2010年07月16日

「日韓併合100年」政府見解を表明へ

「日韓併合100年」政府見解を表明へ

余程暇なんですね。国民生活が第一はどうしたの?


ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。



仙石官房長官、「日韓併合100年」政府見解、どういうものか多少イメージしている』検討していることを明らかに


 仙谷官房長官は16日午前の閣議後の記者会見で、 日韓併合から8月で100年となることに関し、「何らかの見解を示すものが必要かどうか、やるとすればどのようなものか、私の頭の中に入っているし、内閣官房で多少イメージはしている」と述べ、首相談話などの政府見解の発表を検討していることを明らかにした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100716-OYT1T00643.htm

 余程官邸は暇と見えます。100年も前の歴史を顧みて考えにふけっていられるのですから幸せというしかありません。国民はそんな暇もなければ歴史を振り返っている暇などありません。

 本当にお幸せな人と言うしかないでしょう。しかし、民主党の菅内閣にはろくな人しかおりません。岡田外務大臣もこんなことを言い始めています。

 「総決算する姿勢で準備」「謝罪談話を検討」 「痛切な反省」(村山談話)を超える可能性も・・・・・・

 仙谷も最近「韓国への戦後処理は不十分、個人補償はまだ終わっていない」などと語っていました。まるで閣僚同士で先を争ってこんな馬鹿げたことをやっています。

 本当にこいつらはカスです。

 仙谷官房長官は次のような人物です。

 仙谷由人 東大全共闘で『社青同構造改革派(フロント)』という極左暴力集団にに所属していた元革命闘士 。

事業仕分けを「政治の文化大革命」と言い放つほどの、今でも熱心な左翼思想の持ち主。

 学生時代の挫折感を今度は政権を牛耳ったので、ここで一気に晴らそうと考えているようだ。これまでの挫折感の代償を、勝手に謝罪と賠償に置き換えようとしている。

 本当に迷惑な話です。

 賠償金は自分のカネで払ってください。或いは相続税を誤魔化した鳩山や政党助成金を私物化している小沢から取り戻して、そのカネでやって下さい。

 決して国民の血税を一円たりとも使わないで欲しい。

 
ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。




 



Posted by the_radical_right at 19:54│Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52521712

コメントする

名前
URL
 
  絵文字