吉田明彦

日本季節文化研究会 東京事務局・誇りある日本をつくる会 多摩地区総本部
  • お気に入りブログに登録

売国・亡国法案

[ リスト ]

憂国行動同志の皆様へお知らせです

◆8.22日韓併合100周年記念事業 国民大集会in日比谷公会堂
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━
日韓併合から100年を迎える今年8月22日(日)、在特会主催で国民大集会を開催します。
併合を推進した大韓帝国李完用総理の真意に迫る3Gアニメーション作品
『日韓併合 百年目の真実 〜売国奴李完用が救った大韓帝国〜』
(企画・制作/在日特権を許さない市民の会) のプレピュー版上映の他講演やパネルディスカッションを交え、100年前の日韓併合とは何であったのかを徹底検証します。
8月22日は日比谷公会堂にご参集いただけますようお願いいたします。
 
【日時】2010年8月22日(日)
開場 15:00 開会 15:30  
【場所】日比谷公会堂 http://hibiya-kokaido.com/ 東京都千代田区日比谷公園13
03(3591)6388 FAX 03(3591)6389
【アクセス】日比谷公会堂アクセス案内
【プログラム】
第一部 
  基調講演 桜井誠 (在特会会長)
  特別講演 村田春樹 (外国人参政権に反対する会・東京 代表)
第二部
  在特会 企画・制作 アニメーション作品
  『日韓併合 百年目の真実 〜売国奴李完用が救った大韓帝国〜』
  プレビュー版 
  制作者トーク&上映会
第三部
  公開討論会  テーマ(仮題) 『日韓併合の意味』
【参加費】1,000円
在特会特別会員は無料
入場時に特別会員のピンバッジをご提示ください。
【主催】在日特権を許さない市民の会
【問い合わせ先】在特会日韓併合100年国民大集会係
 


 

7月18日、第19弾、紙弾配布のお知らせ
 
憂国行動同志の皆様
 
先ずは、参院選後の落選議員のニュースについて、一つの見方を・・・。
 
以下、msn産経ニュースより引用
 
【参院選】落選の千葉法相、首相の慰留受け入れも政界引退へ―2010.7.13 13:00
 
千葉景子法相は13日午前、首相官邸で菅直人首相と会談し、自身が参院選で落選したことを受け辞意を伝えた。これに対し、首相は「節目まで継続してもらいたい」として、当面の間法相に留任するよう要請。千葉氏はこれを受け入れた。落選した現職閣僚がそのまま閣僚を続けるのは異例だ。
 
会談で、首相は千葉氏の留任期間について「そんなにずっと長い期間ということにはならない」と述べ、9月に行われる民主党代表選後に内閣改造を行う方針を示唆した。
 
千葉氏は同日昼の記者会見で「政策の実現に向けて取り組んできたので、それをより前に進めて道筋をつける」と強調した。ただ、自身の今後の政治活動については「私は1つの区切りだと考えている」と述べ、政界引退する意向を示した。
 
【参院選】千葉法相続投 官房長官が方針を表明―2010.7.12 12:36
 
菅直人首相は12日午前、仙谷由人官房長官、民主党の枝野幸男幹事長と公邸で会談し、参院選神奈川選挙区で落選した千葉景子法相の進退について、続投させる方針を確認した。千葉氏は69万6739票を獲得したが、落選していた。
 
仙谷氏は会談後、記者会見で「9月中には民主党代表選があり、参院の執行体制も新しく作られることになる。行政の継続性という観点から、続けていただくことが望ましい。首相と再確認した」と述べた。
 
平成16年の参院選で、当時の野沢太三法相(自民)が出馬しなかったため、選挙後も「民間閣僚」として約2カ月間、閣僚を務めたことがあった。ただ、現職閣僚が落選し、その後も閣僚にとどまることは極めて異例といえる。民意を無視した行動といえるだけに、国民の理解を得ることは難しそうだ。
 
以上、引用おわり
 
愚見
 
今回の参院選で、有力議員の選挙違反逮捕者や、汚・鳩の捜査で、千葉落選議員法相に指揮権を発動させてから辞職させる陰謀か?・・・
9月の代表選までの落選議員の法相続投ではなく、その後、一旦解任後、「政界引退した民間人である」として直ちに「民間閣僚」の法相となる可能性有りや否や?・・・
 
千葉法相が強引に成立を策謀する悪法三法案(外国人参政権法案・夫婦別姓法案・人権擁護機関設置法案)は、国民新党・社民党の統一会派、みんなの党、公明党、共産党などが賛成し成立しそうだが、
 
同じく落選した円より子(本名、山崎順子、3期16年間議員)は、石川知裕衆議院議員が政治資金規正法違反で逮捕されると、「検察は、取り調べの録画・録音など、自分たちに不都合な制度を推し進めようとしている民主党政権をつぶそうと強引な捜査をしている」として、検察当局の捜査を批判し、千葉法務大臣に適正な捜査を求める申し入れを行うことや、上記悪法三法案はもとより、重国籍法(外国の国籍を維持しながら我が国全ての法の権利を行使出来る)などが一挙に成立できる「外国人住民基本法」を策謀推進していた。
 
上記を見ても、今回の参院選結果は、国民が何を憂い、何を望んでいるか、自明である。
 
民主党政権では、誰が首相になっても、日本国解体が行われる。
 
広報紙弾で民主極左政権を撃退しよう!!
 
継続は力=民主党・菅独裁極左・社会主義革命政権打倒、売国・亡国諸法案粉砕の紙弾・広報ビラ配布のお知らせ。
 
第19弾・紙弾ビラ配布行動は、以下の要項にて行います。
 
尚、当日は月例会があり、配布開始時間が早くなっております。
 
########################
 
 
■・第19弾=民主党・菅独裁社会主義革命政権打倒
・・売国・亡国諸法案粉砕追撃打撃戦・紙弾ビラ配布行動
 
★紙弾配布日・・・7月18日(第3日曜日)
 
★配布時間・・11時30分より14時00分まで
尚、配布設置準備をお手伝い下さる有志のお方は、11時までに御出下されば幸甚に存じます。
 
★配布場所・・靖国神社第一大鳥居前歩道
 
★配布紙弾ビラ・・5枚表裏印刷(8種類)組込・600セット準備
 
他に番外パンフ及び・強力な榴弾紙弾ビラとして
 
★皆さんは知っていますか?「中国って・・・どんな国?」表裏カラー印刷・・600紙弾装着
 
★秘密文書・中国共産党の「対日政治工作」全文10頁綴りパンフレッド・・・200部
 
以上
 
★6月20日の千代田区ピンポイント天気予報によると、
 
晴れ時々曇り、降水確率20%、気温34度
 
と、なっております。
尚、日焼けや脱水症・日射病には充分な予防にご留意下さい。
のどが渇いてからの給水では手遅れです。少量づつ、こまめに給水して下さい。
 
憂国有志の御協力参加をお待ち申し上げます。
 
参拝旁々の飛び入り参加も大歓迎致します。
以上
 
日本解体阻止・首都圏有志グループ
 
イメージ 1←応援クリックお願いします。


イメージ 2←こちらも宜しくお願いします。

閉じる コメント(7)[NEW]

Yahoo!アバター

韓国人に是非参加して欲しい催しですね。日韓併合がいかに韓国に貢献したかをしっかりと学んで欲しいものですよ。

傑作

2010/7/16(金) 午前 7:56 彩帆好男

顔アイコン

日韓併合に反対していた伊藤弘文を暗殺してまで日韓併合を望み、今なをテロリストを英雄視する韓国人は指示滅裂、自己知識無しです、
反日を貫くならなぜテロリストを英雄視するのか理解できませんね。

日韓併合は明治政府の最大の失敗、現韓国が望んでいるように植民地にすべきでした。

2010/7/16(金) 午前 8:43 [ テラノ助 ]

顔アイコン

おはようございます

転載します

傑作

らんくり

転載

2010/7/16(金) 午前 9:13 [ Tomcat ]

顔アイコン

転載させていただきます。

2010/7/16(金) 午前 9:25 [ tom*y*5 ]

顔アイコン

落選したタダの民間人に指揮権発動権限があるとは思えないのですが。とにかく続投は国民を愚弄する行為です。断固許すまじ!!!

2010/7/16(金) 午前 9:39 heartail

Yahoo!アバター

日韓併合に反対していた伊藤弘文を暗殺してまで日韓併合を望んだ
・・・という事を韓国人が知らないんですよね。
間違った教育をされてしまっている・・・。
韓国人の心ある人たちに伝えて、見方に付ける事ができるように考えていけたら良いのですが・・・。

2010/7/16(金) 午前 10:42 [ ぷーみん ]

顔アイコン

転載拡散させてください。

2010/7/16(金) 午前 11:44 [ tearface ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

愛國
人気度

ヘルプ

ブログバナー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
  今日 全体
訪問者 162 138967
ファン 1 208
コメント 32 28318
トラックバック 1 458

開設日: 2007/11/30(金)

注目の情報
Yahoo!不動産 理想の家も1000万円台で建つ!

ほんとに出来るの?そんなあなたのために、1000万円台からの建築実例をご用意しています。豊富な写真を参考に、イメージ通りの家に。
今すぐチェック!


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.