ようこそ、FXOFFへ!


FXOFF管理人渥美友太と申します。ご覧頂きまして感謝申し上げます。

このサイトの理念は
@高すぎる巷にあふれる情報商材をどうせなら安く買って試してみよう!!という趣旨に基づいてFXOFF管理人

渥美友太(あつみゆうた))24歳 気分は17歳によって2008年に創設されました。
なぜ情報商材は高いのでしょうか?それは以下のような理由が存在します。

@金儲け情報を売る人間は拝金主義 (そもそも金儲け主体で社会貢献は2の次な人たちの売る商品はいかにも高額)
Aアフィリエイターに支払うお金(事実上の広告費)がかなりの割合で(30%くらい)で商品に組み入れられている。
B販売者さんの参入障壁が低いため社会の味を知らない人が結構いる。フリーターとか詐欺商材屋とか
C金儲け情報を過度に秘匿しすぎる国民性が存在する。(ようは美味しい話は独り占めしてしまおうぜ!という「エゴイスト」がまだまだ残存している
という事ですな・・・世知辛いものです汗 これは現在の著作権に対する意識を見れば明らか)
Dそもそも金儲け情報は構造上高く売れてしまう、売れやすい性質が最初からある。(だいたい2001〜2005年ころから金儲けに目覚めましたねえ・・・日本国民の方・・・当然そういう人たち対象に情報を売ろう!という考える人がいたらどうなると思います?・・・高く売りつけてやろうという気になるでしょう。需要があるからね^^
E責任逃れしやすい販売形態をもって普通に営業できてしまう。(ようは企業のように寿命があまり長くないので、返金保証!とかいってトンズラするのも個人でやってるからお手のものというもんです。信用も積み重ねる必要ないしね)

てなところでございます。つまり消費者サイドは無視されている割合が非常に大きいということです
これでは日本社会は悪いままです。余談ですが日本の消費者行政は相変わらず穴だらけなのが現実です。
最近は消費者庁とかできたけどね!

てなわけでじゃあその情報を安く売って国民の皆様の生活を楽にする、豊かにしようというのが趣旨です。
こういう社会の穴あるところ仕事は発生するのです。


まあ気力が続くうち(まあ続かせるけどね)はこのサイトやっていきますので
皆様ご贔屓にお願いします。 


20105/24 追記

いやしかしFXOFFも1から2年くらいやってましたが、いろいろな事がありました 笑
まあその間は大分商材業界を浄化した実績は積み上げられたとは思いますが、、、まあ
人のモラルなんて数年じゃ何も変わらないものです。
結局こんなに長くやれているってことは問題ないってことですね。
身を挺してこれを証明できました。
まあだからお客様は妙なお買い上げの際の不安感は抱かなくてよいです。

しかしマジな話「ZAI」とか「YENSPA」にでてるような為替アイドルやカリスマはちょっとないですね・・・
まあアイドル術と金銭詐術がうまいだけなので、みなさんくれぐれも騙されないように気をつけることをお勧めいたします。。


7/8 追記
もう余計な事はいわないようにしよっと・・・


HOME