万倍いいけど
今のスペックじゃ汎用OSは無理
- 146 : 理学療法士(埼玉県):2010/07/16(金) 23:32:35.09 ID:yj2Na9Bw
- 涼宮ハルヒくらいATOK積んだ俺のガラケーF905iでもデフォで出てくるぞ
- 147 : H&K G3SG/1(秋田県):2010/07/16(金) 23:38:08.30 ID:yn40S9Lm
- .>>141
>>142
そうなのか。 買おうか迷ってるんだが良く分からないんだ
- 148 : 版画家(神奈川県):2010/07/16(金) 23:38:14.11 ID:xbIf/rhL
- Xperiaを肯定するためにマルチタッチを否定する奴がいた
- 149 : 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:39:10.42 ID:OXlldHqj
- Xperiaは店にホットモック置くの止めたら?
一緒に並んでるDesireとiPhoneは動きがヌルヌルなのに
Xperiaだけすげーもっさりしててあれじゃあ完全にネガキャンになってる
- 150 : 医師(神奈川県):2010/07/16(金) 23:39:44.02 ID:ona/KSLD
- アンドロイドなんてディザイア一択だろ
- 151 : 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:40:04.11 ID:cU1AV5y+ ?2BP(500)
-
なんかまともなプロバイダーができるらしいなドコモの
それ見て決めるわ
- 152 : 10歳小学5年生(三重県):2010/07/16(金) 23:40:24.93 ID:jqFheUTo
- フリック入力使えんの?
ソフトバンクのクソ電波に嫌気がさしてきたから次は買うかも
- 153 : リセットボタン(長屋):2010/07/16(金) 23:41:17.87 ID:Nsyjc1H7
- >>144
それでなんの利点があるの?
PDAで2chなんてしないしメールで気持ち悪い用語なんて使わないし
- 154 : 刑務官(中部地方):2010/07/16(金) 23:41:29.06 ID:mnATKFM9
- もっさりだった
そもそもタッチパネルなんて使いにくい
早く入力できんし
- 155 : SR-25(catv?):2010/07/16(金) 23:41:49.22 ID:ACxvtmqf
- >>135
2個持ってる俺が言うのもなんだけどそんなクソ機体勧めんなよ
Xperiaは普通に良い機体です
- 156 : 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:41:55.12 ID:OXlldHqj
- >>152
simeji入れれば使える
- 157 : チンカス(関西地方):2010/07/16(金) 23:43:00.40 ID:X66Neh5Y
- >>24
お前、ソニーに親殺されたのか?
- 158 : SR-25(catv?):2010/07/16(金) 23:43:23.09 ID:ACxvtmqf
- >>156
6月のUDでSimejiなしでフリックできるようになったよ
- 159 : 芸人(愛媛県):2010/07/16(金) 23:44:50.38 ID:7PJT2Ent
- XperiaはまだいいけどBlackBerryとかマジかわいそうだ
- 160 : 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:45:52.21 ID:ahrBA8E8
- >>156
シメジなんか入れなくてもPOBOXでフリック対応してるけど
- 161 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 23:45:56.72 ID:8+v5if7G
- フリックというか入力精度はiPhoneが一歩飛びぬけてるよね。
タッチパネルのハードが違うのかソフトウェアの問題なのかはわからんけど
- 162 : ゴーストライター(東京都):2010/07/16(金) 23:46:32.98 ID:h87FWMqF
- おととい恐る恐る買ったけど普通に良いぞ。
マルチタッチ対応じゃないという点も不便さをまったく感じない。
クソ五月蝿い審査もない分、アプリの開発もやってみようかなと思うほど。
- 163 : ニュースキャスター(チリ):2010/07/16(金) 23:46:56.72 ID:DqDuci6+
- Xperiaが良いと言ってるやつは初めて買ったスマフォがXperiaだからそう言えるんだろうな
iPhoneの操作性に慣れた後じゃXperiaなんて触る気にもならん
- 164 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/16(金) 23:47:30.47 ID:n5WEGTNL
- http://japanese.engadget.com/2010/07/12/google-android-app-inventor/
これってどうなんだろ
- 165 : 脚本家(愛知県):2010/07/16(金) 23:47:38.11 ID:GkG7XgKY
- 駅のホームでXperiaだからメールできないと電話で説明してた奴がいた。
正直キモかった
- 166 : 作業療法士(愛媛県):2010/07/16(金) 23:47:51.73 ID:vAeZ8jqX
- カメラだけはまあまあ使える
- 167 : SR-25(catv?):2010/07/16(金) 23:48:19.13 ID:ACxvtmqf
- >>163
WM→iPhone→Xperiaだが普通に快適だ
iPhoneはタッチ感度とかはいいけどもっさりしてないよう見せ掛けてるだけだしスクロールとかは嫌い
- 168 : 中国人(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:49:30.97 ID:uZQT3oRj
- 会社の同僚がもってていじらせてもらったけど、おまえらが言うほどじゃなかった。
キャリアメールがつけば買う。
- 169 : プロデューサー(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:50:43.80 ID:NE0u8bYr
- >>163
さわる気にもならないのに、その機種のスレを開いて、いちいち書き込んでるバカって・・・
- 170 : メンヘラ(鹿児島県):2010/07/16(金) 23:52:03.28 ID:bwn7/0iW
- >>169
憶測で叩いてるからな
なんなんだろうね
- 171 : 実業家(関西地方):2010/07/16(金) 23:52:13.51 ID:iCQDQltm
- iPhoneは持ってるから分かるけどxperiaの利点って何なの?
アプリの使い勝手と種類の豊富さはiPhoneの圧勝?
- 172 : プロデューサー(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:52:23.48 ID:NE0u8bYr
- >>165
他人の電話を盗み聞きしてるほうがキモイと思いますw
- 173 : 爽健美茶(dion軍):2010/07/16(金) 23:52:44.51 ID:8+v5if7G
- >>168
docomoならアプリで行けるよ
- 174 : SR-25(catv?):2010/07/16(金) 23:54:07.33 ID:JZF7mm0Y
- フリックの感度わるすぎ
動画を再生でもしようもんならシークバー反応しなくて苦労するわ
- 175 : 高校生(静岡県):2010/07/16(金) 23:54:13.57 ID:a7bT3rly
- 料金等でdocomo叩いてんならわかるがペリア叩いてんのなんてろくに触ったことも無いアンチだけだろ
購入組の俺が言っても2chでは信者乙とか情弱乙と言われんのが関の山だがな
- 176 : AV女優(静岡県):2010/07/16(金) 23:54:24.44 ID:dcWRAIPZ
- 昨日バスの中で華麗に操るおっさんがいてカッコよかったと思ってたら
今日ドコモショップから1円のお知らせメールが着て泣いた
- 177 : 三角関係(神奈川県):2010/07/16(金) 23:54:35.46 ID:DYZUDuVq
- auのISとでは、どっちがダメダメなん?
- 178 : 小池さん:2010/07/16(金) 23:54:43.12 ID:vK0QXaXY
- タイムスケープとメディアスケープが微妙
UIに拘りすぎて使い勝手に手が回ってないぞ
もうちょっと手を加えればいいアプリになりそうなのに何故それが出来ないのか
- 179 : 農家(愛知県):2010/07/16(金) 23:54:50.86 ID:jJWqO0vO
- P901iSであと何年戦えばいいんだよ・・・
- 180 : 調教師(東京都):2010/07/16(金) 23:55:05.57 ID:kKkVChky
- Androidは2.1以降じゃないと意味ない
- 181 : 絵本作家(コネチカット州):2010/07/16(金) 23:55:15.62 ID:n3Gc3jGy
- SPモード次第だな
9月まで様子見
- 182 : 社員(関西地方):2010/07/16(金) 23:55:23.43 ID:46pLSR1j
- sexperia買っちゃた人って今どんな気持ちなの?
- 183 : ツアープランナー(北海道):2010/07/16(金) 23:55:33.00 ID:Ywmxnk2x
- >>180
なんで2.1?
- 184 : 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 23:56:02.10 ID:85O6Gfhw
- >>179
未だにバリュー化してないなら明日ドコモショップへ駆け込んでこい。もったいないぞ。
- 185 : 俳優(神奈川県):2010/07/16(金) 23:57:10.04 ID:E5/Opc1c
- 今度買ってくる俺に励ましのレスを送ってくださいね!
- 186 : 不動産(dion軍):2010/07/16(金) 23:57:45.46 ID:nKEMlaVI
- さっさとPSPhone出せよ
Nexus何ちゃらかPSPhoneを出したところに乗り換えることにする
- 187 : 調教師(東京都):2010/07/16(金) 23:57:58.99 ID:kKkVChky
- >>178
結局あんなことやってるからすぐにバージョンアップ出来ないんだよな
- 188 : 田作(catv?):2010/07/16(金) 23:58:10.78 ID:OM/hh+vF
- めちゃくちゃCMやってるよね
- 189 : 行政官(dion軍):2010/07/16(金) 23:58:45.71 ID:8Ho8Sx0K
- 【iPhoneを使っている有名人】
B'z稲葉浩志
GLAY(四人とも)
高見沢俊彦
木村拓哉
赤西仁
浜崎あゆみ
上戸彩
押切もえ
森下千里
広瀬香美
大塚愛
小林麻耶
山本モナ
梅宮アンナ
藤川ゆり(プライベート用)
【Xperiaを使っている有名人】
藤川ゆり(仕事用で事務所から無理やり持たされてる)
ペナルティのヒデ
山崎邦正
えなりかずき
- 190 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:59:24.62 ID:n+VlRw1O
- ペリアさすってサスペリア
- 191 : モテ男(千葉県):2010/07/16(金) 23:59:39.86 ID:YUysh9zY
- 林檎信者とゲハ民というガイキチ相手だからな。そら叩かれるわ。
- 192 : 中卒(静岡県):2010/07/17(土) 00:00:01.94 ID:a7bT3rly
- >>179
ペリアにしろとは言わんが変えろ 金の無駄だ
ついでにその機種は発売当初も着せ替えとワンプッシュだけのゴミ機種だったが今では完全にゴミだ
- 193 : 思想家(関西地方):2010/07/17(土) 00:00:51.85 ID:FOtYJ57G
- このスレxperia持ってるヤツ一人もいねえんじゃねえの?
- 194 : 中学生(三重県):2010/07/17(土) 00:01:06.85 ID:m0hX27Kk
- ドコモのスマホで1番魅力的なのってブラックベリーなのに日本じゃ見向きもされないね
ビジネス用なら最強だと思うんだが
- 195 : AV女優(愛知県):2010/07/17(土) 00:01:24.18 ID:JSSyo/Zo
- Xperia使いやすいだろ
2ちゃん見るのに便利
- 196 : 庭師(catv?):2010/07/17(土) 00:01:50.49 ID:VW0OPm4q
- xperiaは持ってないやつから叩かれる端末だからな
vistaみたいなもんだ
- 197 : 理容師(埼玉県):2010/07/17(土) 00:02:20.84 ID:wh1HVNC0
- >>196
ダメじゃねーかそれ
- 198 : MPS AA-12(岡山県):2010/07/17(土) 00:02:33.13 ID:JhaHwNLU
- >>192
それP901iのことじゃね?
史上稀に見るもっさり具合
- 199 : シャブ中(dion軍):2010/07/17(土) 00:02:45.04 ID:qI8EZwVT
- Google map Latitudeで嫁に監視されてる毎日
- 200 : 音楽家(catv?):2010/07/17(土) 00:02:51.14 ID:eSQK2dnQ
- 機種変の相場いくらくらい??
- 201 : 演歌歌手(コネチカット州):2010/07/17(土) 00:03:23.90 ID:tebvxlxA
- 大きさはHT-03Aがジャストなんだよな
- 202 : 文筆家(アラバマ州):2010/07/17(土) 00:03:24.84 ID:NE0u8bYr
- 2ちゃんはp2で見るから機種関係ないしw
ログとか読んだまでのところとか一括管理できるから便利
- 203 : AV女優(愛知県):2010/07/17(土) 00:04:24.50 ID:S4dDmf/1
- こんな感じでいつもXperiaで2ちゃん見てる
いいぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-brPAQw.jpg
- 204 : MPS AA-12(岡山県):2010/07/17(土) 00:05:12.52 ID:JhaHwNLU
- >>203
それフォント小さくしたら
見れるレス数も増えるの?
- 205 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:05:13.69 ID:aifQ0PAL
- desire持ちの俺が来たよ
- 206 : 庭師(catv?):2010/07/17(土) 00:05:29.13 ID:VW0OPm4q
- >>197
vistaは出た当時にスペック足らない機器が多かっただけで普通に使えるOS
- 207 : 理容師(埼玉県):2010/07/17(土) 00:06:11.03 ID:yj2Na9Bw
- >>206
XP未満のサポート期間なのに?
- 208 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:07:22.51 ID:NA7TCkNm
- >>205
もっと待て
HTC Desireの上位版"Desire HD" & キーボードつきモデル
http://japanese.engadget.com/2010/07/15/htc-desire-hd-q4/
- 209 : 庭師(catv?):2010/07/17(土) 00:07:48.63 ID:VW0OPm4q
- >>207
XPのサポート期間が異常なだけ
- 210 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:08:07.27 ID:NA7TCkNm
- S004を買ったがスナップドラゴン速いな
しかしガラケーだとあまり意味が無いw
- 211 : 随筆家(長屋):2010/07/17(土) 00:08:13.48 ID:Q5r2yr0p
- IS01からこんにちは
めっちゃ糞です^^;
- 212 : AV女優(愛知県):2010/07/17(土) 00:08:18.49 ID:S4dDmf/1
- >>204
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgc7CAQw.jpg
まぁこんな感じには
あんまり小さいと見にくいけどね
- 213 : 運用家族(東日本):2010/07/17(土) 00:09:02.21 ID:ge6J5Gxs
- >>211
本当に糞だよな
- 214 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:09:14.18 ID:WmF4IGoD
- >>212
このアプリ何?
- 215 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:10:52.78 ID:NA7TCkNm
- >>211
危なく買おうとした俺に
糞なところを列挙してくれ
- 216 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:11:11.03 ID:aifQ0PAL
- >>208
画面がでかくなるのとハードキーがつくのは良いと思うけど
たたでさえガラケーより少しデカイからこの大きさでいかなーとは思う
発表されて驚いたけどCPUが同じっぽくてあんしんした
>>214
これペリアじゃないよ
- 217 : 芸能人(愛知県):2010/07/17(土) 00:11:34.07 ID:CBLTMEp5
- >>212
うわあすこいアップですね
僕のiPhoneにも欲しいです
- 218 : シャブ中(dion軍):2010/07/17(土) 00:12:11.58 ID:qI8EZwVT
- >>212
スクリーンショットのやり方教えてくれ
- 219 : 演出家(岡山県):2010/07/17(土) 00:12:54.15 ID:WVy53CXC
- いまだにメールどうやれば一番効率がいいのかわからない
- 220 : 郵便配達員(catv?):2010/07/17(土) 00:13:32.65 ID:ZbmwdMAS
- >>189
いつみても邦正兄さんが輝いてみえる
明らかにいじり倒す気だろこれw
- 221 : タコライス(埼玉県):2010/07/17(土) 00:13:38.75 ID:xZuJz5z5
- それがなかなか意外といいんだよ、ペリア。
android自体が意外といいんだけど。
アップデートもくるし、日本語入力も賢いし、電波の入りもいいし。
おサイフ機能がついた機種がandroidで出れば化けるかも。
- 222 : 放送作家(東京都):2010/07/17(土) 00:14:10.08 ID:ZL1kD015
- >>219
メールなんてやめろよ。効率いいぞ
- 223 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:14:18.94 ID:WmF4IGoD
- >>216
Desireじゃないと使えないアプリなん?
- 224 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:14:22.37 ID:EIRPWasb
- シリーズ化する予定なんじゃなかったっけぺりあ
- 225 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:14:56.96 ID:NA7TCkNm
- >>216
Xperiaのminiくらいがいいけど、解像度低いは、1.6だわ・・
S11HTのサイズでスナドラWVGAハードキー付きがでたら高くても買う
この辺がでてほしい
http://gigazine.jp/img/2010/07/14/wireless_japan_2010_kyocera_zio/kyocera_zio10.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/07/14/wireless_japan_2010_kyocera_zio/kyocera_zio11.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/07/14/wireless_japan_2010_kyocera_zio/kyocera_zio09.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/15/news047.html
- 226 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:15:32.61 ID:aifQ0PAL
- >>223
いや、もし違ってたら俺が情弱だけどこれiPhoneだよ
- 227 : 水先人(長崎県):2010/07/17(土) 00:15:36.77 ID:09+7A7fX
- おさいふケータイ付でスマホっぽいの教えてくれ
- 228 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:16:01.23 ID:NA7TCkNm
- >>224
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/349/123/se15.jpg
これとかな
- 229 : タコライス(埼玉県):2010/07/17(土) 00:16:19.27 ID:xZuJz5z5
- >>223
んなこたあない。
個人的にはtuboroidが一番気に入ってる2chブラウザだけど。
Baloo!が来てだいぶ経つから、BB2Cも来るんじゃないかなあ。今で不満はないけど。
- 230 : 探偵(三重県):2010/07/17(土) 00:16:38.84 ID:FxTPAD24
- CM羊水なのなw
ドキュモにはぴったりだわwww
- 231 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:16:47.15 ID:WmF4IGoD
- >>226
ああ、すまん
確かにBB2Cのアドレスだった
なんでかなーとは思ってたけどそういうことか
- 232 : タコライス(埼玉県):2010/07/17(土) 00:16:50.49 ID:xZuJz5z5
- >>226
なるほどw
- 233 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:17:03.68 ID:EIRPWasb
- 何だって国産のAndroid携帯は軒並み1.6なんだ?
技術的に無理ですってこともないだろうに
- 234 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:17:40.00 ID:aifQ0PAL
- >>227
auさんのお財布付きスマホ秋ごろ発表するはず
- 235 : 石工(静岡県):2010/07/17(土) 00:18:08.54 ID:1rB2qFuQ
- 使わない携帯に金かけたくないけどもう702には飽きた
- 236 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:18:29.73 ID:NA7TCkNm
- >>233
多分独自カスタマイズをしてるんですぐには対応できないんじゃないかなーと
- 237 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:19:24.41 ID:WmF4IGoD
- >>233
HT-03A → 切り捨て
ペリア → 独自UIのせい
Desireはすでに2.1でしょ
- 238 : ソムリエ(秋田県):2010/07/17(土) 00:19:47.35 ID:fSInsAYF
- あえてT-01Bを買った俺がここに参上
- 239 : 郵便配達員(catv?):2010/07/17(土) 00:20:47.62 ID:ZbmwdMAS
- >>233
や、普通に出来てないんじゃないの。
他に理由があると考える根拠はなんだね
- 240 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:21:12.74 ID:EIRPWasb
- >>237
Desireは確かに2.0だけどHTCですしおすし
- 241 : 芸能人(愛知県):2010/07/17(土) 00:21:53.52 ID:CBLTMEp5
- え、釣られてたの
- 242 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:22:19.02 ID:WmF4IGoD
- >>240
すまん、国産と書いてたね…国内と勘違いしたわ
もうだめだ
- 243 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:22:33.50 ID:NA7TCkNm
- 最近2.1異常対応のアプリ増えたからなー
そして2.2からすべて動作が早くなるし
>>240
2.1な
- 244 : 歌人(関西地方):2010/07/17(土) 00:22:38.70 ID:jW7f7TkE
- ガジェオタがいくら喚こうと一般人はiPhoneは知ってても他のスマホは知らないよ
- 245 : グラウンドキーパー(神奈川県):2010/07/17(土) 00:23:38.20 ID:rjykRF1S
- 上司が俺のiPhoneを見てずいぶんと気に入った様子だったんだが、この間
「本当はiPhoneが欲しかったんだけど、ドコモからは変えられないからXperia買っちゃったよ^^」
って嬉しそうにしてた
そうやって情弱を食い物にするドコモに対する怒りしか沸かなかったね
- 246 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:23:58.68 ID:EIRPWasb
- >>239
いや、根拠はないけど何となく
そんな1.6→2.0で劇的に開発しづらくなります、要求スペック上がりますなんてことないんだろ?
- 247 : L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 00:24:03.76 ID:ep9TwN+v
- 自鯖立ててると色々連携できて面白いらしいな
- 248 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:24:42.43 ID:aifQ0PAL
- >>244
俺の周りは一人以外おおっiPhone買ったの?て言われた
- 249 : 芸能人(愛知県):2010/07/17(土) 00:24:46.86 ID:CBLTMEp5
- >>244
Xperiaは知名度が僅かながら上昇してる感触がある
まぁでも今ならiPhone4があるし
- 250 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:25:12.36 ID:NA7TCkNm
- >>246
ないない。大して変わらん
多分1.6でつくりこんでるし
日本の場合は、テストが長いんじゃないのかな
品質チェックがうるさいんだよ。まあ客もうるさいんだけど
- 251 : 美容師(四国地方):2010/07/17(土) 00:26:01.15 ID:JdvOO8FV
- 真の情弱はアポーの初期ロットに手を出す奴だろ。
- 252 : プログラマ(dion軍):2010/07/17(土) 00:26:48.69 ID:IKzuwc7C
- PSPhoneいつ出んのさ
- 253 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:27:48.27 ID:EIRPWasb
- ぺりあはハード的にマルチタッチ対応が無理なんだっけ
次回作に期待しろってことか
- 254 : 郵便配達員(catv?):2010/07/17(土) 00:28:00.66 ID:ZbmwdMAS
- >>246
そんなもん開発側じゃないとわからんのう
俺持ってないからなクソペリアもデザイアさんも
- 255 : MPS AA-12(大阪府):2010/07/17(土) 00:28:01.77 ID:Nog4ctXq
- Xperiaで2ch専用のアプリでてんの?
- 256 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:28:09.21 ID:NA7TCkNm
- >>252
ソニーって、音楽プレーヤーはある、TVはある、コンテンツ配信の仕組みはある
携帯はある(提携だけど)、携帯ゲーム機はある
んだけど、連携が取れないんだよなー。縦割りの弊害だね
- 257 : 外交官(catv?):2010/07/17(土) 00:28:09.97 ID:D8eQ+pmZ
- >>20
これはガチじゃね?
欲しいかも。
- 258 : まりもっこり(アラバマ州):2010/07/17(土) 00:28:32.28 ID:I5o76JW4
- 威さってiphone4買った奴が肩身が狭くて不憫だw
尿液晶はほんと可哀想・・・全体が尿色ならともかく・・・
- 259 : L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 00:28:32.52 ID:b4GdTIGb
- iPhone4の実物を見てきた。
液晶が、キレイ過ぎw
新iPod Toiuchの液晶が、あれだったら欲しい。
- 260 : 消防官(東京都):2010/07/17(土) 00:29:04.72 ID:04Znb8Ot
- なんでauはいつも仲間外れなんだよ・・・
キャリア変えようかしら
- 261 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:29:10.89 ID:NA7TCkNm
- IS02がAndroidだったら買ったのになー
東芝はいろいろおしい。MSに金玉握られてるのかな
- 262 : ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/17(土) 00:29:22.33 ID:88rbCrdb
- >>184>>192
金の無駄なのか。了解、明日行ってくるわ。
- 263 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:29:54.44 ID:NA7TCkNm
- >>260
こんな人が社長だから
KDDI社長 iPhone不振は「想定内」
「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」
――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。
同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。
スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。
iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。
「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。
一時的にブームになるだろうとは思っていた」――小野寺社長は当初のブームは予想していたと話す。
だが最近は販売不振が報じられ、累計の国内販売台数は20万台程度ともいわれている。
「端末が客にとってどこまで魅力的か――Apple製品に関心のある人には魅力的だろうが、一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
- 264 : ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 00:31:02.34 ID:0jjpc2eZ
- 糞ペリアは割とマジで犠牲端末だったろ
iPhoneキラー最後のメンバーであるといいね
- 265 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:31:16.29 ID:aifQ0PAL
- >>260
IS03の発表を待つんだ!
俺は待てずに脱庭しちゃったけど
- 266 : 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 00:32:50.36 ID:Ej9hY4Ye
- 糞ペリアより、あうのが良かったな
メガネケースだけど
- 267 : カッペ(dion軍):2010/07/17(土) 00:33:10.86 ID:UbC1RNmA
- Desireがかなり早く2.1投入出来たのは
Nexus Oneを作ったのがHTCって事もあってかなり早めに情報貰ってたんだろたぶん
この時期に今更1.6なアレはちょっと酷いけど
- 268 : L96A1(catv?):2010/07/17(土) 00:33:26.02 ID:L4YrYt5W
- >>255
Tuboroidいいよ、したらばも見れるし
- 269 : たい焼き(大阪府):2010/07/17(土) 00:33:51.43 ID:E1jAX15t
- >>256
本当だな…
なんでゲームが出来て、質のいい音楽が聴けて、
テレビも見れるケータイを作らないんだろ?
- 270 : L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 00:33:52.09 ID:U3hIP6Jb
- iPhone4使えない人達可哀想
こんなに面白快適なのに
- 271 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:33:55.21 ID:WmF4IGoD
- >>267
カスタム化して2.2使ってるからいいんだよ
- 272 : L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 00:33:59.49 ID:/lp5sXy6
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq7DEAQw.jpg
まさに、最弱スマートフォン!
Android界の面汚しw
- 273 : 演出家(岡山県):2010/07/17(土) 00:34:13.14 ID:WVy53CXC
- >>255
いっぱいある
- 274 : ゴーストライター(埼玉県):2010/07/17(土) 00:34:55.32 ID:X2ciKSWX
- 年末だか来年の初めだかにxperiaの新型をドコモから出すらしから
それまで様子見だわ
- 275 : 郵便配達員(catv?):2010/07/17(土) 00:35:41.56 ID:ZbmwdMAS
- >>263
まあこう思うのも無理はないけどね
ipod爆売れ前の林檎は、Microsoftつかゲイツ相手の噛ませ犬というイメージが強かったし
その間も信者による小爆発はいくつかあったから、勘違いしちまったのだろう
流石に今でもこんな事言ってると、
ちょっとどころじゃなくマズイけど。
- 276 : L96A1(catv?):2010/07/17(土) 00:36:36.75 ID:L4YrYt5W
- >>272
もういいよそれはペリア本スレで見飽きた
- 277 : L96A1(catv?):2010/07/17(土) 00:37:09.44 ID:OpZScZBy
- >>250
これはもうほぼ定説になってるけど
ソニーは全体的に製品の開発スピードがトップを走ってる企業についていけてないんだよ
HTCやサムスンだと半年で製品の企画からデザイン生産販売までこぎつけられる
一方でソニーは企画から生産まで1年〜1年半かかるんだよ
この差でソニーは先駆的な立場に立てなくなってる
- 278 : 教員(神奈川県):2010/07/17(土) 00:38:52.73 ID:iRZcr/ID
- >>59
「えう」の変換候補がオタク全開な件について
- 279 : シャブ中(dion軍):2010/07/17(土) 00:40:01.70 ID:qI8EZwVT
- >>270
巷で噂の電波感度はどんなもんなの?
- 280 : AV女優(愛知県):2010/07/17(土) 00:40:04.20 ID:S4dDmf/1
- 新型のipodtouchが死ぬほど欲しい
携帯はしばらくガラパゴス携帯でいい
- 281 : 郵便配達員(catv?):2010/07/17(土) 00:40:58.60 ID:ZbmwdMAS
- >>278
最低でもエウシュリーくらいくるかと思ったけどにわか全開でした
- 282 : 韓国人(神奈川県):2010/07/17(土) 00:41:01.68 ID:nlGYFsKA
- >>280
で、いつ発売?
告知された?
- 283 : ヘルスボーイ(千葉県):2010/07/17(土) 00:41:48.20 ID:lEcIeg64
- エクスペリアのカメラは凄くない?
正直電池の持ちせ何とかしてくれれば全く不満はない。
通話とカメラとメールしか使わないし。
- 284 : L96A1(東京都):2010/07/17(土) 00:43:46.84 ID:tEdc5iQ9
- エクスペリアって音楽管理どうなってんの?iPhoneでいうiTunesみたいなのあるの?
- 285 : AV女優(愛知県):2010/07/17(土) 00:44:52.25 ID:S4dDmf/1
- >>282
まだ発表されてないけど例年の流れで九月じゃないかな
カメラが今度こそ搭載されるらしい
GPSは未搭載
- 286 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 00:45:22.91 ID:/rmxCxsR
- 確か2.2ってまだ完成してないんだよな
いつ完成するんだよ
- 287 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:45:55.30 ID:aifQ0PAL
- >>286
もう出てるよ
- 288 : 郵便配達員(東京都):2010/07/17(土) 00:45:57.60 ID:TkeTw9GT
- >>284
あるよ
作ってる会社がソニエリだってことで、ソフトの出来はだいたいわかるよな?
- 289 : 歌手(大阪府):2010/07/17(土) 00:46:16.36 ID:qfnB4Dup
- >>283
>通話とカメラとメールしか使わないし。
普通のガラケーでいいじゃん
- 290 : L96A1(東京都):2010/07/17(土) 00:46:27.00 ID:tEdc5iQ9
- >>285
カメラはつかないでしょ。去年もつくつく言われてつかなかったし。
- 291 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 00:46:45.14 ID:EIRPWasb
- >>284
俺ぺりあじゃないけどX-アプリでぺりあに転送するらしい
- 292 : H&K PSG-1(北海道):2010/07/17(土) 00:47:08.85 ID:7zSflxqb
- こういうスレの凄いところは
アイフォーンスレの場合とXperiaスレの場合
基本的にどちらのスレも叩かれるレスがやたら多い事だな
- 293 : 職人(dion軍):2010/07/17(土) 00:47:58.86 ID:XC0PYrd3
- まだIS01の方がマシ
- 294 : SV-98(東京都):2010/07/17(土) 00:48:06.41 ID:p6WZeS5k
- AppleやSONYのスレで荒れないほうがすごい
- 295 : 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 00:48:45.90 ID:Ej9hY4Ye
- アンドロイドのアプリ作ってる人は機種によって解像度違うから大変そうだ
- 296 : 探偵(愛知県):2010/07/17(土) 00:48:47.12 ID:5mSaQS2i
- >>263
何を言っているのかよくわからないが、IS01はぺリアより快適だぞ
- 297 : タコライス(埼玉県):2010/07/17(土) 00:49:14.47 ID:xZuJz5z5
- >>284
media goっていうのがある。sonic stageよりはだいぶいい。個人的には今までトラブルなし。
- 298 : ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 00:50:28.44 ID:0jjpc2eZ
- 他スレでdroidXとかどうよって言われてたけど
でけぇよw
- 299 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:51:06.10 ID:aifQ0PAL
- >>289
メールに関してはガラケーの方が使いやすいと思う
- 300 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:52:26.82 ID:NA7TCkNm
- >>277
テストとか結構するんだろうけど
やっぱり意思決定のスピードが遅いんだろうね
- 301 : 消防官(鹿児島県):2010/07/17(土) 00:52:57.54 ID:hdyjeb5Q
- >>283
お前何のためにスマートフォン買ったんだよ
- 302 : 画家(dion軍):2010/07/17(土) 00:54:57.64 ID:FdzhyUYH
- iPhone買っても2ちゃんねるしかしない、他に何するのさ
- 303 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 00:55:50.31 ID:NA7TCkNm
- ガラケー的な普通の折り畳のAndroidもほしいな
- 304 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 00:56:51.87 ID:/rmxCxsR
- >>287
あれはまだ開発途中じゃないの?
- 305 : 鵜飼い(長屋):2010/07/17(土) 00:57:00.80 ID:plC0b/wC
- いつになったらドコモでHT-03Aの後継機出るの?
つかHT-03Aの存在が無かったことにされてね?
- 306 : 文筆家(関西地方):2010/07/17(土) 00:57:23.77 ID:qvOTSe7G
- 今時オサイフケータイ機能ぐらいつけて欲しい。
別にたいしたアレでもないし、簡単に付けれるんだろ
- 307 : 中卒(静岡県):2010/07/17(土) 00:58:52.15 ID:IzLnyWgr
- >>284
Media Goてのがある
俺はどっちも使ってないから良く知らないけどiTunesで購入した曲も使えるらしい
そもそもandroid端末の場合USB突っ込んで好き勝手ぶち込めるから管理ソフトとかそんなに気にしないでおk
ペリアに限ったことじゃないけど好きにいじれるからそー言うの好きな人にはお薦め
- 308 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 00:58:54.60 ID:WmF4IGoD
- >>304
N1で2.2になってるよ
- 309 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 00:59:03.36 ID:aifQ0PAL
- >>304
Xperiaでの2.2の事だったら俺の勘違いだけど、Android的にはもう2.2出てるよ
- 310 : 外交官(catv?):2010/07/17(土) 00:59:43.15 ID:D8eQ+pmZ
- >>212
脱獄?きめぇな。
- 311 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 00:59:50.43 ID:/rmxCxsR
- >>305
spモードなんて初めからなかったんだよ!
- 312 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:00:23.72 ID:NA7TCkNm
- >>304
リリース済み
Google、「Android 2.2」のソースコードを公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/24/news022.html
開発者が知っておきたいAndroid 2.2の新機能12連発
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/android18/android18_1.html
・Android 2.2発表、PC用のFlashもそのまま動かせる!
・【1】Flash Player 10.1 for Android
・【2】アプリが外部ストレージに置けるように
・【3】クラウド向けデータバックアップ用API
・【4】OpenGL ES 2.0などグラフィックスの強化
・【5】音声やマルチメディアの強化
・【6】音声認識強化とサードパーティ製エンジン
・【7】カメラとビデオの強化
・【8】デバイスポリシーマネージャの追加
・【9】カーナビも視野に入れたUIフレームワークの変更
・【10】アカウントと同期のサポート
・【11】新しいマニフェスト要素と属性の追加
・【12】新設されたパーミッション
今は。3.0を開発してる
- 313 : 議員(千葉県):2010/07/17(土) 01:02:05.94 ID:Slxv5csA
- 学生時代何も考えずauにし、今も惰性で続けているが……
auで良いスマートフォン出れば良いんだが。ドコモに良さげな奴出たら乗り換えても良いが
しかしアンドロイドOSって評判はどうなんだろう
- 314 : バランス考えろ(岡山県):2010/07/17(土) 01:02:12.65 ID:fiukxwSZ
- 今まさに買おうとか思ったり。
秋と冬にまた新型のスマフォ、android端末がでるらしいから待ったほうがいいかな?
- 315 : 鵜飼い(長屋):2010/07/17(土) 01:03:45.23 ID:plC0b/wC
- >>312
すげえ開発の早さだな・・・
1年後はAndroidケータイとiPhoneだけになるわ。間違いない。
- 316 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:04:11.90 ID:NA7TCkNm
- >>314
Androidは進化が早すぎて買い時がないんだよなー
今年は結構揃うから様子見で良いのではないだろうか
といいつつDesireはほしいんだけど。2ヶ月待ちだから
秋モデルと比較してしまう
- 317 : パイロット(大分県):2010/07/17(土) 01:04:26.07 ID:CvndnFNF
- 白ロムもう少し値下がりしたら買う
- 318 : 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/07/17(土) 01:04:55.93 ID:bnNQym3X
- お前らht-03aを買えよ
- 319 : ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/07/17(土) 01:05:00.39 ID:Qm9aWn+6
- >>1
ノーチェンジ
- 320 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:06:13.40 ID:NA7TCkNm
- >>315
Android一択になるかもな
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/images/2010/07/15/mobile.png
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/07/osandroidiphone.html
- 321 : シャブ中(dion軍):2010/07/17(土) 01:06:46.49 ID:qI8EZwVT
- >>318
嫁が持ってる
俺はXperiaだがw
- 322 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 01:06:56.44 ID:aifQ0PAL
- >>313
モバイル用CPUとか進歩早いからな・・・
PCと同じように買いたい時に買うのがベストかもしれない
ただ当分の間はタブレット用に使われそうだけどモバイル向けのデュアルコアCPU来年辺りに出るしなんとも・・・
でも現状でも十分快適だよ
- 323 : 弁理士(チリ):2010/07/17(土) 01:07:47.66 ID:BHpsQdOE
- >>320
さすがに1年ではそんなに下がらないんじゃないだろうか
数年後には逆転されるだろうけど
- 324 : 鵜飼い(長屋):2010/07/17(土) 01:08:11.79 ID:plC0b/wC
- >>318
もう半年以上使ってる。
一日のうちに複数回フリーズすることを除けば満足している。
しかし、頼むアップグレードきてくれ・・・
- 325 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:08:17.82 ID:NA7TCkNm
- >>322
スナドラ1Gは十分速いよな
店頭でDesireいじったらほしくなった
- 326 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 01:08:41.50 ID:/rmxCxsR
- >>309
N1か
ただN1以外は2.1が最高だよな?
- 327 : 営業職(神奈川県):2010/07/17(土) 01:08:44.93 ID:XgmmK5zo
- どうせならおまえらでAndroidOSいじくってスマフォに載せちゃえばいいんじゃねーの
- 328 : 演出家(岡山県):2010/07/17(土) 01:09:47.69 ID:WVy53CXC
- MediaGo糞すぎる
リッピングしたらアルバムぐちゃぐちゃになったんだけど
- 329 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 01:09:48.51 ID:WmF4IGoD
- >>324
root化しちゃえよ世界変わるぞ
- 330 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:09:49.16 ID:NA7TCkNm
- >>327
WindowsMobileになら載せられるけどな
てかそれ使ってる
- 331 : 裁判官(東京都):2010/07/17(土) 01:10:08.10 ID:Z6UqKEHR
- これ秋にi-mode対応になるんだろ
そしたら買うつもり
- 332 : 議員(千葉県):2010/07/17(土) 01:10:08.93 ID:Slxv5csA
- >>322
今は止しとく時期が悪い
ってのはまぁ良いとして自分としては魅力的なモデルが中々でないってのはな。Desireだっけ、あれはSB以外が出すべきだった……
iOS一強ってのは何か面白くないから他のOSにも頑張って欲しいんだが……グーグルだから素直に応援出来ない
- 333 : 鵜飼い(長屋):2010/07/17(土) 01:11:26.05 ID:plC0b/wC
- >>329
メイン端末でこれしか携帯ないから何かあると連絡手段がなくなる
おじさん、もう一台買っちゃおうかしら
- 334 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 01:11:31.48 ID:/rmxCxsR
- >>329
1.6だとrootの代償高すぎ
- 335 : 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/07/17(土) 01:12:22.78 ID:bnNQym3X
- >>329
Root化ってどうなの実際
- 336 : 営業職(神奈川県):2010/07/17(土) 01:12:43.32 ID:XgmmK5zo
- >>330
そうなのか、参考になる
- 337 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 01:13:20.64 ID:aifQ0PAL
- >>332
たしかにiPhone持ってるソフトバンクより一発逆転できるauとかで出された方が良かったかもな
まぁ通信規格で出せないだろうけど
俺も出来ればキャリア変えたくなかったし
- 338 : 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/07/17(土) 01:13:53.72 ID:0o9mmzrw
- http://i.imgur.com/oQwum.png
xperiaの2ちゃんブラウザ
- 339 : H&K MSG-90(青森県):2010/07/17(土) 01:14:25.22 ID:fVlsjDgu
- >>323
iPhone4の不具合の対応に失敗したら結構シェア持ってかれるかも
- 340 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 01:14:35.91 ID:/rmxCxsR
- 3.0でデュアルコアになったときが買い時な気がする
メモリも1Gぐらいあったら安心できそう
- 341 : たい焼き(香川県):2010/07/17(土) 01:14:50.96 ID:8Nlj7Zmx
- 個人的にはBlackBerryBoldを応援したいんだけど糞ドコモさんがもう少し積極的にならないものかな
あんな馬鹿みたいに高い料金でしかも古い機種を持ってこられても誰も使わないよ
- 342 : 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 01:15:22.30 ID:NA7TCkNm
- >>336
[Android]EMONSTER(S11HT)ユーザーが、これから15分でAndroidを始めるための資料
http://blogs.wankuma.com/ch3cooh/archive/2009/02/13/168066.aspx
ちょっと古いけど。2.1も乗るらしいが手順が面倒でやってない
- 343 : 人間の恥(長屋):2010/07/17(土) 01:15:27.49 ID:6m43latp
- そのうちアンドロに手を出そうと思うけど
今はそのときじゃないと思う
- 344 : 看護師(宮城県):2010/07/17(土) 01:15:32.13 ID:oEk+1GNF
- >>320
2年で逆転してくれれば丁度いい
気兼ねなくiPhoneを捨てられる
- 345 : 鵜飼い(長屋):2010/07/17(土) 01:15:34.74 ID:plC0b/wC
- >>338
それ何?
俺は2chブラウザはAnちゃんだな。
ttp://jp.androlib.com/android.screenshot.app.jixm-xnAp.u.aspx
- 346 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 01:15:43.70 ID:WmF4IGoD
- >>335
何も変わらん
ただひたすらROM変えて遊べる
文鎮報告も聞いたことないなぁ
- 347 : オウム真理教信者(京都府):2010/07/17(土) 01:15:57.45 ID:EIRPWasb
- >>340
消費電力凄まじそうだな
電池大丈夫なのかそれ
- 348 : 議員(千葉県):2010/07/17(土) 01:16:07.18 ID:Slxv5csA
- スマートフォンの2chブラウザってどれぐらい快適なんだろう
布団でゴロゴロしながら寝入るまで暇つぶしに携帯でROMってるが、比べものになら無いレベルなんだろうか
- 349 : 社会保険労務士(福岡県):2010/07/17(土) 01:16:25.62 ID:wstIWq0g
- アンドロイドのバージョンは?
- 350 : たい焼き(香川県):2010/07/17(土) 01:16:26.53 ID:8Nlj7Zmx
- >>345
ツボロイド
- 351 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/17(土) 01:17:41.08 ID:aifQ0PAL
- >>338
これは壷?
俺はEn2ch使ってるな
http://i.imgur.com/ldym3.png
- 352 : アフィブロガー(西日本):2010/07/17(土) 01:17:54.63 ID:p0cSIEV9
- >>348
正直あんまり変わらんと思う
- 353 : タコス(埼玉県):2010/07/17(土) 01:18:03.60 ID:ktidDpw/
- でも絵糞って実はiphone4とそんなに性能は変わらないんだよな
アプリの充実とアンドロイドのバージョンアップによっては化ける可能性もあるよね
- 354 : 通関士(北海道):2010/07/17(土) 01:18:17.93 ID:WmF4IGoD
- >>348
スクロールが楽だから快適だと思うよ
- 355 : アニメーター(北海道):2010/07/17(土) 01:18:37.70 ID:nuNSMCj8
- 世界的にはまだ伸びは遅いけど、北米だとかなりAndroid売れてるね
IDCの予測では2012年にiPhoneとシェア逆転だったかな
- 356 : バイヤー(三重県):2010/07/17(土) 01:18:42.38 ID:BJyvQxSS
- >>233
開発スピードの違い。
開発時最新版の1.6でスタート→やっと出た頃はHTCが新バージョンを投入済み
ソニエリなんかもほぼ海外だが独自実装の部分で手間取って発表から
発売まで半年以上かかってる。
- 357 : 中卒(関西地方):2010/07/17(土) 01:18:53.81 ID:GH60Frdi
- 一体何だったのか詳しく
- 358 : 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 01:18:56.79 ID:/rmxCxsR
- >>348
リンク踏むのが楽なことぐらい
あとは好き嫌いの問題
71 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)