千葉に別れ…巻がロシアリーグ移籍を決断
7月16日7時2分配信 スポニチアネックス
J2千葉の元日本代表FW巻誠一郎(29)がロシアリーグのアムカル・ペルミに移籍することが15日、分かった。すでに基本合意に達しており、近日中に正式発表される見通しだ。今季はリーグ中断前の16試合で先発5試合と出場機会に恵まれず無得点。1年でのチームのJ1復帰を目指してきたが、若返りを図るクラブの方針に合わなかったこともあり、海外挑戦という自身の夢を追う決断を下した。
“千葉一筋”を貫いてきた巻が海外挑戦を決断した。ロシアリーグ関係者によると、アムカル・ペルミが今夏の補強の目玉候補としてリストアップ。巻は今季終了まで千葉と契約を残すが、ロシアリーグのクラブは資金が豊富なこともあり、交渉は基本合意に達しているという。ロシアでプレーする日本人はCSKAモスクワの本田に次いで2人目。本田のW杯南アフリカ大会での活躍で、ロシア国内での日本人選手に対する評価はさらに上がっている。CSKAモスクワとアムカル・ペルミは11月28日のリーグ最終節で対戦が組まれており、本田がCSKAモスクワに残留すれば巻との直接対決も注目を集めそうだ。
巻は駒大から03年に千葉に入団。オシム元監督に才能を見いだされ、高さと前線からの献身的な守備を武器に05、06年のナビスコ杯連覇などに貢献した。昨季チームのJ2降格が決まった際には大宮やJ2熊本など複数クラブから獲得に興味を示されたが、千葉への愛を貫き残留を決断。だが、今季はここまで先発わずか5試合と出場機会に恵まれなかった。若返りを図るクラブの方針に合わなかった形だが、日本代表の岡田監督がW杯メンバー最後の一人として矢野か巻か最後まで悩んでいたという情報もあり、実力は衰えていない。
アムカル・ペルミは09年に欧州リーグ予選プレーオフに進出したが、今季は3勝3分け6敗の12位と低迷。3月12日の開幕戦ではCSKAモスクワの本田にロシアデビュー弾を決められた。12試合で9得点と得点力不足は深刻で、攻撃陣の故障者続出が低迷の最大の要因。クラブは巻き返しの切り札として巻に白羽の矢を立てた。フィジカルと個人能力を前面に出すのがロシアリーグの特徴で、「利き足は頭」と自負するなど高さという一芸に秀でた巻の個性が生かされる可能性は高い。
巻は今週中にもロシア入りして、正式契約を結ぶ運びだ。ジーコ政権下の06年にはW杯ドイツ大会メンバーに大逆転で選出され、日本中の話題をさらった大型FWも8月に節目の30歳を迎える。8年間在籍した千葉に別れを告げて、今度は世界でサプライズを起こす。
◆巻 誠一郎(まき・せいいちろう)1980年(昭55)8月7日、熊本県生まれの29歳。大津高2年までアイスホッケーとサッカーを両立し、駒大から03年に市原(現J2千葉)入団。J1通算207試合53得点、J2通算13試合無得点。国際Aマッチ通算38試合8得点。家族は07年に結婚した元女優の夫人と2男。妹・加理奈(28)はハンドボール選手で、弟・佑樹(26)は名古屋FW。1メートル84、81キロ。血液型O。
▽アムカル・ペルミ 1994年創設。ロシア中部、ウラル山脈西側の都市ペルミ(人口98万1200人=04年)に本拠を置く。04年にロシア・プレミアリーグに初昇格し、08年の4位が最高成績。09年には欧州リーグ予選プレーオフに進出したが、リーグ戦は13位だった。クラブカラーは赤と黒で愛称は「レッド・ブラックス」。本拠地はツヴェズダ・スタジアム(収容1万9500人)。ラシード・ラキモフ監督(45=タジキスタン)。
【関連記事】
・ 新監督は大いに期待 森本、オフ短縮した
・ 川島追っかけギャル大暴れ、空港は大混乱
・ 次期代表監督は7月中にも決定 複数候補と交渉へ
・ 本田はプレミアに興味?代理人がコメント
・ 巻「音がした」左ひざ捻挫で負傷退場
“千葉一筋”を貫いてきた巻が海外挑戦を決断した。ロシアリーグ関係者によると、アムカル・ペルミが今夏の補強の目玉候補としてリストアップ。巻は今季終了まで千葉と契約を残すが、ロシアリーグのクラブは資金が豊富なこともあり、交渉は基本合意に達しているという。ロシアでプレーする日本人はCSKAモスクワの本田に次いで2人目。本田のW杯南アフリカ大会での活躍で、ロシア国内での日本人選手に対する評価はさらに上がっている。CSKAモスクワとアムカル・ペルミは11月28日のリーグ最終節で対戦が組まれており、本田がCSKAモスクワに残留すれば巻との直接対決も注目を集めそうだ。
巻は駒大から03年に千葉に入団。オシム元監督に才能を見いだされ、高さと前線からの献身的な守備を武器に05、06年のナビスコ杯連覇などに貢献した。昨季チームのJ2降格が決まった際には大宮やJ2熊本など複数クラブから獲得に興味を示されたが、千葉への愛を貫き残留を決断。だが、今季はここまで先発わずか5試合と出場機会に恵まれなかった。若返りを図るクラブの方針に合わなかった形だが、日本代表の岡田監督がW杯メンバー最後の一人として矢野か巻か最後まで悩んでいたという情報もあり、実力は衰えていない。
アムカル・ペルミは09年に欧州リーグ予選プレーオフに進出したが、今季は3勝3分け6敗の12位と低迷。3月12日の開幕戦ではCSKAモスクワの本田にロシアデビュー弾を決められた。12試合で9得点と得点力不足は深刻で、攻撃陣の故障者続出が低迷の最大の要因。クラブは巻き返しの切り札として巻に白羽の矢を立てた。フィジカルと個人能力を前面に出すのがロシアリーグの特徴で、「利き足は頭」と自負するなど高さという一芸に秀でた巻の個性が生かされる可能性は高い。
巻は今週中にもロシア入りして、正式契約を結ぶ運びだ。ジーコ政権下の06年にはW杯ドイツ大会メンバーに大逆転で選出され、日本中の話題をさらった大型FWも8月に節目の30歳を迎える。8年間在籍した千葉に別れを告げて、今度は世界でサプライズを起こす。
◆巻 誠一郎(まき・せいいちろう)1980年(昭55)8月7日、熊本県生まれの29歳。大津高2年までアイスホッケーとサッカーを両立し、駒大から03年に市原(現J2千葉)入団。J1通算207試合53得点、J2通算13試合無得点。国際Aマッチ通算38試合8得点。家族は07年に結婚した元女優の夫人と2男。妹・加理奈(28)はハンドボール選手で、弟・佑樹(26)は名古屋FW。1メートル84、81キロ。血液型O。
▽アムカル・ペルミ 1994年創設。ロシア中部、ウラル山脈西側の都市ペルミ(人口98万1200人=04年)に本拠を置く。04年にロシア・プレミアリーグに初昇格し、08年の4位が最高成績。09年には欧州リーグ予選プレーオフに進出したが、リーグ戦は13位だった。クラブカラーは赤と黒で愛称は「レッド・ブラックス」。本拠地はツヴェズダ・スタジアム(収容1万9500人)。ラシード・ラキモフ監督(45=タジキスタン)。
【関連記事】
・ 新監督は大いに期待 森本、オフ短縮した
・ 川島追っかけギャル大暴れ、空港は大混乱
・ 次期代表監督は7月中にも決定 複数候補と交渉へ
・ 本田はプレミアに興味?代理人がコメント
・ 巻「音がした」左ひざ捻挫で負傷退場
最終更新:7月16日8時54分
Yahoo!ニュース関連記事
- 巻、ロシア移籍で基本合意=元日本代表FW―J2千葉(時事通信) 7月16日15時56分
- 千葉に別れ…巻がロシアリーグ移籍を決断(スポニチアネックス) 7月16日 7時 2分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 9件
関連トピックス
主なニュースサイトで 巻誠一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 柔道界から谷へ引退勧告!吉村強化委員長「両立できないなら身を引け」(スポーツ報知) 13日(火)8時0分
- 闘莉王、燃え尽き症候群…代表引退の可能性も[photo](スポニチアネックス) 15日(木)7時1分
- ナイナイ岡村、体調不良訴え再び休養宣言! 芸能活動無期限休止に[photo](オリコン) 15日(木)22時23分